タグ

2007年9月16日のブックマーク (21件)

  • fake24 - 辛い時に自分を奮い立たせる10本の映画!

    仕事とかで失敗した時なんか結構落ち込みますよね。 「落ち込んで、また頑張ろーと思える映画ない?」と知人に聞かれて、私が答えた映画を紹介します。(知人には数しか紹介してないですが、追加してあげてみます。) 私が落ち込んだときに、「次また頑張るかー」と気持ちを切り替えたというか、沈んだ時によく見る映画です。(映画通の人には厳しく突っ込まれてしまいそうなピックアップかもしれません。。) ■辛い時・失敗した時、落ち込んだ時に自分を奮い立たせる10映画 ○素晴らしき哉、人生! (「スミス都へ行く」、「オペラハット」もついでに) ○遠い空の向こうに ○ビヨンドサイレンス ○リトルダンサー ○雨に唄えば ○ザ・エージェント ○ヤング・ゼネレーション ○サイダーハウスルール ○ショーシャンクの空に ○アパートの鍵貸します □ちょっとした感想□ ■素晴らしき哉、人生! この映画は生きてて良かったと思わ

    fake24 - 辛い時に自分を奮い立たせる10本の映画!
    I11
    I11 2007/09/16
    いい映画ばかりだね。「スミス都へ行く」のRimoチャンネルを作った。http://d.hatena.ne.jp/I11/20070916
  • 中岡望の目からウロコのアメリカ » 「フィリバスター(議事妨害)」は反民主的行為か?:日米の議会審議の違いはどこにあるのか+ボルトン人事の行方

    以前、ブログで日の政党の「党議拘束」が問題だと書いたことがあります。昨日の衆議院での「郵政法案」の表決に際して、この「党議拘束」が大きな焦点になりました。「政党政治だから党が党内手続きを経て決めた政策に反対することは許されない」というのが「党議拘束」の考え方なのでしょう。また「反対なら党内で十分に議論すればいい」というのも、「党議拘束」を正当化する議論なのでしょう。アメリカ政治には、そんな「党議拘束」は存在しません。ましてや「党議拘束に違反すれば処罰したり、党公認を認めない」なとどいう議論はまったく出ません。政治家を目指す候補者は選挙区の”予備選挙(プライマリー)”に立候補して、勝利すれば党公認になるのであり、党の執行部の意向に気を配る必用がないからです。また議会の投票でも、それぞれの議員が自分の信念に基づいて投票します。野党議員が政府案に賛成することもあれば、与党議員が反対すること

  • 裏はてな(削除済)

    I11
    I11 2007/09/16
  • 空中キャンプ - 2007-09-15 ■怒りながら笑う人

    わたしは、怒りの感情が弱い。喜怒哀楽と感情あるなかで、怒のバランスがかなり低いのである。もちろん、頭にくることはしょっちゅうあるのだが、怒りがうまく持続しないし、なんだか途中からは疲れてきちゃって、わりとどうでもよくなって寝てしまう。だから、ものごとに取り組むさいの動機づけとして、怒りをうまく利用できない。「ちくしょー、頭にきたぞ。こうなったら、誰にもまねできないような、なにかすごいことやってやる」という気持ちで、ものごとへ向かうことができない。 負の感情を動機づけにする、というのは、もちろんわるいことではない。ヒップホップがその代表例だ。生まれた環境や差別、貧困などの経験を、表現に昇華させる。かかる表現が広く受け入れられたのは、やはりそれがリアルだったからで、怒りをきちんと表現の域にまで持っていけた人たちもたくさんいる。しかし、正直なところわたしは、「怒ってるラップ」にそれほどなじめなか

    I11
    I11 2007/09/16
    デモが怖いという認識は単に現実のデモを知らないだけかと。最近のデモは笑いもあって楽しいよ。ハンナもチョムスキーもムーアも笑いつつもデモにも行く“行動の人”だ。怒りか笑いかという二項対立ではない。
  • 米国で評価高かった安倍首相 「短期間に多くの業績残す」|首相|政治|Sankei WEB

