タグ

2025年2月3日のブックマーク (52件)

  • 何で黒のランドセルが男の子、赤のランドセルが女の子向けだったのかな

    ランドセルを買う年頃の男の子の趣味を考えると、赤は戦隊リーダー色、大好きな色だ。 黒と組み合わせると特に男の子がよく身につける色の印象がある。 対してこの年頃の女の子の趣味は、パステルカラーだろう。 大人びた女の子なら黒もリボンなどのモチーフと組み合わせたら持ちたい子が居るだろう。 赤はそこまで人気ではない。 日の伝統を見ても、漆椀の朱色は男、黒は女用だ。 何で赤ランドセルが女の子で黒ランドセルが男の子だったのか不思議。

    何で黒のランドセルが男の子、赤のランドセルが女の子向けだったのかな
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    しかも昔のランドセルの赤ってベタッと赤くてダサい感じするんだよな。好きな人いたらすまんが
  • 人生で一番ドン底だった頃

    自分はクズだからいくら傷付いてもいい むしろ傷付くことで罪を償った気分になれる 世の中の不条理は全て私というゴミ箱が引き受ける。他の人には幸せになってもらいたい という気持ちで動いていた SPY×FAMILYの一番くじでアーニャ目当てで当たらなくて泣いてる女の子に自分が当たったものを無料であげた 新宿の旧百果園の近くに溜まってるスカウト(女性に風俗の仕事を斡旋するゴミ)に水をぶっかける、唾を吐く、蹴りを入れる ナンパされたら「口くさっ!きもっ!おえええええ!」と大袈裟に顔を押さえる しつこいナンパとひたすら無視してる女性が歩いているのを見かけたら背後からナンパを思いっきり蹴り飛ばす 道聞くふりしてナンパしてきた男に「母親とセックスすればあ?お前の母親売春婦でしょ?」 帰りの電車賃を缶コーヒーに使っちゃって帰れないガチ貧困のタイミーのおっさんに3000円渡して生活保護をすすめる 酔っ払って調

    人生で一番ドン底だった頃
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    危うくてハラハラする。しかしイキってる輩とか人に絡む迷惑野郎に逆に絡むと逃げていくのか。ナンパされるようなおそらく体格良いわけでもない人相手でも
  • カナダで高まる反米感情、米国歌に大ブーイングも 「トランプ関税」で - BBCニュース

    アメリカのドナルド・トランプ大統領がカナダに高率の関税を課すと1日に発表した数時間後、カナダの首都オタワであった北米プロアイスホッケーNHLの試合で、現地のファンらがアメリカ国歌の演奏に大ブーイングを浴びせた。 米プロバスケットボールNBAのトロント・ラプターズ対ロサンゼルス・クリッパーズの2日の試合でも、同じことが起きた。15歳の歌手が米国歌を歌っている間、ブーイングがずっと続き、歌声はほとんどかき消された。

    カナダで高まる反米感情、米国歌に大ブーイングも 「トランプ関税」で - BBCニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    "普段は礼儀正しいファンのこうした行為は、トランプ氏がカナダに懲罰的な税金を課したことへの、同国民の深い不快感をはっきりと示している。" 51番目の州になるべきなどと言われて歓迎ムードだったらその方が異常
  • 実際弱者男性の恋愛の仕方や考え方って独特な気持ち悪さがあるんだよ

    anond:20250202140509 学生時代の恋愛であれば、普通は サークルなり講義なりで何となく仲良くなる ↓ 一緒に事行ったり共通の趣味をしに行ったりしてみる ↓ 2〜3回デートして相手の好意に確信を持つ ↓ 機会を見て告白 って感じになるんだろうけど弱者男性は違う まず弱者男性ってなぜか頑なに事に誘わない 普通事とか軽いデートに誘ってみて断られれば脈ナシ、受け入れられれば脈アリって判断するだろう ただでさえ人の気持ちを察するのが苦手な弱者男性がなんであんなにデートに誘うってことをしないのか不思議でしょうがない なんか全体的に距離感の詰め方がおかしいんだよな まず恋愛って友達付き合いから始めるのが王道だと思うんだけどなぜか弱者男性って友達付き合いの前に告白する 会って一目惚れして一方的に付きまとった挙げ句告白!みたいなさ…… とにかく気持ちが一方的すぎて相手の気持ちを考える

    実際弱者男性の恋愛の仕方や考え方って独特な気持ち悪さがあるんだよ
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    弱者男性って単語、必要十分な要素しかなくて完璧なのだが余計な属性を足されまくってもはや機能してないな。非モテって単語は滅びたのか
  • XDOWNのフットボール型ドローン「PSK」、投げるだけで翼が展開し最高時速250kmに到達

    当ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験向上のためクッキーを使用します。また、広告と分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。詳細は プライバシーポリシー をご参照ください。

    XDOWNのフットボール型ドローン「PSK」、投げるだけで翼が展開し最高時速250kmに到達
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    単純に衝突するだけでコンクリート壁破壊できるのか。人体なんて余裕で潰せるな
  • トランプ氏、関税で「多少の痛み」の可能性認める メキシコ・カナダは報復関税へ

    トランプ氏は、今週発動する中国とメキシコ、カナダに対する課税のために「多少の痛み」が生じる可能性があると認めた/Chip Somodevilla/Getty Images (CNN) 米国のトランプ大統領は2日、今週発動する中国とメキシコ、カナダに対する課税のために「多少の痛み」が生じる可能性があると認めた。一方、トランプ氏は、「結果は目を見張るものとなる」とも主張した。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、「これは米国の黄金時代となるだろう。多少の痛みはあるか。そうかもしれない(そうでないかもしれない!)」と述べた。 トランプ氏はこの投稿の数時間前に関税をめぐる大統領令に署名。メキシコからの全輸入品に対して25%の関税を課すほか、カナダからの輸入品の大部分に25%の関税を課し、中国からの輸入品には10%の関税を課す。 トランプ氏は、価格上昇の圧力が米国人のガソリ

    トランプ氏、関税で「多少の痛み」の可能性認める メキシコ・カナダは報復関税へ
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    トランプの素晴らしい政策で痛みを覚える奴は非国民
  • 『もやしを2袋買ってきて』とお願いして夫が買ってきたもの。怖いね…怖いよ…「日本昔ばなしか?」「落語にこんなネタ有ったよね」

    ふらりふらりと農家嫁 @YtxTipt2Vf31704 @fCRQdXTLca74934 考察してみたんですけど もやし2袋も使う料理⁇ ↓ きんぴらかな⁇(ここでもう変換) ↓ ごぼう みたいな感じかなって思いました🤣🤣 それか途中道で倒れてた人なんかとなんやかんや物々交換した結果 ごぼう みたいな 2025-02-02 15:51:56

