タグ

2009年4月15日のブックマーク (25件)

  • 滝に打たれるなんて宗道臣が批判してた | 井上靜 網誌

    井上靜に関するblog(網誌)です。下記の著書を購入して支援を頂けたら助かります。下記の他は別人や海賊版なので買わないでください。Googleが誤情報を混ぜているので信じないで下さい。アマゾンのコメント欄に嘘の書評が書いてあるのは過日倒産した出版社の宣伝です。この種の輩に対抗する意味でも何卒よろしくお願いいたします。品切れのさいはご容赦ください。 by ruhiginoue

    滝に打たれるなんて宗道臣が批判してた | 井上靜 網誌
  • asahi.com(朝日新聞社):すき屋ゼンショー、残業代不払いで告発した社員を告訴「飯5杯盗んだ」 - 社会

    店のご飯を無断でべたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。地検はすでに店員を不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。  店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断でべたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。  店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりにした」などと反論。地検は今年3月、嫌疑不十分で店員を不起訴とした。  ゼンショー広報室は告訴の事実を認めたうえで、「正式な法手続きで進めたことであり、コメントは差し控えたい」としている。  店員は昨年4月、仲間2人と、残業代の割増賃

  • ネット右翼の特徴: 暇つぶし

    254 名前: 副社長(東京都)[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 16:43:05 ID:z6OkTgpP0 ★ネット右翼の特徴★ ① 「人権」を振りかざす者を「プロ市民」と嫌悪するが、チベット問題だけは例外的に自ら「人権」を振りかざす。 ② GHQに「押付けられた」という点で憲法を問題にするが、BSE牛肉の輸入押付けはあまり問題視しない。 ③ 中韓に「靖国参拝中止」を迫られると「内政干渉」と怒るが、米国に改憲を迫られると「その通り」と歓迎する。 ④ 中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日の反中・反韓ナショナリスト。 ⑤ 「在日」や「同和」が犯罪で逮捕されると喜々とするが、「無職男」が逮捕されると話題に関わらないようにする。 ⑥ 自民党の弱者切り捨て政策に反感を覚えるが、「売国政党」に投票するのも嫌なので自民党を支持。 ⑦ 2ちゃんしか生き甲斐がないので、2ちゃん

  • 不活性で怠惰なアタシの肉体の神秘 - スプーンは曲げない派

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    Doen
    Doen 2009/04/15
  • ぶこめすたー(赤スター)

    はてなスターがついたはてなブックマークコメントをふぁぼったー風に紹介するよ。 ここで紹介した記事をニュースサイト風に紹介する「こめすた☆にゅーす」もよろしく! ブックマークありがとうございます:

  • http://www.news.janjan.jp/column/0904/0904050908/1.php

    Doen
    Doen 2009/04/15
  • 在日朝鮮人の通名が特権だという人は特権の意味がわかってるの? - スベスベ日記

    在日朝鮮人の通名は特権であり許しがたい、という人がいる。*1 当たり前だけど、「特権」が非難されるべきか否かは、内容および存在する理由によって判断されないといけない。 「特権」という字面だけで何かしら不当な利益だと思い込むのは、「サラサラ血液」「やさしい水」という文字から「体に良い」と判断するのと同レベルだ。 ところが、そのレベルの人が大勢いる。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090413/1239596219 法学の観点からは、ある有利な取り扱いが非難されるべき権利か否かは、それが法に照らして認めざるべき不平等か否か、で判断されなければならない。 例えば、身体障害者は都営交通等で割引料金の適用を受ける。 これは、形式的には都営交通の料金を定める各種の法がそのように定めていることを根拠にしている。 そして

    在日朝鮮人の通名が特権だという人は特権の意味がわかってるの? - スベスベ日記
    Doen
    Doen 2009/04/15
  • 非嫡出子をめぐる新風連の主張がクズすぎる件 - Danas je lep dan.

