タグ

LoYLのブックマーク (855)

  • 高速道路のガソリンスタンドで夫が給油してる間にトイレに行ったらそのまま置いていかれた話 さっとトイレに行くだけと思い携帯も財布も全部車の中に置いてきて…

    ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 高速道路のガソスタに私だけ置いてかれた話。 旅行帰り、給油するからトイレ行ってていいよと夫が言い、息子らが先にトイレに行った。息子らが戻ってきてからもまだ給油してたので、私も行っておこうと思い、息子に「トイレ行くね」と言って向かったが、この時夫には声をかけなかった。(−1) x.com/yokoyoko_45454… 2025-05-05 19:47:00 ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 さっとトイレに行くだけと思い携帯も財布も全部車の中に置いてきた。(−2)女子トイレはひとつしかなく前の人が入っていたので少し待つことになった。(−3)また旅行帰りで帰路を急いでいたのであまり後ろもチェックせず在席確認もせず発進してしまったらしい。(−4) 2025-05-05 19:47:01 ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 これら

    高速道路のガソリンスタンドで夫が給油してる間にトイレに行ったらそのまま置いていかれた話 さっとトイレに行くだけと思い携帯も財布も全部車の中に置いてきて…
    LoYL
    LoYL 2025/05/06
    アンガーのマネジメント力が試されるやつだ…私もこういう時むやみに怒りをぶつけない人間でありたい。高速バスでも一度だけSAに客を置いてっちゃって引き返す場面に遭遇したことあるので、ある時はあるんだよねえ
  • イナダシュンスケさんのしゃぶ葉レポ、読んだらめちゃくちゃ行きたくなる「しゃぶ葉愛好者にぜひ読んでみて欲しい」

    イナダシュンスケ @inadashunsuke 人はこういうときに「実況」をするのかなと思うけど、鍋中を75℃にキープしたり合間に沸かしてアクを引いたりタレを調合したりビールを注ぎに行ったり、ロボットの到着を待ったり、とにかく忙しいったらありゃしないので諦めます。 2025-05-02 21:51:02 イナダシュンスケ @inadashunsuke もし、いつものように(?)素っ頓狂なアレンジを期待されている方がいたらすみません、ご期待には添えません。 なにしろ今回は初回です。「守破離」の「守」です。基に忠実に行きます。 鍋地はデフォルトの白だしに加えすき焼き風だけですし、タレと薬味は、ポン酢・ごまだれ・もみじおろし、以上。 2025-05-02 22:28:53

    イナダシュンスケさんのしゃぶ葉レポ、読んだらめちゃくちゃ行きたくなる「しゃぶ葉愛好者にぜひ読んでみて欲しい」
    LoYL
    LoYL 2025/05/04
    "食べ放題とは「何を食べるか」ではなく「何を食べないか」" ちょうどGWの家族旅行で、一番食の細い母がいつも通り山盛り盛ってしまって苦しむのを見たばかりなのでうんうんと頷いた
  • 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? - 村 村

    桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈(壁村耐三について) KADOKAWAの侵攻と緊急事態宣言 コミックビームの夜明け(アルバ) 究極VS至高 対決!!コミックビーム編 次回予告 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 私がそうやってうそぶくと、 「だからこそ、あなたが【月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選】を語らないといけないんでしょ」と友人に言われた。 そうはいっても、荷が重い課題であることはわかっていた。月刊コミックビームは、ただの漫画誌ではないのだ。他の雑誌と比べることができない、唯一無二の存在である。 例えば、月刊アフタヌーン

    「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? - 村 村
    LoYL
    LoYL 2025/05/03
    至高の10選があまりに分かりみ深くてのけぞりました
  • 電車で女性ばかりに絡む「迷惑男」に遭遇した時、隣のお兄さんが「大丈夫ですよ」と優しく声かけた後に豹変し、「自分より弱いやつにイキってんじゃねぇぞ!」と男をガン詰めし始めた

    ダディ @creamsoooooooda ワイおっさんなんなんだけど、怪しい動きする人の視界に入って目線を向けたり、ナンパ集団と女性の間をわざと歩いたり、不自然に路肩に停まってる車の中に視線を向けたり、意外とこの程度でも抑止力になったりするんだよな。 x.com/b0m0v/status/1… 2025-04-28 10:56:23 GIJA星垣 @b0m0v 男性が何かに気づいてくれることには意義があるけど、正直、軽めのエピソードだと思う。実際には、しつこいナンパ、キャッチ、止めておいた自分の自転車に跨ってる謎の男、ふざけて追いかけてくる男グループ、カラオケに乱入してくる男グループ、横をめっちゃゆっくり通るデカい車。 x.com/segawashin/sta… 2025-04-27 10:48:04

