タグ

OSとPCに関するFunmatuのブックマーク (19)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Asus EeePad 発表、Core 2 Duo + Windows 7で10時間駆動

    1 アロサ(長屋) 2010/05/31(月) 21:04:41.75 ID:pn9BHhvj [1/7] ?PLT(12001) ポイント特典 台湾メーカーは「EeePad」=多機能携帯端末―来年発売へ 台湾パソコン大手の華碩電脳(アスース)は31日、タッチパネルで操作する多機能携帯端末「EeePad(イーパッド)」2機種を開発し、6月1日から台北で開催される国際IT(情報技術)見市で展示すると発表した。 来年1~3月に台湾と米国で発売し、いずれは日でも売り出す方針。 米アップル社の「iPad(アイパッド)」が先週、日で発売されるなど、多機能携帯端末が世界的に人気を広げており、ライバルの台湾・宏碁(エイサー)も新規参入を発表したばかり。 アスースが開発した両機種は10インチと12インチのタッチパネルで、アイパッド(9.7インチ)より若干大きめ。 12インチ型は着脱式のキ

    Funmatu
    Funmatu 2010/06/01
    CULV Core 2 Duo プロセッサ搭載で10時間駆動の12型タブレットPCが価格399~449ドル(3万6500~4万1000円)と思えば,すっごい安くてお得だよね.
  • 「Windows 7」バッテリ問題:原因はバッテリ側にある、とシノフスキー氏

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:末岡洋子 2010-02-09 18:31 一部ユーザーが苦情を訴えている「Windows 7」搭載機のバッテリ問題に関して、Windows担当プレジデントのSteven Sinofsky氏が介入に入った。 Sinofsky氏は米国時間2月8日、Engineering Windows 7ブログ上で、バッテリの警告問題についてコメントを記した。バッテリの性能やテレメトリーデータについて知りたければ、Sinofsky氏のブログ記事を一読することを推奨する。時間がない場合、「これはMicrosoftの問題ではなく、ユーザーのバッテリにある」というのがSinofsky氏の結論だ。 以下がSinofsky氏のブログの一部だ。 われわれが手にした報告では、あらゆる場合でWindows 7は単に新機能を使ってバッテリの

    「Windows 7」バッテリ問題:原因はバッテリ側にある、とシノフスキー氏
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/10
    Windows 7のバッテリ管理機能に問題は無い.Windows 7のせいでおかしくなってるのではなく,実際にバッテリ性能が一定基準に達してないことが原因.『Consider replacing your battery(バッテリ交換が必要)』は正常なメッセージ.
  • 「Windows 7」のバッテリ管理機能に問題なし--マイクロソフトが調査結果を発表

    Windows 7」に関連するさまざまなバッテリ問題について、以前より一部のユーザーが不満を述べているが、Microsoftは同社のテストでは何も問題は発見されなかったと話している。 Microsoftは当初、一部PCモデルのファームウェアに不必要なエラーメッセージを表示させる問題があるかもしれない、と考えていた。しかし、Microsoftによると、Windows 7は正常に機能しているというのが同社の現在の見解だという。 Windows部門のプレジデントであるSteven Sinofsky氏が米国時間2月8日、ブログ投稿の中で述べたところによると、バッテリ交換が必要との通知が表示されることがあったのは、実際にはバッテリの性能が一定の基準に達していないのが原因であることがMicrosoftの追跡調査で明らかになったという。 「現在分かっている限り、Windows 7は実際に性能が低下して

    「Windows 7」のバッテリ管理機能に問題なし--マイクロソフトが調査結果を発表
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/10
    Windows 7のバッテリ管理機能に問題は無い.Windows 7のせいでおかしくなってるのではなく,実際にバッテリ性能が一定基準に達してないことが原因.『Consider replacing your battery(バッテリ交換が必要)』は正常なメッセージ.
  • Windows 7搭載ノートのバッテリー問題、Microsoftが調査を開始

    バッテリー持続時間が15分になったというケースも――。MicrosoftがVistaやXPからアップグレードしたユーザーの間で浮上しているバッテリー問題の調査に乗り出した。 米Microsoftでは、Windows 7が動作するノートPCのバッテリー寿命に関するユーザーからの苦情を調査中だ。この問題は、2009年10月22日の同OSのリリース以前から存在していたもようだ。影響を受けているのは、システムをWindows VistaまたはWindows XPからWindows 7にアップグレードしたユーザーが中心で、バッテリー持続時間が15分になったというケースも報告されているようだ。 「Microsoftでは、Windows 7が動作するコンピュータの一部で、新しいバッテリーや良好な状態のバッテリーであるにもかかわらず、バッテリーを交換する必要があるという警告が出るという事実を認識している。

