タグ

2018年7月23日のブックマーク (43件)

  • フジ「報道プライムサンデー」、松本智津夫元死刑囚の遺骨をめぐるニュースで誤った映像を放送し謝罪 : スポーツ報知

    フジテレビは22日、「報道プライムサンデー」(日曜・前7時半)がオウム真理教の松智津夫元死刑囚をめぐるニュースで誤った映像を放送したことを番組内で訂正し謝罪した。 番組の最後にキャスターの佐々木恭子アナウンサー(45)が「ここでひとつ訂正があります」とした上で「7月15日の放送で松智津夫元死刑囚の遺骨をめぐるニュースをお伝えした際にオウム真理教のDVD映像が死刑執行の後、アレフの信者に配布されているとお伝えしました。しかし、映像を提供をして下さった方によりますと、この映像は死刑執行前から配布されていたものでした。訂正すると共にお詫びいたします。大変失礼いたしました」と謝罪し訂正した。

    フジ「報道プライムサンデー」、松本智津夫元死刑囚の遺骨をめぐるニュースで誤った映像を放送し謝罪 : スポーツ報知
  • 語り継ぐ:オウム事件と私/8止 社会が増長させた 元サンデー毎日編集長 牧太郎・毎日新聞客員編集委員(73) | 毎日新聞

    <1989年秋、サンデー毎日編集長として連載「オウム真理教の狂気」で教団を追及。最初のメディア報道だった> 昭和天皇が亡くなりベルリンの壁が崩壊した年。イデオロギー対立が終わるような流れの中でタブーへの挑戦を掲げた時、読者から「オウム真理教という宗教団体に子供が入って帰ってこない」と訴えがありました。教団は「極限のお布施」を求め親の遺産も全部差し出せと説き、教祖の血を100万円で飲ませていた。でも、警察に相談すると「信教の自由だから何も言えない」と。タブーに挑戦しなければと思いました。 <連載後、取材に協力した坂堤弁護士一家がいなくなった。自身も狙われた>

    語り継ぐ:オウム事件と私/8止 社会が増長させた 元サンデー毎日編集長 牧太郎・毎日新聞客員編集委員(73) | 毎日新聞
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    サンデー毎日『そして11月、坂本さん一家がいなくなった。裁判で、最初は僕を狙っていて方針転換したという話が出た。坂本さんは僕の代わりになったのか、報道して良かったのか。そう思うこともあって胸が痛み、事
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    7/15“どうやら、わしは青山弁護士に1月末に教団に行くと約束してたらしくて、警察の捜査の進展が、あと一か月遅れていたら、殺されていたかもしれないと判明した。 自分自身が恥ずかしくなる。 勝ってたと思ってたの
  • 埼玉 熊谷で41度1分 国内最高を更新 | NHKニュース

    気象庁によりますと、埼玉県熊谷市で午後2時16分41度1分を観測し、観測史上、国内で最も高い気温の記録を更新しました。これまでの最高気温は5年前の平成25年8月、高知県の四万十市西土佐で観測された41度ちょうどでした。

    埼玉 熊谷で41度1分 国内最高を更新 | NHKニュース
  • ジャーナリスト同士が火花を散らすオウム事件「真相」論争の行方 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    江川紹子氏や滝太郎弁護士から厳しく批判された真相究明の会。左から順に想田和弘氏(映画監督)、宮台真司氏(社会学者、首都大学東京教授)、森達也氏(作家・映画監督・明治大学特任教授)、雨宮処凛氏(作家) オウム真理教教祖・麻原彰晃や6人の弟子たちの死刑が執行されて2週間がたった。この死刑をめぐり、オウム真理教を取材してきたジャーナリスト等の間で「真相は闇の中」「いや、だいたい判明している」という2つの立場からの論争が起こっている。筆者自身は後者の立場だが、自分の主張は置いておいて、この論争の内容と経緯を客観的に整理してみたい。 「真相は闇の中」派の代表格は、映画監督の森達也氏。森氏は死刑執行当日にBuzzFeedNewsの取材に対してこう語った。 “テロというのは政治的な目的があって暴力行為に及ぶことだが、オウム事件の目的はよくわかっていない。麻原が動機を語っていない状況での執行は歴史に残る

    ジャーナリスト同士が火花を散らすオウム事件「真相」論争の行方 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 是々非々にて候。 麻原彰晃の三女アーチャリーが嬉々として早稲田大学講演会を喧伝するのは、主催サークルOB名簿にぼくの名前があることを知ってのことなのか!?

    麻原彰晃こと松智津夫の三女、アーチャリーこと松麗華という人(敬称は省略します)が、7月4日に早稲田大学で講演を行うそうです。 主催は同大学の「人物研究会」というサークルです。 http://blog.asahara-kousoshin.info/?eid=246 https://twitter.com/jinken_2017 https://jinken-official.jimdo.com/ ぼくは早稲田大学を卒業しています。 そして、同大学在学中にこのサークルに所属していました。 毎年秋には、このサークルのOB会の開催を知らせる往復葉書が届き、出欠を返信していました。 残念ながら、OB会には出席できていませんが、それでもOBの名簿にはぼくの名前の記載があるはずです。 ですから、早稲田大学「人物研究会」が主催して、同キャンパス内で松麗華の講演会を開催すると知って、とても困惑していま

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    『しかも、この処分を受けた麻原彰晃こと松本智津夫の二審弁護人が、いまも松本麗華や長男の訴訟代理人を務めて、上述のような提訴を起こしています』『よく、それだけの訴訟が起こせる資金をもっているものだと、
  • 是々非々にて候。 『オウム事件真相究明の会』の賛同人が手がける相模原障害者施設殺傷事件の被告の手記の出版には反対です!