    電車で女性ばかりに絡む「迷惑男」に遭遇した時、隣のお兄さんが「大丈夫ですよ」と優しく声かけた後に豹変し、「自分より弱いやつにイキってんじゃねぇぞ!」と男をガン詰めし始めた
    LoYL
    LoYL 2025/05/03
    ツイート見て「いや怖、全然大丈夫じゃないが…」って思ったな 隣の人がいきなり大声で怒鳴り出したら対象が自分じゃなくても怖いわ
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒べて「何これわかんな〜い♡なんだろ〜♡」はバカ過ぎないか!? 流石にわかるだろ20代半ばなら!!!(でもこれは相手へのチクチク言葉か…ごめん…同い年だったしな…わかんないこともあるか…) あとごめんちゃんと書かなかったけど「山椒?って言うんですね…」みたいな感じで山椒の美味しさがわからないとかではないらしかった 田楽とかうなぎとかにかかってるやつって言ったら田楽べたことないしうなぎってタレ以外かけるんですか?って言われた それに初対面でいきなり羽川翼になる勇気はねえ お前は失礼、かみまみたって言ってくれるんだろうな こう、なんか、味わかるワタクシアピールとかじゃなくてこれ美味しいですねって流れで話したの!!!!!なのになんでネガティ

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..
    LoYL
    LoYL 2025/05/01
    山椒って味覚に興味ある人とない人を見分ける上で絶妙なラインなんだろうな。それはそれとしていちいち卑屈な人は私も苦手だ。ヨシヨシ係が欲しいだけなんか?ってなるから。
  • ミックス犬ローンで買うとかマジ?って言ったら怒られた

    うちの会社の後輩(20代・女)が、昼休みに「ミックス犬が欲しいんですよ〜」って言ってきたのが発端。 最初は「ふーん」で流そうとしたんだけど、話がだんだん変な方向に行って、結果的に大ゲンカになった。犬の話で揉めることってあるんだなって、ちょっと人生の深みを感じた。 ちなみに俺は犬飼い歴25年、今は保護犬を飼ってる。だからって聖人ぶるつもりはないけど、ペットショップの裏事情とか、ある程度は調べて知ってる。 後輩曰く、 「うちペット可のマンションなんですよ!で、可愛くてちっちゃくて、毛があんまり抜けないミックスがいいなって思ってて〜」 と、笑顔でスマホを見せてきた。そこに映ってたのが、いわゆる「マルプー(マルチーズ×プードル)」。 「お迎え費用は65万円で、ローンも組めるって店員さんが言ってました!今月中に決めないと次の子になっちゃうんですけど、どう思います!?」 って聞かれて、普通に「その価格

    ミックス犬ローンで買うとかマジ?って言ったら怒られた
    LoYL
    LoYL 2025/04/29
    明らかに相場より高いことへの指摘と、ペットショップ自体への是非がごっちゃになったか。「せめて別のショップにすべき」と言えば伝わったかもしれんが、増田の信条的にそれが言いづらかったなら仕方がないよね
  • 映画『果てしなきスカーレット』公式サイト

    STORYストーリー 父を殺され、復讐に失敗した王女・スカーレットは “死者の国”で目を覚ます。 狂気にあふれたこの世界では、宿敵に復讐を果たし、 “見果てぬ場所”に辿り着かなければ、 〈虚無〉となり存在が消えてしまう。 想像を超えた冒険。 終わることなき闘い。 時空を超えた運命の出会い。 果てしなき旅路の先に、スカーレットは生きる道を見出せるのか? COMMENT細田守監督コメント この作品を考え出したのは2022年3月頃です。 2021年にコロナ禍があり、世界はコロナというウイルスに対し一致団結していたように思っていました。ところが2022年、それが終わりかけたタイミングに世界のあちこちで戦争が起こり、世の中がカチッと悪い方向に変わった感覚がありました。日常だと思っていたものが崩れていく様子を毎日ニュースで僕らは知ることになる。自分自身が生きていること、過ごしている世の中、そして今のこ

    映画『果てしなきスカーレット』公式サイト
    LoYL
    LoYL 2025/04/29
    前回であんだけ脚本から退けって言われていたのにまたご自身で脚本なのね…
  • 選択的夫婦別姓「誰も困らない、幸せな人が増えるだけ」 実現を求める集会で、270人がシュプレヒコール:東京新聞デジタル