    Windows 7搭載ノートのバッテリー問題、Microsoftが調査を開始
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/05
    バッテリーが完全に駄目になってしまうとか怖すぎるな..どうも,アップグレードした場合に問題が生じるようで,クリーンインストールでは問題ないようだ.
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Microsoft, OpenAI move to fend off genAI-aided hackers — for now

    IT news, careers, business technology, reviews
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/05
    バッテリーが完全に駄目になってしまうとか怖すぎるな..今のところ,僕のVaio Xでは問題発生して無いけど・・・大丈夫なんだろうか.
  • PC

    日経コンピュータ 勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」 高校入試出願のメール不達は必然 Gmailガイドラインの誤解を解く 2024.03.01

    PC
    Funmatu
    Funmatu 2009/12/21
    プレインストールやクリーンインストールの場合は,基本的に不具合は無い.アップグレードする場合は注意が必要.また,Vaio LでのWindowsタッチの不具合は有名な話だね.
  • [ウェブサービスレビュー]著名なWindowsフリーソフトをまとめて自動インストールできる!「Ninite」

    内容:「Ninite」は、著名なWindowsフリーソフトをまとめて自動インストールできるサービスだ。一覧から必要なソフトを選んでボタンを押すだけで、一括で導入するためのインストーラがダウンロードできる。PCの買い替えやOSのクリーンインストール後の環境構築に最適だ。 PCの買い替え、あるいはOSのクリーンインストール後、これまで利用していたソフトをひとつひとつ手動で再インストールするのは、非常に面倒だ。CD-ROMベースで供給されているパッケージソフトはともかく、細々としたフリーソフトやユーティリティの類を、1つずつネットからダウンロードしてインストールするのは、かなりの時間と手間がかかってしまう。 こうした場合に利用したいサービスが「Ninite」だ。このサイトにアクセスすると、著名なソフトがリスト形式でズラリと表示されている。インストールしたいソフトを選んでチェックを入れ、ページ下部

    [ウェブサービスレビュー]著名なWindowsフリーソフトをまとめて自動インストールできる!「Ninite」
    Funmatu
    Funmatu 2009/11/14
    便利そうなサービスなんだけど・・・・・・いかんせん,かゆいところに全然手が届いていない...
  • フォトレポート:Ubuntu 9.10 Karmic Koala ベータ版

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 新たにリリースされたUbuntu Karmic Koala 9.10は、基的な機能の面では過去のリリースに比べ漸進的な改善しか行われていないが、性能面での向上が著しく、これには起動時間の大幅な短縮も含まれる。 新たにリリースされたUbuntu Karmic Koala 9.10は、基的な機能の面では過去のリリースに比べ漸進的な改善しか行われていないが、性能面での向上が著しく、これには起動時間の大幅な短縮も含まれる。

    フォトレポート:Ubuntu 9.10 Karmic Koala ベータ版
    Funmatu
    Funmatu 2009/10/12
    Ubuntu 9.10 Karmc Koalaのベータ版がリリースされた.Linuxといえば,起動時間が遅い・・・というのがあるけど,今回は起動時間の大幅短縮が試みられているらしい.
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Apple’s Vision Pro isn’t a full-fledged Mac replacement — yet

    IT news, careers, business technology, reviews
    Funmatu
    Funmatu 2009/10/12
    けっきょくのところ,Windows 7を敬遠する理由というのは,消極的理由でしかないと思うけど.パフォーマンス云々だって,使用するマシンスペックに応じてServiceや機能をOFFにするのは昔も今も同じでしょ.
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Apple’s Vision Pro isn’t a full-fledged Mac replacement — yet

    IT news, careers, business technology, reviews
    Funmatu
    Funmatu 2009/10/12
    iolo:新品のマシンでOSの起動時間のテストを行ったところ、Vistaが66秒だったのに対してWindows 7は94秒だった,PC World米国版:Windows 7はVistaに対し、64ビット版では14%高速だが32ビット版では約10%遅くなる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    Funmatu
    Funmatu 2009/09/15
    70GBのユーザプロファイルデータでミドルレンジPCの場合は約2時間,650GBの「スーパーユーザー」の場合はハイエンドPCで12時間以上,ミドルレンジPCなら20時間以上.クリーンインストールならローエンドでも約40分.
  • ウィンドウ毎のメモリ使用量を50%削減--Windows 7カーネル強化のポイント

