Dr-KIDのブックマーク (852)

  • 「私にも責任はあります」という偽善について - Everything you've ever Dreamed

    営業部は「花形部署」「会社の看板背負っている」と持ち上げられることがたまにあって、能天気な先輩やクソ以下のゲロゲロ上司はいい気分になっていたけれども、僕はずっと「バカにされている」と悔しい気持ちでいっぱいだった。《奴ら営業はチンパンだからチヤホヤすればいい気になる》。言葉の裏にそういう音が垣間見えたからだ。 営業という仕事はスペシャルではない。資格や経験はいらない。慣れてしまえば度胸もいらない。誰でも出来る仕事。それが営業。誰でも出来る仕事ではあるが、続けられる仕事でもない。なぜか。いろいろ要因はあるけれども、突き詰めていくと、孤独だからではないか。積み重ねてきた実績や会社からの評価を取り除くと営業で得られるものはほとんど何もない。仲間もいない。だから自分で自分を客観的に評価して周囲から独立してやっていける人間だけが営業という仕事を続けられる。 そういう一匹狼な要素のせいで、営業以外の人

    「私にも責任はあります」という偽善について - Everything you've ever Dreamed
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/12/06
    切り返しが皮肉たっぷりで鋭いなー!
  • 子供がかぜをひいても、「受診」や「かぜ薬」が必須ではない理由(Dr.KID)

    秋から冬にかけての「季節の変わり目」はかぜが流行します。 小児ではRSウイルスやインフルエンザなどをはじめとしたウイルス感染症が増えるのもこの時期で、小児科外来も秋・冬は非常に混雑します。 成人と比較して小児はかぜにかかりやすく、繰り返すケースが多々あります。ほとんど軽症で済んでしまうため軽視されがちですが、何度もかかるからこそ、かぜの自然経過を知っておくことは重要です。 小児科外来では「かぜをひいたので早めに受診して、早く治そうと思いました」「かぜを治す薬をください」と相談にくる保護者がたくさんいます。 あえて結論を先にお伝えしますが、早く受診してもかぜの治りは早くならないですし、そもそもかぜに有効な薬はありません。 今回の記事では、かぜの自然経過をお伝えしながら、かぜに有効な薬がないという根拠と、小児科外来への受診の目安を解説しようと思います。 ※文中にエビデンスを示す番号が振ってあ

    子供がかぜをひいても、「受診」や「かぜ薬」が必須ではない理由(Dr.KID)
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/11/04
  • あなたの赤ちゃんに「ジュース」を飲ませてはいけない4つの理由(Dr.KID)

    冷たい飲み物が美味しい季節になってきました。そこでフルーツジュースや果汁と聞くと、なんとなく健康に良さそうなイメージがありますが、飲み過ぎは健康に悪影響を与える可能性があります。 なかでも、小児へフルーツジュースや果汁を与えることについては注意が必要です。年齢や量によっては、小児の健康に悪影響を及ぼしてしまう可能性があるからです。 今回は、このポイントをまとめて、さらに科学的な根拠についても簡単に紹介します。 ジュースはどれくらい飲ませていいの? 詳細を説明する前に、まずはフルーツジュースの上限量を知っておきましょう。 たとえば、アメリカ小児科学会は以下のように1日当たりのフルーツジュース・果汁の上限量を述べています(Pediatrics. 2017;139(6):e20170967)。 この方針は、行き当たりばったりで決められた上限量ではなく、過去の研究を参考に作られたものです。 たとえ

    あなたの赤ちゃんに「ジュース」を飲ませてはいけない4つの理由(Dr.KID)
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/08/10
  • Andrew Ngが説く「AIプロジェクトをいかにして始めるべきか」論 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    (Image by Pixabay) 大変に面白い記事がしばらく前のHBRに出ていて話題になっていました。筆者は、あのAndrew Ng。機械学習(ML)そして人工知能(AI)の研究者・教育者(Courseraの共同創設者)としてあまりにも有名ですが、Google BrainやBaiduのAI groupやLanding.aiを設立し率いた実務家としても著名です。 その彼が説く「AIプロジェクトをいかにして始めるべきか」論となれば、間違いなく一読の価値があることでしょう。ということで、今回のブログ記事ではそのHBR記事を取り上げることにしてみます。ただしHBRゆえいずれ翻訳記事が国内販売の日語版で出ることが予想されるため、完全な翻訳を行うのはここでは見合わせます。以前の海外記事紹介の時と同様に、引用は見出しのみに留め、内容については要約とともに僕自身の経験に基づく補足を交えて論じることと