    「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子元法政大総長)は23日、東京・永田町の衆院第2議員会館前で選択的夫婦別姓の実現を求める集会を開いた。約270人の参加者は「もう待てない夫婦別姓」「誰も困らない、幸せな人が増えるだけ」とシュプレヒコールを上げた。

    選択的夫婦別姓「誰も困らない、幸せな人が増えるだけ」 実現を求める集会で、270人がシュプレヒコール:東京新聞デジタル
    LoYL
    LoYL 2025/04/24
    これ散々言われてるけど、反対してる人は困ると思ってるから反対してるから響かないんだよな。たぶん「あなた方に自由になられると私の心の拠り所がぐらつくので困る」みたいな感じか。知らんがななんだけどね…
  • 「海外作品に日本人が登場するとき、日本人としてはありえない名前のことがある」のと同様に「日本作品に外国人が登場するとき、その国の人としてはありえない名前のことがある」というのもあるのではないかと思った話

    芳賀 有一郎 @Yuichiro_Junior 「海外作品に日人が登場するとき、日人としてはありえない名前のことがある」のと同じように、「日作品に外国人が登場するとき、我々は気づかないが、その国の人としてはありえない名前のことがある」というのもあるのだろうなあ。とふと。 2025-04-21 07:58:29 芳賀 有一郎 @Yuichiro_Junior ギャグ作品のダジャレネーミングは日の作品でも存在するけど、バリントン・J・ベイリーのSF小説『禅銃』には、「小姓」(通称ではなく名)というありえないにもほどがある名前のキャラがいるしなあ。 2025-04-21 19:57:24

    「海外作品に日本人が登場するとき、日本人としてはありえない名前のことがある」のと同様に「日本作品に外国人が登場するとき、その国の人としてはありえない名前のことがある」というのもあるのではないかと思った話
    LoYL
    LoYL 2025/04/22
    BLEACHの続編(ロンドンが舞台)で日系イギリス人の女子高生のえるが「ノエルって男の名前じゃん!」と言われて「日本では女の名前なんですよ」と返すシーンがちょっと面白かったのを思い出した
  • 自炊キャンセル界隈のみなさんに見て欲しい、炊飯器に鶏もも肉を入れるだけ炊き込みご飯レシピ→家に炊飯器がない所から物語が始まるんですよね...

    フーディストノート(旧スグレピ)by FOODIST® @sugurecipe 自炊キャンセル界隈のみなさん…もしよかったら少し見ていただけると嬉しいです…。炊飯器に鶏もも肉を“ドボン”と入れて、米と調味料と一緒に炊くだけです…。洗い物も少なくすみます…。SNSで「これ最強では…?」と話題になった人気のレシピです…。調味料は鶏がらとしょうゆくらいです…。 pic.x.com/GGhHFHraaA 2025-04-18 15:04:04

    自炊キャンセル界隈のみなさんに見て欲しい、炊飯器に鶏もも肉を入れるだけ炊き込みご飯レシピ→家に炊飯器がない所から物語が始まるんですよね...
    LoYL
    LoYL 2025/04/20
    環境はあるけどいろんな理由で諦めがちなのがキャンセル界隈であって、元から調理環境がないのはただの自炊しないスタイルの人ではないの…?
  • 犬は抱っこしないと病院に行かないのか

    犬がどこかに行くのを嫌がる際には、飼い主が抱っこをして連れていくことになる。 例えば、犬的に苦手なお風呂に行くのを嫌がる際に抱っこになるのだが、それ以上に嫌がる、つまりは「より抱っこをしなきゃいけない事態」があるのだった。 それが、病院に行く際である。 では、病院に行くのにどれだけ抱っこが必要になるのか、飼い主と犬の衝撃ノンフィクション(&犬の病院ルーティン事情)を、とくとご覧あれ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:人生激変実録漫画「広告研究会物語」 > 個人サイト >ヨシダプロホムーページ >ライターwiki

    犬は抱っこしないと病院に行かないのか
    LoYL
    LoYL 2025/04/19
    (ポポポンポンポン)チャーッチャチャッチャッチャッチャッチャー「断固拒否の姿勢を見せていた、9歳の柴犬のももちゃん。あえなく抱っこです」プチュッ
  • 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い

    籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説『感傷的なシンセシス』『エヴリアリの群青』『オオカミビト』カクヨムで清書済。現在『与謝野アキコ』連載中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago mond.how/ja/suna_kago 籠原スナヲ @suna_kago 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」 私「大丈夫。速攻で解決できる」 友「マジ?」 私「大多数の男性が言う『論理』って話しかたの印象のことでしかないから。めちゃくちゃ落ち着いた口調で『私の感じかたとしては』とか前置きすると感情論も全部通るよ」 2025-04-18 08:39:58

