タグ

生き方に関するJuniperBerryのブックマーク (102)

  • 42歳。バンドのボーカルをすることになった - しかくい山 

    先日、軽い気持ちで参加したカラオケ会。 人とカラオケに行くなんて10年ぶりのことで内心ワクワクしていた私。 この10年、カラオケ店でヒトカラ、自宅でヒトカラ、田んぼでヒトカラ、ヒトカラ一筋の10年だった。息子と最後に行ったのは5年前ぐらいだろうか… 身内以外の人間とカラオケに行くのが10年ぶりだった。 そして、楽しく歌っていたら、バンドのボーカルがずっと不在とのことで、ボーカルに勧誘されてしまった。ぐぬぬ。 やるに決まってる。楽しいに決まってるから。やります、やるんです、やらせてください。 決めては 人前に出て歌うことをしないバンド だったから。 うちから、車で15分ほどの施設で月に1度ペースで集まって演奏しているだけだと聞いて、斬新なバンドだなぁ…と思った。しかも人前で歌わないだなんて完全自己満で最高ではないか… 誰かのためではなく、自分のためのバンド。 なんて斬新なバンドなんだ。。。

    42歳。バンドのボーカルをすることになった - しかくい山 
  • 道と星座。 - 言葉と記憶の小径。

    最初に見たのが、高校の文化祭。グラウンドに張られた薄汚れたテントの中でした。その後、映画館のリバイバルで、レンタルビデオで、テレビ放映とその録画でと、何度も見た「道」。映画のことを評する資質など皆無に等しいのですが、好きな映画はと問われれば①「ニュー・シネマ・パラダイス」②「鉄道員」③「道」と上位3位がイタリア映画なのが不思議な気がします。 監督はフェデリコ・フェリーニ、音楽はニーノ・ロータ。ジェルソミーナ役をジュリエッタ・マシーナ(フェリーニの)、ザンパノ役はアンソニー・クインが演じています。 ザンパノは屈強な体をした大道芸人です。ジェルソミーナの家は貧しかったため、わずかなお金でザンパノに雇われ、道化師役でザンパノを助けながら一諸に旅をすることになります。 修道院に泊めてもらった夜、ジェルソミーナがザンパノに、私のことが好きかと尋ねる場面がありました。ザンパノは何も答えず、それどころ

    道と星座。 - 言葉と記憶の小径。
  • 向かい合わない 家族と、一人を楽しむために 意外に必要だったもの - days

    晴れの休日 先週 古いアーチを撤去しましたが、 外から 家の中が 丸見えになったので、 また 新しいアーチを 取り付けることに・・ 前のは 4000円くらいの 手ごろなものでしたが、 今度は 日製の 丈夫そうなものにしました サイズも、前のより ちょっとだけ 大きめ これから また緑を這わせて、 緑のアーチと 壁を 地道に作っていこうと思います^^ フラワーアーチ クレメント No.217 日製 幅100×高さ210×奥行52cm 薔薇アーチ バラアーチ ガーデンアーチ おしゃれ ガーデニング パーゴラ 園芸 庭 フラワーアレンジ ローズ ラティス 丈夫 しっかり 長持ち つるバラ 誘引 GREENGARDEN グリーンガーデン 小林金物 小KD 価格: 18900 円楽天で詳細を見る ・ ・ ・ お昼は、おぼろ豆腐と お刺身をごはんにのせて 午後のオヤツに、 レーズン蒸しパンと バニ

    向かい合わない 家族と、一人を楽しむために 意外に必要だったもの - days
  • あの町、この町。 - 言葉と記憶の小径。

    すっかり空っぽになった家のなかを眺める。母とカミさんと自分の3人ぼっち。名残惜しいというのでもなく、凝視するのでもない。荷物の片付けや発送、煩雑な役所の諸手続き、近所への挨拶などで疲れてしまい、あちこちさわってサヨナラ、という力も残っていなかった。 玄関が開く音がした。このへんの人たちはピンポンを押す前に、からだが半分、家のなかに入っている。 「やっぱり連れていくのかい」 小学校のときから同級生だったチイ子ちゃんのおばさんだ。 「みんな来てるよ」 何か大事なことを諦めたような静かな、沈んだ口調だった。 庭の前に止めたレンタカーを囲むように、近所のおじさん、おばさんたち10人ほどが、ほとんど直立不動で立っていた。みんながみんな、見慣れた顔、懐かしい顔ばかり。チイ子ちゃんのおばさんが、10時には出発すると知らせてくれたらしい。 炭坑の閉山が相次いだ、あの時代。町では、大人も子どもも、近所の人も