    Windows 7は速い」と噂されている。実際にWindows 7 RC版を使ってみても、Windows Vistaと比べてパフォーマンスが大幅に向上していることを実感できる。では、Windows開発チームはどのようにしてこのパフォーマンス向上を実現したのだろうか? MicrodoftのSenior Software Development Engineerである中原大介氏は、8月26日に開催された「Tech・Ed Japan 2009」のテクニカルセッションで、カーネルに関連する部分でのパフォーマンス改善のポイントを解説してくれた。 詳細な分析に基づくパフォーマンス改善 まず、パフォーマンスの鍵となるOS全体のリソース使用量についてだが、詳細な分析を元に「Footprint Reducation」として徹底的な削減を実施したという。ディスクやメモリ使用量、ファイルサイズなどを始めとして

    ウィンドウ毎のメモリ使用量を50%削減--Windows 7カーネル強化のポイント
    Funmatu
    Funmatu 2009/09/01
    なんだかWindows 7に対して,どんどん期待が高まるなあ./ 「長いWindowsの歴史の中で初めてOSが小さくなっている」「ウィンドウごとのメモリ使用量を約50%も削減できている」「大幅なパフォーマンスの向上を実現」
  • OS標準の圧縮フォルダ機能を無効にして速度アップ | 教えて君.net

    XPにはZIPファイルを解凍したりフォルダのように表示する「圧縮フォルダ」機能が搭載されている。圧縮ファイルの中をサッと確認できるので便利だが、フォルダツリーを表示するたびに圧縮ファイルの内部をチェックするためエクスプローラの動作が重くなる。 どうせZIPとCAB形式にしか対応していないショボい機能なのだから、いっそのこと圧縮フォルダ機能なんて無効にしてしまおう。フォルダやツリーを開いたときに起きる速度低下が防がれ、XPの体感速度が上がる。ファイルの解凍には「UniversalExtractor」などを使って、XPの処理速度を軽快に保とう。 ■ 圧縮ファイル表示時の速度低下を防げ

    Funmatu
    Funmatu 2009/08/11
    無駄な「圧縮フォルダ」機能を無効化すして速度アップ.
  • XPの無駄なサービスを止めて見違えるように高速化 | 教えて君.net

    XPはユーザーの目に触れないバックグラウンドで「サービス」と呼ばれるプログラムを多数実行している。サービスはネットに接続したりフォルダを開いたりするために欠かせない、XPの根幹に関わるものが多い。しかし中にはあまり重要でないサービスがいくつかある。 不要なサービスを停止するとXPの起動が速くなりメモリの空き容量が増やせるぞ。サービスの停止はXPの管理メニューから行えるが、一歩間違うとパソコンに大きなダメージを与えることがある。「デーモンバスター」を使おう。比較的安全なサービスだけをリストアップして手軽に無効化できる。どれを止めたらいいのか分からないという人はぜひ使ってみよう。 ■ 安全にサービスを無効化できる デーモンバスターを起動する。「バックアップファイルの作成」をクリックして元に戻せるようにしておく 「サービスの説明」「サービスを停止/無効にしても良い場合」を読みながら無効にするサー

    Funmatu
    Funmatu 2009/08/06
    XPの無駄なサービスを止めて,見違えるように高速化.
  • XPの性能をパワーアップさせる「OptionOperator」 | 教えて君.net

    初期状態のXPはOSの根幹部分の設定が旧世代のパソコン向けになっている。現代の高速なパソコンの能力を生かし切れていないのだ。ツールを使って設定を変更してやろう。XPカスタマイズツールはXPがリリースされてから8年の間に数多く公開されているが、最近注目なのが「OptionOperator」だ。 システムがファイルを管理するためのデータベース「MFT」のサイズ設定など、ほかのツールにない細かな部分まで設定できる。画面が日語なので分かりやすいし、ヘルプが充実しているので使い方で困ることがない。またうまく使いこなせば高速化だけではなくセキュリティの向上にも役に立つぞ。 なお万が一のトラブルに備えてOptionOperatorは起動時にシステムの復元ポイントを作成することが可能だ。必ず利用しておこう。 ■ 一味違うシステムの設定変更ツール Option Operatorをインストールして起動すると