    『もやしを2袋買ってきて』とお願いして夫が買ってきたもの。怖いね…怖いよ…「日本昔ばなしか?」「落語にこんなネタ有ったよね」
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    会議で決まったことや指示をチャットにも書いておくように、お願いしたあとメッセージにも流しておけ
  • 野田聖子氏、選択的夫婦別姓に前向き「党議拘束あっても心の問題」「産経調査は誘導的」

    自民党の野田聖子元こども政策担当相が産経新聞の単独インタビューに応じ、今国会の焦点となる選択的夫婦別姓の導入について「やるふりばかりで約30年も放置されてきた。有権者をだます行為だ」と述べ、早期に結論を出すべきだとの考えを示した。「自民は生まれ変わらなければならない」とも訴えた。 立憲民主党は選択的夫婦別姓の導入に向け、関連法案の今国会提出を検討している。野田氏は「政府原案を出すべきだ」と主張した。 法案採決の際の党議拘束の必要性に関しては「党議拘束をかけるような話ではない。内心の問題だ」と強調した。その上で「私は党議拘束がかかったとしても自民のためではなく、国民のために行動をする」と述べ、党議拘束に縛られない投票行動を示唆した。 ◇ 野田氏のインタビューの主なやりとりは次の通り。 --選択的夫婦別姓制度の導入を長年にわたって訴え続けてきた。導入の意義とは何か 「導入を望んでいる人がいるか

    野田聖子氏、選択的夫婦別姓に前向き「党議拘束あっても心の問題」「産経調査は誘導的」
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    産経調査は誘導的と産経がタイトルに載せるのか。正気に戻ってどうした
  • 「お酒を飲んで授業に来ている学生がいます」に対する中央大学のQ&Aが「けしからん!」ではなく学生に寄り添いつつ対処法を示していてとても優しい

    リンク 中央大学 飲酒して授業に来ていると思われる学生がいたら・・・ | 中央大学は、学生ファーストで行う様々なサポート情報をご紹介しています。 1 user 13

    「お酒を飲んで授業に来ている学生がいます」に対する中央大学のQ&Aが「けしからん!」ではなく学生に寄り添いつつ対処法を示していてとても優しい
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    優しいというか実践的と言うべきか。けしからんって今から思えば本当に役に立たないな
  • CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で

    2月2日、米疾病対策センター(CDC、写真)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。2014年9月、アトランタで撮影(2025年 ロイター/Tami Chappell) [2日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。連邦政府高官がロイターに明らかにした。

    CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    福祉厚生省の長官が反ワクでない主張をしてほっとしている場合ではなかった/そもそもトランスジェンダーは「男」か「女」なので性別が2つという主張と矛盾する存在ではないのだが
  • posfieで作ったまとめがtogetter運営の養分になれて幸せです

    u6gane https://x.com/cu6gane/status/1886034179558957065 昨日自分がつぶやいた事のまんまのコトが話題になってて草、まあ以前からまとめてて公式に参画しなかった側からすると感じる違和感ではある 自分でまとめを作る分には過不足が多い以外は出来るだけダブりまとめ作らないスタンスでいたけど 分離された今で https://posfie.com/@cu6gane/p/mMIJZEp を先行して作ってるにも関わらず後追いで https://togetter.com/li/2505531. とか作られるなら、まあダブりは気にしない方向で行くわ。

    posfieで作ったまとめがtogetter運営の養分になれて幸せです
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    posfieからtogetterに抽出方式なのか。運営がまとめると言いつつただの転載サイト
  • トランプ氏、EUへの関税「確実にそうなる」 - BBCニュース

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は2日夜、欧州連合(EU)からの輸入品に対する関税発動を「近いうちに」開始すると発言した。フロリダ州の私邸からホワイトハウスへ戻るためメリーランド州の軍統合基地に到着した際、BBCなど記者団の質問に答えた。 トランプ大統領は、EUが「当に(アメリカを)いいように利用してきた」と批判し、「この国の車を受け入れず、この国の農産物も受け入れない。向こうはこちらからほとんど何も受け入れないのに、こちらは何百万台もの車や大量の料と農産物など、なんでもかんでも受け入れている」と述べた。

    トランプ氏、EUへの関税「確実にそうなる」 - BBCニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    これから市場動くのに大丈夫か。あまりに酷いので中国リスクとか言ってられなくなりますます中国が経済の中心になっていく
  • うどん屋さんがバイトの人に苦言「用事ができたから早く帰りたいと言ってきて理解できない、自由奔放すぎる」

    うどん屋 @kouhaito_udon 今のバイトの子ってやっぱりちょっとおかしいなぁって思う。 元々バイトが入ってるのに、用事ができたので早く帰りたいですと言ってきたり、何のために時間を決めて働いてるのか全く理解ができない。 バイトが終わったら用事に行けばいいだろって話。 自由奔放すぎる。 2025-02-01 17:41:44

    うどん屋さんがバイトの人に苦言「用事ができたから早く帰りたいと言ってきて理解できない、自由奔放すぎる」
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    却下したらキレたりじゃあやめますとか言い出したならともかく希望伝えるだけでダメなのか。ここではやってないようだが早く上がっていい(その分の時給はない)とか今日伸ばして欲しいとかその日に言い出すのあるある
  • 娘が学校のスキー合宿に行ってる。こんなにゆっくり休めたの13年ぶり。先生方には本当感謝→3日後、そこには悲しい現実が…「かなり悪質」「お気の毒に…」

    バヲ @yakizakana_shio 娘が学校のスキー合宿に行ってる。 先生方がマメに写真付きで全員の無事と体調不良者ゼロの報告してくれるから、安心して気持ち穏やかでいられる。 こんなにゆっくり休めたの13年ぶり。 先生方には当感謝だし、 多くの生徒が参加前から自発的にマスクして感染対策してくれてたのも感謝。 2025-01-25 10:51:08

    娘が学校のスキー合宿に行ってる。こんなにゆっくり休めたの13年ぶり。先生方には本当感謝→3日後、そこには悲しい現実が…「かなり悪質」「お気の毒に…」
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    この件は嘘の香りがするがリプに子供のインフルなんて大したことないでしょとかあって引いた。高熱で後遺症抱えることになる人もいるんだが
  • 「お母さんも受けてみる」浪人息子に刺激を受けて挑戦 50歳で東大合格した安政真弓さん 私の受験時代

    卒業式の日、東京大の時計台を背景に記念撮影する安政真弓さん(人提供)塾講師をしながら2人の息子を育てていた私は50歳の春、東京大学文科三類に合格しました。次男が東大理科一類を目指して受験勉強しているのに刺激を受けての挑戦。合格したのは母だけになったのは残念でしたが、挑戦することの大切さを実感しました。 私は10代の受験でも東大を目指していましたが2浪の末、早稲田大に入ったという経緯がありました。 結婚後は、専業主婦でした。塾講師として働いた経験を生かそうと次男の小学校卒業を機に、兵庫県姫路市内で中学生向け補習塾「安政ゼミナール」を開業しました。 塾は少人数制で生徒に向き合う方針を取っています。夏休みには生徒の美術の宿題など、副教科対策まで行う補習塾で、忙しくも充実した日々を過ごしてきました。東大在学中は休業していましたが、卒業後、再開しています。 「失敗してもマイナスにはならない。挑戦を