    Andrew Ngが説く「AIプロジェクトをいかにして始めるべきか」論 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/03/03
  • サカイ引越センターを実際に利用した悪い口コミ!料金と対策まとめ - きなこ猫のスッキリ生活

    12月にサカイ引越センターで引越し野きなこです。 実際にサカイ引越センターを利用してみて不満な点がたくさんあったので、これから利用しようと検討している人に伝えたい悪い口コミを紹介します。 悪い点ばかりではなく、よかった点や料金、安く引越しするための対策をまとめたので、「サカイ引越センターでお得に引越ししたい」という人のお役に立てれば嬉しいです。 サカイ引越センターに決めた理由は安い料金 サカイ引越センターの見積書の内容 引越しの荷物の量と条件!時期は12月の繁盛期 引越し費用が安くなる4つの条件 サカイ引越センターのよかった口コミ サカイ引越センター5つの悪い口コミ 家電を壊しても黙っている 床や壁に傷をつけても黙っている 器が3枚割れていた ダンボールの運ぶ場所を読まない 家具を適当に組み立てられた サカイ引越センターを利用する対策と注意点 まとめ 寄稿のお知らせ サカイ引越センタ

    サカイ引越センターを実際に利用した悪い口コミ!料金と対策まとめ - きなこ猫のスッキリ生活
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/02/28
    引っ越しは5−6回していますが、大分酷いですね〜。
  • 食品業界の片隅にいる僕が「飲食店アルバイト不適切動画」問題について全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    またアホがやらかしたのか、という感想しかないけれども、飲店やコンビニのアルバイトスタッフによる不適切動画が話題になっている。法的な措置を取るところも出てきている。問題への反応も、立場によって「なんでこんなことやるんだ」というモラルの欠如、「口に入れるものなのに汚い!」という衛生管理問題、「アルバイト頼みの歪んだ職場環境のせいだ!即刻非正規スタッフを正規雇用へ!」という労働問題、「こういうことでしか表現できない…むしろ彼らは被害者です…」という心の闇問題、等々、さまざまで興味深い。僕が興味深いのは、いろいろな立場の人が、問題を解決するというよりは、自身のフィールドに落とし込み、かねてからの主張の材料にしているようにしか見えないところである。 僕は品業界に身を置いている。いつ、このような不適切動画の当事者になるかわからない立場だ。だから、仕事と思って比較的冷静に不適切動画を見ることができて

    食品業界の片隅にいる僕が「飲食店アルバイト不適切動画」問題について全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/02/13
    「非適切動画問題を、暇を価値に転換できないアルバイトと企業の悲劇だと考えている」
  • 「会社から酷い扱いを受けている」と訴える嘱託社員の知人に生きる希望を与えてきた。 - Everything you've ever Dreamed

    相談したいことがある」と言ってくる人のほとんどは、「私は正しいよね」「間違っているのは向こうに決まってる」という具合に、己の意見や考えの正しさを後押ししてもらいたいだけである。だから、そういう誘いを受けたとき、僕は気持ちのスイッチを切って、生ビールを飲みながら「だよねー」と言うにとどめるようにしている。もちろん親しい友人に対しては、そのような対応はしない。友人たちは冷静かつ優秀な人たちなので、己の考えを客観的にとらえ、僕の意見、それが否定的なものであっても受け入れてくれるからだ。それ以外の、それほど親しくもない、どうでもいい方々たちは、こちらが気で親身になって「それは違うんじゃないかな」「間違っているよ」「もしかしてバカなのか?」と指摘すると、なぜそんなふうにいうのだ、ヒトデナシ!と声を荒げるからたまらない。場が凍り付いてビールが不味くなるのは御免被るし、そもそも親しくもない人がご自身

