タグ

ライトノベルに関するImamuのブックマーク (87)

  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    Imamu
    Imamu 2008/12/08
    「"特殊な力"の獲得」-予定説(ウェーバー)/「"特殊な力"が主人公の外部に」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2008/04/14
    『ライトノベル文体はシンプルなものだが、例えば星新一が目指すシンプルさとは異なる』ラノベ;「短い背後に意味や記号情報を色濃く散りばめ」-共通理解/星新一;「意味そのものを余計な肉を削って極力シンプルに」
  • God & Golem, Inc.

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 God & Golem, Inc.

    Imamu
    Imamu 2008/03/23
    「手札が不当に大きくなってしまったかわいいオンナノコ達の未来をどう守護するか」
  • かさぶた。 - 美少女ゲーム的ヤンデレからの脱却 『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意』

    嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意(入間人間) 世間はいつのまにやらヤンデレブーム。 『ヤンデレ大全』なんてまで出版されるご時世である。しかし以前も書いたが、ライトノベルにおいてはヤンデレは意外と少ないのである(少なくとも知名度は低い)。 例えば、はてなダイアリー「ヤンデレとは」を参照しても、ライトノベルの実例は1つも挙げられていないし、Wikipediaでも同様である。おもにPC系美少女ゲームやそのアニメ版で活躍することが多い。 そこに燦然と輝く1人の少女が降臨した、誰あろう、まーちゃんである。この『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』シリーズは、問答無用のヤンデレ小説であり、従来のライトノベルのヤンデレ水準をはるかにぶっちぎっている。 まーちゃんは、『School Days』の言葉や『SHUFFLE!』の楓といった有名なヤンデレとは、かなり異なっている。その系譜をたどる

    Imamu
    Imamu 2007/09/14
    美少女ゲームのヤンデレ「加害者と被害者」/ライトノベルのヤンデレ「世界の理不尽に対する共通の被害者」。能の狂い物だと「恋狂・慕狂・嫉狂」-美少女ゲーム的ヤンデレ/「嘆狂」-ラノベ的ヤンデレかな?
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    Imamu
    Imamu 2007/07/01
    逆に『京都アニメーションは作り手の世代が70年代中心なのがうまく機能してるのだろう。』
  • ライトノベルとかのイラストは過去と比べて劣化したわけじゃない(復刊された作品の装画の変遷とか) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    単にその時代にあった装画をされるだけですよ。 現在刊行されてる作品が一度絶版になった後、例えば20年後くらいに復刊されたらその時はその時代に合った絵になるだけ。 http://novelno.net/archives/2007/06/17-102640.php こちらのまとめに議論は詳しいので、まあ略。 ということで、復刊された小説で旧装丁と現行の装丁を見比べれば分かりやすいんじゃないですかね。 例えばクララ白書@氷室冴子。上が1980年の旧版、下が2001年の新装版。上の旧版は原田治*1のイラストで、下の現行品は谷川史子。(旧版は集英社へのリンク) 同じ氷室冴子の時代劇シリーズ「ざ・ちぇんじ」「なんて素敵にジャパネスク」の旧版では峯村良子がイラストを描いていましたが、新版では後藤星になってたり。 以前に取り上げた*2銀河のさすらいびと@キース・ローマー。 左が1974年の旧版、右が200

    ライトノベルとかのイラストは過去と比べて劣化したわけじゃない(復刊された作品の装画の変遷とか) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    Imamu
    Imamu 2007/06/20
    『単にその時代にあった装画をされるだけですよ』
  • ゆーずー無碍たる日記 - ライトノベル化する児童文学

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    ゆーずー無碍たる日記 - ライトノベル化する児童文学
    Imamu
    Imamu 2007/04/20
    「青い鳥文庫」「フォア文庫」「学研エンタティーン倶楽部」「ポプラ社ポケット文庫」「カラフル文庫」「ENTA-J」//『総論:「読ませたい」本から「読みたい」本への変化』
  • 感情レヴュー - [レヴュー]すべてがライトになる――芥川賞と星野智幸と佐川光晴

