タグ

トモダチ作戦に関するEmiTunawatariのブックマーク (1)

  • 福島で被爆の元米兵、「アルミ箔を噛むような感じ」だった (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    小泉純一郎元首相が中心になって東日大震災の援助活動で被爆した米軍元兵士を助ける「トモダチ作戦被害者支援基金」が7月に設立された。どこからも支援を受けられずに苦しんでいる米軍兵士を放っておけないと義援金を集めることにした。小泉氏といっしょに基金立ち上げに動いた城南信用金庫の前理事長の吉原毅相談役に聞いた。 (聞き手はニュースソクラ編集長、土屋直也) ――米軍が東日大震災の際に救助してくれた「トモダチ作戦」はよく覚えていますが、被爆していたなんて。 トモダチ作戦というのは、福島原発事故の直後に米海軍第七艦隊空母ロナルド・レーガンを中心とした部隊が福島沖に向かった救助行動です。津波にながされ海面に漂う人をヘリで救助し、船の上で救助を待つ人を助け、沿岸地域で救助を待つ人達に支援物資を届けました。当に同盟国日のために、純粋に人道的な気持ちから取り組んでくれた軍人、軍属がいたのです。 そ

    福島で被爆の元米兵、「アルミ箔を噛むような感じ」だった (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    EmiTunawatari
    EmiTunawatari 2016/08/20
    原発の悲劇。放射線被害はいかに危険か。400人が東電とGEを相手に訴訟。米政府も「放射線被害はなかった」という立場。どこも政府のやることときたら自分たちの懐を肥やすことだけで、何かあっても責任は取らない。
  • 1