    友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い
    LoYL
    LoYL 2025/04/19
    何かにつけ「結論から言って?」とか言ってくるやつも大体は「もっと分かりやすく話せ」という意味で言っているので、本当にすべての前提をすっ飛ばして結論から言っても納得しない(意味がわからんので
  • 学園マンガじゃお馴染みだけどうちトコにはなかったシチュエーション

    ・人気のない体育館裏 ・外から施錠して閉じ込められる体育館倉庫 ・人気のない旧校舎 ・朝礼まで間に合わないと鉄の扉で閉めてしまう校門 ・昼休みにいられる屋上 ・非常階段に座って昼 ・売店で人気で争奪戦になってる幻のパン ・玄関前に並んで服装検査をしている風紀委員 ・ひとりだけ制服の色がちがう生徒会長 ・3箇所くらいからそれぞれ選べる修学旅行 ・2日とか3日ぶち抜きでやる学園祭 ・試験の順位を貼り付ける ・胸元がえげつなく出てる改造制服のギャル ・ 他にある?

    学園マンガじゃお馴染みだけどうちトコにはなかったシチュエーション
    LoYL
    LoYL 2025/04/19
    未だにギャップがありがちなのは屋上だろうな。「立入禁止だけど実は合鍵が存在してて、先輩が信頼できる後輩カップルに代々こっそり受け継いでいる」ってのをなんかの漫画で読んで、それは良いなと思った覚えが
  • 何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ。色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる。結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い

    もくもく @toycat_lover 何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ これも最近になって生まれたクソレッテル 出る理由ないなら実家にいた方が色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる 結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い 生きづらい 2025-04-16 22:26:27

    何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ。色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる。結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い
    LoYL
    LoYL 2025/04/18
    人の事情も知らんのにこどおば/こどおじ呼ばわりしてくる奴なんて相手しなくていい。「とりあえず自立するのが人として常識でしょ」みたいな人たまにいるけど、そのへんの価値観って結構家によって違うんですよね
  • 自炊キャンセルのアイデアにちゃんとした料理を挙げられて困惑する人々「火を使ったり包丁使ったりレベルが高い話をしないで欲しい」「俺の自炊を見ろ」

    倉田けい🍀マンガおうち理科4/2発売! @kurata_kei 集まる叡智を見てて思った…『ラクしておいしく楽しい 積極的自炊キャンセルカード』みたいなの、の企画になりませんか!?私そういう欲しいな😂(もちろんその場合は改めてアイディアを募ったりする感じかと思いますが!) マンガでも絵でも描きますので出版社さん編集さんご連絡ください~!! x.com/kurata_kei/sta… 2025-04-17 13:57:03 マリ吉☺︎︎︎︎19w @marick_0618 @kurata_kei だれでもできる簡単料理、くらいのタイトルにしてほしいです! まな板やフライパンが登場するともうそれは自炊です…みなさんのレシピみてるとそんなん言うたら我が家は毎日意図せず自炊キャンセルや…ってなりました😇 2025-04-18 08:05:17

    自炊キャンセルのアイデアにちゃんとした料理を挙げられて困惑する人々「火を使ったり包丁使ったりレベルが高い話をしないで欲しい」「俺の自炊を見ろ」
    LoYL
    LoYL 2025/04/18
    ベースブレッド食べてみたら体質に合わなかったのか、胃袋がガスでパンパンに膨れてお腹すいてるのに何も食べられない感覚で気持ち悪くなったの思い出した 食べられる人が羨ましい
  • NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ

    NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
    LoYL
    LoYL 2025/04/16
    TVerがある民放と違って、録画せずに後から見ようとするとスマホの小さい画面オンリーだったのでたすかる。大画面で見たい番組が多いじゃないですか/契約時にもらうコードを入れて登録しないと見れませんよ
  • 「きみたちがほしい万博情報はこれだろ」料理の値段が高いと批判されてた大阪・関西万博、実際には世界各国の料理が食べられて適正価格だと感じる

    松野美穂💮 @matsunom ぶらぶらパビリオン巡りをしていたら試会イベントに出くわしてべた焼きたての熊あか鶏。パリっと焼かれていておいしかった。べ比べ体験で出すには塩が効きすぎだったかも。 #大阪・関西万博 #EXPO2025 pic.x.com/zmUtk0wFKt 2025-04-15 03:38:47