    婚姻関係を結ばないで子供を産む行為は社会の根幹を揺るがす重大な問題である。日社会はこれらの子(私生児・非嫡子)を正規な婚姻関係の下で生まれ育っている子供と明確に区別(差別)し、正規の婚姻を結んで営む家庭を保護してきているのである。 原告の土橋博子らは「差別」撤廃と称して、婚姻という社会生活の根を形成する土台の破壊を意図している。お知らせ! 4・15東京地裁前の行動! - 新しい風を求めて 子供には何の罪もないだろ。 仮に,一億と二千万歩ぐらい譲って婚姻関係にない男女が子供をもうけることが「罪」なのだとしても,子供が親を選べない以上,子供にその罪が及ぶのは立派な差別だ。 「理想の家庭」像を持つのはけっこう*1。けれど,それにそぐわない罪なき子らをその生まれのゆえに差別して当然だなどと嘯く人間は,守るべきものを履き違えているとしか言いようがない。 ところで,コメント欄で私生児など過去の天皇

  • 『マキバオー』つの丸先生が編集者に激怒! 「こんなウソつくくらいなら休みくれよ」|ガジェット通信 GetNews

    週刊少年ジャンプの連載で絶賛を受け、現在はプレイボーイで連載をしている漫画『マキバオー』シリーズ。週刊少年ジャンプ連載時は『みどりのマキバオー』だったが、現在は『たいようのマキバオー』として連載中だ。そんな漫画の作者といえば、つの丸先生である。『モンモンモン』などで人気を博し、ギャグマンガ界でなくてはならない存在となっている。 そんなつの丸先生が、ブログで編集者に怒りをあらわにしている。プレイボーイの『たいようのマキバオー』が掲載されているページに、編集者が「※次号、作者取材のためお休みします」と掲載したことに対してだ。実際のところつの丸先生は取材などはせず、読みきり漫画を描くためにお休みするだけだったのである。 これを読んだ読者は「あっ、来週は休載なんだ」と思うだけかもしれないが、つの丸先生からすれば、たまったものではない。つの丸先生は今まで、一度たりとも取材のために連載を休んだことがな

    『マキバオー』つの丸先生が編集者に激怒! 「こんなウソつくくらいなら休みくれよ」|ガジェット通信 GetNews
    Doen
    Doen 2009/04/15
  • 漫画「やる気まんまん」の原稿800枚盗む 容疑の女逮捕 - MSN産経ニュース

    故横山まさみちさんの成人漫画「やる気まんまん」の原稿約800枚を盗んだとして、警視庁練馬署は窃盗と建造物侵入の疑いで、住所不定、無職、原友美容疑者(26)を逮捕した。同署によると、原容疑者は「金ほしさにやった」と容疑を認めている。 同署の調べによると、原容疑者は平成19年12月下旬、東京都練馬区豊玉中の「横山プロダクション」の事務所に侵入。書庫にあった「やる気まんまん」の原稿約800枚(計400万円相当)を盗んだ疑いがもたれている。 原容疑者は、原稿の一部を、転売しようとして千代田区神保町の古書店に持ち込んでいた。 「やる気まんまん」は夕刊紙の日刊ゲンダイに連載されていた。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • イモムシなネコ

    袖の中に入って遊んでます。 いちごは隠れるのが大好きなネコで、服の中など自分から入ってしまいます。 Our cat L O V E S to hide in our clothes : ) She just jumps right in there by herself !

    イモムシなネコ
  • パラドキシカル・パレード - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    頭の体操〈第1集〉パズル・クイズで脳ミソを鍛えよう (光文社知恵の森文庫) 作者: 多湖輝出版社/メーカー: 光文社発売日: 1999/04/20メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 61回この商品を含むブログ (28件) を見る 昔々ある国に、うそつき村と正直村がありました。うそつき村の住人はいつでもウソを言い、正直村の住人はいつでも当のことを言います。 あるとき、正直村に行きたい旅人が、二つの村の分かれ道にやってきました。標識がこわれていて、どちらが正直村への道なのかわかりません。 すると、片方の道から、「われわれ維新政党・新風は民族差別を許さない」とわめきながら、90名ほどの人々が街宣車とともにデモ行進をしてきました。 旅人は、この人たちに一度だけ質問をして、正直村へ行く道を知るためにはどうすればいいでしょうか? 正解:聞くまでもない。 ※参考: 元詐欺師・逮捕歴有りの新風のオ

    パラドキシカル・パレード - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    Doen
    Doen 2009/04/15
  • 不法滞在? 俺ら奴隷には国境はないよ - 虚構の皇国

