タグ

Illustratorに関するFeZnのブックマーク (48)

  • Illustrator:特定のオブジェクトを動かさないようにオブジェクトを整列させる|DTP Transit

    オブジェクト整列の際、基準にしたいオブジェクトを動かさずに、整列をする方法はあるかという質問をいただきました。 1.整列させたいオブジェクトを全部選択します。 2.基準にしたいオブジェクトをさらにクリックします。その際、shiftキーは押さないようにしてください。クリックしたオブジェクトは「キーオブジェクト」と呼ばれ、パスが太く表示されます。 3.[整列]パネルの「整列」のボタンをクリックすると、手順2でクリックしたオブジェクトの座標が固定されたまま、ほかのオブジェクトが移動します。 追記(2014年8月6日):InDesignの場合 InDesignでは、CS6以降、キーオブジェクトを使えるようになっています。 No.10 キーオブジェクトに揃える | InDesign CS6 | InDesignの勉強部屋 InDesign CS5.5以前では、キーオブジェクトにしたいオブジェクトをロ

    Illustrator:特定のオブジェクトを動かさないようにオブジェクトを整列させる|DTP Transit
  • Illustrator Zen(1)同じ間隔で図形を並べる|DTP Transit

    Illustratorでは、同じ結果をもたらすのに複数のアプローチがあります。「Illustrator Zen」と題して、クイズ形式でアプローチ方法について掘り下げます。 幅10mm、高さ30mmの四角形を、10mm間隔で4つ並べたい。どのように作成すれば効率的だろうか? さらに、 制作後に間隔を8mmに変更したいというオーダーが入ることを想定すること。 回答1 長方形ツールを選択し、ドキュメント上でクリックして[長方形]ダイアログボックスを開き、[幅]、[高さ]を入力する commandキーを押しながらツールボックスの[選択ツール]をダブルクリックして[移動]ダイアログボックスを開き、[水平方向]に「10+10」、[垂直方向]に「0」を入力し、option+returnキー(optionキーを押すことで複製される) command+Dキーを2回押す 修正時には、ひとつを除いて削除し、再度

    Illustrator Zen(1)同じ間隔で図形を並べる|DTP Transit
  • Illustrator CSのデータを下位バージョンに保存する際のTips|DTP Transit

    Illustrator CS2ファイルを別名保存で、または、Illustrator CS形ファイルを[データ書き出し]で下位バージョンで保存すると、ブツ切れのテキストになってしまう。 解決方法は以下の通り。 まず、Illustrator CSですべてのテキストを選択し、[文字設定]パレットの[文字間のカーニングを設定]を「自動」から「0」に変更して保存して閉じる。この方法だとバラバラにならない。 Illustrator 10までは、Illustrator CS以降の「自動」「オプティカル」などの自動カーニングがないため、苦肉の策というか、Illustrator CSでの文字の並びを保持するために、テキストをぶつ切りにします。 Illustrator 10までのドキュメントをIllustrator CS/CS2で開く ちなみに、[詰め]オプションにチェックが入っているファイルをIllustr

    Illustrator CSのデータを下位バージョンに保存する際のTips|DTP Transit
    FeZn
    FeZn 2008/05/20
    >"CSですべてのテキストを選択し、[文字設定]パレットの[文字間のカーニングを設定]を「自動」から「0」に変更して保存して閉じる"
  • http://www.dtp-transit.jp/adobe/illustrator/post_367.html

  • http://www.dtp-transit.jp/adobe/illustrator/post_332.html

  • 〔基礎〕正しいトンボのつけ方 - Le Tombeau de Aga1ychnis Callidryas

    意味不明な名前がついている当ブログですが、ブログ名にちなんで?今回はトンボについて書きたいと思います。 DTPを職業にしている方でもIllustratorでの「正しいトンボのつけ方」を知っている方は意外に少数派のようです。私がある印刷会社の出力業務を請け負っていた頃、Illustratorでの入稿で正しいトンボがついたものは全体の2、3割程度しかありませんでした。 「オブジェクト→トンボ→作成じゃなくて、フィルタ→クリエイト→トリムマークで作るんだろ、そのぐらい知ってるよ!」と思った方、それだけではないですから注意してください。8割近くの方が間違えていたという点はそこではなく、トンボを作成するもとのオブジェクトの線幅の状態なのです。 正しいトンボの例 間違いの例 上が正しいトンボがついた例、下はありがちな間違いの例です。トンボを選択ツールで選択するとこの寸法になっています。幅(W)と高さ(

    〔基礎〕正しいトンボのつけ方 - Le Tombeau de Aga1ychnis Callidryas
  • 一体僕らはどうやって作業したらよいのだろうか? - DTP+印刷営業メモ(跡地)

