タグ

ブックマーク / www.y-mainichi.co.jp (3)

  • 11時間ぶりに復旧 大規模通信障害 | 八重山毎日新聞社

    大型で強い台風18号の影響に伴い、石垣市と竹富町で9月30日午後9時45分ごろ発生した大規模通信障害は、1日午前8時55分までに復旧した。障害発生から復旧までの約11時間、携帯・固定電話、インターネットが利用できず情報の入手・提供ができなくなり、住民や防災機関に大きな混乱を招いた。停電も加わるダブルパンチで、民間事業所などの業務が一時停止するなど支障が出た。 NTT西日沖縄支店などによると、石垣島と与那国島の中継ケーブル2カ所の損傷により、同ケーブルを利用する通信他社を含め石垣市と竹富町の全域で電話やインターネットが利用できなくなった。NTTだけで加入電話8600回線、フレッツ光約1万3500回線、専用線約400回線が不通となった。 石垣島地方気象台は、市と町でアメダスや気象レーダーなどの観測できない状況に陥り、気象庁は「9月30日午後9時50分ごろから石垣島地方気象台からの通信に障害が

    11時間ぶりに復旧 大規模通信障害 | 八重山毎日新聞社
    Guro
    Guro 2019/10/02
  • 「疑問」を「気づき」に変え、探求活動 | 八重山毎日新聞社

    子どもと図書館講座で、話に聞き入る市民ら=1日午前、市立図書館視聴覚室 「子どもの可能性を広げる図書館からの支援」をテーマに講話した宮崎健太郎氏 子どもと図書館講座(同実行委員会主催)が1日、市立図書館で開かれ、埼玉県立新座高校図書館の宮崎健太郎司書が「子どもの可能性を広げる図書館からの支援」のテーマで講話した。 勤務9年目の宮崎司書は当初、生徒の自分に対する信頼感や有能感を表す「自己効力感」が極端に低いことに気づいたという。 「調べ学習の積み重ねや、成功体験が自己効力感を培い、向上させる」として、疑問に対して探求を促し、気づきや自信につなげる「あなたの『?』を『!』に」をキャッチフレーズに、さまざまな取り組みを行ってきた。 宮崎司書は「生徒の日常的な『?』を『!』に変えてこそ、当の探求活動。生徒が音や好奇心をさらけ出せるような普段使いの自由な場を意識していきたい」と述べた。

    Guro
    Guro 2013/12/03
    ”埼玉県立新座高校図書館の宮崎健太郎司書”さん
  • 「ほんとうの話?まさか…」 大臣発言に落胆と怒り、「地教委の採択権認めないのか」 - 八重山毎日新聞

    「ほんとうの話?まさか…」 大臣発言に落胆と怒り、「地教委の採択権認めないのか」 Tweet Category: 政治・行政 Pic1 「ほんとうの話?まさか、大臣がこんな話をするとは…」。竹富町は教科書無償供与の対象外とする見解を示した中川正春文部科学相の発言に、慶田盛安三教育長は絶句した。落胆の思いとともに「国は地教委の採択権を認めないのか」と怒りがこみ上げてきた。万が一有償になった場合、予算措置の必要性に迫られる川満栄長町長は「町教委の結果を尊重し、見守るスタンスに変わりない」と大臣発言にもぶれない姿勢を強調した。 教科用図書八重山採択地区協議会から答申のあったのは育鵬社。しかし、答申に拘束力はなく、地方教育行政法では採択権は地教委にあるとされている。町教委は5人の全員一致で育鵬社を不採択とし、東京書籍を採択した。答申と違う採択になったが、法的な瑕疵(かし)はないはずだ。  そう確信

    Guro
    Guro 2011/10/27
    無償供与の対象外なんて出来るのかな。
  • 1