    俺は青かったから、マジメに帰化申請などをやってしまったが、 今から思うと、国籍ってなんなんだともっと考えれば良かった。 働いて、自分のメシを自分で稼ぎ始めて思ったことは、 人間、えるところで生きていくしかないよってこと。 その営みを阻むのは、死ねと言っているのと同じ。 おれらは被害者ではなんらない。が、生まれたときから 自分のカラダ以外に売るものをもっていないのは万国共通。 世界は一家、無産者はみな兄弟。プロレタリア八紘一宇www 俺は自分の意志で日に来たんで、 高校時代からひとりぼっちでもなんとかなった。 だけどあの女の子はまだ中学生だよね? もー、なんとゆーか……かける言葉がない。 早く大人になって、阿呆どもをやっつけてやれ! やられたら、やりかえせ!

    不法滞在? 俺ら奴隷には国境はないよ - 虚構の皇国
    Doen
    Doen 2009/04/15
  • 「汚名に泣く人思えば有頂天にはなれぬ」逆転無罪の教授 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「胸のすく思いだが、同じように犯罪者の汚名に泣く人々や家族を思えば、有頂天にはなれない」。痴漢事件で最高裁から逆転無罪を言い渡された防衛医科大教授・名倉正博さん(63)は14日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、複雑な表情を見せた。判決を受け、同大は名倉さんの復職に向けた手続きを始めた。 名倉さんは2006年4月、国語・国文学の教授に昇進していた。逮捕されたのは、その約3週間後で、拘置は30日間に及んだ。 名倉さんは無罪を勝ち取るまでの3年間を振り返り、「自分の手指の付着物のDNA鑑定を実施するなど、客観的な証拠収集が行われなかったことに怒りを感じる」と述べた。 名倉さんの主任弁護人の秋山賢三弁護士は「この画期的な判決は、痴漢冤罪(えんざい)で泣いている無数の人にも生かされなければならない」と語った。

  • 堀江貴文『最高裁グッジョブ』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 いつもの、ネタ元落合弁護士ブログより。 ■[刑事事件][刑事判例]防衛医大教授に逆転無罪=電車内痴漢「慎重な判断を」-事件捜査に影響も・最高裁 ここ3年ほど裁判漬けなのですが、その中で聞いた興味深い話。 弁護士さんたちは痴漢に間違われないように電車の中では吊革を両手で掴むのだそうです。これって、正常な世の中だと思いますか? 私は思いませんね。もともと電車にはあまり乗らずもっぱら車通勤あるいは、近所に住んで徒歩通勤だったわけですが、この話を聞いてから私は、電車には出来るだけ乗らないようにしようとマジに思っていました。そういう意味では画期的な

    堀江貴文『最高裁グッジョブ』
  • Balmaufulaのブックマーク - はてなブックマーク

    はじめに C言語から派生したオブジェクト指向プログラミング言語であるC++は、21世紀に入ってまったく別物とも言えるプログラミング言語に成長していきました。それは、Modern C++と称されています。1990年代にC++を触っていたプログラマが現在の仕様を知れば、隔世感に苛まれるのではないでしょうか。連載では、かつてはC++をたしなんでいたという方、今からC++言語を始めるという方に向けて、Modern C++らしい言語仕様をピックアップし紹介していくことで、今のC++言語の姿を理解していただきます。 対象読者 かつてはC++をたしなんでいたという方 今からC++言語を始めるという方 モダンなプログラミング言語のパラダイムに興味のある方 必要な環境 記事のサンプルコードは、以下の環境で動作を確認しています。 macOS Sonoma/Windows 11 Xcode Command

  • はてなブックマーク - tar-xvzf のブックマーク

    2ch(4) 30代(1) Adblock Plus(1) Apache(1) dump(1) FD(1) Firebug(1) Firefox(3) gnome(1) google(1) greasemonkey(2) it(1) linux(10) man(1) mixi(1) NHK(1) oss(2) PHP(1) plugin(1) programming(3) software(1) storage(1) tips(3) Tombloo(1) ubuntu(4) usb(1) vim(7) vimperator(6) wallpaper(1) webサービス(3) youtube(1) おごちゃん(1) かわいい(1) これはすごい(1) はてな(1) はまちちゃん(1) まとめ(4) アホとしか(ry(1) インタビュー(1) エロ(1) セキュリティ(1) ツール(2) ニ