    あの町、この町。 - 言葉と記憶の小径。
  • 絵の具の匂い。 - 言葉と記憶の小径。

    英語を習い始めたのは小学5年生のときからだった。母はそれまで、息子の教育になど、なんの関心もなかった人だったけれど、ある日、近所のおっせかいおばさんに「中学に入る前に、英語くらいやっておかないと」とかなんとか勧められ「おまえ、明日から英語に行け」と相成ったのだった。 訳のわからぬまま、それから週に一度「英語に行く」ことが始まった(ちなみに母は、病院で検査を受けると『今日は身体にコンピューターをかけてきた』と話していた)。 教室といっても塾でもなんでもなく、ふつうの公営住宅の一室である。先生は、30代なかばの女流画家だった。近所のおばさんたちに、大学時代に英語を少しはやったのだろうから、自分の息子や娘に教えてくれないか、と無理矢理に頼まれたらしい。絵を描くだけではえないので、それじゃあと仕方なく引き受けたのだと、あとになってうかがった。 四畳半の部屋が3つしかないアパートは、寝室以外は襖が

    絵の具の匂い。 - 言葉と記憶の小径。
  • 捨てなくても大丈夫(?) - 昔、くじらぐもにのりたかった

    やめてみよう、と思っていることがあります。 それは「ディフューザーを買う」こと。 いままでなんとなく、玄関とトイレ、廊下の棚に置いていました。 でもこれ、ホントに“なんとなく”なんですよね。 なんとなく いい香りがすると気分がいいかも。 なんとなく おしゃれな感じがするかも。 で、なんとなく続けてしまっていた。 よくよく考えて 自分のなかで どうしても続けたい習慣ではないと気づきました。 一方で お香を焚いて たゆたう煙を眺めながら 香りを聞く その行為はずっと好きで続けてきたこと。 香りの習慣は この際 お香だけにしてみようと思います。 ちょうどひとつ 使いきったディフューザーがあったので 容器を洗って 資源ゴミに出しました。 でも、なぜか回収されなかったのですよね。 ビンじゃないのかなあ、これ。 持ち帰ったら 夫が「もらっていい?」というのであげました。 あら、いいじゃない💡 数日後

    捨てなくても大丈夫(?) - 昔、くじらぐもにのりたかった
    JuniperBerry
    JuniperBerry 2024/04/15
    ご主人様 アイディアマンですね😉 物に関して、同感です そして、太陽とお月様、素敵です
  • 【四柱推命・紫微斗数】大事なことは寿命じゃねえ生き方だ『荒野の素浪人』 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    占いから寿命もわかるの?」 病気や事故が原因の危険な時期はわかります。 でも、「死にますよ」の予言はダメです。 有名人の占いでよく見かけるのは、「○○だから亡くなった」というもの。 それも亡くなった直後に。私はこれ、嫌いです。 『荒野の素浪人』(主演)三船敏郎さん 【四柱推命】気になる寿命はわかるの? 【紫微斗数】〈寿命〉私の63歳からの10年間は要注意 「大事なことは寿命じゃない」なんて言っていられない 「大事なことは寿命じゃねえ。生き方だ」(峠九十郎) 【結論】寿命と生き方「どっちも大事!」 【私の対策】寿命を延ばすために 「児孫のために美田を買わず」というけれど… 【余談】『荒野の素浪人』峠九十郎は無敵の鉄人 さて、私が大好きだったテレビ番組。 それは「世界のミフネ」三船敏郎さんが演じる『荒野の素浪人』。 悪人をとにかく豪快に斬り捨てます。 新シリーズで、主人公の峠九十郎が医者(山

    【四柱推命・紫微斗数】大事なことは寿命じゃねえ生き方だ『荒野の素浪人』 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
  • ひとりぼっちこそが。 - 言葉と記憶の小径。

    事務所には毎日のように宅急便が出入りする。こちらから「時間指定」で送ることは滅多にないが、留守のときには、再配の連絡をすることになる。 1つの小さな荷物のために同じ道を往復する。ほんとうに気の毒だ。当たり前だが、それが「当たり前」となっている。ときには大きく遠回りをするという非効率の積み重ねで「当たり前」は遂行される。 冬は凍結道路や雪道。夏は猛暑。きのう、荷物を届けてくれたドライバーさんは「花粉症がひどくて、雨のほうがありがたい」と笑っていた。再配に「申し訳ありません」というと「これもサービスですから」と言う顔は疲弊しきっている。 停電になると、一刻も早い復旧のために保安技術者たちが現場に向かう。雨の日、雪の日。電柱にのぼり高圧電線に触れようとすると、絶縁手袋と電線の間に、青く太い電気の火が走ることがある。電気の火はときに、大人の身体を数メートルも吹き飛ばす。何人もの同僚をこの事故で亡く

    ひとりぼっちこそが。 - 言葉と記憶の小径。
  • 声をあげることの意味を考える - 必死のパッチでエコライフ!