    「会社から酷い扱いを受けている」と訴える嘱託社員の知人に生きる希望を与えてきた。 - Everything you've ever Dreamed
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/02/12
  • 「頑張ったけどダメでした」が会社を滅ぼす。 - Everything you've ever Dreamed

    一応、営業部長なので、良い報告だけではなく、失注や辞退といった、悪い報告も聞かなければならない。不思議でならないのは、案件を失ったとき、コンペで負けたとき、「ベストを尽くしましたが残念ながら4社中2位でした」「頑張りましたが僅差で負けました」という謎のギリギリな敗戦報告をしてくる人が多いこと。「すごいなー。全力を出しても負けたんだ!」と言いたくなるのを押さえながら、順位や僅差の根拠を求めると、「先方の担当者が『今回は残念ながら…』『次点でした…』と言っていたので…」などとモゴモゴ言うばかりで心もとなかったりする。相手が、社交辞令やお世辞を言っているとは考えないのだろうか。失注した全会社が2位になってると思わないのだろうか。随分と育ちがいいのだね。 意地悪はさておき、「頑張ったけど」「全力で挑みましたが」という敗者の弁こそが会社をダメにする元凶なのではないか。大げさではなく、そう思っている。

    「頑張ったけどダメでした」が会社を滅ぼす。 - Everything you've ever Dreamed
    Dr-KID
    Dr-KID 2019/01/12
    マネージメントは難しい
  • お金を借りる彼氏(男性)と別れたほうがいい5つの理由 - きなこ猫のスッキリ生活

    お金を貸して」と頼んでくる彼氏と何人か付き合ったことがある野きなこです。 あなたは付き合っている彼氏または彼女に「お金を貸してほしい」と言われたことはありますか?もしそう言われて悩んでいるなら、貸す貸さない以前に別れることをおすすめします。 過去にお金を借りようとしてきた男性を冷静に分析すると、ろくな人間ではありませんでした。しかし、恋愛中は「自分がいないとダメな人」という謎のフィルターがかかっていてバッサリと切り捨てることができませんでした。 冷静に振り返った今、私が考える『お金を借りる彼氏(男性)と別れたほうがいい5つの理由』と、「彼氏に冷たいと思われないか」と悩んでいたり、「別れたくないけどお金は貸したくない」という人のための対処法を紹介します。 別れたほうがいい5つの理由 お金を借りる意識が低い 甘えられているのではなく利用されている お金にルーズな人間は基だらしない お金

    お金を借りる彼氏(男性)と別れたほうがいい5つの理由 - きなこ猫のスッキリ生活
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/12/15
  • 第6回:コホート研究の入り口と出口【オープン vs. クローズドな集団と打ち切り 】|Dr.KIDの小児科クリニック

    第5回:コホート研究について②【基を理解しよう】前回はコホート研究の定義や歴史、利点・欠点について解説してきました。 www.dr-kid.net 概念的なところは前回の記事を見て... 非常に完結に説明すると、コホート研究へ参加し、暴露を評価し、追跡し、アウトカムを評価し、コホートを終了させます。 前回説明しきれなかった点は多々ありますが、まずはコホートの入り口(最初)と出口(最後)について、少し詳しく説明していこうと思います。具体的には、 コホートの入り口:対象集団の設定 コホートの出口:打ち切り の2点について、やや詳しく説明していこうと思います。 今回もModern Epidemiology(3rd edition)を基に記載していますが、直訳ではありませんし、私の解釈と背景知識を織り交ぜながらの解説になります。 今回も少しアレンジしていますので、ご容赦ください。 オープンな集団

    第6回:コホート研究の入り口と出口【オープン vs. クローズドな集団と打ち切り 】|Dr.KIDの小児科クリニック
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/12/09
    こちらは昨日の記事です。
  • 「金利と株価」の関係をやさしく解説!金利が上がると株価は下がる? - 株式投資の育て方 -個人投資家のお悩み解決サイト