    「お母さんも受けてみる」浪人息子に刺激を受けて挑戦 50歳で東大合格した安政真弓さん 私の受験時代
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    "合格したのは母だけになった" 母だけ合格されたらキツそうだと思ったら実際そうなっていた
  • 東証大幅反落、一時1100円超下落 トランプ政権の関税引き上げ懸念 | 毎日新聞

    3日午前の東京株式市場は、トランプ米政権の関税引き上げによる影響への懸念から売り注文が先行し、日経平均株価(225種)は大幅に反落した。前週末終値からの下げ幅は一時1100円を超えた。午前10時現在は前週末終値比851円08銭安の3万8721円41銭。 トランプ大統領は1日、メキシコとカナダに原則25%の関税を、中国に10%の追加関税をそれぞれ課す大統領令に署名し、4日に発動されることが決まった。これを受けて、メキシコに米国向け輸出拠点を置く自動車メーカーなどを中心に、業績悪化懸念から輸出関連銘柄が売られた。 米国の措置に対抗し、カナダが1日、米国産品の一部に25%の報復関税を課すと発表したほか、メキシコも報復関税の可能性を示唆。中国も猛反発しており、「貿易戦争」激化が世界経済を下押しするとの見方から、幅広い銘柄に売り注文が広がった。【成澤隼人】

    東証大幅反落、一時1100円超下落 トランプ政権の関税引き上げ懸念 | 毎日新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    落ちたところで関税に喜びの声を上げてるMAGAには直接影響ないから大喜びし続けるのだろう。全体に影響回る前に多様性のせいにしとけばセーフ
  • 和歌山 毒物カレー事件 死刑囚側が最高裁に特別抗告 | NHK

    27年前、和歌山市で4人が死亡した「毒物カレー事件」で、殺人などの罪で死刑が確定した林真須美死刑囚側が、再審=裁判のやり直しを認めなかった大阪高等裁判所の決定を不服として、最高裁判所に特別抗告していたことがわかりました。 1998年7月、和歌山市の夏祭りの会場でカレーライスをべた4人が死亡し63人がヒ素中毒となった「毒物カレー事件」では、近くに住む林真須美死刑囚(63)が殺人などの罪に問われ、2009年に死刑が確定しました。 林死刑囚は4年前、「第三者の犯行である証拠が見つかった」などとして、再審を求める2回目の申し立てを行いましたが、大阪高等裁判所は先月27日、和歌山地方裁判所に続き、再審を認めない決定を出しました。 大阪高等裁判所によりますと、林死刑囚側はこの決定を不服として先月29日付けで最高裁判所に特別抗告したということです。 林死刑囚はこれとは別に去年2月、有罪の決め手となった

    和歌山 毒物カレー事件 死刑囚側が最高裁に特別抗告 | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    実際のところはんからんが検察のムーブはアウトでたまたま犯人だったとしても立証できたとは言えない
  • 維新の元衆院議員、椎木保被告に有罪判決 女子中学生に性的暴行 | 毎日新聞

    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    "元議員としての立場を悪用しておらず、謝罪や賠償金の支払いを済ませているとして、執行猶予付き判決が相当とした。" 中居の件で示談意味ないちらほら見たが実刑防げるなら謝罪でも示談でもするよな
  • 「75㎡の3LDKで4人暮らしはまじで狭い」親からしたら生活できてるのかもしれないけど兄妹で意見は一致してた。そして嫌すぎて寮付きの高校に行った話

    いやほい @iyahoipbx 75m2の3LDKで4人暮らしはまじで狭い 親からしたら生活できてるのかもしれないけど兄妹で意見は一致してた そして嫌すぎて寮付きの高校に行った 2025-02-02 11:24:51 いやほい @iyahoipbx 都心3LDKファミリー問題は皆薄々感じていたであろう事が分かる反響具合ですね 都心職場近くで4LDKが価格面からも供給量からも難しい事は重々承知しています。ただ、じゃあどうするかとなった際に子供を減らすor持たないを選択する環境は悲しいので晴海のような物件を上手く供給して欲しいものです 2025-02-02 14:09:27 いやほい @iyahoipbx すみません、「嫌すぎて」と記載しましたが誇張表現です。 進学先を選んだのは将来やりたい事や普通校との違いを総合的に考えた結果です。(ぶっちゃけ高専に行きました!!) 家族仲は良かったですし、

    「75㎡の3LDKで4人暮らしはまじで狭い」親からしたら生活できてるのかもしれないけど兄妹で意見は一致してた。そして嫌すぎて寮付きの高校に行った話
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    単純に割っても20平方メートルないもんな。1人に子供部屋1割り振られてもリビング脇の小部屋とか物置併用では厳しい
  • 【速報】カラオケ店で女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決 東京地裁|日テレNEWS NNN

    去年8月、東京・新宿区歌舞伎町のカラオケ店で、当時12歳の中学1年生の女子生徒に性的暴行を加えた罪に問われている元衆議院議員の椎木保被告(58)に対し、東京地裁は3日、懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。 これまでの裁判で、椎木被告は起訴内容を認め、動機について「家出だと思い、放っておけないので声をかけた」「年齢以上に精神的にしっかりしていて、女性としての魅力があり、魔が差してしまった」と話していました。 一方、検察側は「被害者の判断能力の未熟さに乗じた卑劣かつ悪質な犯行だ」として、椎木被告に懲役5年を求刑していました。 椎木被告は、2012年に日維新の会から立候補して初当選するなど、衆議院議員を2期務めていました。

    【速報】カラオケ店で女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決 東京地裁|日テレNEWS NNN
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    中学生相手で執行猶予か。これで性犯罪は軽くないなどとコメントが出てくるのだからおかしな世の中だ。すぐ冤罪扱いされるし
  • 社会学者、タレントの古市憲寿さん「『週刊文春』は廃刊にした方がいい」週刊誌が与える影響、意義など賛否両論集まる