    もうIllustratorでレイヤー使って作業する時代も終わったなーと思わせるエラー。原点回帰だ。(Illustrator3くらいですか?) 問題点 (Issue) Adobe Illustrator CS3 で、複数のレイヤーに PSD ファイルを配置してそれぞれにマスクを作成し、複数をまとめてコピー&ペーストすると、マスクされた画像が入れ替わったり、画像の位置にずれが生じます。 解決方法 (Solutions) この問題を解決するには、以下の A. または B. いずれかの操作を行います。 A. マスクされたオブジェクトを 1 つずつコピー&ペーストします B. すべてのレイヤーを結合します [レイヤー] パネルのメニューから [すべてのレイヤーを結合] を選択、または [選択レイヤーを結合] を選択してマスクしたオブジェクトのみ 1 つのレイヤーに結合し、コピー&ペーストします。 素

    一体僕らはどうやって作業したらよいのだろうか? - DTP+印刷営業メモ(跡地)
    FeZn
    FeZn 2008/01/15
    うへ
  • Replace Raster | 印刷屋さんで働く双子ちゃんのお父さん

    仕事でお客さんからもらったデータとかだと普通に画像が埋め込まれている事がよくあります。 そんな埋め込まれた画像をどうしても編集や加工をしないといけないって時がこれまたよくあります。 自分の環境は未だにIllustrator8.0がメインです。 そんな環境で埋め込まれた画像を編集や加工をするのは出来ない事はないのですが、いろいろと面倒だったり困難だったりします。 しかし、世の中にはこんなにも便利なプラグインがあったのですね。 自分は偶然にこのプラグインを知りました。 「Replace Raster」 Illustratorドキュメントに埋め込まれている画像をPhotoshopなどで加工したいとき、元の画像ファイルが無くなっていたら困りますね。また、埋め込みのままではai形式でのファイル保存にも時間がかかります。このようなとき、画像を簡単に外部ファイルへ書き出して、しかもそれをリンク形式で同じ

    Replace Raster | 印刷屋さんで働く双子ちゃんのお父さん
  • イラストレーターブラシライブラリ「fudeline(フデライン)」|show-hey.com

    フデラインは個人・商用問わず、思う存分使って下さい。 決済サービスは、gumroad使ってみました。使用感がよろしければ、もっと多彩なバージョンをお楽しみください。

    FeZn
    FeZn 2007/12/12
     !/毛筆風に書ける/描ける
  • 未来が見えるDTP進化論「第5回」

  • Illustrator CS3におけるバックスラッシュ問題(3) - 実験る~む

    つうことでもう一回分。 今回はMacintosh版でやってみました。 Mac版を触れる時間がほとんど取れなかったので10分くらいででっち上げやっつけ仕事状態なんで、参考程度にしといてください。スクリーンショットも最小限しか用意してないし。 条件はいままでとさして変わってませんが、今回はMacintosh特有と言えるCIDフォントも織り交ぜてあります。 意外や意外。Win版と違って、字形が保たれました。 Illusrator 10での文字セットは83pvで元々プロポーショナル字形なので問題ないのはわかるんですが、¥もちゃんと保持されるとは思わなかった。 83pvはJISベースの文字セットで、かつ0x5cは¥で定義されているので、そういう意味で考えると自然といえるかも。 次、Illustrator CS2と、そのファイルをCS3で開いた場合。 一番最悪のケースっぽい気が。 CIDフォントであっ

    FeZn
    FeZn 2007/08/27
    Mac版CS3存外まし
  • Illustrator CS3におけるバックスラッシュ問題(2) - 実験る~む

    この間書いた「Illustrator CS3におけるバックスラッシュ問題」ではCS1/CS2とCS3で起きる問題、ということで内容をまとめてました。 じゃあ、もしIllustrator 10のデータを読み込んだら? という、めちゃくちゃ素朴な疑問が後で出てきたので、ちょいとやってみました。 まあ、来Illustrator 10以下とCS1以上は文字組みの互換性自体はないに等しいんですが、Illustrator 10/9ではOpenTypeが使えてしまうので、CS以降で起きる問題のおさらいも含めてちょっと確認。 ただし内容的には今回はWindows限定です。 まずはIllustrator 10でこんなデータを用意してみたり。 Windows版のIllustratorでOpenTypeを使うと90msの文字セットで処理されるので、基ラテン部分は半角幅で出てしまいます。まあ、この時点でCS1

    FeZn
    FeZn 2007/08/27
    Win版CS3ぐだぐだ
  • Illustrator CS3におけるバックスラッシュ問題 - 実験る~む

    以前、こんなエントリを起こしたことがあります。 Illustratorにおけるバックスラッシュ問題 ぜんぜん違うことでIllustrator CS3を使っていて「そういえばどうなったんだっけこれ」とか思いつつちょっと試してみたり。 使用フォントは「小塚ゴシックPro B」、入力したテキストは「\1,500」です。 CS3では、u005cで入力した場合は、内部で勝手にu00a5(YEN SIGN)に変わるのではなく、来のコードのままで出力されるようになりました。やっとInDesignと統一されたという。 しかし今度は逆の問題が。 CS3で、CS1やCS2のファイルを開いたときに今度はえらいことに。 CS1/CS2ではu00a5(YEN SIGN)で表示されてたものが、今度は勝手にu005c(REVERSE SOLIDUS [backslash])に変わってくれやがりましたよ。 まあ勝手に変