    「金利」と「株価」には密接な関係にあります。 そこで今回の記事では、「金利が上がると株価はどう動く?」「なんで金利を調整するの?」など金利変動に関する疑問について解説していきますので、是非参考にしてみて下さい。 金利とは? 金利と景気の関係 金利は中央銀行によって調整される 金利が下がると株価は上がる? 景気が悪くなると「利下げ」をする 「利下げ」は株価の上昇要因 金利が上がると株価は下がる 景気が良くなると「利上げ」をする 「利上げ」は株価下落要因 最後に 金利とは? まずは「金利」について簡単に説明します。 金利とは、お金を借りた時に支払うレンタル料のようなものです。 お金を貸している人は、お金を貸している間そのお金を使うことができませんので、お金を借りている間の対価として金利を支払ってもらうのです。 金利は、以下のように私たちの生活の身近な部分でも関わりがあります。 銀行口座にお金

    「金利と株価」の関係をやさしく解説!金利が上がると株価は下がる? - 株式投資の育て方 -個人投資家のお悩み解決サイト
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/12/06
    株のイラストが可愛い
  • 私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed

    最近、「老害」といわれることが多くなった。44歳、人生の黄昏である。もし、僕に対する悪口のつもりで「老害じゃん…」「老害になりそう」と仰っているのなら、残念ながら逆効果である。忌避されると喜んでしまう、好戦的な性格と厄介な性癖が、僕にはあるからだ。そして、なにより、僕自身が老害になりたいと考えているからだ。それも一刻も早くに。 なぜか。自分の考えを持っていれば、誰でも老害になりうると気付いたからだ。つまり、老害は自分固有の考えや価値観を持っている証拠ともいえる。自分の考えや価値観が他の世代と合わなければ、結果的に老害扱いされる。たったそれだけのことだからだ。実際、僕の人生において糧になっている先人の方々を振り返ると、当に尊敬できる人生の先輩数人をのぞけば、老害と呼べる人ばかりだ。「アホかよ」「こんなバカにはなりたくない」という反面教師的であったが。老害とまではいかなくても、部活やサークル

    私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/12/06
    『「金は出すが口はださない年長者」が最高の老害とすれば、「金は出さないうえ口も出す年長者」は最悪のそれになるだろう。僕はせめて「金も出すが口も出す」立派な老害になりたい』→なるほど
  • 44歳のオッサンがひとりでディズニーランドへ行ってきたよ。 - Everything you've ever Dreamed

    風邪をこじらせたの代わりにディズニーランドへ行ってきた。男44才、実に11年ぶり2回目のひとりディズニーランドである。(11年前/2007年9月一人でディズニーランドに行ったよ - Everything you've ever Dreamed)僕に与えられたミッションは、クリスマス限定グッズの購入と、イベントや飾り付けの模様を撮影してくること。意味が分からない。なぜ、行かねばならないのか。「高額なチケットが無駄になります」。日付変えて行けばいいやん、という意見は、年内は予定がいっぱいです、期間限定のグッズを入手できなかったらどうするの、とえらい剣幕で退けられた。「行かないとどうなるの?」「おそろしい災厄に見舞われます…」。だそうです。からは詳細な工程と付箋を貼ったガイドを渡された。「このとおりに巡って買って撮ればオーケーです」とは仰っていた。そんな決定権がお前にあるのか!と反論し

    44歳のオッサンがひとりでディズニーランドへ行ってきたよ。 - Everything you've ever Dreamed
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/12/02
    お疲れ様でした。男1人でディズニーは、かなり勇気がいりましたでしょう。お察しします。
  • 第4回:コホート研究について①【導入編】 - ドクター・キッド

