タグ

ブックマーク / digimaga.net (41)

  • 選挙に抗議する意味での白票だけはクソなのでやめよう

    さきほどの大人からの「若者よ、選挙に行こう」記事で書き忘れたことがあったのでその補足です。若者側から若者に「白票でいいから投票しよう」と言うアレです。やめましょう。 ハッキリ言うけど白票だけはクソです。どうせ行くならどこかに入れた方が何倍もマシです。 なぜなら、白票は選挙への委任状にほかならないからです。自分から「どんな結果が出ても文句言いませんよ」と言ってるのと同じことです。 まあ白票を投票してる人は落ち着いてください。抗議のために投票してるってのは分かります。その気持ちも理解してるつもりです。でもそれ、政治家に伝わってますか? 何万票、何十万票と集まろうが白票は無効票なんですよ。ぶっちゃけないのと同じなんです。事実、ないものとして扱われます。 「白票の数が多くなれば政治家は危機感を持つはず」なんてのは政治に期待を持ちすぎています。「白票がこんなにあるのか。彼らに政治に向き合って貰うため

    選挙に抗議する意味での白票だけはクソなのでやめよう
  • ウクライナで行われた2011年度の“黒海の真珠”を決める美人コンテストの写真13枚 | デジタルマガジン

    黒海に面したウクライナの都市、セヴァストポリにて2011年度の“黒海の真珠”を決める美人コンテストが開かれました。 コンテストにはCIS(旧ソビエト連邦の12ヶ国による独立国家共同体)から2,000人以上のモデルから応募がありましたが、最終的に15名の美女たちを招いての決戦投票がセヴァストポリにて行われたそうです。

  • エイミー・ワインハウス急逝。早すぎるミュージシャンの死と“27クラブ”の関係 | デジタルマガジン

    2011年7月23日、イギリスの人気歌手エイミー・ワインハウス(Amy Winehouse)さんが急逝しました。エイミーさんは、2008年の第50回グラミー賞で、最優秀新人賞や最優秀楽曲賞など5部門を受賞。R&Bに古いソウルやジャズの要素を取り入れた音楽性で一躍、世界的な人気を獲得しました。 しかし、グラミー受賞後、彼女に関する報道は、ドラッグやスキャンダルのみ。三面記事の常連となった彼女は、音楽活動もままならず、2011年6月にはコンサートツアーに復帰したものの、約2万人を集めたセルビア公演では、泥酔した姿で現れ、“史上最悪のライブ”と揶揄されたほどの荒れようでした。 そして、届いた突然の訃報。27歳……天才の早すぎる死でした。 昔から、音楽の世界では天才の早すぎる死に対して、“27クラブ”という都市伝説が、まことしやかに囁かれてきました。これは、“天才は27歳で死ぬ”というものです。例

  • ニューヨークに出現した『マンハッタンヘンジ』にアメリカ人大興奮 | デジタルマガジン

    7月13日にアメリカのニューヨークで、『マンハッタンヘンジ』という現象が見られました。これは1年に2回、夏至の前後に、東西方向の道路と夕陽が一直線になるもので、神秘的な美しさがあります。 多くの人で混雑する様子とあわせて、映像をご覧ください。 Manhattanhenge 7-11-2010 Pt. 2 – YouTube ドラマチックな夕陽。横断歩道の真ん中で見ていたいのに、信号がすぐに変わってしまうので、のんびりとはしていられないですね。 ゆっくり撮影された映像は、こちらから。 Manhattanhenge – YouTube (2009年7月12日) こんなふうに安全な場所から撮影できればいいんでしょうけど、交通の支障になってしまうと、パトカーも騒ぎ出します。 Manhattanhenge 2011 – YouTube 車の運転をしてたら眩しそうですし、右折や左折のタクシーは横断の人

    Hi-kari
    Hi-kari 2011/07/21
  • 2個のリンゴの正体が分からず戦いを挑む子猫 | デジタルマガジン

    ただそこにリンゴが2個おいてあるだけなのですが、人にとってはなにやら恐ろしいものに見えるらしく戦いを挑んでいる子の動画を紹介します。 kitten vs TWO scary things (котенок против ДВУХ неведомых хреней) – YouTube それはリンゴ。ただのリンゴですよ。