  • ■Illustratorの鉄則14:PDF保存ではIllustrator編集機能はオフにする: DTP-Sブログ-ひねもすデジタルビヘイビア

    DTP-S(誰でもできるDTPのために)主宰の上高地 仁(かみこうち じん)のブログです。 印刷会社や印刷に関わるあなたのためのノウハウやニュースが満載です。 あなた:PDF保存のウィンドウで[Illustratorの編集機能を保持する]というオプションがありますね。あのオプションはチェックしてもいいんでしょうか。 マスターヨーダ:印刷入稿用のPDFを作成するのであれば、チェックしないほうがよい。このオプションはどのバーションから追加されたか、知っておるか。 あなた:えーと、Illustrator 8.0にはありませんから、Illustrator 9.0からですね。 マスターヨーダ:そうじゃ。つまり、Illustratorの内部フォーマットがPDFになったときからじゃ。Illustratorが内部フォーマットとしてPDFを採用したのは、わかりやすく言うと、透明効果を使うためじゃな。Post

  • River Blog

    Wトーンのお仕事時の話です。 MとKの2版でWトーンを作りました。 PhotoshopCS3で、です。CとYにはもちろん、点が無い状態です。 後日、校正で色調補正することになり、画像を開きました。 すると、消したはずのCとY版に1%ついてました。 Wトーンだから2版で刷るので、そこに点がいてもこの場合は問題ないと言えば無いのですが、それ以外の時は困ります。 逆にC100%が99になるという話は聞いた事ありましたが、 0(ゼロ)が1%になると言うのもあったのですね。 他にも今後、ポロポロそういのが出てくるのかもしれませんね。 検証しました。 まず、毎度ながらRGB画像をCMYK変換。  今回は、JapanColor2001 Coated、US Web coated(SWOP)、そしてJapanColor2002Coated の3種類。それを、それぞれICCを含めてeps保存。 JC環境のイ

  • おしえてBP! Illustrator オブジェクトのトンボ活用方法

    私、製版業をしています。 Ver5の時代から今まで、Illustratorを使い続けていますが、今ごろになってふと気になっている事が有ります。トンボについてです。 通常、印刷用のトンボはトリムマークで作りますが、オブジェクトのトンボにはどのような有効的な利用方法があるのでしょうか。 私は、オブジェクトのトンボ作成→トンボ解除で、アートボードと同サイズの四角形を作るときに使うくらいですが、皆さんはオブジェクトのトンボをどのような場面で活用していますか? 意外に知られていない、有効的な利用方法等あれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

  • adobe illustratorについての質問です。 「トリムマーク」と「トンボ」は機能としてどう違うのですか?

    adobe illustratorについての質問です。 「トリムマーク」と「トンボ」は機能としてどう違うのですか?

    FeZn
    FeZn 2007/06/15
     しらなんだ。
  • ITmedia D PC USER:Photoshopは上位版が登場:アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」日本語版 (1/3)

    アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」日語版:Photoshopは上位版が登場(1/3 ページ) 6製品にラインアップを拡充したCreative Suite 3 アドビシステムズは5月8日、プロフェッショナル向け統合デザインソフトスイート「Creative Suite 3」日語版(以下、CS3)を発表した。収録ソフトの違いにより、DTP向けの「Design Premium」と「Design Standard」、Webデザイン向けの「Web Premium」と「Web Standard」、映像制作向けの「Production Premium」、全機能を網羅した「Master Collection」が用意されている。 Design Premium、Design Standard、Web Premium、Web Standardは6月下旬より、Production

    ITmedia D PC USER:Photoshopは上位版が登場:アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」日本語版 (1/3)
  • Illustratorにおけるバックスラッシュ問題 - 実験る~む

    Unicodeでは、u005cはBasic LatinのREVERSE SOLIDUS(backslash)として定義されてます。 なんで、Unicode対応アプリ上でu005cにREVERSE SOLIDUSのglyphが定義されているフォントを使用した場合はそのglyphで出てくるはずなんですが、Illustratorだけはえらく困った問題が。 まずは正常なInDesign CS2から。 小塚ゴシック Pro Bを用いてキーボードから入力→Adobe Caslon Proに変更→小塚明朝 Pro-VI Rに変更、という流れ。 すべてREVERSE SOLIDUSのglyphで出力されています。 さてこれがIllustratorの場合はというと、 やっていることはInDesign CS2とまるっきり同じなんですが、まず入力時点でu00a5に定義されているはずのYEN SIGNに変わってし