    こんにちは、ヤマセミとすずめです! 🌱前回の記事はコチラ!↓↓ yasai414.hateblo.jp 先日、近所でキツネを見かけました🦊 季節の巡りを感じる日々です。 さて、日は、とあるニュースについて! news.yahoo.co.jp ざっくりいうと、「様々な世代が動物実験について考えられる機会を」と、高校生の方が絵を製作した、という内容です。 アースデイや文化祭での発信、電子書籍として販売するなど、様々な活動をされているようです。 ニュースを読みながら、凄いなぁと思っていたのですが… コメント欄に、少し悲しくなりました。 コメント欄を読んで 今回のニュースの中から、保科さん(高校生の方のお名前です)の意思の全てはわかりません。 その中で読み取れるのは、 “市民が動物実験について考えるきっかけをつくりたいこと” “賛成・反対を言っているわけではないこと” コメント欄には、 「

    声をあげることの意味を考える - 必死のパッチでエコライフ!
  • 任せる。 - 言葉と記憶の小径。

    父が亡くなって30年以上が過ぎた。実家は北海道の小さな町。母にはずっと一人暮らしをさせてきた。申しわけないと思いつつ、年に一、二度しか帰省してこなかった。 帰るたび、母子二人で行う作業があった。作業といっても、小さな金庫を開け、通帳や生命保険の証書の中身を確認するだけである。 父が残した財産など皆無に等しく、母はわずかな年金をコツコツ積み立て、質素な生活を続けてきた。自分がボケてしまって、おかしなことにお金を使っていないか。証書の更新を忘れていないか。なくした通帳はないか。5分もあれば終わる作業が、いつの間にか、母と私をつなぐ絆となっていた。 金庫には常に100万円の現金が入っていた。チラシに包んで、粗末な輪ゴムで束ねてあった。自分が倒れたら、預金の引き出しなどで苦労をかける。おまえたちの交通費もかかる。葬儀を含んでも、自分はこれでおさまる範囲で十分である。何かのときに、これを使うといい。

    任せる。 - 言葉と記憶の小径。
  • Hawaii, Hilo。 - 言葉と記憶の小径。

    ホノルルに着いた翌日、ワイキキの通りで格安航空券を扱う代理店を物色。いちばん安いチケットを手に入れ、午後、ハワイ島・ヒロに飛んだ。飛行時間はわずか数十分。地元の人は買い物かごを持って、バスで移動するみたいに、この路線を使っている。 ヒロは、島の東海岸に位置する、ハワイ郡の郡庁所在地である。空港の人に安い宿を教えてもらい、そこを起点に1週間ほど町なかの写真を撮った。 古い低層の木造建築が並ぶダウンタウンは、人もクルマも少なく、ワイキキみたいに浮かれたところが全くない。ショップやレストラン、カフェは地元の人ばかり。店に入るとどこでも「ロコ?(ここの人間か?)」と聞かれた。サンダル履きで町をふらつく日系人以外の日人など、むしろ警戒すべき人物だったのかもしれない。 毎日の朝はKeawe St.とMamo St.が交差するあたりにあった、Aさん夫のカフェでとった。2人とも日系2世で、店は194

    Hawaii, Hilo。 - 言葉と記憶の小径。
  • 体質改善プログラムと断捨離 - ふたり暮らし

    ふたり暮らし。体質改善プログラムと断捨離。 体質改善プログラムとは 体質改善プログラムとは、私たち夫婦が今から5年ほど前に初めて取り組んだ酵素デトックスの一種である。いわゆる断に近いもので、期間中は一切固形物を摂取しないというものだ。 これまでの記事はこちら。↓ 体質改善記録その① お通じの変化 体質改善記録その② 生理の変化 体質改善記録その③   朝は取るべきか否か? ミニマリストが少な理由 こちらの記事(↓)でも少し触れたけれど、有名ミニマリストには少の方が多い。 asukaze827.hatenablog.com ミニマリズムや断捨離について学んでいると、これらとスピリチュアルは密接な関係にあることに気づく。そして、断(不)とスピリチュアルにも密接な関係がある。ということはつまり、ミニマリズムと断(不)は、切っても切り離せない関係だといえる。 持ち物を減らして身軽に