    最近の芥川賞の選評はおよそゆるしがたいものがある(おっと大きく出たぞ!)。その主要な理由は、各人の選評の前提となる部分に、「そもそも私たちの純文学とはどのようなもの(たるべき)か?」という問いがいっさい感じられないからだ。 日で最も注目される文学賞として直木賞は大衆文学を担い、芥川賞は純文学を担うものと、自他ともに認知されているわけだけれど、選考委員の選評をいくつか読んでいると、まるで自分が当の純文学なるものを体現しているのだとでもいうように、評価をくだしている。 彼らは、文学の値打ちは「理屈よりも感性にある」と言ってはばからず、知的操作よりも感情移入を優先する。素材(ネタ、物語内容)的には、社会的規範の相対化(による救いのない暗さ)よりも、癒しなり希望の光を求めるのだ。つまり皆が示し合わせたごとく一様に、価値の相対化と知的操作を否定し、癒しと感性を求めてやまない。最近の文芸誌は、知的操

    感情レヴュー - [レヴュー]すべてがライトになる――芥川賞と星野智幸と佐川光晴
    Imamu
    Imamu 2007/02/26
    面白ひ。純文学(評価基準)のライト化。『「知性」か「感性」か――「価値の相対化」か「物語の復権による癒し」か――といった相対的な価値基準に頼らずに、作品を評価する前提を確保』
  • ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    いま電車に揺られて移動中なのだが、暇なので何か書いてみようと思う。 電車の中では、私はたいてい、ケータイからはてブにアクセスして注目エントリを眺めたりしている。はてブ中毒。そうしてケータイをいじっていると気付くことがある。ケータイの幅狭い画面では、ダラダラした長文が読みやすいのだ。PCの画面で見れば一瞬でウィンドウを閉じてしまうような文章でも、ケータイならスラスラと読めてしまう。なぜだろう。 まず一つに、ケータイだと大量の文字がいきなり目に飛び込んでくることがない、というのがある。最初から何十行も見えていると、「まだこんなに残っているのか」とうんざりしてしまうものだ。料理でも、いきなり巨大な丼が出てくるよりは、同じ量でも小さな皿に何回かに分けて出てくるほうが、気分的には楽だろう。 また、文章は一文が短く区切られたほうが読みやすい、というのもある。ライトノベルで改行が多用されているのと同じだ

    ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    Imamu
    Imamu 2007/01/28
    「ケータイの幅狭い画面では、ダラダラした長文が読みやすいのだ」
  • 2006年ライトノベル個人的ベスト10 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    コミケに行ってらっしゃる方々のブログを見て「充実した年末を送ってるなぁ」と思ったりしている充実してないmizunotoriです。2006年に読んだライトノベルの中でお気に入りの10冊を書き連ねていきたいと思います。 コンセプトとしては「お気に入りライトノベル」と題しているとおりで、「おすすめライトノベル」とか「このライトノベルがすごい」とかではありませんので、そこらへんよろしくおねがいします。 では、10位からです。 10位 Beurre・Noisette 世界一孤独なボクとキミ (スーパーダッシュ文庫) 作者:藍上 陸発売日: 2006/09/22メディア: 文庫決して完成度が高いわけではないけれど、とても魅力のある作品。「荒削り」という言葉がよく似合う。…あんまり良い言葉じゃないか。別格の支倉凍砂を除けば、個人的に最も期待している新人作家。 9位 ソラにウサギがのぼるころ〈2〉ash

    2006年ライトノベル個人的ベスト10 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • パレスチナの少女、「ハルヒ」のプラカードを手にデモに参加 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パレスチナの少女、「ハルヒ」のプラカードを手にデモに参加 1 名前:ままかりφ ★ 投稿日:2006/12/19(火) 09:39:49 ID:???0 パレスチナ人の子どもたちがヨルダン川西岸(West Bank)およびガザ地区(Gaza Strip)で14日、11日にガザ市(Gaza City)で幼い兄弟3人が犠牲となった車両銃撃事件に抗議するデモが3日目を迎えた。 一方、パレスチナ自治政府与党のイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)を率いるイスマイル・ハニヤ(Ismail Haniya)首相は15日、穏健派マハムード・アッバス(Mahmud Abbas)自治政府議長率いるファタハ(Fatah)との緊張の高まりを受け、イスラム諸国歴訪を切り上げてガザ地区に戻った。 写真はガザ市で14日、「子どもを殺さないで」と書かれたプラカードを手にデモに参加する少女。 http://www.afp