    古市憲寿 @poe1985 「#とれたてっ」という番組で『週刊文春』は廃刊にした方がいいとコメントしました。それは今回のフジテレビ問題の「修正」に関して責任を取るという意味もありますが、文藝春秋社で働く社員を含めて、『週刊文春』が多くの人を不幸にする仕組みだと思うからです。 『週刊文春』編集部と聞けば、ハイエナのようにスキャンダルを探すひどい記者の巣窟というイメージを持つ人がいるかも知れません。でも実態は全然違います。大きく分けて編集部には、文藝春秋社の社員と専属の記者がいます。何も社員は『週刊文春』の編集部で働きたくて入社してきたわけではありません(皆無とは言わない)。 文藝春秋社は直木賞・芥川賞を有するくらい、格式ある出版社です。たくさんの良質な文芸作品を出版してきました。だけど「いい小説を作りたい」と入社してきた社員が必ずしも文藝部に配属される訳ではありません。特に新入社員は「修行」

    社会学者、タレントの古市憲寿さん「『週刊文春』は廃刊にした方がいい」週刊誌が与える影響、意義など賛否両論集まる
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    すぐ停波だの廃刊だの。文春がなくなったところで文春を読んでいた人間はなくならないのてまたできるだけだろう
  • 親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」

    イコネン「く」ん @phphphphpher ・この歳にもなって女からの目を気にしないのは、障害を持っているか勉強や進振りに夢中で周りから明らかに出遅れているせい ・就活の際は明らかにチー牛はふるいにかけている。周りより「老いてる」んだから、垢抜けを意識しろ ・異常旅行やアニメは異常独身男性への一歩だから今すぐ辞めろ 2025-02-02 19:52:22 イコネン「く」ん @phphphphpher ・女と飲み会まともにできないやつは文系就職しないでメーカー就職じゃないとガチで詰む ・イコネン芸で転がっていることを周りは「穴埋め枠の」ピエロとして楽しんでいるだけで、表面下では知り合いの中で「最底辺」として見ている ・お前は中年になってから若い女性に騙される「素質」がある 2025-02-02 19:59:30 イコネン「く」ん @phphphphpher ・仮面浪人や進振りで、開成から理

    親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    感覚が古いし仲が良い=飲食バイトイメージが謎。人間関係の基礎は親子関係なのに人間関係全般でうまくいかない子供に自分のこと棚上げして説教してる場合か?/テニサーだのスタバだのも本当に本人が希望したのか
  • 元素人童貞、彼女とのセックスの楽しさを噛み締める

    半年前までいない暦年齢のアラサー素人童貞だったんだが、マッチングアプリのおかげで可愛い彼女ができた。 彼女は性欲が強く、週1のデートの際は毎回3、4回戦している影響なのか自分も猛烈に性欲が強くなっていってる気がする。 いない暦年齢アラサー素人童貞だった自分には、好きな女の子と楽しくイチャイチャする喜びを今さら知ることができ、「もっと早くに趣味仕事ばかりじゃなくて恋愛に目を向けていれば…」と感じた。 そんな中、彼女とタイミングが合わずに2週間ほどデートができていなかったある日、猛烈に性欲が増してきたので20代前半に何度か行って以来のソープに行ってきた。 サービスの良いギャル風の女の子にしっかりと抜いてもらったはいいものの、帰り道に「なんか違うなあ…」となった。 彼女とのセックスのような満足感ではなく空虚感がドッと押し寄せてきた。下半身はスッキリしたのに頭はどんより重たく、なんとも言えない気

    元素人童貞、彼女とのセックスの楽しさを噛み締める
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    「愛し愛されるのはとても良い」のはそうだがそもそも何故性欲だけでソープ行ったのか感。ただの習慣?
  • 保育園の見学で「土曜日は何人くらいお子さんいますか?」という質問に園長が「うちはちゃんとした仕事をされてる親御さんばかりなので土曜日はほとんどいませんね」と答えていて、ここには絶対通わせたくないと思った

    いこ @ituka_aitai 保活中ある保育園の見学行った時に「土曜日は何人くらいお子さんいますか?」の保護者の質問に園長が「うちはちゃんとしたお仕事をされてる親御さんばっかりなので土曜日はほとんどいませんね」て回答しててこの保育園はずぇえっってえ通わせたくねえて思った思ひ出 2025-02-02 14:11:09

    保育園の見学で「土曜日は何人くらいお子さんいますか?」という質問に園長が「うちはちゃんとした仕事をされてる親御さんばかりなので土曜日はほとんどいませんね」と答えていて、ここには絶対通わせたくないと思った
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    土曜日に仕事ってむしろ社会に不可欠な重要な仕事ばかりに思えるが。自分の仕事は基本土曜ないが無くなっても別に誰も困らん
  • Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】

    Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    配送に余裕ができるならいいがAmazon内部の倉庫作業調整に使われそう
  • イスラエル軍、ヨルダン川西岸で「多数のテロリスト」殺害

    ヨルダン川西岸のジェニン難民キャンプで、作戦中にジェスチャーを送るイスラエル兵(2025年1月27日撮影、資料写真)。(c)Jaafar ASHTIYEH/AFP 【2月2日 AFP】イスラエル軍は2日、前日に占領下のパレスチナ自治区ヨルダン川西岸で空爆を3回行い、「多数のテロリスト」を殺害したと発表した。 空軍はジェニンでの2回の空爆に加え、カバティヤで「テロ攻撃をまさに実行しようとしていたテロリスト集団を攻撃し、排除した」と述べた。殺害されたうちの1人は、2023年の一時休戦時にイスラエルの拘留施設から解放された者だったと付け加えた。 目撃者はAFPに対し、2日朝にトゥバス周辺にイスラエル軍が「大規模に」展開したと語った。(c)AFP

    イスラエル軍、ヨルダン川西岸で「多数のテロリスト」殺害
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    殺害したら「テロリスト」だったことになるので、民間人は1人も殺害されない無敵の軍隊
  • 「事件をなかったことには絶対できない」加害者に問いかける遺族 傷つけられても心情等伝達制度を使う理由 #令和の人権(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    これからも何度でも利用して、加害者に問いかけたい──。2023年12月にスタートした「心情等伝達制度」。25年前に娘を殺された横浜市の男性は、受刑中の加害者に心情を伝えることのできるこの制度を利用し、遺族の苦しさを伝えた。加害者から返ってきたのは、「過去をなかったことにしたい」という身勝手な言葉。心ない返答に傷つけられても制度の利用を続けるのはなぜなのか。別の被害者遺族である大阪府の男性は、加害者人ではなく、刑務官などに心情を伝える活動を独自に行ってきた。それはなぜなのか。犯罪被害者の遺族と、遺族の声に耳を傾けてきた保護観察官に話を聞いた。(取材・文:藤井誠二/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 2023年12月にスタートした「心情等伝達制度」は、刑務所等で受刑中の加害者に、被害者やその家族・遺族が、問いかけやメッセージ(心情等)を伝えることができる制度だ。 法務省の発表によ

    「事件をなかったことには絶対できない」加害者に問いかける遺族 傷つけられても心情等伝達制度を使う理由 #令和の人権(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    反省して謝罪するとまるで終わったことになってしまう。何度でも蒸し返し続けるしか
  • 初めて経口胃カメラ検査を受けたとき胃の中が映るモニターに見入っていたらあまりにも無抵抗だったので失神してると思われてナースにいきなりビンタされた