    米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が開幕戦に臨むソウルへチャーター機で移動した際に同行したについて、CNNテレビ(電子版)は15日、球団が元バスケットボール選手の田中真美子さん(27)と認めたと報じた。田中さんはWリーグ、富士通の元選手で昨年4月に退団。現役を引退し…

    米国で評価高かった安倍首相 「短期間に多くの業績残す」|首相|政治|Sankei WEB
    I11
    I11 2007/09/16
    こういうニュースこそ「痛いニュース」として扱うべきだろう。教育基本法の改正では条文から「国民に直接責任を負う」を削除した。国民に責任を負わない教育を作ることのどこが“業績”なのか?
  • プーチン大統領、「2島返還」で決着を主張…北方領土問題 : 痛いニュース(ノ∀`)

    プーチン大統領、「2島返還」で決着を主張…北方領土問題 スレタイ:プーチン「だから2島だけなら返してやるって」 1 名前: 就職氷河期世代(千葉県) 投稿日:2007/09/15(土) 21:05:05 ID:9acp8R410 ?PLT 露大統領、2島返還を改めて強調…北方領土問題 【モスクワ=瀬口利一】ロシアのプーチン大統領は14日、黒海沿岸の保養地ソチで開いた専門家会議で、北方領土問題について、平和条約締結後の歯舞、色丹2島の返還を明記した1956年の日ソ共同宣言に基づいて解決する意向を改めて強調した。 出席者によると、大統領は日ソ共同宣言に触れ、「困難な問題を解決して日との関係を 全面的に発展させたい」とした上で、「(歯舞、色丹以外の)他の島には、日人に 『完全なアクセス』を認めるつもりだ」と発言、日人の投資や訪問、人的交流などの 活動を認める考えを表明した。国後、択捉両島の

    プーチン大統領、「2島返還」で決着を主張…北方領土問題 : 痛いニュース(ノ∀`)
    I11
    I11 2007/09/16
    痛いニュースの住民は知らない。道新の元島民に対する取材では8割近くの島民が2島返還で良いと考えていることを。返還を待っていられるほど島民は若くない。現実的に対応する最後のチャンスだろう。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070916it01.htm

    I11
    I11 2007/09/16
    捜索や閲覧中止は正しい。著者の草薙厚子は東京少年鑑別所法務教官で元法務官僚。雑誌でゲーム脳説を宣伝しまくっていたプロバガンダー。法務省は別働隊の草薙厚子を切り捨てて本体を守ったのだろう。
  • 産経ニュース

    米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が開幕戦に臨むソウルへチャーター機で移動した際に同行したについて、CNNテレビ(電子版)は15日、球団が元バスケットボール選手の田中真美子さん(27)と認めたと報じた。田中さんはWリーグ、富士通の元選手で昨年4月に退団。現役を引退し…

    産経ニュース
    I11
    I11 2007/09/16
    質問状の相手はただのタバコ好きオヤジではなく中教審会長を含んでいるという点がポイント。回答が無いことが喫煙家たちの回答だということを見越しての質問だろう。回答してもしなくても禁煙団体のペース。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    I11
    I11 2007/09/16
    id:ululunの詭弁にこの反論は贅沢すぎる。労働価値か成果価値かという議論は論点ではない。本当の論点は、誰もが気づいている事実にid:ululunだけが気づいていない(フリをしている)という点だ。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-286.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-286.html
    I11
    I11 2007/09/16
    この人の文は主観的推測が多すぎる。「Googleはネット初心者が利用していない」の根拠が不明。個人的主観と客観事実を混同しているのでは? 検索市場のシェアと新サービスの利用者層は別問題。
  • はてなブックマークはお気に入りが面白い

