タグ

2009年10月26日のブックマーク (16件)

  • エクストリーム・マーシャルアーツを知っているか :: デイリーポータルZ

    格闘技、という響きに昔から惹かれる。「相手を倒す」という目的は同じだけども、立ち技もあれば寝技もある。競技人口はサッカーや野球の方が多いだろうが、競技ジャンルとしての裾野は恐ろしく広い。それも空手や柔道のようにメジャーなものから、いまだに東南アジアや南米の聞いたこともない武術まであったりするのが素敵。「中国奥地に未知の野球が!なんと1チーム100人!」とかないもんな。ロマンあるよねぇ。(「格闘技」に対するなら「球技」ではないか?という意見は無視) そんな自分ですので「エクストリーム・マーシャルアーツ」という競技?格闘技?の存在を聞けばそりゃ気になりますよ!エクストリーム=超絶、マーシャルアーツ=格闘技!だもの。いったいどんなスゴイ格闘技なんでしょ。 (大坪ケムタ) 格闘技?いやさらにエクストリームな! 言葉の意味はすぐ分かるけど中身はイマイチ分からない「エクストリームマーシャルアーツ」、ま

  • 「ファイル名を作って実行」で素早くアプリを立ち上げる方法 | nanapi[ナナピ]

    「ファイル名を作って実行」で素早くアプリを立ち上げる方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。ファイル名を作って実行! アプリを立ち上げるのには、いくつか方法があると思います。 デスクトップのアイコンクリック ランチャーソフトを使う すべてのプログラムから立ち上げる クイックランチャーを使う 個人的に、激しく推奨したいのが【ファイル名を指定して実行】です。 立ち上げるのに必要なのはwin+Rとアプリ名だけなので、 キーボード操作ですべてのアプリを立ち上げることができます。 登録されているもの MS-Office コマンド 対象 excel    Excel powerpnt PowerPoint winword Word outlook Outlook ゲーム コマンド 対象 sol    ソリティア spid

  • 気軽にプロ野球選手気分を味わう方法 | nanapi[ナナピ]

    気軽にプロ野球選手気分を味わう方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに 小さなころプロ野球選手に憧れた人もたくさんいるのではないでしょうか。 でももちろんプロ野球選手になるのはとても大変です。 そこで、プロ野球チームが試合をしているスタジアムを貸りて野球をやることで、ちょっとしたプロ野球選手気分を味わってみませんか? 実はプロ野球をやっているスタジアムはほとんどが一般貸し出しをしているんです。 スタジアムによっては、プロの試合のような様々なサービスを用意

    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • Twitterをライブドアブログに貼り付ける方法 | nanapi[ナナピ]

    Twitterをライブドアブログに貼り付ける方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。Twitterって何?という方はTwitter(ついったー)のはじめの一歩をご覧ください。 ライブドアブログのサイドバーに Twitterで発言したものを貼り付けたい! いろんな人のブログで、サイドバーにTwitterタイムラインが表示されている。 あれやりたい!でもどうするの? そんな方へ。 今回は Twitterをブログに貼り付ける方法をご紹介します! この記事の対象 ライブドアブログを使っている方。 この方法ではアメブロ・はてなダイヤリーでは貼り付けることができませんので注意してください。 ブログのサイドバーに Twitterのタイムラインを表示させる方法 STEP1: 「Twitter活用術」ページにいく Twitter活用術

    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • Adobe AIR製のGoogle Waveクライアント·Waver MOONGIFT

    WaverはAdobe AIR製のフリーウェア。Google WaveはWebベースで動作するプラットフォームだが、あまり通常使っているブラウザで開くのに向かないような気がする。Gmailのように必要な時だけ使うなら良いのだが、Google Waveはリアルタイムコラボレーションが楽しいので、常時開いておく必要があるのだ。 Adobe AIRで実装されている そのため別途クライアントを用意した方が便利に使えるだろう。Adobe AIR製のソフトウェアであればWaverがある。Windows/Mac OSX/Linuxと幅広く使えるのがメリットになる。画面はPCで見るのとは大きく違うが、WaverはiPhone向けのインタフェースを表示しているようだ。 画面は異なっても基的な機能は変わらない。Waveの一覧を表示したり、追加編集することもできる。また、コンタクトの一覧を表示することも可能だ

    Adobe AIR製のGoogle Waveクライアント·Waver MOONGIFT
    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • BananaPeel : バナナの皮 | トミモトリエ生霊ワールドツアー(仮)

    当サイトについて当サイトはギャンブル業界に長年携わっている専門家が運営しており、皆さんが知っておくと役立つ情報をご紹介しています。もしご質問などあれば、お問い合わせページよりご連絡ください。 インテリアデザイナーが、新しいカジノの室内装飾、あるいは古いカジノの改装を手がける際に設計の段階で熟慮するいくつかの事実があります。 日でオンラインカジノをプレイするなら、国内人気ナンバーワン「ベラジョンオンラインカジノ」がオススメです。 お客様を理解する カジノに関しては、カジノを訪れるお客様の情報は極めて重要です。デザイナーは、お客様を温かく迎え入れ、心地よく感じさせるような設計をすることが必要とされるからです。例えば、お客様の大半が女性であれば、女性を引き付けるように、装飾は暖かく優雅で明るくあるべきです。これは、色、備品、鏡、その他の小物などに反映されます。カジノをもっと女性らしい雰囲気にす

    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • デザイン?なにそれ、食えるの? // 10.24 THE MUSIC HOUR, THE LIQUR TIME