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    “出版するのは、『創』という雑誌の篠田博之編集長。「オウム事件真相究明の会」の賛同人に名を連ね、森達也という人の連載を『創』誌面で続けている人物です。”
  • 是々非々にて候。 『オウム事件真相究明の会』の目的は、真相を破壊することにある! という証拠

    ラジオ放送で流れた〝嘘〟 どうして、こうもぬけぬけと嘘がいえるのでしょう。 「オウム事件真相究明の会」の呼び掛け人のひとり(と、いうより中心人物だと思われます)の森達也という人が、やはり同会の賛同人のひとりである津田大介(肩書きは「ジャーナリスト」になっています)のラジオ番組に出演して、同会の発足の狙いなどを語ったそうです。 今週の月曜日のことでした。 J-WAVE の「JAM THE WORLD」という番組です。 http://www.j-wave.co.jp/special/program/2nd/weekday01.html#jam その録音を知人から提供してもらって、聞いてみました。 当にびっくりしました! 津田大介が「麻原裁判が一審で終わったのは、弁護側の法廷戦術が原因でないのか」「弁護人が裁判所から控訴趣意書を求められたのに締め切りまでに出さなかったため一審で終了せざるを得な

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    『「裁判所と裁判官たちと何月何日に出しますよと約束をして」というのも嘘。約束なんて最初からしていません。「その控訴趣意書を出す前日に裁判所がいきなり控訴棄却を発表したワケです。不意打ちです」これまたデ
  • 松本智津夫被告 法廷詳報告 林郁夫被告公判

    麻原彰晃さんこと松智津夫被告への東京地裁 判決文-2004.2.27 地裁判決が入手できました。 判決文といえども、公にしない方がいいと思われた固有名詞などは「某女」などとしました。 どなたかが大変な労力で、打ち込んでくれたのでしょう、ありがとうございます。 それにしても、麻原さん、主文の宣告に当たって立ち上がるのを嫌がり、 何人もの刑務官に引き立てられて、ようやく真ん中に立ったのにはガックリときました。 【宣告日時】 平成16年2月27日 午前10時 【裁 判 所】 東京地方裁判所刑事第7部 裁判長裁判官  小  川   正  持     裁判官  伊名 波   宏  仁         裁判官    浅  香   竜  太 【事 件 名】 殺人,殺人未遂,死体損壊,逮捕監禁致死,武器等製造法違反,殺人予備 【被 告 人】 麻原彰晃こと     松    智 津 夫  (昭和30年

  • 『「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    エンタメ 「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    情勢に明るいいつもの2人(Fondriest さんと nofrills さん)以外は、左右とも構図の取り方がズレてる。基本的な知識を入れとかないとどうもならん/誰かエルドアンの話に「収斂」させている人がいるのか? 差別の存在は明白
  • 宮前一明さんの手記: オウム事件真相究明の会について

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    6/16『問題はやはりリカちゃん(管理人注※松本麗華氏)が中心に会が動いたこと。四女との違いや、未だ偽装脱会の信者と、(管理人注※次女本名)ちゃんが一緒に生活を共にすることからも不自然さを感じられぬ会のメ
  • オウム真理教が信者獲得に成功した「先進的なプロパガンダ」(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    オウム怒涛の出版攻勢 オウムが勢力を拡大した時代、紙媒体はきわめて大きな影響力をもっていた。 1995年6月に行われたオウム内部のアンケートでは、オウム入信の理由は「を読んで納得して」(46.6%)がもっとも多かったという(弓山達也「オウム真理教における説法の変遷」『情報時代のオウム真理教』)。 このことを裏付けるように、オウムが刊行した書籍や雑誌はじつに多種多様だった。 1986年に設立されたオウムの出版部門からは、1980年代だけでつぎのような単行が刊行されている(国立国会図書館のデータベースを利用)。 『生死を超える 絶対幸福の鍵を解く』(1986年) 『超能力「秘密のカリキュラム」健康編 癌・エイズだって怖くない』(1987年) 『イニシエーション』(1987年) 『マハーヤーナ・スートラ 大乗ヨーガ経典』(1988年) 『神通力 麻原彰晃は魅せた!』(1988年) 『人生を斬

    オウム真理教が信者獲得に成功した「先進的なプロパガンダ」(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    それぞれ進出していた。〜もしオウムをして今日にあらしめれば,かならずやTwitter,Facebook、LINE,Instagram,YouTubeなどを使いこなし,「オウム・シスターズ」と呼ばれた女性を表に立てるなどして,巧みに情報を発信したであろう』
  • オウム真理教が信者獲得に成功した「先進的なプロパガンダ」(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    プロパガンダに長けたオウム真理教 オウム真理教は、写真、書籍、雑誌、音楽、アニメ、テレビ、ラジオ、インターネットなどあらゆるメディアを積極的に活用し、きわめて先進的なプロパガンダを繰り広げていた。そういうと驚かれるかもしれない。 だが、今日政治宣伝を意味するプロパガンダは、かつて布教を意味する言葉だった。この歴史に照らせば、省庁制を取り入れ、宗教国家さえ夢想したオウムほど、プロパガンダという言葉にふさわしい組織もないのである。 オウムの前では、巧みなプロパガンダで注目された過激派組織の「イスラム国」さえ、遅すぎたように思われる。 とはいえ、地下鉄サリン事件などから時間が経ち、オウムについても記憶が徐々に薄らいでいる。ほかの新興宗教、政治団体、テロリストが模倣しないとも限らない。 そこで、麻原らへの死刑執行を機会に、あらためてそのプロパガンダの手法を振り返っておきたい。 「空中浮揚」をうまく