    サイコろ @kalliolle 初めて経口胃カメラ検査を受けた時、カメラを挿入しているあいだ胃の中が映る目の前のモニタにじっと見入っていたら、あまりにも無抵抗なので失神していると思われてナースにビンタされた x.com/smallbird666/s… 2025-02-01 01:39:06 🌻つばめ @smallbird666 みんな鉄板のすべらない話ある? 私は居酒屋のデザートに出てきたパイナップルに一味がかかってたのを新しいな〜と気にせずべたが、友達が辛いの苦手だから洗ってもらえますか?て聞いたら友達には「洗うの?!」と驚かれ、店には「辛い…?一味だこれ!!!!」と驚かれ、後にシナモンで出てきた話 2025-01-23 12:52:53

    初めて経口胃カメラ検査を受けたとき胃の中が映るモニターに見入っていたらあまりにも無抵抗だったので失神してると思われてナースにいきなりビンタされた
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    オエってなってたし勝手に涙が流れるので苦しみもがいてると思ったらしい看護師にずっと背中さすられてた。が別に苦痛自体は大したことない
  • アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震

    トランプ米大統領(写真)がLGBTQ+(性的少数者)コミュニティーへの保護を撤廃する一連の措置を導入したことで、さまざまな影響が出始めている。1月23日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [ロンドン 29日 トムソン・ロイター財団] -   パニックを起こした一家や自殺リスクの高まり、そして相談窓口への問い合わせ急増──。トランプ米大統領がLGBTQ+(性的少数者)コミュニティーへの保護を撤廃する一連の措置を導入したことで、すでにこうした影響が出始めていると、LGBTQ+団体や人権団体などが警鐘を鳴らしている。

    アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    トランプは史上初の女性大統領笑う。「生物学的」に性別を2つに限定できる主張見ると各性分化疾患はどう判定されるのか気になる
  • 「テレビもらってください」→「非常に迷惑。不法投棄で通報します」 道に不要品を出すのは違法? - 弁護士ドットコムニュース

    「テレビもらってください」→「非常に迷惑。不法投棄で通報します」 道に不要品を出すのは違法? - 弁護士ドットコムニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    店が公道にのぼり立てたり陳列商品はみ出してたりどう見てもはみ出る前提の駐輪場スペースとかも通報してるのだろうか。忙しいな
  • 治療が続けられない…「高額療養費」制度見直しで自己負担はこんなに増える!【70歳未満・所得区分ごとに試算】

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 高額療養費の制度改正により、自己負担限度額が段階的に引き上げられ

    治療が続けられない…「高額療養費」制度見直しで自己負担はこんなに増える!【70歳未満・所得区分ごとに試算】
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    通常の負担率上げてでも高額医療費は死守してほしい。中間所得層の引き上げがえぐい。医療を受けるために破産するアメリカのようにはなりたくない
  • 「東京との格差、強く感じる」都境まで100m、高校授業料の違い:朝日新聞

    「またマイナスだ……」。神奈川県相模原市の女性(41)は家計簿を見てつぶやいた。 子どもの教育費は、中2の長男の塾代4万円に加え、小5の長女と小3の次男のスポーツクラブ代など月に計7万円近い。 さら…

    「東京との格差、強く感じる」都境まで100m、高校授業料の違い:朝日新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    「都内」羨んでるが23区ではなく「東京都」が対象。多摩で良い。私鉄沿線なら横浜なんかよりよほど安い
  • 新型コロナワクチンとは何か、改めて問う 対談 小島勢二・名古屋大名誉教授×川田龍平・参議院議員 | 毎日新聞

    過去最大の薬害の現実が日では知られていない! 国民は新型コロナワクチン接種で多くの人が健康被害にあった事実をいまだ知らない。テレビや新聞などの大手メディアではほとんど報じられないからだ。コロナワクチンを検証し続けてきた小島勢二氏と、自らも薬害の被害者である川田龍平議員が、過去最大の健康被害を生んだ理由に迫る。 ▼自身の細胞を免疫が攻撃する自己免疫疾患やがんが増加 ▼重症化予防、死亡者数減少の効果は当にあるのか ▼トランプ政権はワクチン政策を見直していく方針 2021年春に新型コロナワクチンの接種が始まり、約4年が経(た)った。予防接種で健康被害が生じた人への国の救済制度というものがある。コロナワクチンに関しては、進達受理件数1万2733件。うち認定8755件、死亡認定947件(25年1月20日※1)に上っている。これは過去すべてのワクチンと比較して、異例ともいえる多さだ。果たして、なぜ

    新型コロナワクチンとは何か、改めて問う 対談 小島勢二・名古屋大名誉教授×川田龍平・参議院議員 | 毎日新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    対談ではあるけど毎日新聞の名前出して反ワク活動か……
  • お門違いのNISA「日本枠案」 投資先、決めるのは国民 - 日本経済新聞

    新しい少額投資非課税制度(NISA)が2年目に入った。2024年9月末の口座数は成人の4人に1人に達した。証券業界などで強まっているのが日株や日株投信に限った「日枠」創設の要望だ。政治家への働きかけもよく耳にするようになった。日枠案の背景には「NISA資金は日企業の成長や国内市場の活性化に使われるべきだ」との声がある。昨年9月までのNISAの買い付け額は6割強が投信でその多くが全世界

    お門違いのNISA「日本枠案」 投資先、決めるのは国民 - 日本経済新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    証券会社からしたらろくに儲からないオルカンだらけになってつまらんのだろうが、日本限定枠にされたら使わずに普通に投資するだけです
  • これだけは絶対に後回しにしてはいけない…50代から人生の幸福度を高めるために持つべき「2種類の趣味」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    中高年におすすめの趣味は何か。経営コンサルタントの藤井孝一さんは「仕事もプライベートも、やりたいことは先延ばししないで、すぐにやったほうがいい。私の趣味の1つであるゴルフは45歳から再開して10年以上続けている。一方で、室内でできるヨガや料理教室にも通っている。少なくとも2つ以上のタイプの趣味を持っておくと中高年になって困らない」という――。 【この記事の画像を見る】 ※稿は、藤井孝一『50代がうまくいく人の戦略書』(三笠書房)の一部を再編集したものです。 ■「一人」「みんな」二つ以上の趣味を持つ 趣味の楽しみ方は一つではありません。一人で楽しむ読書のような趣味もあれば、大人数で楽しむフットサルのような趣味もあります。一つの楽しみ方にこだわらず、バランスよく楽しむのが理想といえます。 経営コンサルタントの大前研一さんが「趣味を4つの軸で考える」ことを提唱していました。 4つの軸とは、次の