    はてなブックマークはお気に入りが面白い 「狐の王国 はてなブックマークはエンジニアが多すぎてそれ以上広がらない罠」を読んで思ったこと。 はてなブックマークはトップページを見ても面白くないと思うんですよ。 人気の記事や注目の記事が集まっているけど、だから何なの、という気がする。 その点は元記事の感想と同じ。 ではどう使うとはてブが面白くなるのかというと、 お気に入りですよ、お気に入り。 面白い記事を見付けてくる人や、 面白いコメントを書く人をお気に入りに入れておくと、 面白い記事が集まってくるんです。 僕はお気に入りユーザは7人ですけど、 RSSフィードを購読している「裏お気に入り」はこの7人を含めて全17名です。 ちなみにフィードは3つのタグ検索、1つのキーワード検索、 閾値を15ユーザにした「注目エントリー」を加えて、 全部で22個を購読しています。 そんなこんなで楽しいはてブライフを送

    I11
    I11 2007/09/16
    ブックマークそれ自体は面白くもつまらなくもない。たんなるリンクの集積に過ぎないのだから。お気に入りであろとなかろうとそれは同じ。
  • アンディ・ウォーホルのマリリン風に写真を加工する方法 - DesignWalker

    アンディ・ウォーホルのマリリン風に写真を加工する方法 - DesignWalker
    I11
    I11 2007/09/16
    この写真もウォーホル風に加工すると面白くなりそうだ。http://www.kajisoku.org/img2-02/img715_f02.jpg http://www.kajisoku.org/img2-02/img727_f14.jpg
  • 痛いニュース(ノ∀`):「テレビが作る“民意”って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る

    テレビが作る“民意”って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2007/09/15(土) 10:15:49 ID:???0 星野仙一・公式サイト http://hoshino.ntciis.ne.jp/ 民意、民意というけれど、今の日の「民意」というのはメディア、特にテレビが作っているものじゃあないのか。10年ちょっと前に民放の報道局長が「政局はわれわれテレビ局の人間が作っている」というような発言をしてクビになったことがあるけれど、テレビが繰り返して流すものによって無定見な大衆が誘動されるという今の時代。 民意というものはなんなのかと、いつもそう思ってテレビのニュースを見ている。 民意というなら訊いてもらいたいと思う。なにひとつ落ち度や欠点のない精廉潔白な人に 大臣や首相をやってもらえば

    I11
    I11 2007/09/16
    姫井由美子参院議員の不倫騒動時も星野仙一はマスコミを批判していた。学生時代に星野仙一は島岡監督に命令され左翼学生を殴りにいったことがあるような右曲がりで暴力的な人物。正直、またか、って感じだ。
  • テレビの仕事 - 内田樹の研究室

    福田康夫と麻生太郎が生出演する「報道ステーション」を見る。 私はもともとテレビをまるで見ない人間なのであるが、「選挙速報」を甲野先生たちとわいわいツッコミを入れながら見たときに癖がついて以来、政治番組だけは一人でも見ている。 古舘伊知郎のインタビューを聴きながら、なんだか違和感を覚える。 彼は何か有用な情報を聞き出したいのか、それとも「質問してもきちんと答えない」様子を生放送で全国に放送したいのか、そこのところが私にはよくわからなかった。 相手が答えにくいような質問をして、その絶句するさまや、答えをはぐらかすさまから、その人の人物識見度量などを判定するということはたしかに可能である。 劫を経たジャーナリストの中には「それだけ」しかテクニックがない人(T原S一朗とか)もいる。 セレブたちが思いがけない質問に対応に窮するさまをみて視聴者が溜飲を下げるとか、爽快感を覚えるということもたしかにある

    I11
    I11 2007/09/16
    ワンフレーズポリティクスへの批判という意味なら一理ある。小泉のような売国を持ち上げ総理大臣にさせた責任をテレビ関係者は感じ反省すべき。大事なことは伝えるべき事実をちゃんと伝えることだ。
  • はてな匿名ダイアリー - 誠死ね