    オウム真理教が信者獲得に成功した「先進的なプロパガンダ」(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    同意。今見ると,オウムのネタ的陰謀論体質,現在のシンパの偽情報の使い方は、露プロパガンダに極めてよく似ている/『オウムは,1991年パソコン通信に,また地下鉄サリン事件の後ではあるものの、1996年インターネットに,(
  • 松本死刑囚の指示 – オウム真理教家族の会

    死刑囚の指示 2004.2.24確定東京地裁判決(判例タイムズ1151号138頁~251頁)から ① 田口事件、1989.2上旬、における指示・言葉 ・「まずいとは思わないか。田口は真島のことを知っているからな。このまま、わしを殺すことになったらとしたら、大変なことになる。もう一度、おまえたちが見にいって、わしを殺すという意思が変わらなかったり、オウムから逃げようという考えが変わらないならばポアするしかないな。」・「ロープで一気に絞めろ。その後は護摩壇で燃やせ。」・「早く燃やす方法はないのか。」・「骨がなくなるまで粉々にできないのか。」・「真理を障害するものを取り除かないと真理はすたれるが、その障害を取り除くと悪業は殺生となる。私は、救済の道を歩いている。多くの人の救済のために、悪業を積むことによって地獄に至っても望である。」 ② 坂一家殺人事件、1989.11.4、における指示・

  • 旧優生保護法の違憲性、国は見解示さぬ方針 強制不妊:朝日新聞デジタル

    旧優生保護法により不妊手術を強制されたのは違憲だなどとして、仙台地裁で争われている国家賠償訴訟で、国は「憲法判断は司法が下すべきだ」として違憲かどうかの見解を示さない方針を固めた。地裁から違憲性の認否を示すよう、裁判初期では異例の要請を受けていた。複数の政府関係者が明らかにした。 原告は「旧優生保護法は子どもを産むことの自己決定権を奪い、違憲だ」と訴えた。国は違憲性に触れず、救済立法しなかったのは違法ではないと主張。地裁は「判決で憲法判断をする」とし、7月末までに見解を示すよう国に求めた。国は応じないことになる。 政府内では「当時全会一致で成立した法律を、今になって違憲だったとはいえない」など、合憲と主張するべきだとの声が根強い。ただ、すでに自民・公明両党の与党ワーキングチーム(WT)と超党派議連が救済・支援法案の作成に向け協議している点を重視。最終的に「違憲かどうかを判断するのは司法であ

    旧優生保護法の違憲性、国は見解示さぬ方針 強制不妊:朝日新聞デジタル
  • ドイツのサッカー選手が巻き起こした「大スキャンダル」その善悪(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    「大スキャンダル」勃発 ドイツ出身のプロサッカー選手であるメスト・エジル(Mesut Özil)とイルカイ・ギュンドアン(İlkay Gündoğan)とジェンク・トスン(Cenk Tosun)の3人が、5月14日、ロンドンのホテルでトルコのエルドアン大統領と面会し、それぞれサイン入りのユニフォームTシャツを大統領に贈った。 エルドアン大統領自身も若い時に、アマチュア・サッカーの選手として活躍したことがある。 ところが、4人で仲良く写っているその写真が発表された途端、メディア、サッカー協会、一部の政治家がひどい大騒ぎを始めた。 ギュンドアンはご丁寧にもTシャツに、「私の大統領へ尊敬を込めて」と書いていた。「大スキャンダル」の勃発である! エジルは現在、ロンドンのアーセナルFCに所属。ギュンドアンはマンチェスター・シティFC。二人ともトルコ系の移民だ(トスンはドイツ生まれだが、プロになってか

    ドイツのサッカー選手が巻き起こした「大スキャンダル」その善悪(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    1ページ目しか読めないが、色々書いてないっぽい。トルコの閣僚が、ドイツ国内に選挙演説に来て(トルコ移民向け)追い返されたり、エルドアンがドイツの選挙に思い切り干渉発言したりしているんだが。
  • 「熱中症は生卵がゆで卵になるような状態」というのは間違いである、というタンパク質ガチ勢の解説

    ポン酢 @fps_pon_34 熱中症の死因がタンパク質の変性だというツイートがまことしやかに伸びているので異論を唱えようと思う。(ちょっとさすがにタンパク質屋の端くれとして誤解されるのは許せなかったのでその是正ということで…) 2018-07-22 12:48:27 ポン酢 @fps_pon_34 1) 熱中症の死因に多い敗血症や多臓器不全は体内の組織が細胞レベルで破壊されることで起こる。この原因は免疫系の暴走だと考えられており、免疫抑制の薬を投薬すると熱中症による神経破壊が抑制される(Liu et al., J Physiol. 2000)ことも傍証となっている。 2018-07-22 12:48:28 ポン酢 @fps_pon_34 2)タンパク質は熱をかけると変性する。特に神経信号を伝達する「チャネル」と呼ばれるタンパク質は熱に弱いことが多い(私の実験的経験則)。しかし、それではタ