    これだけは絶対に後回しにしてはいけない…50代から人生の幸福度を高めるために持つべき「2種類の趣味」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    ジャズ、ブルーグラス、アイリッシュなどの一般人がセッション参加できる楽器なら全部できる。ほとんど室内なので「外」が弱いけど
  • 美大に殺到する中国人 「夢」は日本永住 ニッポン華僑100万人時代 - 日本経済新聞

    社会で今、「ニッポン華僑」の存在感がかつてなく高まっている。ビザ取得の要件緩和が進み、日移住の門戸は中国人の富裕層から中間層にまで開かれた。2026年には在留中国人が大台の100万人を突破する見通しだ。その「波」は、日の都市の風景、生活、教育、伝統にまで広がりをみせている。変われない日を刺激し、再生する起爆剤の役目も果たす。光と影が交差する現場の最前線を追った。急増する美大留学生東

    美大に殺到する中国人 「夢」は日本永住 ニッポン華僑100万人時代 - 日本経済新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    スパイ条項ある中国相手に永住権は怖いな。今後どう転ぶかもわからんし、長期ビザなら出しちゃえばいいけど
  • 友人と車で「銀座」にランチに行ったら「駐車料金」の高さにビックリ! もはや「路上駐車」の反則金と変わらない金額って本当? 銀座の駐車料金を解説(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    友人と車で「銀座」にランチに行ったら「駐車料金」の高さにビックリ! もはや「路上駐車」の反則金と変わらない金額って当? 銀座の駐車料金を解説 銀座で駐車場に駐車する際、その料金の高さに驚くことはありませんか? ランチのために数時間車を駐車するだけで、駐車料金が事代を超えるケースもあるほどです。 その駐車料金の高さゆえに、「駐車違反の反則金のほうが安いから路上駐車をしてしまう」という話も耳にします。 記事では、銀座の駐車料金の現状や違法駐車のリスクについて詳しく解説します。 ▼ガソリンスタンドで「タイヤが消耗していて交換しないと危険」と言われた! すぐに換えるべき? 交換時期の目安についても解説 銀座の駐車場はいくら? 高いところばかりではない確かに、銀座には10分600円、12分550円といった高額な料金設定の駐車場も存在します(平日の日中には最大料金の設定がないところが多い)。 こ

    友人と車で「銀座」にランチに行ったら「駐車料金」の高さにビックリ! もはや「路上駐車」の反則金と変わらない金額って本当? 銀座の駐車料金を解説(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    銀座に車で行くのがわからない。普通でない行動をしようとしたらプラスアルファ必要なのは当然なのでは/駐車違反の罰金は固定ではなく駐車場の料金参照したほうが良さそう
  • 共働き世帯の息子のクラスメイトが鍵を忘れて父に電話したら「誰か友達の家で過ごしといてw」と言われたらしく、我が家に来て夕食まで食べて帰った

    CupCake🧁 @0r3foI4Ffh78876 息子のクラスメイトが共働き家庭の鍵っ子なのだけど、たまたま鍵を忘れてしまってその子が父親に電話したところ、 「誰か家にお母さんのいる友達の家で過ごしといてw」と言われたらしく、うちの家に来て夕までべて帰った話する? 2025-01-31 14:26:03 CupCake🧁 @0r3foI4Ffh78876 働いてても女性の場合はまだ「他所の子供を預かるとはいかに大変なことか」という想像が出来るからお詫びの言葉をくれる方も多いのだけど、 男性でなおかつ専業主婦が暇と思ってる人の想像力ってヤバいなと思ってしまった。 2025-01-31 14:28:48

    共働き世帯の息子のクラスメイトが鍵を忘れて父に電話したら「誰か友達の家で過ごしといてw」と言われたらしく、我が家に来て夕食まで食べて帰った
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    一度なら良いけど常態化されると困るな。お互い様かお互いやらないかのどちらかでないと
  • 米国で急増する「リベンジ退職」とは、それを防ぐ4つの対策(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    2025年に入り、米国労働者の実に半分近くが新しい職を探している。これは、過去10年間で最高の数字だ。 レイオフや、オフィス勤務への復帰を義務付ける厳しいポリシー、さらには業務量の急増を受けて、従業員はもはや黙ってはいない。働き手は突然仕事を辞め、声を上げている。大企業は、働き方の柔軟性やワークライフバランスを考慮していない、として反旗を翻しているのだ。 2025年は、「リベンジ退職」が職場における一大トレンドになっている。ある研究では、年中に退職を計画している、と回答した従業員の割合は28%に達した。さらにグーグル検索では、「リベンジ退職」が検索される頻度が、ここ数週間で234%増加している。 ■「リベンジ退職」とは何か? 「リベンジ退職」とは、職場でのネガティブな体験への対抗策として、働き手のあいだで広がっているトレンドだ。具体的には、仕事ぶりを認めてもらえない、燃え尽き、あるいは職

    米国で急増する「リベンジ退職」とは、それを防ぐ4つの対策(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    「不満がたまっている従業員に、新たに別の仕事に転職する機会が与えられると、それに飛びつく状況」っていつでも変わりなさそうだがアメリカも売り手市場になったのだろうか
  • 「恐怖だ」脅しじゃなかったトランプ関税 発動決定で世界経済に衝撃 | 毎日新聞

    トランプ米大統領が1日、中国、カナダ、メキシコに対する制裁関税発動を決めた。2期目の就任早々、経済力を武器にした「威圧外交」に乗り出した形で、国際情勢のさらなる混乱は避けられない。 「何を言い出すか分からない」予測不能、戦々恐々の日米首脳会談 トランプ氏「威圧外交」対応 中国は首脳対話と「多国間協力」模索か 大手製造業幹部のため息 「何が起きるか分からない『トランプリスク』を覚悟していた。だが実際に発動されると、やはりかなりの衝撃だ」。メキシコなどに展開する大手自動車メーカー幹部は1日、政権発足からわずか2週間程度で発動することになった大規模なトランプ関税第1弾に、ため息を漏らした。 メキシコ、中国、カナダは米国から見た2023年のモノの輸入額上位3カ国で、輸入額は計約1・3兆ドル(約200兆円)と全体の3割超を占める。トランプ1次政権では米中貿易戦争が激化したが、当時、米国が関税を課した

    「恐怖だ」脅しじゃなかったトランプ関税 発動決定で世界経済に衝撃 | 毎日新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    相手国の報復関税からの「ディール」とやらがどう決着するか。アメリカと取引するリスクを考えると一定は中国に行ってしまうのだろう/4年後におとなしく退陣してくれれば良いのだが
  • ろくに教えもせず「速く走れ」というばかりで生まれつき足の早い子を褒めるがそうじゃないと落胆してみせる小学校の体育は嫌いだった話…差を埋めてこその教育