  • moooron2ccのブックマーク - はてなブックマーク

    正規表現(jquery)を利用した入力チェックを紹介します。 正規表現は、文字が一致しているのか、していないかを判定する機能です。 応用としてフォームで入力された文字が条件と一致、不一致をチェックし、 ユーザーに正しい入力を促す方法です。 if文(条件文)を主に使っていきます。 if文についてはこちらを参考にしてください。 【Javascriptの条件文】 http://www.rsch.tuis.ac.jp/~mizutani/online/javascript/condition.html 今回、紹介する例は、チェックするタイミングを入力後に設定します(フォーカスを外したとき)。 $("input[name='hoge']").blur(function(){ if(条件){ //実行内容 } }); 【入力が空の場合】 $("input[name='hoge']").blur(fun

  • javidのブックマーク - はてなブックマーク

    Googleの「Street View」撮影車両が、ノートPCや携帯電話、その他のWi-Fi対応デバイスの位置情報を世界各地で大量に収集していたことを、米CNETは確認した。プライバシーに関する新たな懸念を生む行為だ。 Street Viewの撮影車両は、Wi-Fiのアクセスポイントの位置情報を収集しているとされていた。しかしGoogleはそれ以外にも、Wi-Fiネットワークを利用しているコンピュータその他のデバイスについて、固有の識別子と所在地住所を記録し、そのデータを数週間前までGoogle.comを通じて公開していた。 先ごろ米CNETに対して、フランスのデータ保護当局である情報処理と自由に関する国家委員会(CNIL)からコンタクトがあり、Street View撮影車両が固有のハードウェアIDを収集していたことが、CNILの調査によって確認されたとの情報がもたらされた。2011年3月

  • 『こんにちは!こんにちは!帰化手続き中の在日です!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『こんにちは!こんにちは!帰化手続き中の在日です!』へのコメント
  • peterbanksのブックマーク - はてなブックマーク

    キャプテンホルモンこと@horikawaの誘いにより、ミート三賢者が江古田の「やっちゃん」に集結しました。ちなみに中野だと「えごた」練馬だと「えこだ」これ豆知識な。 「生肉をべに行きませんか?」と誘われて、すっかりぼくは焼肉屋だと思っていたのですね。行ってみてびっくり。普通に居酒屋なんですよ! しかも、大江戸線の新江古田駅から歩いたのですが、そうですねぇ、徒歩で15〜20分くらいですかねぇ。普通に住宅街の中にあります。 が! 満席! 最近は予約で一杯で、常連さんも入れない、みたいな感じになっているらしいです。決して行きやすい場所ではないだけに、どんだけなのか。 値段は高くないです。というか、盛りと味からするとむしろ安いのでは、という料理の数々。 キャプテンホルモンの事前調査による、おすすめをとりあえずズラララと頼んでみます。 イエス、ビア! さあ、いきなり生肉の写真から行きますよ‥‥心の

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 共通認識のない議論 - 妄想科學倶樂部

    「在日特権」絡みの議論を見ていると既視感を覚えずにはいられない。 この議論で一番問題なのは、各人が「在日特権と呼ばれるものの具体的な中身」をはっきり定義することなく口々に意見を述べていることだ。ある人はAについて「そんな事実はない」といい、またある人はBについて「こういう実例がある」という。まあ各論ならばそれでもいいのだが、そういう一面だけを取り上げて総論として語ろうとするから捻れを生じるのだ。 まずは、 実際に「特権」とする内容にはどのようなものがあるか それは「誰と比較しての」特権なのか 特権があるとすれば、それは「誰によって与えられているのか」 をはっきりしてから語るべきだろう。 例えば、以前私は在日特権の有無を検証するエントリを書いた。これは、執筆時点でのWikipediaに於ける記述に対して検証を行なったもので、この時点ではほぼ全項目について否定的な結論に達したが、その後に一部自

    共通認識のない議論 - 妄想科學倶樂部
    Doen
    Doen 2009/04/15