  • 今日ハッとさせられた言葉。「いつから『将来の夢』って『職業』になったんですか?」

    読んだ瞬間、思わず自分の中でいろんなものがはじけ飛んだ言葉を紹介します。 いつから「将来の夢」って「職業」になったんですか? これはTwitterユーザーの@uriminamiuriさんがツイートしたものですが、たしかにその通り。将来の夢はいつ職業になったんでしょう? 子どものころは「将来何になりたい?」という質問に「宇宙飛行士」だの「パイロット」だの答えてましたが、大人になった今、将来の夢は職業じゃないことを知ってます。 目の前のことにかまけすぎて、自分の夢のことを今の今まで忘れてしまっていた気がします。今日この言葉に出会えたことを感謝して記事に残します。

    今日ハッとさせられた言葉。「いつから『将来の夢』って『職業』になったんですか?」
    Hi-kari
    Hi-kari 2011/07/19
  • 暴れる猫をクリップ1個で大人しくさせる魔法のテクニック | デジタルマガジン

    自分の好きな場所以外ではじっとしてくれず、すぐに逃げ出してしまう。でもこのちゃんをなんとクリップ1個で大人しくさせてしまう魔法のようなテクニックが存在するんです。 こちらの動画をご覧ください。 YouTube – How to deactivate a cat そこをつままれるとダメなのか? ダメなのか!? うーん、不思議です。

  • 肉球スクラッチ! ディスクと一緒に回っちゃう子猫のDJプレイ | デジタルマガジン

    ディスクをキュキュキュッとスクラッチして場を盛り上げてくれるDJはカッコイイものですが、そのDJプレイになんと子ちゃんが挑戦した動画がYoutubeにアップされています。 肉球によるスクラッチの腕前もかなりのものですが、なにより人間には真似できないディスクに乗るテクニックはまさに神業、いや、技です。 ?Kittens on DJ Decks?? – YouTube これはこれで場が盛り上がること間違いナシですね!

  • レッサーパンダの赤ちゃんたちがじゃれ合う姿を撮影した動画

    北海道札幌市の円山動物園にいるレッサーパンダの赤ちゃんたちがじゃれ合っているところを撮影した動画がものすごく可愛いです。 YouTube – レッサーパンダの赤ちゃんのケンカ.mpg

    レッサーパンダの赤ちゃんたちがじゃれ合う姿を撮影した動画
  • イタリア語では「おっぱい」のことを「セーノ」という。つまり日本人のかけ声はイタリア人にとって「おっぱい!」 | デジタルマガジン

    イタリア語では「おっぱい」のことを「セーノ」という。つまり日人のかけ声はイタリア人にとって「おっぱい!」 First posted:2011/06/21 0:10 | Last update:2011/06/21 00:10 関連キーワード: おっぱい , イタリア , スペイン , 日語 イタリア語では「おっぱい」のことを「セーノ」と言います。つまり、日人にとっておなじみのかけ声「せーのっ!」はイタリア人にとっては「おっぱい!」と言っているのです。 みたいな面白い話がTwitterやTumblrで飛び交っています。 イタリア語ではおっぱいのことをセーノとゆーらしく、日人が荷物を持ち上げる度におっぱい!とゆってるのが愉快で仕方がないとゆー話を聞きましたが当でしょうか? というわけで気になって調べてみたところ、当に「おっぱい」は「セーノ」でした。正確には以下になります。 乳房 =

    Hi-kari
    Hi-kari 2011/06/21
  • ソニーを攻撃したハッカー、今度はポルノサイトを攻撃し登録者のメールアドレスを公開 | デジタルマガジン

    ソニー・ピクチャーズにサイバー攻撃を行い100万件もの個人情報を盗み出したハッカーグループ『LulzSec』が、今度はポルノサイトの登録者の情報を盗み出しました。 しかも、その情報をサイトで公開しています。 (サイト自体が危険である可能性があるので、URLは省略します) 公開されているのは、メールアドレスとサイトのログインパスワードが含まれたテキストファイルです。 ファイルを見てみると以下のようなドメインのメールアドレスがあるのがわかります。 whitehouse.gov → ホワイトハウス us.army.mil → アメリカ陸軍 Air National Guard → 米国空軍の民間予備役部門 このアドレスの前の行には、「彼らは、国を守ることができないくらい“fapping”することに忙しい。」なんて書いてあります(“fapping”はここでは訳しません。自分で調べてください)。 ほ