    体質改善プログラムと断捨離 - ふたり暮らし
  • 質素な暮らしと、一生ものの呪縛 - days

    今朝は ほんのちょっとだけ 日が差して、 部屋の中のあちこちに ぷぅこの毛が ふわふわ 舞っていた 明るいうちに さっと 掃除して、 家中を さっぱりさせる 外からは 子どもたちの声が聞こえて、 おそろいの帽子を被った 園児たちが 手をつないで お散歩していた ・ ・ 昨日は、近所の スーパーに買い出しに いろんなものが 値上がりしたまま、 定着している感じ がんもや 厚揚げ、もやしなど 値段の割に 持ち重りのするものを 買ってくる 帰り道、 裏通りのここにも 早咲きの 桜の木が一 ・ ・ オヤツは、 米粉のスコーンと 梨のジャム その後、学校から 帰ってきた 娘も 一緒に おしゃべりしながら・・ よれよれになった この制服を着るのも、 もう 十日余り しばらく 熱を上げていた 娘の恋心は だんだんと 冷めてきたようで、 Rくんとは 男友だちとして 定着してきたみたい 好きという気持ちは

    質素な暮らしと、一生ものの呪縛 - days
  • 更年期と、気分が落ち込むときの 男と女の対処法 - days

    今日は お天気で、 部屋の中が 明るくて 気分がいい 日によって、 気分がよかったり イマイチだったり。。 そういうのは 昔からあったけれど、 更年期に入ってから そういう 浮き沈みが 激しくなったような 気がする それに伴って、 体も 軽くなったり 重くなったり。。 けれども、 年々 女性ホルモンが 減ってるんだから、 しょうがない 自然現象の一つだと考えて、 自分なりに 対処してくしかない ちょっと前に、 うつ病の対処法として 男の人と 女の人では ちょっと 違っていて・・ 男の人は 筋トレを、 女の人は 美容をするのがいい という話を聞いた 特に、40代後半ともなると お互いに どんどん 男女の差は 無くなって、 だんだん 同性の友だちみたいな 感覚になってくる それは それでわるくない 気もするけれど・・ 美容院で 髪を キレイにしてもらったり、 新しい服を買ったりすると やっぱり

    更年期と、気分が落ち込むときの 男と女の対処法 - days
  • 【エコライフ】古着でおしゃれしよう! - 必死のパッチでエコライフ!

    こんにちは、ヤマセミです! 日に帰って来て、「物が多いなぁ」と感じています。 特にファッション関係は、流行りのものがたくさん並び、安く手に入るようになっていて。 流行りもすぐに移り変わっていくから、めちゃくちゃ売れ残ったりしとんやろなぁ…と、つい想像してしまいます。 🌱コチラの記事で服に着いてチラッとご紹介しています! (1年経ってアップデートされたものもありますが😅) yasai414.hateblo.jp 私もすずめさんも、服は多くない方かなと思います。 学生の頃は、「あ、これエエやん」と思ったら、つい買ってしまったりしていましたが… 環境や人権のことを学ぶにつれて、ものの選び方は変わりました。 物を長く使う文化のあるイギリスに行った経験も大きいと思います そんな私ですが、ファッションに全く興味がないワケではありません。 一張羅も古着で! 厳かな場所に行く機会は、そんなに無いです

    【エコライフ】古着でおしゃれしよう! - 必死のパッチでエコライフ!
  • 過去を夢見る。 - 言葉と記憶の小径。

    繰り返し見る映画の中に「野いちご」(1957 スウェーデン)がある。監督はイングマール・ベルイマン。「叫びとささやき」に次いで好きな映画だ。 物語は、夢と現実が交わりながら展開する。主人公の老医師イーサクが旅の途中で、老母の家を訪ねる場面があった。 78歳のイーサクが96歳の老母の額にそっとキスをする。老母はほとんど表情を変えずに「おまえの好きなおもちゃを用意しておいた」という。カメラはゆっくりと老母の足元に移動し、イーサクが子どものころに遊んでいたおもちゃを映し出す。 旅の終盤、イーサクは夢を見る。かつての婚約者サーラが鏡を持ち出し「あなたはもう老人なのよ」と語り掛ける。裁判のような場面では「人生の落伍者」の烙印が押されてしまう。 「私への罰は?」 「孤独です」 エンディング。 イーサクは昔のことを思い出している。野いちごの森からサーラが現れ、イーサクを海辺に連れて行く。そこでは父は静か