    「熱中症は生卵がゆで卵になるような状態」というのは間違いである、というタンパク質ガチ勢の解説
  • スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ

    スープ作家の有賀薫です。6年前にスープ作りをはじめ、今も365日、毎朝スープを作っています。これまでに作ったスープは2000種以上になると思います。 スープ作家のきっかけは息子のための「スープ作り」 私はもともと料理人ではありません。スープは、朝に弱い息子をなんとか起こすためにはじめた習慣です。朝起きてからありあわせの材を組み合わせでササッと作れる、簡単なスープを中心に作り続けていました。 毎日作っているうちに、体にやさしく、作るのもべるのも楽ちん、旬の野菜をたっぷりとれておいしい、スープという料理の魅力に気付きました。 それからは多くの人にスープの世界を伝えようと、撮りためていたスープの写真展を開いたり、材や味の研究をする『スープ・ラボ』という実験室を作ったりしました。 『スープ・ラボ』は、2014年から始めたイベント。レシピ研究や材比べなど、スープに関するテーマを月替わりで実験

    スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    正直どれもおいしそうではないが…
  • 「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感

    オウム事件は、その裁判過程ですでに多くの事実が明らかになっているが……(写真はオウム真理教教団施設内の様子:Hironori Miyata/Camera Press/アフロ) どんなに卑劣な悪党であっても、その身内が“死刑は避けてほしい”と願うのは、責められない。多少常軌を逸したことを言っても、それが人の心情の吐露である限り、違和感があったとして聞かなかったフリをしてあげるのが人情というものだろう。 そのため、オウム真理教の教祖麻原彰晃こと松智津夫死刑囚の三女が、を出したり、マスコミに出たり、はたまた被害者の会のイベントにまでやってきて、父親の精神状態の異常を語り、「真実」を語らせるために死刑執行を回避し治療をするよう訴えたことなどについて、私は発言を控えてきた。ただし、被害者の会での振る舞いには、傷つき、心乱された被害者がいることは付記しておきたい。 しかし、著名な文化人らがうちそ

    「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    6/13 『ところが、この「真相究明の会」は、麻原の死刑回避ばかりを求め、元弟子たちの処遇には関心を寄せない。〜察するに、「再発防止」の看板を掲げておけば、事情を知らない人がうっかり賛同するかもしれ(
  • 「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感

    1996年4月24日に行われた初公判で、地下鉄サリン、元信者リンチ殺害、薬物製造の各事件についての罪状認否を求められた麻原は、説法で多用していた宗教用語を並べて自分の心境について語り、「いかなる不自由、不幸、苦しみに対して一切頓着しない、聖無頓着の意識。これ以上のことをここでお話しするつもりはありません」と述べただけで、事実についてはまったく語らなかった。その後も、自らの刑事責任が問われる法廷での麻原は寡黙だった。 同じ頃、公安審査委員会では、オウム真理教に対して破壊活動防止法に基づく解散命令を出すかどうかを決めるため、教団側の弁明を聞く手続きが行われていた。5月15日、28日の弁明手続きには、麻原人が出席。教団の危険性や政治性を「ございません」「ありません」とことごとく否定し、実に饒舌に語った。 自らが説いていた殺人を肯定する教義については「味の素のようなもの。味の素を入れなくても、醤

    「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    ないという狙いがあるのではないか。結局のところ、彼らの「再発防止」は、悪徳商法のキャッチフレーズにも等しいように見える』『地下鉄サリン事件が起きて3年後に、雨宮氏は「オウムへのシンパシー」を問われて(
  • 「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感

    このように、彼は真実を語る機会があっても、常に保身をはかり、事実と向き合わず、責任を弟子に押し付ける態度を続けてきた。この事実を無視してはならない。同会の人たちは、何を根拠に、彼が自発的に「真相」を語るようになる、と言うのだろうか。 呼びかけ人の雨宮処凛氏は、「麻原に当のことをしゃべらせよう」と言う。そんなお気軽な物言いはやめてもらいたい。麻原の弁護人や検察官、裁判官だけでなく、かつての弟子たちが、全身全霊をかけて語りかけ、血がほとばしるように説得をしても、彼は頑強に真実を語ることを拒んだのだ。 地下鉄サリン事件が起きて3年後に、雨宮氏は「オウムへのシンパシー」を問われて、「ムチャクチャありますよ。サリン事件があったときなんか、入りたかった。『地下鉄サリン、万歳!』とか思いませんでしたか? 私はすごく、歓喜を叫びましたね。『やってくれたぞ!』って」と答えたという(ニュースサイト「TABL

    「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    「ムチャクチャありますよ。サリン事件があったときなんか、入りたかった。『地下鉄サリン、万歳!』とか思いませんでしたか? 私はすごく、歓喜を叫びましたね。『やってくれたぞ!』って」と答えたという』
  • 「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感