    前回はHillの基準について解説してきました。 Hillの基準を因果推論のバイブルのように勘違いしている研究者もいますが、基的にこの基準を使用しても、計測された研究結果に因果関係を見出すのは困難です。 臨床研究や疫学研究の9割以上は観察研究ですが、その質は当に様々です。 とある有名ジャーナルで統計学的な有意差が出ていたとしても、その評価はのちに覆される可能性も十分にあります。 論文を読む際に気をつけることは、P値を見ることではなく、個々の研究のクオリティーを評価する必要があります。 つまり、研究がどのように施行され、バイアスがどれくらい想定されるのか、そのうちどの程度が対処されているか、といった点になります。 観察研究の基はコホート研究になりますので、まずは基を複数回に分けて説明していこうと思います。 記事の内容 コホート研究とは? 代表的なコホート研究 なぜ介入ではなく観察研究

    第4回:コホート研究について①【導入編】 - ドクター・キッド
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/12/01
    こちらは先週の記事です。
  • こどもに発疹があるのですが、どうしたらよいですか?【発疹があるときのホームケア】 - ドクター・キッド

    小児の場合、ちょっとしたウイルス性疾患(かぜや手足口病など)で発疹が出てしまうことがありますし、水痘(みずぼうそう)など発疹を起こしやすいウイルスの場合もあります。 今回は、 発疹があるときの入浴 かゆみの対応 ご飯をべたがらない時の対応 について説明していければと思います。 お風呂に入ってよいですか? 結論から言うとケースバイケースですが、皮膚のかゆみがひどくなければ、入浴自体は問題ないと考えています。 体が温まりすぎると、血流がよくなって、かゆみが誘発されることがあるので、ぬるま湯にするか、シャワーだけで短めに済ませてもよいでしょう。 入浴後は、体のほてりを冷ましてから服を着せましょう。 乳幼児はよだれ、ミルク、離乳、ほこり、汗などが刺激となり発疹や汗疹がでてしまうことがあります。 皮膚は清潔と保湿を保つことが非常に重要です。 皮膚の清潔を保つという観点からも、入浴やシャワーはお勧

    こどもに発疹があるのですが、どうしたらよいですか?【発疹があるときのホームケア】 - ドクター・キッド
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/11/30
  • 【患者相談】こどもの機嫌が悪い時の対処法【注意すべきサイン・受診基準など】 - ドクター・キッド

    『こどもの機嫌が悪いのですが、自宅でみていてよいのでしょうか?』 『機嫌が悪い時、なにをみたらよいでしょう?』 『どこかに電話などで相談したほうがよいですか?』 『病院やクリニックにいってもよいですか?』 子供の機嫌が悪い時、理性的に我慢できないので、保護者としてもかなり焦ってしまうことでしょう。 ほとんどのケースで、時間とともに自然に落ち着いてしますが、原因が分からないことが多いです。 しかし、時に緊急性の高い疾患、急に悪化する病気が隠れていることもありえます。 今回は、「こどもの機嫌不良」について解説していければと思います。 泣き方・意欲・意識と重症さ こどもの機嫌が悪い時、多くは以下の順で重症になっていきます; 激しく、大きな声をあげて泣く 欲や水分摂取、遊ぶ意欲がなくなる 泣き声が徐々に弱々しくなる 意識が悪くなる(反応が鈍くなる) 呼びかけに応じなくなる お早めに受診したほうが

    【患者相談】こどもの機嫌が悪い時の対処法【注意すべきサイン・受診基準など】 - ドクター・キッド
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/11/28
    こちら、昨日の記事ですが、沢山読んでいただいているようで、ありがとうございます。
  • とあるブロガーたちへの鎮魂歌 - Everything you've ever Dreamed

    「最初は、小銭が稼げればいい、それくらいの軽い気持ちだった。だから、始めたきっかけも忘れてしまった。ある日、僕は自分の身の回りや会社での出来事をただ綴っているだけのブログに広告を貼った。思ったよりカネになった。そのことをブログやツイッターに書くと、スゴい羨ましいと言われた。嬉しかった。より目立つところに、より大きな広告を貼った。もっと大きなカネになった。会社で働くのがバカバカしくなった。ツイッターやブログで収益を発表すると、より多くの人がスゴいと褒めたたえてくれた。超嬉しかった。金額が多くなれば多くなるほど褒めてくれる人は増えた。スゴいスゴいスゴい。勉強やスポーツでもパッとしなかった青春。学校や会社での、うだつのあがらない人生。成功者たちを指を咥えて眺めているだけの時間。アイキャンフライ!そんな今までの僕に別れを告げるときが来たのだ。雑記ブログといういい加減な言葉を免罪符に、いかに広告を見

