タグ

2014年8月23日のブックマーク (9件)

  • 「ヤバイ」、外野手、あわてる選手。甲子園で考えた、高校野球の“潮流”。(安倍昌彦)

    外野手には強打者が多く、守備よりも攻撃に意識が偏った選手が多いことは否めない。しかしその中でも、健大高崎の外野守備は光っていた。 史上初の開幕2日遅れで始まった、この夏の甲子園大会。 波乱の予感そのままに、有力候補たちの初戦敗退あり、大逆転劇あり、超スローボールありとバリエーション豊かな話題を次々に生み出しながら、早くも大会は大詰めに近づいている。 甲子園の現場の取材は、始まったその日は「この先、長いなぁ……」と心重く感じたりもするが、ふしぎなことに帰るその日は必ず名残惜しく思うものだ。興味深いチーム、選手が数多く出場したこの夏は、その名残惜しさもひとしおであった。 試合を見ていて感じることは今年もいくつもあったが、中でも印象に残ったのが、「あわてたプレー」が多かったことだ。 自分の前に打球が飛んできて、内野手があわてる。ショートバウンドの変化球を止めそこなって、捕手があわてる。特に、いっ

    「ヤバイ」、外野手、あわてる選手。甲子園で考えた、高校野球の“潮流”。(安倍昌彦)
    Guro
    Guro 2014/08/23
  • 県立図書館の本購入費33%減 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    県立図書館(宮崎市)で2014年度、書籍などを購入する「資料購入費」が県の財政難のため前年度比33%減となり、雑誌購入を中止するなどの影響が出ている。 同館によると、今年度の資料購入費は2871万円で、前年度の4305万円から1434万円減少。「これまで人件費や委託費などを節約していたが、県の財政状況が厳しく、資料購入費を削減せざるを得なくなった」としている。 4月から、「日経サイエンス」や「ボクシングマガジン」など雑誌の約3割に当たる99冊の購入を中止したが、利用者の要望で4冊を復活した。また、年1万冊前後を購入する一般図書についても、削減は避けられないとしている。 20日に開かれた、同館の運営について話し合う「県立図書館協議会」(議長=根岸裕孝・宮崎大准教授)では、委員からは「33%もの削減は異常だ」「なぜこんなに減らさなければならなかったのか」などの意見が相次いだ。 同館は「資料購入

  • 無人図書館、実験へ 司書おかずICタグで管理 神奈川:朝日新聞デジタル

    図書館に職員を配置せず、入退室から図書の貸し出し・返却に至るまでの手続きをICタグを使って一元管理する「無人図書館」の実証実験が神奈川県秦野市で始まる。市によると、個々の手続きを省力化するシステムは他でも実用化しているが、情報通信技術を使って図書館の運営を完全無人化する試みは国内初という。 「図書無人貸出サービス」実験は、全国で図書館運営などを手がける図書館流通センター(東京)と秦野市が連携して、来年2月から約2年間、同市の町公民館図書室(蔵書数約6500冊)で行う。 構想では利用者カードと蔵書にICタグを使い、貸し出しや返却は専用機器を使って利用者人にしてもらう。図書室出入り口の自動ゲートとも連動させ、入退室の管理のほか、手続き前の蔵書を持っていると扉が開かないようにする。図書室は常時無人だが、インターホンで同じ階の公民館事務所と連絡が取れるようにしてサポートもする。 市は「新しい図

    無人図書館、実験へ 司書おかずICタグで管理 神奈川:朝日新聞デジタル
  • 防災・教育・地理・地学・地域の見方etc

    防災とか教育(地理・地学)などについての議論が深夜のTLに。 そのまま流してしまうのは惜しいので、捕捉した範囲ですがまとめてみました。 ところで、こういうネタのカテゴリ選択は難しいですね。

    防災・教育・地理・地学・地域の見方etc
    Guro
    Guro 2014/08/23
  • LINE乗っ取り犯の「整理日本語言.txt」に見る「母語の干渉」 - 違いのわかる日本語――日本語教師の日本語メモ