    大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama ろくに教えもせず、ただ「速く走れ」というばかりで、生まれつき足の速い子は褒められ、そうじゃない子には落胆して見せる。そんな小学校の体育は嫌いだったヨ。あんなのは教育じゃない、教えてないんだもの。ただ、先天的才能を選別しているだけ。出来る子と、出来ない子、差を埋めてこその教育だ。 2025-02-01 21:10:20 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama 図工も絵を描かせるのは同様だったね。彫刻刀を持たせる場合など、教えることもあるんだけど。音楽は譜面の読み方など、一通りのことを教わった。だいぶ忘れてはいるが、教わった記憶はある。譜面も無しに耳コピで唄わせるようなことでは終わらなかったもんな。体育は、ほとんど教わった記憶がない。 2025-02-01 21:15:00 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama オトナになって、趣味

    ろくに教えもせず「速く走れ」というばかりで生まれつき足の早い子を褒めるがそうじゃないと落胆してみせる小学校の体育は嫌いだった話…差を埋めてこその教育
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    子供のころは体育でまともに教えてくれるの水泳くらいだったな。長距離走もペース配分すら教えず教師同士で雑談していた。ただ差を埋めるのが教育は賛同できない、全員が伸びてこそ
  • 「日本の9割のエリアは、今建っているマンションが最後のコンクリートの建物になるんじゃない?」【不動産インサイダー座談会3】

    全宅ツイによる2025年新年不動産インサイダー座談会、3回目は建設費の高騰によりマンション・ビルの開発が中止になっている問題を取り上げよう。マンションデベロッパーやマンション業界の開発裏事情に詳しいメンバーが見た「新築の建物が消える未来」とは?(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子) 座談会参加者●全宅ツイオールスターズ はとようすけ @jounetu2sen 宅地建物取引士(2025年結婚予定) のらえもん @Tokyo_of_tokyo 湾岸タワマンアナリスト かずお君 @Kazuo57 3坪の飲み屋から千坪の老人ホームまで作る有活ブローカー デベマン 新築マンションを建てて売る側の人 全宅ツイのグル @emoyno 都心の不動産を中心に扱うブローカー あくのふどうさん @yellowsheep 渋谷の不動産ブローカー ほんと、新築マンションってどんどん高級嗜好品になってますよね。デベ

    「日本の9割のエリアは、今建っているマンションが最後のコンクリートの建物になるんじゃない?」【不動産インサイダー座談会3】
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    上物が高いと土地安くても安く売れず誰も買わず。もともと郊外にマンションバンバン建ててたのがおかしいと言えばそう
  • 「まばたき」のタイミングで「脳は情報を整理している」 - ナゾロジー

    毎日、何気なく行っている「まばたき」。これが実は、あなたの脳にとって意外なほど重要な働きをしているとしたら驚くかもしれません。 まばたきは目を潤すための単なる生理的動作と思われがちですが、最新の研究によると、それは脳が情報を整理し、次に備えるための「リセット」のタイミングでもあるのです。 ベルギーのゲント大学(Ghent University)のルイザ・ボガーツ(Louisa Bogaerts)氏とそのチームは、読書中のまばたきに着目し、そのタイミングと脳の働きとの関連性を分析しました。 この研究では、句読点や行末、珍しい単語においてまばたきが増加することが確認され、まばたきに注意や認知負荷を調整する役割があることが示唆されました。 研究は、2024年12月付で『PsyArXiv Preprints』で公開されています。 Reading Between the Blinks: The Ti

    「まばたき」のタイミングで「脳は情報を整理している」 - ナゾロジー
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    "実際に目を澄すためには毎分2回程度のまばたきで十分だと言われている" 乾かないようにしたいだけなら瞬膜みたいに透明な蓋する方が簡単そうだしな
  • おじいちゃんがお金を払うようになってしまった

    おじいちゃんは95歳で、8年ほど前から老人ホーム暮らし。 一昨年あたりから家族が面会に来るとお金を払うようになってしまった。 最初は元旦に行ったからお年玉かな?と思って素直に受け取っていた。 ところが面倒を見ている母に話を聞くと、おじいちゃんの身の回りの手伝いをすると5,000円〜10,000円を払う関係になってしまっているようだった。 増田へのお金は面会料のようなものなのだという。 正直好意で会いに行っていたのでショックだった。 母とのやり取りの中で 「前回来てくれていた時の分は払ったっけ。嫌だね歳には勝てなくて。」 と申し訳なさそうにお札を銀行の袋から取り出す姿が見ていて居た堪れなかった。 単純に血の繋がっている親族と久しぶりに会って話したいだけなのに当人からしたらお金を払ってあげないと申し訳ない時間になってしまってるのだろうか。 おじいちゃんは確かに滑舌も悪くなってあちこち弱っている

    おじいちゃんがお金を払うようになってしまった
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    祖母も行くたびにお金渡そうとしてきたなあ。来てくれて嬉しいのになにも返せないのが心苦しいのだろうが、会いたいから会いに行くだけなわけでこっちまで苦しくなる。もらっておくのが相手のためではあるのだろう
  • イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生?

    イオンモールの店舗(「Wikipedia」より)/記事内容とは無関係です GMS(総合スーパー)国内最大手で全国展開する「イオン」の一部店舗で、フードコートに出店するテナントがすべて撤退してゼロとなる現象が出現しているとSNS上で話題となっている。フードコートがガラガラになっているとして店名があげられているある店舗に取材したところ、「現在はフードコートで営業している店舗はありません」とのことであった。なぜこのような現象が生じるのか。専門家は「それなりに賃料は高いので、来店客数が少なくて採算が取れないため撤退したのではないか」と指摘する。 全国に「イオン」をはじめとするGMS(総合スーパー)を約500店舗、「マックスバリュ」「マルエツ」などの品スーパーを約2200店舗、「イオンモール」を164店舗(24年9月現在)、「まいばすけっと」などの小型店を約1100店舗、その他にもさまざまなブラン

    イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生?
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    人が来ないと厳しいよなあ。一方で人多すぎるとフードコートのくせに座れない
  • 恵方巻きは伝統じゃないとか縁起物じゃないとかはどうでもよくて『海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される』という事に意味がある

    Oggi @Oggi_Kenkou YouTubeで健康に関する解説動画を投稿しています。 看護職・看護学徒でセキセイの下僕 オカメは永遠のご主人様 youtube.com/@hoken_iinkai Oggi @Oggi_Kenkou 恵方巻きは伝統じゃないとか歴史がないとか縁起物じゃないとか、どうでもいいんだよ。 海苔巻き一を渡すだけで夕飯とすることが許される、そこに意味があるんだよ。 2025-02-01 23:29:02

    恵方巻きは伝統じゃないとか縁起物じゃないとかはどうでもよくて『海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される』という事に意味がある
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    特選恵方巻きとやらが2500円だったのでスルーして1500円くらいのを買ったのだがよく考えなくても普通に高い
  • たばこってすぐに辞められるものなんでしょうか