    Hi-kari
    Hi-kari 2011/06/14
  • アディダス事件は若者がバカになったのではなく、バカにもITが行き渡るようになっただけ

    アディダス事件は若者がバカになったのではなく、バカにもITが行き渡るようになっただけ
  • アコースティックギター1本で数万人をモッシュさせた動画 | デジタルマガジン

    を襲った2011年3月11日の大震災以降、様々な場所で音楽の力を実感することが多くなりました。ラジオで流れた『アンパンマンマーチ』に、沢山の感謝のメッセージが寄せられたという事実も、このことを肯定する1エピソードとなっています。 そして、今回紹介するのも、そんな音楽の力をひしひしと感じることができる動画です。演奏と歌は、イギリスが生んだ天才シンガー・ソングライター、ニュートン・フォークナー。 ソウルフルな歌声に加えて、タッピング(ギターの弦を叩く特殊な奏法)と呼ばれるオリジナリティ溢れるギター演奏が話題を呼び、2008年、デビュー当時には、日各地でライブハウスやラジオ局を賑わせていました。ちなみに、『DREAMS COME TRUE』のバックバンドとしてNHK紅白歌合戦に出演した経験もあります。 そんなニュートン・フォークナーが、ライブで必ずと言っていいほど披露するカヴァー曲がありま

  • MRIが撮影した死の瞬間? 人が死ぬとき、脳は大量のエンドルフィンを放出する | デジタルマガジン

    ウェブログサービス『Tumblr』にて、人が死ぬ瞬間を撮影したというMRI写真(gif動画)が出回り話題になっています。 こちらがそのgif動画。 あきらかに脳から何かが放出され、そして消えていっているのが分かります。 写真の説明文には「人が死ぬ前に脳は大量のエンドルフィンを放出し、それにより人は死ぬときに“光”を見たり、とても幸福な気分になる」と書かれており、このエンドルフィンが走馬燈の原因なのではと『Tumblr』ユーザーの間で話されています。 ただ、とても残念なことにこの画像がどこから出てきたものなのかが分かりません。文言で検索しても出てこず、また、Tumblrの元ネタを遡っていくと最終的には404 not foundと、ページが削除されていることが分かります。 脳は自分の死が近いと判断したときにドーパミンやエンドルフィンを大量に放出し「気持ちが良い」状態にするとは言いますが、このM

  • アメリカ南西部を象徴した微速度撮影動画『Rapture(ラプチャー)』

    アリゾナ州の砂漠地帯やユタ州の山脈地帯などのアメリカ南西部を象徴するものを撮影した微速度撮影道が『Rapture(ラプチャー)』が素晴らしいです。 アメリカ南西部がどんな場所なのか分からなくてもこの動画、いえ、映画を見れば丸わかり。その美しい自然から人々の熱狂までもが目に飛び込んできます。 アーチーズ国立公園のアーチらしきものも写っていて当に素晴らしい作品ですよ。 TimeScapes: Rapture on Vimeo

    アメリカ南西部を象徴した微速度撮影動画『Rapture(ラプチャー)』
  • アルバム発売と同時にiPadアプリをリリースしたプロジェクト『ゴリラズ』 | デジタルマガジン

    イギリスの人気バンド『ブラー』のデーモン・アルバーンと、イラストレーターのジェイミー・ヒューレットによる架空のアニメーションバンドとして始まったプロジェクト『ゴリラズ』。 2000年のファーストEPリリース以来、全世界で1,500万枚以上の売り上げを記録した『ゴリラズ』は、ギネスブックの“最も成功した架空のバンド”にも認定されています。 そんな『ゴリラズ』の魅力は、イラストレーターのジェイミー・ヒューレットが描く魅力的なバンドメンバーと最先端のサウンド、そして最新のテクノロジーを駆使した“実験性”が挙げられます。 これまでもweb上にスタジオを建設したり、3Dホログラム・アニメーションでライブパフォーマンスを披露してきた『ゴリラズ』ですが、彼らが今度の実験対象に選んだのはiPad。なんと新作『The Fall』は全編を通してiPadで制作されているのです。 昨年行われた『ゴリラズ』の全米ツ