    ところが、この「真相究明の会」は、麻原の死刑回避ばかりを求め、元弟子たちの処遇には関心を寄せない。そんな人たちが言う「再発防止」とは何なのだろう。察するに、「再発防止」の看板を掲げておけば、事情を知らない人がうっかり賛同するかもしれないという狙いがあるのではないか。結局のところ、彼らの「再発防止」は、悪徳商法のキャッチフレーズにも等しいように見える。 オウムの後継団体であるアレフは、勧誘活動などの折に、一連の事件を「でっち上げ」などと語っている。今回のように、少なからぬ著名人が死刑執行に反対して記者会見まで開いた事実は、そうした教団の勧誘活動や信者の結束力を高めるのに利用されるだろう。その影響力は、死刑が執行された後にも残る。「◯◯さんも、△△さんも反対していたのに執行された。これは国家の弾圧だ。闇の勢力の陰謀だ」などという陰謀論を支えることになるからだ。著名人の利用は、オウム初期から彼ら

    「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    “いわゆる歴史否定主義は、時の経過による記憶の風化と、事実軽視の風潮、そして一部の人たちの願望から生まれる。今回の動きを見ていると、オウム事件も、そうした心配をしなければならない段階に入ったようだ”
  • JIS認証機関が無資格・手抜き審査 英大手の日本支店:朝日新聞デジタル

    工業製品の品質やその管理体制の基準を定める国家規格「JIS」や国際規格「ISO」の認証機関が、不十分な審査で企業に認証を与える不正をしていたことがわかった。大手素材メーカーなどの品質不正が相次ぐなか、企業の品質管理をチェックする認証機関の不正も明らかになったことで、国際的に高い評価を得てきた日の製造業に対する信頼を一段と損なうおそれがある。 不正な審査をしていたのは、世界75カ国以上で規格の認証を手がける英国の大手機関「ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA)」の日支店(横浜市)。18世紀に船級協会として創立され、品質管理に関する認証機関の草分け的存在であるロイドレジスターグループの子会社だ。国内の審査件数も多い。 朝日新聞が入手した内部資料によると、航空・宇宙関連企業3社から依頼を受け、品質管理の仕組みを定める国際規格「ISO9001」に、航空宇宙産業で

    JIS認証機関が無資格・手抜き審査 英大手の日本支店:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド/複数の韓国人審査員が担当したが.経歴が不十分で無資格だったり,所定の訓練受けてなかったり.報告書チェック省略も複数/不正行為は日本支店代表者(当時)了承
  • 東京都内で観測史上初めての40度以上 | 共同通信

    気象庁によると、東京都青梅市で23日、気温40.3度を記録した。都内で40度以上になるのは観測史上初。

    東京都内で観測史上初めての40度以上 | 共同通信
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    “気象庁によると、東京都青梅市で23日、気温40.3度を記録した。都内で40度以上になるのは観測史上初”
  • 彼が勧める座禅をやめたい 愛につながると言うけれど:朝日新聞デジタル

    (悩みのるつぼ)相談者 20代女性 20代女性です。10代の頃に出会った彼。何につけても合理的で目標には一切妥協せず、脇目も振らず努力します。口は悪いけれどまっすぐ私を思ってくれていることが分かります。 そんな彼の愛読書はフロムの「愛するということ」。愛とは決意の行為、すなわち自ら行為してその中に踏み込むものであり、その術として瞑想(めいそう)や座禅が有用であると考えています。仕事がどんなに忙しくても、修行として禅に励んでいます。 私も彼に求められ、5年間、真剣に取り組みましたが、愛とのつながりが分からず、やめたいと思うようになりました。 彼は私に激怒し、真剣にやらなかったからだ、無心で続ければお前にも分かる、禅とはそういうものだと言います。 愛には努力が必要であることには、私も心から賛同します。しかし私はもう座禅はやりたくない。その先で愛につながる悟りがあると思えません。 彼が禅の先に愛

    彼が勧める座禅をやめたい 愛につながると言うけれど:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    こいつ、愛人にこういう態度だったんだろうなという、実に不快な感想しか湧かない。
  • 杉田 水脈 on Twitter: "北海道に旅立つ前に赤坂警察署に来ました。先日、自分はゲイだと名乗る人間から事務所のメールに「お前を殺してやる!絶対に殺してやる!」と殺人予告が届きました。これに対して被害届を出しました。警察と相談の上、一連のLGBTに関連する投稿… https://t.co/fjoZ5GKQvm"

    北海道に旅立つ前に赤坂警察署に来ました。先日、自分はゲイだと名乗る人間から事務所のメールに「お前を殺してやる!絶対に殺してやる!」と殺人予告が届きました。これに対して被害届を出しました。警察と相談の上、一連のLGBTに関連する投稿… https://t.co/fjoZ5GKQvm

    杉田 水脈 on Twitter: "北海道に旅立つ前に赤坂警察署に来ました。先日、自分はゲイだと名乗る人間から事務所のメールに「お前を殺してやる!絶対に殺してやる!」と殺人予告が届きました。これに対して被害届を出しました。警察と相談の上、一連のLGBTに関連する投稿… https://t.co/fjoZ5GKQvm"
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    実際刺されかねない程憎まれてそうな気がするので、危ない事は危ないのだけど。他の方が言ってる通り、削除する口実が出来た感じなのかなあと思う。
  • 東京新聞:働き方改革で労基署の労災担当職員を大幅削減へ:特報(TOKYO Web)