    街コンで出会った相手がタバコを吸う人で、知ったのは付き合い始めてから。彼はすごくいい人で、話も合って、当にタバコ以外には何も非がないような人で、だから別れたくはないんだけど私はタバコの臭いがどうしても苦手。 付き合って間もない頃は私に遠慮してくれたのか私の前でタバコを吸うことはほとんどなくて、でも少し前に一吸っていい?と聞かれ、動揺しながらもいいよと言ってしまった。 それから彼は私の前でも度々タバコを吸うようになり、辞めてほしいと言いたいけど、嫌われてしまうんじゃないかと思うとどうしても躊躇してしまう。それにこうして私の前でもタバコを吸うようになりなったのはそれだけ私に気を許しているということだと思うし(街コンの時には一も吸ってなかった)、他の人の前だと躊躇して吸えないとも言っていた。 私としてはタバコを辞めてほしい。でも絶対に別れたくもない。だから今度勇気を出して、思いきってタバコ

    たばこってすぐに辞められるものなんでしょうか
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    昔ならともかく現在吸ってるなら難しいような。やめる気があるような人はすでにやめてるか加熱式にしてる/入院すると簡単だがおすすめはできない
  • 友達とリンツの前で『すごい気合い入ってるね~稼ぎ時だもんね』と話したら『節分ですもんね』って言ってた

    パン﨑まろやか🍞単行出た @panzaki_maro 月刊まんがタウンで「相方が俺を好きすぎる」を連載してました🙆‍♀️コミックス2/9発売! 📩 maroyakachan@gmail.com パン﨑まろやか🍞単行出た @panzaki_maro 友達とリンツの前通ってすごい気合い入ってるね〜稼ぎ時だもんね〜て言ったら「節分ですもんね。」て言っててあり得なかった 年の数だけリンドールべようとしてる? 2025-02-01 20:41:52 リンク www.lindt.jp 【Lindt リンツ】チョコレートの公式オンラインショップ リンツ公式オンラインショップ。世界中で愛され続けるリンツのチョコレート。もらって嬉しいギフト。ご褒美チョコレート。 3,980円以上ご購入でクール便220円のみでお届け。公式オンラインショップ限定商品等、豊富な品揃え。のし対応などギフトにもご利用い

    友達とリンツの前で『すごい気合い入ってるね~稼ぎ時だもんね』と話したら『節分ですもんね』って言ってた
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    カカオ豆撒くと飛び散りそうなのでカカオの実を投げよう。威力も増して楽しい
  • フジテレビが自社広告をACに切り替えてもPOSの売上変動はほぼなく広告の費用対効果への疑念が生まれそうな話…短期間な数字では意味がないのでは

    渡邉哲也 @daitojimari フジテレビ 自社広告をACに切り替えても、posデータから売り上げの変動はほぼなかった事がわかりました。テレビ広告の費用対効果問題となり、テレビ局全体を揺るがし始めたとの事 2025-01-31 23:56:10

    フジテレビが自社広告をACに切り替えてもPOSの売上変動はほぼなく広告の費用対効果への疑念が生まれそうな話…短期間な数字では意味がないのでは
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    そもそもテレビCM全撤退ではなくフジテレビ以外では流してるので影響なさそう。ラジオみたいにピンポイントでリスナー層狙った宣伝してるわけではないし
  • 嫌われ体質で、何か理由があると思うけど見つけられない→アドバイス続々「自己肯定感が低い」「好かれる理由を作った方が手っ取り早い」

    失望 @a6_j29 嫌われ体質なの無理 顔もそりゃあるんだろうけど顔以外に何か理由があると思うの でもそれを見つけられなくて 私このままじゃどこにいってもすぐ人に嫌われて一生一人になっちゃう 嫌われ体質の子他にいる? 2025-01-31 22:03:12

    嫌われ体質で、何か理由があると思うけど見つけられない→アドバイス続々「自己肯定感が低い」「好かれる理由を作った方が手っ取り早い」
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    嫌われ「体質」ってすごい言葉だな。発想できないしそういうとこだぞってやつだ。相当やらかしたのに「怒られが発生」とか言ってる連中連想する
  • 遠藤周作が書く、息子龍之介の結婚披露宴の話がとにかくヒドい - YAMDAS現更新履歴

    www.bookbang.jp 先日のフジテレビの記者会見に、フジテレビジョン副会長として登壇した遠藤龍之介氏の文章が、会見後少し話題となった。 これを読み、そういえば遠藤周作が息子の結婚披露宴について書いていたなと思い出し、棚を探した。 というわけで、遠藤周作の『狐狸庵交遊録』に収録された、「仲人は慎重に選べ」という文章を紹介したい。 はい、フジテレビ問題とは何の関係もありません。 この文章は、結婚式のスピーチを聞くのは実に退屈であるという話に始まり、息子の披露宴ではキャンドルサービスや両親への花束贈呈などの演出は一切やめてもらい、スピーチもごく数人だけにお願いすることにしたという。 遠藤周作は、結婚式の仲人は三浦朱門、最初のスピーチは阿川弘之にお願いした。作家であれば、くだらぬ説教スピーチや偽善的なスピーチはすまいという目論見だったが、大失敗だったという。何があったのか? まずは仲人

    遠藤周作が書く、息子龍之介の結婚披露宴の話がとにかくヒドい - YAMDAS現更新履歴
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    わかってて依頼したのではないのか?まともな人格を有しているとははなから思ってないだろう。そういう意味では役割を果たしているので仲人料をいただくのら何らおかしくない
  • 頑張ることの不経済化|tanu

    2009年から早稲田慶應の東京圏出身者比率は上がり続け、今では8割近くが東京圏出身で占められている。当然この傾向は大企業正社員へスライドする。「大学は田舎者の集まり」であった時代から、いつの間にか明確な棲み分けがされている。 これはマジョリティの就職先が転換したことを意味している。就職先が変われば当然人生設計も変わってくる。 30代の私には次のような感覚がある。 キャリアの積み方は定石と期限があり、ある年齢までにチェックマークがついていないと自動的にルートが閉ざされるゲームになっている。女性の場合は出産がマイルストーンになっている恋愛結婚・出産レースがある。 しかし、この考え方は実はすでに「エリート層」*1に局在化していて、もはや限られた人間の特権的な人生設計になっている。というか、大多数の10代から見たらもうゲームとして全然うま味がない。 キャリアやお金は最終目的ではなくそのゲームで得

    頑張ることの不経済化|tanu
    Goldenduck
    Goldenduck 2025/02/03
    金が欲しいモチベーションが職場に近いところに住むくらいしかない。そこまで金なくても衣食住で不自由というほどにはならんからなあ