    Funmatu
    Funmatu 2009/08/06
    XPカスタマイズツール.「システムがファイルを管理するためのデータベース「MFT」のサイズ設定などほかのツールにない細かな部分まで設定できる」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    Funmatu
    Funmatu 2009/07/18
    Linuxとの差別化を図るためには,ドライバ問題を解消するなど「互換性」を万全にすることが挙げられる.その上で,インテルの協力が得られるというのは非常に大きいだろう.
  • ライセンスは? 対応環境は? Windows 7「XPモード」を使うには

    Windows 7の目玉機能として期待するユーザーも多い「XPモード」。仮想Windows XPを起動してXP用アプリケーションを利用できる機能だ。 Windows 7の製品エディション(SKU)「Professional」(Pro)以上で利用できる。パッケージには仮想XPのライセンスが含まれており、Virtual PCを利用して仮想環境でWindows XPを起動する。XPのデスクトップを表示し、XP用アプリをインストール・起動できるのはもちろん、7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動することも可能だ。 XP用アプリケーションのインストールは、XPのデスクトップで行う必要があるが、起動は7の「スタートメニュー」からも可能。7のデスクトップ上にアイコンを設置しておけば、7のデスクトップから直接起動することもできる。 ハード条件として、CPUがIntelの「Virtualizatio

    ライセンスは? 対応環境は? Windows 7「XPモード」を使うには
    Funmatu
    Funmatu 2009/05/25
     Windows 7の「Windows XP Mode」を使うには,製品エディション(SKU)「Professional」(Pro)以上で,CPUがIntelの「Virtualization Technology」などの仮想化技術に対応している必要がある./ AMDの対応プロセッサはどーなってるの?
  • 「Windows 7はXPより速い」 MS公式ベンチマークの結果は

    Windows 7はXPより速い」――マイクロソフトは、5月20日に開いたWindows 7のメディア向け説明会で、Windows 7とVista、XPの起動時間などを比べたベンチマークテストの結果を公表した。 CPUがCore 2 Duo/2.4GHz、メモリが2Gバイトのマシンで比較。起動時間は7が29.19秒、XPが32.93秒、Vistaが40.17秒と7が最速だった。説明会では、XPと7の起動画面をキャプチャした動画を並べて再生し、起動時間を比べるデモも披露し、7の高速性をアピールしていた。 シャットダウン時間も7が最速で11.19秒。Vistaは12.17秒、XPが14.32秒かかっていた。100ページのPDFファイルを開く時間も7が圧倒的に速く、0.24秒。Vistaが0.42秒、XPが0.44秒だった。 100Mバイトのファイルをサーバからコピーするのにかかる時間はVis

    「Windows 7はXPより速い」 MS公式ベンチマークの結果は
    Funmatu
    Funmatu 2009/05/21
    メモリの利用が巧くなり,GPUの使用が最適化され,グラフィック処理などがより並列処理化されたことで,Vistaのもっさり感が解消され,いろいろな面で高速化が実現されているらしいね.
  • ベンチマーク結果以上にWindows 7が軽いと感じる理由

    「VISTAに比べてWindows 7は軽い!」って、多くの人は言うけれどその理由はなんでしょうねー。 windows 7とVSTAのベンチマークテストは、先日テストして結果を報告してたけど、ベンチマークテストの結果以上に「7は軽い」と言ってる人が多いよね。 Windows 7の開発チームがその秘密の一端を語っているよ。 Windows 7の開発チームはデスクトップ操作の軽さを改善することにも注力した。従来のデスクトップのグラフィック処理などを受け持つ部分のGDI(Graphics Device Interface)は、排他的な処理をしていた。GDIアプリAが処理が終わるのを待って、GDIアプリBの処理をするという具合にね。 それで、あの妙ちきりんなVISTAのインターフェースと相まって、もっさり感を演出していてくれてたってわけさ。 新しい、Windows 7では、その部分を改善するために

    Funmatu
    Funmatu 2009/05/11
    Windows 7がベンチマーク結果以上に軽くて速いと感じる理由.Vistaに比べてWindows 7は軽いと言われるけど,その理由はGDIの処理が細分化され,処理形態が並列処理に近い形になったため,きびきびと動くように感じるらしい.
  • 1