    彼氏と別れた。 きっかけは、恥ずかしいけどアニメだ。今、話題のSchooldays。それを見ていて、彼氏は伊藤誠のどこが悪いのか分からないのだと言う。 彼氏いわく、そりゃあ妊娠させたのにあの無神経な発言の数々は、人間としてはどうかと思うが、基的に誠は据え膳を喰っただけで、周りの女子の方が悪いんじゃないかと。あの年頃の男なんてみんな誠みたいなもんだよ、誠の方が可哀想だ、と言うのだ。 確かに私も周りの女子は好きになれなかったが、誠の行為はひどい裏切りに見えたし、女子から迫られたからと言って、ああも簡単に次々に手を出す男は最低だと思う。そして、それを容認する彼氏の言葉も、ひどいものだと思った。 それをきっかけにして、お互いの恋愛感の違いに話題は発展し、数時間の喧嘩のすえ、日たった今、別れました。 最終的に別れたのは、恋愛感の違いのせいなのだけど、きっかけは間違いなく誠だった。いくらアニメのキ

    はてな匿名ダイアリー - 誠死ね
    I11
    I11 2007/09/16
    よく言った、感動した、別れて正解、がんばれと言いたい気持ちもあるが、そういうクソ男にハマって別れられず何度も堕胎を繰り返す女がいるのも事実。愛情は増田女さんが考えるほど単純ではない。
  • たけしって本当に凄いのか? - English training diary

    今更なのも甚だしいが、北野武って、そんなに凄いか?俺は82年生まれなので、オールナイトニッポンや、ひょうきん族を知らない。なので全盛期のことを知らないというのはある。しかし俺の知る限りでは、たけしは普通の司会者だ。たまーに深夜帯でバラエティみたいのもやるけど、中学生以下の下ネタを披露してるだけだし。どこが面白いんですか?あと映画もだ。俺は「HANA-BI」しか観ていない。確かに「HANA-BI」は、それなりに面白かった。でも基的には、人がいっぱい死ぬだけだ。人をいっぱい殺せば、なんかそれっぽい雰囲気になる。日映画は、そういう卑怯な手段を使った下らない映画が多い。「野獣死すべし」とかもそうだ。超レベル低い。「HANA-BI」以外は観ていないんだが、見る気がしない。だって、たけしの映画ってカッコ悪いんだもの。「TAKESHI'S」とかさ。超自意識過剰。馬鹿じゃねーの?あと「監督・ばんざい!

    I11
    I11 2007/09/16
    「マスコミが作り出した幻想」ってのは言いすぎだ。北野武ほど「マスコミが作り出した幻想」そのものを暴いてきた芸人はいない。ソナチネを観ないでたけし批評するのもナンセンス。単なる無知告白エントリー。
  • JavaScript無しのドロップダウンメニューを実行する純粋なCSS*ホームページを作る人のネタ帳

    JavaScript無しのドロップダウンメニューを実行する純粋なCSS*ホームページを作る人のネタ帳
    I11
    I11 2007/09/16
    サンプルを観たがJavaScriptオフでアクセスするとドロップダウンメニューは表示されない。JavaScriptオンにすれば表示される。「JavaScript無しのドロップダウンメニューを実行する」は嘘。
  • 「なでなでしてー」幼児化する妻たち - Ameba News [アメーバニュース]

    「おんぶー」「だっこー」「ギューして」「なでなでしてー」 大手電機メーカーに勤務する小橋氏(32・仮名)が一日の勤めを終え家に帰ると、小橋氏の帰宅を待ちかねたように上記のような催促が始まる。といっても声の主は小橋氏の幼い子どもというわけではなく、今年で結婚4年目になるの有香(29・仮名)である。 「私の方から特に何かを言ったわけではないのですが、気がついたらが赤ちゃんになっていました」。そう語る小橋氏の顔は苦笑しながらもどこか嬉しそうである。実際、夕の際にを膝の上にのせ、事をしながらの頭を撫でてやるのが小橋氏の何よりの楽しみだという。「私がスプーンで事をの口に運んでやる。それをがあどけない表情で口にする。その表情を見るだけで一日の疲れがふっ飛びます」。 小橋氏と同じようにの幼児化に直面しているのが、出版社で雑誌の編集者として働く桜井氏(28・仮名)である。桜井氏が

