タグ

2017年1月14日のブックマーク (30件)

  • トロトロ溶けるよ巨神兵! | ウラケン・ボルボックス

    イラストレーター/マンガ家 コンテライター イラスト・CM絵コンテ・漫画 webライターの仕事をしております。 お仕事のご依頼はホームページ からお願い致します。 【連載】 ・四コマ映画 ・FILMAGA ・ウラケンの聞き流シンパシー 【著書】 ・侵略!外来いきもの図鑑 ・なんてこった! ざんねんなオリンピック物語 【LINEスタンプ販売中】

    トロトロ溶けるよ巨神兵! | ウラケン・ボルボックス
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「あれから宮さんの言うことは聞かなくなりました。」by 庵野秀明 あの頃は『トップランナー』よく見てたけどこれは記憶になかった
  • [光速船/Vectrex]負け組ハード烈伝

    なにやらTwitterで書籍名がプチ炎上してるのでちょっとだけ。実はうちの光速船ページで資料請求のお願いが来てました。 最初はその書籍名にムッと来て、とりあえず返事を保留してました。 一晩寝て考えて「書籍がどのようなものであろうと、資料請求のお願いも丁寧だし断る理由も特に無い」って事で了承しました。なお資料として請求したのは間違いなくオレが撮影したか実物からスキャンしたものです。 その時のやり取りで「書籍名に抵抗があるので考慮してもらえないか」って話はしてます。実際に変わらなかったのは大人の事情って事ですね。 そんな訳で多分奥付にうちのサイトの名前とか載ってるかと思います。ちなみに献はありませんでした、買うかどうかは評判見てから決めようかと(ケチくせえ ’17-01-14追記、あちこちから「刷り上がったら献あるんじゃね?」という話もあるので頃合いを見て話を出してみようかとも。名も住所

    Louis
    Louis 2017/01/14
    「最初はその書籍名にムッと来て、とりあえず返事を保留してました」本当に、覇権を握れなかったハード(いやゲームに限らず)のファンが皆自虐的だと思わないで欲しい……
  • 冷酷は時代を超える「吉原花魁日記」 - 深町秋生の序二段日記

    ベストセラーとなっている「吉原花魁日記」を読んだ。いやはや強烈な一冊だ。 作者は森光子という人だが、ジャニーズ好きのでんぐり返り大女優のほうではない。大正13年に19歳で吉原に売られた花魁のリアル日記である。大正15年に、柳原白蓮(筑紫の女王とか大正三美人と呼ばれた歌人。マンガみたいなすごい経歴のオーナー)に認められて、日記が出版。当時も大きな波紋を呼んだのだそうな。 光子はこの日記と続編の2冊を出しているが、その後の消息は不明。このの著作権継承者も不明となっている。 花魁というと、華やかな感じがするが、つまりは女郎である。群馬の田舎に住む貧しい家の少女が、周旋屋(ブローカー)に「酒のお酌でもしていれば、こんな田舎とは比べ物にならないほどいいメシが喰えて、いい着物が着られる。とっても楽な仕事だよ」と、言いくるめられて吉原に売られるところから始まる。もっとも、親の多額な借金でもはや身動きな

    冷酷は時代を超える「吉原花魁日記」 - 深町秋生の序二段日記
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「光子はこの日記と続編の2冊を出しているが、その後の消息は不明。この本の著作権継承者も不明となっている」2010年に復刊されたばかりなのか
  • いつの時代でも、どのような立場でも、性産業で働く人々は存在する

    吉原、と聞いて何をイメージするだろうか。 江戸時代、豪華絢爛な衣装を着た、最上級の遊女「花魁」が練り歩く華やかな通りか。今は亡き、「赤線」があった土地か。それとも、売春防止法が施行されている現代、性風俗サービス店が多く集まる土地としてか。 遠い昔か、現在か、私が「吉原」に持つイメージはこの2つであった。それをつなぐもの――。 著者 森 光子 出版日 2010-01-08 当時、日には公娼制度があった。限定地域内の登録者のみが、「娼妓」として、売春を許可するという法律があったのだ。光子は家の借金のために、売られることになった。自分がこれから売春するのだとしらないまま、法に則って「娼妓」となる。酒席で酔客の相手をするだけと信じ込まされている彼女が、そのまま警察署で手続きを行わされ、合法的に「娼妓」になる過程が、克明に記録されている。 当時も法律上では、娼妓になるのも辞めるのも人の自由で、強