    ついに当日! メンズ いいぞしょうた! ガールズ+… DJ卓より ガールズばっちりピース DJぬんさん かっこいい ぬんさんとけんちゃん POLYSICS or DIE!!!ポリ楽しかった! DJ YUASA 楽しかた、イケメンすぎるw ゆきちゃん めっちゃこっくりこっくりしてたw DJわたし 鍋したり 踊ったり 目がー! こんな感じでカフェ前で あいちゃーん この写真やたらかっこ良くとれちゃって悔しいwなおやなのに!けんちゃんと ゆあさ氏 ぬんさん けんちゃん れいなとゆーぼーと作ったジャック・オ・ランタン 真ん中しい THE MUSIC HOUR, THE LIQUR TIME 09 前身であるSAKE ROCK FESに参加できなかったので、ほんとに楽しみにしてました。 8時頃から朝方の5時半くらいまで音楽がんがんさせて飲んで鍋して踊り狂って。 やっぱりそうだ、音楽には力があるのです

    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • 女の子に耳元で囁かれまくり…!音だけが頼りの高音質な無料お手軽ブラウザゲーム「AXE IN THE DARK」 : らばQ

    女の子に耳元で囁かれまくり…!音だけが頼りの高音質な無料お手軽ブラウザゲーム「AXE IN THE DARK」 男性向けフレグランスのAXEから、手軽にできるWebゲーム「AXE IN THE DARK」がリリースされました。 女の子の声を頼りに敵を避けつつ彼女を捜すという、ヘッドホン推奨のちょっと変わったゲームで、ハイスコアは一筋縄では出せません。 ゲームは無料で、ソフトのインストールも不要。 高音質で女の子が喋りまくるせいで、うっかり音を出すと周りの人に誤解されてしまいそうなゲームの詳細は続きからどうぞ。 AXE IN THE DARKは愛しの彼女、「いずみちゃん」と映画館でデートするシーンから始まります。 音質がかなり良くて、ヘッドフォン越しに聞く彼女の話し声はまるで間近に居るかのよう。なんだかちょっとむずがゆいようなぞわぞわ感。 さて、まずは何の映画を見るか決めましょう。 映画のタ

    女の子に耳元で囁かれまくり…!音だけが頼りの高音質な無料お手軽ブラウザゲーム「AXE IN THE DARK」 : らばQ
    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • 銀河系(天の川)の全貌を撮影した360度の大パノラマ写真…1200枚の画像を合成 : らばQ

    銀河系(天の川)の全貌を撮影した360度の大パノラマ写真…1200枚の画像を合成 我らが太陽系は銀河系(天の川)のかなり端の方にあるので、銀河系を少し離れた位置から見ることができます。 とはいっても巨大な天の川、全てを見渡すには地球自身が邪魔をしてしまいます。 そこでヨーロッパ南天天文台(ESO)が、北半球と南半球の望遠鏡を使用し、数カ月にわたって撮影された写真を合成、一つの巨大な写真を作成したそうです。 360度の銀河系、大パノラマ写真をご覧ください。 ※画像をクリックして拡大 これが直径10万光年の銀河系の全貌。 ESOのサイトには4000万画素のjpg画像と、オリジナルの8億画素の写真が公開されています。 ESO - The Milky Way panorama 2008年8月〜2009年2月の間に、フランスの天体写真家セルジュ・ブニエル氏が、北半球のカナリア諸島のラ・パルマと、南半

    銀河系(天の川)の全貌を撮影した360度の大パノラマ写真…1200枚の画像を合成 : らばQ
    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • iphoneの不便な所を晒しまくろうぜ : VIPPERな俺

    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • あなたのこだわりは?いろんな「卵かけごはん」を食べてみた - はてなニュース

    安くて簡単で美味しいレシピの代表、「卵かけごはん」。しょうゆをたらすだけのスタンダードなものから、「これも卵かけごはん?」と思うような凝ったアレンジまで、最近では豊富なバリエーションが登場しています。今回ははてなブックマークでも話題の「卵かけごはん」関連エントリーを参考に、人気のレシピはてなオフィスで実際に試してみました。 卵かけごはん好きのこだわりのべ方は? 「専用のしょうゆ」や「専門のレシピ」、また先日東京では日比谷に「たまごかけごはん居酒屋」、秋葉原に「卵かけごはんが自慢の声優バー」がオープンするなど、とにかく色々な方面から注目されている卵かけごはん。やはりいちばん気になるのが「卵の他に何を入れたら美味しい?」ということはないでしょうか。はてなブックマークでも、以下のようなエントリーで話題になっています。 VIPPERな俺 : 卵かけご飯で最高なべ方といえば? てんこもり。

    あなたのこだわりは?いろんな「卵かけごはん」を食べてみた - はてなニュース
  • TLがない!? Twitterアプリの革命児! Reportage、すげえ! [iPhone] [net] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 TwitteriPhoneの相性の良さは皆さんご存知のとおりで、iPhoneで利用できるTwitterアプリは数えきれないほどリリースされている。 一つひとつのアプリそれぞれに特徴があり、長所と短所があるわけだが、どのアプリにも共通しているのは、アプリを起動すれば自分がフォローしている人達の発言が時系列で表示されること。これをTimeline(TL)と呼ぶ。 だが、このあまりにも当然の常識を覆すTwitterアプリが登場した。その名はReportage(450円)、名前からしてTwitterアプリらしくない。アイコンもモノクロームでちょっと他とは違う。 そして、アプリを起動すると、もっと違うことが分かる。上の画面がReportageを起動して最初に表示される画面、"Worl

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    KEN_T
    KEN_T 2009/10/26
  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業、イベントが中止・延期になっている場合があります。 【施設の再開情報】|【イベント中止情報】

    「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス
  • 見ているだけで吸い込まれそうな、世界の壮麗な螺旋階段 : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • VIPPERな俺 : 画像で吹いたら寝ようぜ