    過労死ゼロや長時間労働の削減を目指す政府の看板政策「働き方改革」。全国の企業への監督・指導徹底のため、労働基準監督署の監督官を増やす半面、労災担当者を3年間で666人も削減する計画が明らかになった。企業への監督・指導は重要だが、労働者が負ったけがや病気が仕事によるものかどうか判断する労災認定が滞れば、労働者やその家族に大きな影響が出る。労基署の担当者の中からは「これでは成り立たない」と悲鳴が上がっている。 (片山夏子) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事

    東京新聞:働き方改革で労基署の労災担当職員を大幅削減へ:特報(TOKYO Web)
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    詳細がわからん “全国の企業への監督・指導徹底のため、労働基準監督署の監督官を増やす半面、労災担当者を3年間で666人も削減する計画が明らかになった”
  • それでも麻原を治療して、語らせるべきだった…「オウム事件真相究明の会」森達也氏による、江川紹子氏への反論

    6月13日に当サイトに掲載した江川紹子氏による記事「「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感」。オウム真理教元代表・麻原彰晃(松智津夫)死刑囚はじめ、7名の元幹部の死刑が執行される以前に掲載されたこの記事は、6000以上のツイート、2000以上の「いいね!」がつくなど、大きな反響を呼んだ。 江川氏はここで、6月4日に立ち上がった「オウム事件真相究明の会」の主張や活動目的などについて批判的に言及したが、今回、同記事に対して、真相究明の会の呼びかけ人のひとりである森達也氏から反論が届いた。長文ではあったが、編集部で手を加えることなく、ここに掲載する。 人は同じ景色を見ても違うことを考える。ニーチェは「事実はない。あるのは解釈だけだ」という言葉を残したが、それは情報の質だ。コップは上や下から見れば円だけど、横から見れば長方形だ。さらに現実に起きる事件や事象

    それでも麻原を治療して、語らせるべきだった…「オウム事件真相究明の会」森達也氏による、江川紹子氏への反論
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    なんでまだ森達也って使われんのhttp://sky.ap.teacup.com/takitaro/2326.html http://dailycult.blogspot.com/2018/06/blog-post_8.html /控訴趣意書に関しては普通に嘘言ってるhttp://aonumazezehihi.blog.fc2.com/blog-entry-186.html/結構引きずられてる人いるなあ
  • 東条首相、開戦前夜「勝った」…対面の高官メモ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    日米開戦前日の1941年12月7日夜、東条英機首相が政府高官に開戦について語った内容が、メモとして残っていることがわかった。東条はこの日昼、開戦当日の予定を昭和天皇に説明したことにも言及。戦争に反対していた天皇が開戦を決意し、軍が一致して行動する状況になったことで「すでに勝った」と発言するなど、太平洋戦争に突入する前夜に高揚する東条の胸中を初めて伝える貴重な史料だ。 メモは、当時の湯沢三千男内務次官(1963年死去)の遺品から見つかった。東条の言葉を便箋5枚に書き残したもので、「十六年十二月七日(日曜日) 午後十一時二十分」との日時も書かれている。 昭和天皇は主戦派の陸軍を抑えるため、41年10月、陸相の東条に組閣を命じ、外交交渉で戦争を回避する検討も求めた。だが米側の最終提案「ハル・ノート」が届き、交渉を断念。12月1日の御前会議で開戦を最終決定し、8日未明、米ハワイの真珠湾を攻撃した。

    東条首相、開戦前夜「勝った」…対面の高官メモ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    この日昼、開戦当日の予定を昭和天皇に説明したことにも言及。戦争に反対していた天皇が開戦を決意し、軍が一致して行動する状況になったことで「すでに勝った」/当時の湯沢三千男内務次官(1963年死去)の遺品から
  • 一部メディアも某宗派も何をしてるんだか | 『生きている不思議 死んでいく不思議』-某弁護士日記

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    『曖昧でそれのみでは十分でないのは捜査時点から分かっていること、だからこそそこ(リムジン謀議)にいた、出家者A弁護士や、I君は、地下鉄サリン事件では起訴されていないんだろうが、何を言っているのか』
  • 「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    ドイツ代表のMFメスト・エジルが、ついに重い口を開いた。アーセナルのシンガポール遠征を前に、自身のSNSで3部構成の一大声明を発表したのだ。 まず最初に題したのは「3の1:エルドアン大統領とのミーティングについて」。今年5月に物議を醸した事件について、その見解を明らかにしたのである。 ワールドカップ開幕前の5月15日だった。エジルは同じドイツ代表のMFイルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・シティ)、トルコ代表FWセンク・トスン(エバートン)とともに、ロンドンを訪問していたトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領とイベント会場で面会。3人はいずれもトルコ系移民のドイツ育ちである。 それぞれの所属クラブのユニホームをプレゼントするなど、会談は和気あいあいとしたムードで進み、最後に何点かの記念撮影を行なった。これがのちに大きな火種となるのだ。エルドアン大統領が所属する公正発展党(AKP

    「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    補足 エルドアンは例の粛清絡みで独にトルコ系400人の強制送還を断られ、当時選挙前だった為「CDU(メルケルの与党)とSPDと緑の党はトルコの敵」だから投票するなと独内トルコ移民を煽った/現状の論調は多分大体記事通り
  • 「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明 | サッカーダイジェストWeb