    いつの時代でも、どのような立場でも、性産業で働く人々は存在する
    Louis
    Louis 2017/01/14
    森光子『吉原花魁日記』、荻上チキ『彼女たちの売春(ワリキリ) 社会からの斥力、出会い系の引力』、メリッサ・ジラ・グラント『職業は売春婦』の書評。大正の花魁が書いた『吉原花魁日記』、表紙がこうの史代なんだ。
  • おっぱいラーメン(学芸大学)はキワモノじゃない。サバサバした気持ちのいいリーダー・貴子ちゃんの人柄に惚れて客が集まる、至極まっとうな素晴らしいバー・居酒屋。おっぱい以上のものがここにはあります

    おっぱいラーメン(学芸大学)はキワモノじゃない。サバサバした気持ちのいいリーダー・貴子ちゃんの人柄に惚れて客が集まる、至極まっとうな素晴らしいバー・居酒屋。おっぱい以上のものがここにはあります
  • 【センター試験】日本史A 妖怪ウォッチキャラが登場 - 産経ニュース

    Louis
    Louis 2017/01/14
    この写真、どこからの提供なんだろう
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「単行本発売を賭してアウトサイダーに出場、そして秒殺」メロウガインの3巻が出なかったのはアウトサイダーでの敗戦が要因だったのか……!
  • にゃおす | 松井玲奈オフィシャルブログ Powered by Ameba

    Louis
    Louis 2017/01/14
    タイトルだけかと思ったら松井玲奈本当に『めしにしましょう』読んでる!
  • 権田修一選手 契約解除のお知らせ | F.C.TOKYO

    FC東京オフィシャルサイト≪清水戦チケット券売状況≫ チケットガイド 10月、11月開催ホームゲーム チケット発売のお知らせ 「後半割」チケット 「市民・町民割」チケット このたびFC東京では、2016シーズンSVホルン(オーストリア)へ期限付き移籍しておりました当クラブ所属の権田修一選手との契約を、両者合意のもと解除することとなりましたのでお知らせいたします。 【権田 修一(ごんだ・しゅういち)選手 プロフィール】 □ ポジション : GK □ 生年月日 : 1989年3月3日 □ 出身 : 東京都世田谷区 □ 身長/体重 : 187㎝/83kg □ 血液型 : A型 □ 経歴 2001-2003 FC東京U-15 2002年 ナイキプレミアカップジャパン2002 優勝 2002年 ナイキプレミアカップ2002ワールドファイナル 6位 2002年 第17回日

    権田修一選手 契約解除のお知らせ | F.C.TOKYO
    Louis
    Louis 2017/01/14
    ゴンちゃん… いつか戻ってきてくれるものと期待してます……
  • 林真理子×マキタスポーツ 「山梨」発「野心」経由のふたり【前編】 | インタビューほか - 文藝春秋BOOKS

    Louis
    Louis 2017/01/14
    「同じ山梨県山梨市出身で、高校も同じ山梨県立日川高校の卒業」16歳差は意外
  • 第13回 中島京子「戦争と想像力」 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス

    『小さいおうち』が描く戦前の中流家庭の豊かさ 昭和初期を描いた中島京子さんの小説『小さいおうち』。2010年に刊行され、第143回直木賞を受賞した作品だ。14年には名匠・山田洋次監督によって映画化された。この小説が最近、あらためて読み直されている。決して劇的とはいえない静かな物語の向こうに、「今」という時代の危うさが透けてみえるというのだ。中島さん自身はどんな思いで今の世相を見つめているのだろう。お話を伺うことにした。 『小さいおうち』の舞台は1930年代後半(昭和10年以降)、東京の私鉄沿線の町に住むサラリーマン家庭の「平井家」だ。主人公は東北からこの家に女中としてやってきた「タキ」という名の少女。彼女は平井家が暮らす赤い三角屋根の和洋折衷の美しい「文化住宅」に心惹かれる。それがつまり、「小さいおうち」だ。タキはそれ以上に、この家の「奥さま」である時子の優雅さに憧れ、彼女に仕えることに幸

