記事へのコメント297

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sucelie
    うーん白物は最新のほうが悪くなるときあるから何ともだな。嫁の溜飲は下がるかもしれんけどな。

    その他
    maxk1
    悩むの面倒くさいので先に予算伝えてその中でお勧めを選ぶ

    その他
    Karosu
    文章を読まずに男のほうがよく洗濯するほうだと決めつけてしまった

    その他
    ukihiro
    ヤマダデンキに行ってる時点で情弱な気がする

    その他
    KJjk3298as
    なぜこの女性が「店員にあっさりだまされた」と思うのか?というと、機能で決めた人からは「最新」とかいうフワッフワな単語は出てこず、温水洗浄とかフィルターレスとかそういう具体的な単語が出てくるからです

    その他
    ys0000
    旧モデルが相当前なら修理部品の確保の関係で最新モデルもやぶさかではないが一年前とかなら旧モデルで十分だよ。ほぼ機能追加ないから。

    その他
    Lat
    生活家電を購入するときは、予算を決めて事前に購入するラインと購入する型番を決めてからお店に行かないと、機能だけで比較したら高い物の方が機能が多いし機能で比較すると結局高い方を買う羽目になるよね。

    その他
    zzzbbb
    どう考えても選択権があるのはお金を払う方だと思う

    その他
    ITEYA_Yuji
    これ、車を買う時にスタッフが旦那のほうにしか話しかけないという話とほとんど同型なんだけど、車を買う時はスタッフをやたら非難するくせに家電を買う時はスタッフを称賛する流れになるのなんでなん?

    その他
    ryu9216kun
    何も考えずに安い型落ちを買うんじゃなくて、最新モデルに欲しい機能がついてないかちゃんと検討した上で買ったほうがいいかと。

    その他
    letra
    ヤマダ電機は型落ちを買う店では…?

    その他
    mashori
    洗濯機って結構長い期間使うから本当に検討した方がいいし、使う人が選ぶのが正しい。◯イリス◯ーヤマの洗濯機気軽に買って洗濯しても濡れてないのに後悔したので本当に本当に使う人が『ちゃんと検討する』のが重要

    その他
    moriyashiki
    毎年毎年モデルチェンジするってのも、まぁまぁ異常な状況だよね。メーカーにとって利益を最大化する合理的な選択だとしても。

    その他
    nisisinjuku
    何を喜んでいるんだ?という気も。(うちは機能を最優先)

    その他
    thongirl
    旦那が金出す側、妻が家事する側って先入観・価値観があるのだがさすがはてな世論の隠しきれない地金って感じだ

    その他
    YEPSKDy6
    妻の側がお気持ちだけで選んでると決めつけるのはお気持ちムーブだと思うがなあ

    その他
    estragon
    最新モデルが気に入ったならよかった / 下位モデルの最新が良いか上位モデルの型落ちが良いかはケースバイケースかな。私ならネット接続機能とかプラズマクラスターとかは圧倒的にいらんけど見た目は大事

    その他
    crimsonstarroad
    まあ一つ前の型番を安く買いたい、みたいな人はヤマダ電機に行った時点で負けだよな。

    その他
    arapro
    その最新モデルとやらが「驚きの洗浄力、前モデルの2倍」「圧倒的な洗濯速度、前モデルの半分の時間で完了」とかなら分かるけど…

    その他
    jtw
    最新家電を買ってくれる人がいることで、お金のない我々は救われる。感謝しかない。

    その他
    perl-o-pal
    夫(スポンサー)「win-win…?」

    その他
    harumomo2006
    最新モデルにしか必要としている機能が無いとか性能が大きく違うのであれば正解だしそうでなければ美味しい客

    その他
    iphone
    「下位モデルでいい→上位モデル買いました」なら面倒なオタクどもからツッコまれずに済んだろうに。新しい方が常に高性能な家電ってiPhoneくらいなんだよな。

    その他
    repon
    面接官「この新人でいっかー」部下「現場で一緒に働く人が決めたほうが良いですよ〜」

    その他
    gamecome
    よく洗濯してる方ってのは、洗濯機では……? 洗濯機がしてる行為が洗濯でなかったら、これから何てお呼びしたらいいんだ

    その他
    cutedays
    最新モデルかどうかというか、どれだけ性能が違うかどうかじゃないのかな?古いモデルにも良い面があるし、性能が改悪されるケースも家電などにはよくあること。

    その他
    ndns
    去年ドラム式洗濯機壊れたタイミングがちょうど新モデル出た後の時期で、10万安い旧型は普通の家電量販店で既に全滅しててコストコまで行かないと買えなかった

    その他
    otoan52
    普段使わない人が手を出しやすい方にしたら、家事の分担が進んで良いのではないかな。なんか言い方次第だと思う。

    その他
    Ni-nja
    白物家電は10-15年使うし、うちの例だとオーブンを最上位機種の1年前型落ち半額で買って満足してるのでコスパで言えば最新=その年度版を買う費用対効果は薄い気がする。半額で買って8年後買い替えるとかの方がいい

    その他
    hateokami
    カタログスペックと実際の使用感を理性的に判断出来ない人間がコモディティ品を買うべきではない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤマダ電機で洗濯機買う時、旦那が「最新モデルじゃなくてもいい」って店員さんに言ってたけど、店員さんから「洗濯よくする方が決めた方がいいですよ〜」って言ってくれたので最新モデル買いました

    かえで @ClLJhx1smv12948 株アカから2人目不妊治療アカに。 👨84 👩88 2021年AIH3回目🧚→出産 2022年自...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2025/04/18 gggsck
    • sucelie2025/04/16 sucelie
    • tkomy2025/04/16 tkomy
    • momosobor05202025/04/16 momosobor0520
    • maxk12025/04/16 maxk1
    • Karosu2025/04/16 Karosu
    • ukihiro2025/04/16 ukihiro
    • KJjk3298as2025/04/16 KJjk3298as
    • chutaku07312025/04/16 chutaku0731
    • ys00002025/04/15 ys0000
    • Lat2025/04/15 Lat
    • zzzbbb2025/04/15 zzzbbb
    • ITEYA_Yuji2025/04/15 ITEYA_Yuji
    • ryu9216kun2025/04/15 ryu9216kun
    • letra2025/04/15 letra
    • difference_collection2025/04/15 difference_collection
    • mashori2025/04/15 mashori
    • moriyashiki2025/04/15 moriyashiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む