  • スペインで一番高い山からの眺めを撮影した美しい微速度撮影動画

    スペイン最高峰の山、標高3,718メートルのテイデ山からの眺めを撮影した美しすぎる微速度撮影動画を紹介します。 The Mountain on Vimeo この動画は2011年4月4日から11日かけてノルウェーの写真家、テリエ・ソージャード(Terje Sorgjerd)さんが撮影したもので、1週間の撮影期間で睡眠は合計しても10時間しか取れないほど苦労したそうです。 また、4月9日には砂嵐にも襲われ、目を開けて空を見ることができなかったそうですが、カメラは真っ白になりながらも風景をちゃんと捉えており、そのシーンは32秒から見られます。 もう、ただただ美しいばかりです。 [ via 涙目で仕事しないSE ]

    スペインで一番高い山からの眺めを撮影した美しい微速度撮影動画
  • いなり寿司のリラックマ『いなりらっくま』が可愛い | デジタルマガジン

    タイトルそのまんまですがいなり寿司で作ったリラックマが可愛いです。これはどこからどう見てもリラックマ。とってもキュートです! 作ったのは@toll_Twitterユーザーの@toll_さん。その発想と手先の器用さに脱帽ですね! ニコニコ動画には実際に作ってみた動画もありました。 【料理】いなりっくまをつくってみた ‐ ニコニコ動画(原宿) これを見る限りでは……口の辺りが難しそう? でも、このいなりらっくまを弁当箱に入れていけば人気者間違いなし。今の季節、お花見にもイイですよね? なかには全身作っちゃった強者もいます。 なんかシュール! 関連記事動物園で生まれてからずっと人間と暮らしてきたクマのドキュメンタリー動画 サンコー、あったか手袋に可愛いクマさんモデルを追加 3メートルの至近距離から撮影された睡眠中の野生の白熊が超可愛い ネバーエンディングくしゃみ。くしゃみが止まらないコグマちゃん

    Hi-kari
    Hi-kari 2011/04/13
  • 200年以上も昔に建てられた教会の神々しすぎるHDR微速度撮影動画

    ポーランドにて、1796年から1797年にかけて建設されたツェリスソフ教会をHDR画質で撮影した微速度撮影動画があるのですが、これがもう神々しすぎて感動します。 ぶっちゃけこのまま天使が降りてきても納得するレベルの神々しさ。建設したのはカール・ラングハンスさんという方で、プロテスタント系の教会だそうですよ。 TheChapel. A short film. (HDR timelapse) on Vimeo メイキング動画もあります。 Making Of The Chapel on Vimeo [ via GIZMODO JAPAN ]

    200年以上も昔に建てられた教会の神々しすぎるHDR微速度撮影動画
  • 本物のトラに触りたい人はタイのタイガー・テンプルに行こう! | デジタルマガジン

    ネコ好きな人なら誰でも一度は「触ってみたいなあ」と思うのがライオンやトラなどの大型のネコ科の動物。触れるなら、触ってみたいですよね? でもべられるのはイヤだからガマン。そう思っていたら……、触れる場所、ありましたよ! しかも日からけっこう近い場所、タイにトラに触れる場所があるんです。 その場所はタイ、カーンチャナブリー県にあるワット・パ・ルアンダ・ブアという寺院。英語圏では通称“タイガー・テンプル”と呼ばれているトラ寺院で、寺院は密猟などで母親を殺された子どものトラを1999年ごろから引き取って育てており、2009年後半時点で子ども、大人あわせて50頭ほどのトラがいるそうです。 トラたちは人間を襲わないよう調理したエサ(血の味のしないエサ)が与えられており、「トラに触りたい」という人は入場料とお布施を支払えばトラを抱っこできるぐらいスキンシップができます。 「お金を取るなんて」と思うか