    ロシアW杯の期間中、常に批判に晒されていたエジル。大会後もバッシングは止まず、ついにその真意と決意を明かした。(C)Getty Images 画像を見る ドイツ代表のMFメスト・エジルが、ついに重い口を開いた。アーセナルのシンガポール遠征を前に、自身のSNSで3部構成の一大声明を発表したのだ。 まず最初に題したのは「3の1:エルドアン大統領とのミーティングについて」。今年5月に物議を醸した事件について、その見解を明らかにしたのである。 ワールドカップ開幕前の5月15日だった。エジルは同じドイツ代表のMFイルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・シティ)、トルコ代表FWセンク・トスン(エバートン)とともに、ロンドンを訪問していたトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領とイベント会場で面会。3人はいずれもトルコ系移民のドイツ育ちである。 それぞれの所属クラブのユニホームをプレゼントするな

    「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明 | サッカーダイジェストWeb
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    背景補足。エルドアンは例の粛清絡みでドイツにトルコ系400人の強制送還を断られ、当時独が選挙前だった為「CDU(メルケルの与党)とSPDと緑の党はトルコの敵」だから投票するなと独内トルコ移民を煽る等,強烈な干渉してた
  • Erdogan launches attack on German parties ahead of election

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    8/19 Erdogan launches attack on German parties ahead of election/"The Christian Democrats, SPD, the Green party are all enemies of Turkey,” Mr Erdogan said.“I call on them (Turks in Germany)notto votefor those parties who have been engaged in such aggressive,disrespectful attitudes againstTurk
  • Mesut Özil walks away from Germany team citing ‘racism and disrespect’

    The Arsenal midfielder has Turkish ancestry but grew up in Germany and defended his right to meet Erdoğan in a lengthy statement in which he also attacked the German football federation (DFB). “For me, having a picture with President Erdoğan wasn’t about politics or elections, it was about me respecting the highest office of my family’s country,” Özil wrote on Twitter. “My job is a football player

    Mesut Özil walks away from Germany team citing ‘racism and disrespect’
  • 「弁護士は余っている」は本当? データを読み解く - 日本経済新聞

    国内の弁護士が2018年1月、4万人を超えた。(「弁護士4万人突破」の記事へ)司法制度改革で「法曹人口拡大」が掲げられ、15年前と比べて倍増した。これに対し、日弁護士連合会(日弁連)は「弁護士の仕事は増えていない。法律事務所に就職できない新人も多い」と訴えてきた。18年の司法試験の合格者数は3年連続で前の年を下回ったが、弁護士の人数は当に余剰なのか。データから読み解く。弁護士の役割として

    「弁護士は余っている」は本当? データを読み解く - 日本経済新聞
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    企業が雇用する「インハウス弁護士」は2000人を超え、10年間で10倍に/全国には東京に3つ、その他は地裁管内に1つずつの計52弁護士会があるが、このうち12の弁護士会では2017年の新人登録がゼロまたは1人だけ
  • https://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000161/161367/saisyuhoukoku2.pdf

  • 大阪市の労組調査でプライバシー侵害 懲戒で日弁連に不服申し立てへ - 産経ニュース

    大阪市が実施した労働組合などに関するアンケートで職員のプライバシー権を侵害したとして、第二東京弁護士会から業務停止1カ月の懲戒処分を受けた野村修也弁護士(56)は17日、日弁連に不服を申し立てると明らかにした。 野村弁護士は同日、「私の行動が慎重さを欠き、配慮の足らない面があったということなので、指摘を重く受け止めたい。一方で、私の主張を理解いただけなかったことは大変残念に思う」とのコメントを出した。 所属する弁護士会から懲戒処分を受けた弁護士は日弁連に不服を申し立てることができる。さらに日弁連の処分に不満がある場合は、処分の取り消しを求めて東京高裁に提訴できる。

    大阪市の労組調査でプライバシー侵害 懲戒で日弁連に不服申し立てへ - 産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    7/17 大阪市が実施した労働組合などに関するアンケートで職員のプライバシー権を侵害したとして、第二東京弁護士会から業務停止1カ月の懲戒処分を受けた野村修也弁護士(56)は17日、日弁連に不服を申し立てると明らかに
  • 組合アンケート訴訟、2審も大阪市敗訴 「政治活動の侵害」 - 日本経済新聞

    大阪市が職員に回答を義務付けた組合活動に関する記名式のアンケート調査を巡り、職員組合5団体と職員約30人が市と元市特別顧問の野村修也弁護士に計約1400万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(中村哲裁判長)は16日、市に計79万5千円の支払いを命じた。野村弁護士にも支払いを命じた一審・大阪地裁判決を変更、賠償額も倍増した。中村裁判長はアンケートの22項目の設問のうち、「特定の政治

    組合アンケート訴訟、2審も大阪市敗訴 「政治活動の侵害」 - 日本経済新聞
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    2015.12.17 “今年1月の一審判決でアンケートの22項目のうち、組合活動への参加の有無などを尋ねる5項目は憲法上のプライバシー権や団結権を侵害し違法とした判断は支持した”
  • あまりに残念で的外れな「カジノ法成立」についてのマスコミ報道(髙橋 洋一) @gendai_biz

    バランスがとれてない マスコミ報道があんまりな状況にあるのは、コラムの読者であれば、既にご存じだろうが、今回も「あんまりな報道」について、2例を挙げながら取り上げたい。 一つ目は、テレビのコメンテーターである野村修也弁護士に対する、第二東京弁護士会の処分に関する報道だ。野村弁護士は、2012年4月に、大阪市市職員の不祥事を調べる第三者調査チームの責任者として活動し、報告書を出している(http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000161/161367/saisyuhoukoku1.pdf、http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000161/161367/saisyuhoukoku2.pdf)。 その過程で第三者調査チームが、市の全職員を対象に行ったアンケー