    I11
    I11 2007/09/16
    女の目でこの記事を読むと、幼児化した妻の夫は、ただ単にセックスが下手なだけなんじゃないか、セックス用の男が別にいるんじゃないか、という気もする。あたしのことじゃないよ。念のため。
  • ユーザーに尋ねても必ずしも正しい答えは返ってこない

    今日はたまたま「ユーザーからのフィードバックを集めることの難しさ」が話題になったので、それに関連するエントリー。 もの作りにおいて、「ユーザーが何を必要としているか」を知ることは大切だが、だからと言ってユーザーに尋ねれば正しい答えが返ってくる訳ではないところが難しいところ。具体的な例としては、こんなものがある。 1. サイレント・マジョリティの声は聞こえてこない これはMicrosoftで実際にあったことだが、Outlookのチームではユーザーから寄せられる機能追加のリクエストに従って色々な機能を足していた時期があったが、その結果不必要な機能ばかり増えて、単純な作業が逆にやりにくくなってしまった(たとえばカスタム・フォームが良い例)。このケースでは、ごく一部のヘビー・ユーザーばかりが声がでかく、「今の機能で十分、これ以上複雑にしないで欲しい」というユーザーは何も言ってこない(こういう人たち

    I11
    I11 2007/09/16
    アフィリサイトの購入誘導書評。「発想する会社」を買っても必ずしも「発想する会社」になれるとは限らない。「発想する会社」を買いたい人はアフイリIDを削除したこちらから。http://www.amazon.co.jp/dp/415208426X
  • 歌田明弘の『地球村の事件簿』: CMにこれほどイライラさせられているのは日本人だけ?

    テレビCMにイライラさせられているのは どこの国でも同じと思いがちだが、 そんなことはない、 という興味深い研究レポートが出ている。 ●日テレビの非常識 テレビCMにイライラさせられるのはなぜかって? テレビCMっていうのはそういうものなんだよ。タダで見るんだから、多少イライラさせられたって仕方がないだろ‥‥。そんな「良識派」のあなたは、今回の原稿をぜひ読んでほしい。テレビCMを見なきゃならないのはほかの国でも同じだが、海外の人びとは、日の視聴者ほどにはCMでイライラさせられてはいないようなのだ。 このところ広告について、あれこれ資料を読んでいる。そうして読んだ一冊に興味深い研究レポートがあった。われわれの「テレビCMの常識」を覆すもので、研究書のなかだけにとどめておくのはもったいない。今回はそれを紹介しよう。 「番組内CM提示のタイミングが視聴者の態度に及ぼす影響」という堅いタイト

    I11
    I11 2007/09/16
    みんなテレビの観すぎ。録画しCMは飛ばして本編だけ観よう。http://www.news.janjan.jp/media/0709/0709092018/1.php テレビCM1本1500万円の費用は消費者が負担してる。そんな商品は買わない方がいい。
  • LiveCodingに学ぶプログラミングの三原則 : 404 Blog Not Found

    2007年09月16日04:30 カテゴリArt LiveCodingに学ぶプログラミングの三原則 Mozilla24のLiveCodingの解説をやってきました。参加された方、お疲れさまでした。ほんと楽しかった。 言語もC++ありJavaありJavaScriptありActionScriptありPerlありとまちまちで、Editorもemacsありvimあり秀丸ありとまちまちでしたが、それでも全LiveCoderの共通項がはっきり見えたので、それを書き留めておきます。これらの共通項には私も含まれます。 コピペを恐れるな(don't be afraid to be a copycat) 参加者の一人として、100%フルスクラッチで書いていた人はいませんでした。たいていは関数単位でコピーし、それを適宜書き換えるというやり方をしていました。学校のテストでは反則もいいところですが、大人の世界ではこ

    LiveCodingに学ぶプログラミングの三原則 : 404 Blog Not Found
    I11
    I11 2007/09/16
    なるほど。一つ書いては一つ動かせば達成感を得られるというのはその通り。ただ、締切日の無いプロジェクトの場合、達成感を得られているからこそなかなか進捗しないということもあると思う。