    LINEのアカウントを乗っ取り、その知人に金券カードを買わせるという詐欺行為が頻発している。その乗っ取り行為を行っている犯人は中国語圏出身者であるというが、その「台」が誤って送られてきたという記事があった。 まさかの誤爆!LINE乗っ取り犯が“台”を送信、その全文を公開 - 週アスPLUS その文字起こしをした方もいる。 週刊アスキーが報じたLINE乗っ取り台「整理日語言(1).txt」の文字起こしと分類をしてみた。 - piyolog 日語教師としては、この不自然な日語訳に、日々接している中国人留学生の誤用と共通するものを見る。(※もちろん、私の接している中国人留学生たちを犯人扱いする気は毛頭ないどころか、このような悪事とは無関係であると信ずる。たまたまLINE乗っ取り犯と彼らの母語が一致しただけのことであって、「これだから中国人は……」というような悪しき一般化を行ってはなら

    LINE乗っ取り犯の「整理日本語言.txt」に見る「母語の干渉」 - 違いのわかる日本語――日本語教師の日本語メモ
    Guro
    Guro 2014/08/23
  • セッション管理がダメダメな図書館システムを 3 年も前に見つけてしまった顛末

    やっと、ベンダー側での全ての対応が完了したということが確認できたので、事の顛末を公開できる状況になったのですが、文京区の図書館システムは、個人情報が漏洩しかねない脆弱性を抱えていました。 自分の中での整理も含めて、どんな状況だったのかまとめておきたいと思います。 #自分には、Web アプリとか Web システムを作った経験はありませんが、見つけた時には「これは、ひでぇ…」と思いましたよ。 一体、どんな問題であったのか? 問題があったのは、文京区立図書館システムで使用されている ELCIELO という図書館業務のパッケージシステム。 2010 年 4 月にプロポーザル形式での業者選定で京セラ丸善システムインテグレーションに決まって、システム自体の稼働は 2011 年 1 月初めから。 自分は、富士通のシステムが使われていた頃から、Web での図書の貸出予約が出来るように利用者登録をしていたの

    セッション管理がダメダメな図書館システムを 3 年も前に見つけてしまった顛末
    Guro
    Guro 2014/08/23
  • 【緯度経度】韓国、ローマ法王の厚遇が裏目に?+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ローマ法王の韓国訪問は1980年代以来、3度目になる。法王フランシスコを迎えた韓国はまるで“カトリック国家”のような雰囲気だった。朴槿恵(パク・クネ)大統領は法王を直接、空港に出迎え、公式接見のほかミサにも出席するなど計3回も対面。テレビは1時間以上にわたってミサを中継し新聞は連日トップニュースや特集を掲載した。 ハイライトの16日の野外ミサはソウル中心部の光化門広場で故宮・景福宮と大統領官邸をバックに行われた。80万人が集まった光化門広場は史上最大の集会となった。 法王が18日に去った後、メディアには「やり過ぎではなかったか」と反省と批判の声が出ている。「特定の宗教を厚遇するのはおかしい」というわけだ。 韓国には約540万人のカトリック(韓国では天主教といっている)信徒がいるが、同じキリスト教でもプロテスタント(韓国では改新教)がその倍はおり、それ以上の仏教徒もいる。 今後、他の宗教の指

    【緯度経度】韓国、ローマ法王の厚遇が裏目に?+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    Guro
    Guro 2014/08/23
    カトリックも多いがプロテスタントはさらにその2倍とのこと。
  • 2014.8.20の広島市豪雨災害の当院での対応について(備忘録として)

    多田です。 2014.8/20の未明に起きた広島市豪雨災害で、たくさんの方々が被害にあわれ、命を落としていらっしゃいます。いまだに行方不明の方々がたくさんいらっしゃり、消防・警察・自衛隊・近隣の方々などにより、救助活動が継続されております。 当院救急科として、今回の災害へどのように対応したかの詳細については、また院内もしくは圏域などで検討したいと思います。 今日は、当日当直医で初動を経験した自分の備忘録として、対応の概要を記します。 自分の記憶の中での時間軸で、正確な時間の確認はできていませんので、ご了承ください。 --------------------- 2014.8.19は朝からの晴天で、いたって普通の日勤帯を過ごしました。 当直の時間帯となり、当科で研修終了後の研修医、S先生と進路について話しながら準夜帯を過ごしましたが、日付が変わる前頃より、大雨と雷が救命救急センターからも確認で

  • 飲み屋だって図書館やってもいいじゃないかという新しいムーブメントを考える(訂正あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Guro
    Guro 2014/08/23
    末廣さん!