    あまりに残念で的外れな「カジノ法成立」についてのマスコミ報道(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • ヘルシンキでの米ロ首脳会談の衝撃 トランプ大統領と共和党の関係の転換点、「これは正常じゃない」(1/9) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    フィンランドの首都ヘルシンキで共同記者会見を終えたドナルド・トランプ米大統領(左)とロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2018年7月16日撮影)。(c)AFP PHOTO / Yuri KADOBNOV〔AFPBB News〕 米国のドナルド・トランプ大統領とロシアのウラジミール・プーチン大統領がフィンランドの首都ヘルシンキの大統領宮殿で記者会見を開くのを世界が待つなか、頭上のバルコニーからは、記者たちが状況を説明する声が聞こえてきた。 ヘルシンキは過去にもサミットの開催地になった。 1990年に父親の方のジョージ・ブッシュ大統領とミハイル・ゴルバチョフ大統領が会談したのも、1997年にビル・クリントン大統領とボリス・エリツィン大統領が会談したのも、この街だった。 だが、今回のようなサミットはなかった。 「どっち側が花嫁でどっち側が花婿か分からないけれど、我々は結婚式にいるような感じが

    ヘルシンキでの米ロ首脳会談の衝撃 トランプ大統領と共和党の関係の転換点、「これは正常じゃない」(1/9) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    7/21,22 『ヘルシンキサミットの週〜世論調査では、共和党員の85%がロシア介入疑惑は「注意をそらす出来事」だと考えており、79%がヘルシンキでのトランプ氏の振る舞いを評価』『トランプ氏はある時点で、(
  • 習近平がいま一番恐れる「米朝急接近」「求心力低下」の悪夢(福島 香織) @gendai_biz

    アメリカの真の狙い 7月6日、米中双方が340億ドル相当の輸入品に対して25%の関税をかけ、いわゆる米中貿易戦争が“開戦”となった。 この関税引き上げ合戦はさらにエスカレートしそうな予感がする。一方で、中国としては対外的な強気な発言とは裏腹に、この戦いが非常に不利であることを認識しており、これをどのようにしのぐか、あるいはこの窮地に陥った責任を誰がどうとるかが、8月に予定されている北戴河会議(河北省の保養地で開催される党中央幹部および長老たちによる政策・人事のすり合わせを行う非公式会議)の重要テーマの一つらしい。 関税引き上げ合戦になれば、中国からの輸入総額が5000億ドル以上の米国と、米国からの輸入総額が1300億ドル程度の中国では勝負にならない。しかも、米国の狙いは、単に中国の対米貿易黒字を減らさせるという事にとどまらず、中国の経済戦略の柱である「中国製造2025」プロジェクトそのもの

    習近平がいま一番恐れる「米朝急接近」「求心力低下」の悪夢(福島 香織) @gendai_biz
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    『ただし、党中央内部では、対米戦略、対北朝鮮戦略とも習近平の判断に問題があったとして、その責任を問う声も出ているという噂〜ひょっとすると8月に行われるであろう北戴河会議の重要テーマになるかもしれない』
  • いかにして田原俊彦はメディアから“干された”のか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年6月23日放送の『サワコの朝』(TBS)にゲスト出演した田原俊彦。 司会の阿川佐和子が、いわゆる「ビッグ発言」でメディアから“干され”仕事が激減した時の心境を単刀直入に尋ねると田原はこう答えた。 「あの時に僕に力があれば、全然そんなの吹き飛ばせたと思うし、みんなが思うほど干されたっていう気持ちはない」 さらに、仕事がなくなった際、転職を考えたかと聞かれても「ない」と即答し、続けてこう言い放った。 「だって田原俊彦ですから!」 「ビッグ発言」の真相では、田原俊彦が“干された”原因とされる「ビッグ発言」とはどういったものだろうか。 当時、ワイドショーなどで繰り返し使われたのは以下のような発言だ。 田原:お忙しいなかをね、マスコミ嫌いの田原のためにこうしてあつまっていただきありがとうございます。 今日のこの場面ですか、会見もね、僕の意思に反することは充分にあるんですが、ここに至るまでの段階と

    いかにして田原俊彦はメディアから“干された”のか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 工作員の疑いで逮捕のロシア人女性、米団体就職のため性行為を提供か - BBCニュース

    ロシア政府のスパイだった疑いで逮捕された29歳のロシア人女性が、米国の特別利益団体で働くため、代わりに性行為を提供していた可能性が浮上した。米政府筋が明らかにした。 米司法省は15日、ワシントン在住のロシア人女性マリナ・ブティナ容疑者を、米政府に登録せずロシア政府の工作員として米国内で活動していた疑いで逮捕・訴追した。諜報活動の疑いはかけられていない。

    工作員の疑いで逮捕のロシア人女性、米団体就職のため性行為を提供か - BBCニュース
    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    ポール・エリクソンとの生々しい関係性に笑ったが、トルシンにせよ既出の話なんだよな『大統領選中には、容疑者とロシア政府高官が共に、トランプ氏とプーチン氏の会談を実現させようとして果たせなかったといわれ