    過去を夢見る。 - 言葉と記憶の小径。
  • 【老けて見える人・若く見える人】内部の老化、外見の性格と内面の性格 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    「最近、白髪が増えたんじゃない?」。続いて「苦労してる?」「悩みあるの?」 内面は徐々に外見に表れるのですね。性格も、目や表情に出てきます。 外見の元気を保つコツは、内面の充実。 内面が元気な人は、人からの印象も対人関係もよくなります。 外見も内面も若々しさを保ちたい 外見の老化と内面の老化は表裏一体 外見の性格と質的性格も表裏一体 若いうちは内面がストレートに外に表れる 感情を抑制する⇒表情に出さない(控えめにする) 【擬態的性格】職業や立場に応じた自分になりきる 【元気な自分になるには】外側から自分を変えるのが近道 内部の老化をせき止め、元気になる方法13項目 褒められる自分になる! 最近、数十年久しぶりに同級生と会いました。 「10歳以上、年上に見える…」 と失礼ながら思ってしまいました。 もちろん人には言いませんでしたが。 年相応といいますが、年齢より格段に若く見える人がいます

    【老けて見える人・若く見える人】内部の老化、外見の性格と内面の性格 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
  • 「西の魔女が死んだ」=魂は成長したがっているのです。 - 言葉と記憶の小径。

    懐かしい感じがする陶器の四角いシンク。調理台にも使える小さめのダイニングテーブル。少し傷んだ木枠とアンティークなガラス窓。ベッド横のランプ台としても使えるナイトテーブル。調理もできるし、暖かな火も楽しめるクックストーブ。畑に広く突き出したサンルームと、そこからつながるキッチン。玄関ドアに使われているバラの模様のガラス――。 梨木香歩作『西の魔女が死んだ』は英国人のおばあちゃんと不登校になってしまった女の子「まい」が、森のなかでの暮らしを通して、心通わせる静かな物語。これまでに二度、読んだ。2008年に公開された映画では、さまざまな生命が息づく森のなかで、ひっそり佇むおばあちゃんの家や家具、インテリまでも再現され、強く印象に残っている。映画のなかでのおばあちゃんはシャーリー・マクレーンの娘で、幼少期を日で暮らした経験を持つサチ・パーカー。知的で全身から溢れ出る温かさが、作品全体を優しく包み

    「西の魔女が死んだ」=魂は成長したがっているのです。 - 言葉と記憶の小径。
  • 簡素に、簡素に、さらに簡素に。 - 言葉と記憶の小径。

    「ウォールデン  森の生活 (上)  」ヘンリー・D・ソロー   小学館文庫  今泉吉晴 (翻訳) ■ 「質素な生活こそが、贅沢な生き方」。ソローは、そういって、森の中で思索を続けた。170年以上も前、いまと比べ、モノなどないに等しい時代、思索の日々を記録した「森の生活」。目を閉じ、ぱっとどのページを開いても、そのときの自分の生き方にヒントを与えてくれる1冊。 マサチューセッツ州ミドルセックス郡コンコード(Concord , Middlesex County, Massachusetts)。ボストンの北西20数キロにある小さな町から、2キロほど離れたところ。ハーヴァード大学を卒業したソローは、ウォールデン湖のほとりに小屋を建て、質素な暮らしを始める。1845年の春、27歳のときのことだった。 職歴といえば、教師や測量の仕事、植木職、農夫、大工、鉛筆製造人など日雇いに近い仕事ばかり。この

    簡素に、簡素に、さらに簡素に。 - 言葉と記憶の小径。
  • 食べるということ - ふたり暮らし

    ふたり暮らし。べるということ。 心と体はつながっている 昨日の記事ではべることについて書いた。せっかくなので、それに関する記事をもうひとつ書こうと思う。 私たち夫婦が、5年前に大がかりな体質改善をしたことは昨日の記事にも書いたが、そのきっかけを与えてくれたのは、私の古い友人だった。 友人は34歳の時に、産後の不調をなんとかしたいと思い、知人を介して私と同じプログラムに取り組んだのだという。産後の不調というのがどういうものか知らない私は、共感することもアドバイスすることもできず、最初はただうんうんと聞いているだけだった。 私が「そのプログラム、もっと詳しく教えて!」と思ったのは、友人のこの言葉を聞いたからだった。 「体質を改善したら、毎日気持ちまで軽くなったんだよね。育児でも仕事でもイライラしなくなった」 「心身ともに」という言葉があるように、心と体はつながっている。 バレエでもほかのス

    食べるということ - ふたり暮らし