    とあるブロガーたちへの鎮魂歌 - Everything you've ever Dreamed
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/11/27
    なかなかパンチのある文章ですね。
  • B型肝炎ウイルスとワクチンについて解説します③ 〜よくある質問にお答えします〜 - ドクター・キッド

    前回、B型肝炎ウイルスに感染した場合に起こる症状、慢性化のリスク、ワクチンについて解説してきました。 www.dr-kid.net 最近はB型肝炎ウイルスの予防接種も定期化され、普及してきています。 しかし、 子どもにB型肝炎予防って必要? お産の時以外に感染することもあるの? などなど、様々な質問をうけることがあります。 今回は、B型肝炎ウイルスのワクチンについて、よくうける質問にお答えしてみようと思います。 B型肝炎について 肝炎はお酒やメタボが原因じゃないんですか? 肝炎って、お酒やメタボが原因でなる「大人の病気」じゃないのですか? と質問されることがあります。 確かに、アルコール性や肥満に伴い肝炎を起こすことがあります。 ですが、肝炎を起こすウイルスに感染することでも起こる病気です。 これは、大人も子供も一緒で、誰にでもかかる可能性があるのです。 B型肝炎ウイルスは移りやすいのです

    B型肝炎ウイルスとワクチンについて解説します③ 〜よくある質問にお答えします〜 - ドクター・キッド
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/11/26
  • 【第2種学校感染症以外】外出や登園・登校はいつからよいですか?【登校(園)の目安のまとめ】 - ドクター・キッド

    前回はインフルエンザ、水痘など第2種学校感染症を中心に登校・登園の基準を説明してきいました。 これらの学校感染症以外でも、 『小児科の先生に聞いてきてください』 『登園の許可をもらってくてください』 と受診されるケースもあります。 一般的に、学校感染症で定められた疾患以外や、単なるウイルス感染では、集団生活を行なってはいけない期間や、登園・登校の基準に明確なものはありません。 一般的な目安として、 解熱した 事・水分がある程度しっかりとれる 人が元気である など、普段とあまり代わりない体調であれば、登園・登校は可能と考えています。 「解熱した」と思っても再度発熱することもあるので、できれば解熱して1日くらいはご自宅で様子をみたほうがよいと思いますが、共働きで実現が困難な場合もあると思います。 地域にある病児保育などもうまく活用されるとよいと考えています。 今回は、 溶連菌 マイコプラズ

    【第2種学校感染症以外】外出や登園・登校はいつからよいですか?【登校(園)の目安のまとめ】 - ドクター・キッド
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/11/25
  • 【学校感染症】外出や登園・登校はいつからよいですか?【登校(園)基準のまとめ】 - ドクター・キッド

    診察が終わり、部屋から出る前に 『いつから学校へ行って良いですか?』 『登園は先生の許可が必要ですか?』 と聞かれることがよくあります。 今回は「感染症の回復後、いつ集団生活への復帰できるか?」について、解説していこうと思います。 結論からいうと、「学校感染症」として決められた疾患は明確な登校基準・登園基準がありますが、それ以外は明確な期間がありません。 今回は「学校感染症」を中心に説明していこうと思います。次回はそれ以外の感染症について解説していきます。 学校感染症として定められた疾患 「学校感染症として定められた疾患」は実はかなり多数あるのですが、実際に問題となるものは限られています。具体的には インフルエンザ 水痘・水疱瘡(すいとう・みずぼうそう) 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 咽頭結膜熱(プール熱) 流行性角結膜炎 麻疹(はしか) 風疹(ふうしん) あたりでしょう。 これらの疾患

    【学校感染症】外出や登園・登校はいつからよいですか?【登校(園)基準のまとめ】 - ドクター・キッド
    Dr-KID
    Dr-KID 2018/11/24