    パレスチナの少女、「ハルヒ」のプラカードを手にデモに参加 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • char-custom.net - このウェブサイトは販売用です! - char custom リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Imamu
    Imamu 2006/12/16
    「嫌いなのは、『涼宮ハルヒの憂鬱』をメタフィクションであると誤読する」
  • 小説を評価するための2つの方法 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    Something Orange - 「キャラ」を見ずに「作品」を語るひとたち。について……なんだけど、元の話題を把握できているかどうか自信ない。明後日の方向に暴走して、まったく関係のない話になってるような気もする。 さて。 小説はいくつもの要素から成り立っているけれど、自分はそれを大きく3つに分けている。「設定」「物語」「文章」の3つ。5つならそこに「人物」と「構成」が加わる。そして、それぞれの要素は、さらに細かい要素から成り立っている。…ここまでは俺自身の感覚的な話ね。別にこの分類について是非を問うているわけではないので。 さてさて。 小説を評価する方法の一つとして、それぞれの要素について個別に評価していくものがある。「設定が興味深かった。構成がよかった。人物もよかった。文章はいまいちだった――」みたいな。小学生の読書感想文のような。じゃあこれを「小学生評価」と呼ぼう。ちなみに私はこの

    小説を評価するための2つの方法 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    Imamu
    Imamu 2006/12/15
    「小学生/書評家」小学生も全部食べてることは食べてるよ
  • Something Orange - 「キャラ」を見ずに「作品」を語るひとたち。

    昨日、『零崎軋識の人間ノック』を読んでつくづく考えた。いやあ、キャラクター小説って、当におもしろいですね。 零崎軋識の人間ノック (講談社ノベルス) 作者: 西尾維新,take出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/08メディア: 新書購入: 7人 クリック: 66回この商品を含むブログ (236件) を見る ぼくだけではないと思うが、いったんあるキャラを好きになってしまえば、そのキャラがほかのキャラと絡む、それだけである種の快楽性が生まれる。『人間ノック』でいえば、玖渚友がちらっと出てきてわがまま言っているだけで何となく楽しい。 『涼宮ハルヒの憂』でいうなら、ハルヒとキョンがいつものように絡んでいるだけで一応おもしろいし、評判のよくない〈ネギま!〉の新作アニメも、お馴染みのキャラが出ているだけでそれなりに楽しく見れたりする。 涼宮ハルヒの憂 1 通常版 [DVD] 出版

    Imamu
    Imamu 2006/12/13
    「キャラ萌え/物語読み/批評家心理」同時。「なぜ「キャラ」だけが特権的に扱われるのか」
  • 萌え理論Magazine - ライトノベルの謎を追え! - <前編>いま話題の「現代学園異能」って何?

    最初に、以下の文章には個人的な見解が多く含まれていることをお断りしておきます。 また、この原稿はフィクションです。実在の人物、団体などにはいっさい関係ありません。 はじめに mizunotori「どうも、MoerironMagazineReportage略してMMR隊員のid:mizunotoriです」 sirouto2「ふー、びっくりした。MMR隊長のid:sirouto2です。」 mizunotori「はい、というわけで何だかわかりませんけどゴシップ風の見出しです」 sirouto2「今回のテーマは学園異能らしいね」 mizunotori「はい、巷で話題の『現代学園異能』に関する調査ですね」 sitouto2「いったいどこで話題になっているかわからないんだけど。それよりハルヒをネタにしたほうがアクセス稼げるよ」 mizunotori「隊長……それを言っちゃあ……」 sirouto2「ま

    萌え理論Magazine - ライトノベルの謎を追え! - <前編>いま話題の「現代学園異能」って何?
    Imamu
    Imamu 2006/12/11
    「学園伝奇物」(じわりじわりと「非日常」が忍び寄るような)///「現代学園異能」(日常と非日常の対立)
  • 学校図書館にてライトノベルとの素敵な出逢いを - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    「最近は多くのライトノベルが学校図書館に置いてあって、それがライトノベルを読みはじめるきっかけになっている」…というようなエントリをどこかで読んだ。ブクマし忘れたのでどこで読んだかわからない。どっかの2ch紹介ブログだったと思うけど。ともあれ、俺も学校の図書館にはお世話になりっぱなしだったので、そこからライトノベルに入門する人が多いという話はよくわかる気がする。 ここから少々脱線。 「アニメ」を観るきっかけになるのはテレビだろう。夕方から夜にかけては、毎日どこかの局がアニメを流しているので、物心付くころから身近な存在だった、という人も多いのではないか。ただし、いまのアニメは深夜放送が中心になっているので、入門者は減少傾向にあるのかもしれないが。 「漫画」を読むきっかけを考えると、コンビニに置いてある週刊漫画誌の影響が大きいと思う。コンビニには子どもでも入れるし、簡単に立ち読みができる。デパ