    「きみたちがほしい万博情報はこれだろ」料理の値段が高いと批判されてた大阪・関西万博、実際には世界各国の料理が食べられて適正価格だと感じる
    LoYL
    LoYL 2025/04/16
    世界のアブない系屋台飯が大集合してるならちょっと惹かれるかも。インドカレー子さんが挙げてたパニプリが食べたい/クールリングの自販機も叩かれてたけど別に適正価格だったな。隙のある批判はなるべく避けたい
  • 職員室でスマホを充電する教師を指導したら、「緊急連絡先はこれしかないので充電を認めないなら学校からスマホに連絡しないで」と言われた

    元日先生 @ganjitsu_sensei 職員室でスマホ充電してた若手教員が指導されて「私の緊急連絡先はコレしかないので、充電を認めないなら学校からスマホに一切連絡しないように」と主張した すると「では実家の緊急連絡先に全て連絡します」と管理職が切り捨てたので慌てていた SNSの入れ知恵が逆効果で立場を悪くしている人は多そう 2025-04-14 20:25:54 元日先生 @ganjitsu_sensei SNSの知識を深く理解せずに、周りの環境や自分の立場を考えず、受け売りで主張する人を職場で目にする だけど、言い方とかタイミングとか立場とかを考えずに攻撃的に言い放つから、相手を刺激するだけになって事態が悪化していることが多い どちらが正しいかではなく、極端な関わり方をする人が増えた 2025-04-15 18:03:07

    職員室でスマホを充電する教師を指導したら、「緊急連絡先はこれしかないので充電を認めないなら学校からスマホに連絡しないで」と言われた
    LoYL
    LoYL 2025/04/16
    仕事で使ってるんなら拒否できないでしょう。もう実家にも固定電話ない人増えてるだろうし時間の問題だよね
  • タバコの良い面を語りたい

    ネットを見てると、タバコについては悪い話ばかり。 肺がん、受動喫煙、ヤニ臭い、迷惑、金のムダ……とにかく悪い話しか出てこない。 確かに健康に悪いのは事実だし、他人の迷惑になる場面もある。 しかしだからって、良い面がゼロなわけじゃない。 たとえば、創作の現場。宮崎駿を思い出してほしい。 あの人、バリバリのヘビースモーカーだ。煙をゆらせながら、あの名作たちを生み出してきた。 別にタバコ吸ってるから名作ができた!とまでは言わない。 でも、あの煙の向こうに考えごとしたり、世界と少し距離を取ったりする“時間のゆとり”があったんじゃないかと思うんだ。 タバコって、ひとつの“間”をつくる道具でもある。 イラついてるとき、考えが煮詰まったとき、すっと一吸う。 そこでリセットできる人って結構いる。 実際、喫煙所ってちょっとした社交場だったりするし、喫煙所トークで生まれるアイデアや協力関係って、意外とバカに

    タバコの良い面を語りたい
    LoYL
    LoYL 2025/04/15
    においがなければ、ニコチンがなければ、ただ水蒸気を吐いてるだけならいいのにと思いそうになるが、私も日本酒好きなので、それは梅酒味の日本酒なら、ノンアルコールの日本酒ならいいよと言うのに等しいとわかる
  • ヤマダ電機で洗濯機買う時、旦那が「最新モデルじゃなくてもいい」って店員さんに言ってたけど、店員さんから「洗濯よくする方が決めた方がいいですよ〜」って言ってくれたので最新モデル買いました

    かえで @ClLJhx1smv12948 株アカから2人目不妊治療アカに。 👨84 👩88 2021年AIH3回目🧚→出産 2022年自然妊娠→流産 2024年🆑開始→AIH8回🙅‍♀️→CD138陰性/ポリープ除去済 /チョコ持ち2025年採卵→1回目5BA✖️/鍼灸/ビタミンBD鉄亜鉛ココラクト AMH2.6/ かえで @ClLJhx1smv12948 ヤマダ電機で洗濯機買う時、旦那が「最新モデルじゃなくてもいい」って店員さんに言ってたけど、店員さんから「洗濯よくする方が決めた方がいいですよ〜」って言ってくれたので最新モデル買いました。 x.com/hachi_mal/stat… 2025-04-12 21:50:59

    ヤマダ電機で洗濯機買う時、旦那が「最新モデルじゃなくてもいい」って店員さんに言ってたけど、店員さんから「洗濯よくする方が決めた方がいいですよ〜」って言ってくれたので最新モデル買いました
    LoYL
    LoYL 2025/04/15
    別に脳死で最新機種選びましたとは書いてないので、ちゃんとマトリクス図見て機能ごとに比較した結果の可能性もあるのでは