    学校図書館にてライトノベルとの素敵な出逢いを - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    Imamu
    Imamu 2006/12/04
    「業界の方が戦略的に学校図書館をターゲットにしたところで、選ぶのは教員の側なので、あまり効果的な戦略とは思えません。私のようなタイプの教員はたぶん少数派だと思うので」
  • このラノ2007分析(3) マニア層が好きなラノベはこれだ! 一般層が好きなラノベはこれだ! - 読丸電視行

    このライトノベルがすごい! 2007*1での投票は、編集部が依頼した協力者(書評人)とウェブアンケート(普通人)とで、得点の重みを変えた傾斜ポイント制をとっているところが特徴です。この傾斜に対しては、昔から色々と議論があるんですが、このラノ値のように逆利用すれば、作家や作品の傾向を知ることもできるんです。 残念ながら2007年版では、このラノ値で分析した結果*2はある意味で尖っていませんでした。そこで他の分析手法はないか、と色々試みてみたんですが、一つ、良さそうなものを発見しました。それが「独立成分分析」です。 独立成分分析とは 独立成分分析は、脳波の分析や音波・画像の分離などに利用できる手法です。理論的背景をすっとばして大雑把にいうと、「ステレオ録音されたピアノの弾き語りを、『ボーカルの声』だけの音声と『ピアノの音』だけの音声の2つに分離する」ことができる、という感じ。 一方、このラノの

    このラノ2007分析(3) マニア層が好きなラノベはこれだ! 一般層が好きなラノベはこれだ! - 読丸電視行
  • 『ゼロの使い魔』 ヤマグチノボル著 + 兎塚エイジ画  ライトノベルとはなにか?① | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    『ゼロの使い魔』 ヤマグチノボル著 + 兎塚エイジ画  ライトノベルとはなにか?① | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために ヤマグチ ノボル ゼロの使い魔 評価:★★☆星2つ半 (僕的主観:★★★★星4つ) 「あんた誰?」―才人が目を覚ますと、愛い女の子が才人を覗きこんでいた。見回すとあたりは見知らぬ場所で。魔法使いみたいな格好をしたやつらが、才人と女の子を取り囲んでいた。 あらすじより まさに異世界ファンタジーの王道的パターン(笑)。そして、、、、 とにかく、とにかくルイズが、かわいいんです。 以上!!(笑) ライトノベルの売れている主人公って、なんでこう120%ツンデレばかりなんだろう(笑)。 ■物語の評価~ハリーポッターの亜流 いま出版されている半分4巻まで読んでいるが、単体としての完成度は、一巻が圧倒的で、そして全作品中で圧倒的に陳腐ででもある。 あまりに王道で、こ

    『ゼロの使い魔』 ヤマグチノボル著 + 兎塚エイジ画  ライトノベルとはなにか?① | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    Imamu
    Imamu 2006/11/29
    角川のメディアミックス→教養主義崩壊。:文学→物語(村上龍の『限りなく透明に近いブルー』)「文章を読むこと(=理解する)ことができないくせに、文字が読める人をたくさん生み出してしまいました」
  • 博物士 - ライトノベルへの禅譲 ~美少女ゲームと第3のポジション~

    問題状況 美少女ゲーム年代記 - ライトノベルの揺籃(g:rosebud) さて,問題の文章に最も納得していないのは,書いた当の人だったりします。着想(id:genesis:20061109:p1)で示した《第2仮説》を書き下してみたところで気がついた難点は, (1) 美少女ゲームライトノベルの関係は,因果関係(αがあったためにβが起こった)ではなく,牽連関係(αとβの間にはリンクが張られている)で把握すべきものらしいこと (2) 時期的に近接しているからといって,異なる領域で起こった事象の間に関係性があるかのような結論を導くのは当然ながら無理があること (3) 両者の間に影響関係があったと仮定するにしても,具体的な例を挙げてみようとすると適切な事例を選ぶのに苦慮すること(例えばキャラクター造形の移動にしたところで抽象的な話しかできそうにない) ――です。 どう手直ししたものか考えあぐ

    博物士 - ライトノベルへの禅譲 ~美少女ゲームと第3のポジション~