    第13回 中島京子「戦争と想像力」 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「オリンピックで日本人選手が金メダルをとるのと同じで、勝てばやっぱりうれしい。戦後の日本では軍部が国民の反対を押し切って戦争に突入したみたいに言われてきたけど、あれはウソだと思う」
  • 『おんな城主 直虎』寿桂尼役の浅丘ルリ子さん 浮世離れした大女優の生トークに視聴者ハラハラ

    NHKスタジオパークからこんにちは公式 @nhk_stakon きょうのゲストは #浅丘ルリ子 さん。8日放送開始の #大河ドラマ #おんな城主 直虎 にご出演!デビューして62年、 #石原裕次郎 さん、 #小林旭 さん…“永遠のヒロイン”浅丘さんの華麗なる交友関係に迫ります。 #スタジオパークからこんにちは 2017-01-06 08:00:39

    『おんな城主 直虎』寿桂尼役の浅丘ルリ子さん 浮世離れした大女優の生トークに視聴者ハラハラ
  • 君の名は。を観てファイナルファンタジー7だと思った人は少なくとも20年以上生きている人

    スクエニもどうやらFINAL FANTASY Ⅶのリメイクを出すみたいだし。 もう、20年経つんだよね。楽しみだあ。

    君の名は。を観てファイナルファンタジー7だと思った人は少なくとも20年以上生きている人
    Louis
    Louis 2017/01/14
    そもそもFF7の下地にはヘラクレスの栄光があってだな!(野島一成警察)
  • 「生理の雰囲気を男性が味わうとしたらこう」今までのどんな例えより辛さが伝わる…

    チ @united_co 今日すごい思ったけど不要に生成された精子を体外へ出す方法、月1回睾丸の収縮する激痛に耐えながら自分の意思とは関係なく尿道からドロッ…と7日間出続けてほしい 2016-12-05 23:17:50

    「生理の雰囲気を男性が味わうとしたらこう」今までのどんな例えより辛さが伝わる…
    Louis
    Louis 2017/01/14
    自分は付き合ってた彼女に「内臓が剥がれる感じ」と言われた
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Louis
    Louis 2017/01/14
    あの広い北海道で「普通の道産子」という類型化は無理筋じゃ……と思ったけどまとめの途中で小野寺まさる氏が登場してどの方面の方々の話か察することができました。
  • 山形県警が公開している詐欺被害防止の4コマまんがに隠れファン

    ひつじ人間@XᴥX@ @sheephuman 公権力がどんどんサブカル化してるのってなんだかなぁ。 / “直轄023さんのツイート: "山形県警が公開してる4コマすき pref.yamagata.jp/police/ pic.twitter.com/7yfBNh6f90"” htn.to/gdXvTg 2017-01-13 20:50:53

    山形県警が公開している詐欺被害防止の4コマまんがに隠れファン
    Louis
    Louis 2017/01/14
    何だろうこの照れくさくなる気持ち
  • 芸能活動再開の越前屋俵太「僕は究極の寄り道をしてる」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    芸能活動再開の越前屋俵太「僕は究極の寄り道をしてる」 撮影:北代靖典 編集・ナレーター:柳曽文隆 音楽:イーゼル芸術工房 THE PAGE大阪 かつて「探偵!ナイトスクープ」(ABC朝日放送)に探偵として出演して人気を博したお笑いタレント・越前屋俵太(55)がこのほど、同局のラジオ生番組「武田和歌子のぴたっと。」(月~金曜・午後3時~5時)の月曜新レギュラーとして初出演した。これは越前屋俵太復活記念第一弾のレギュラー番組で、しばらく芸能活動を休止していたが、「あの俵太が復活?」と話題になっている。そこで芸能活動を再開した理由などを聞こうと、放送終了直後のスタジオを直撃した。 越前屋俵太は、1981年「笑ってる場合ですよ!」(フジテレビ)への出演から全国デビュー。「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)「世界・ふしぎ発見!」(TBS)、関西では上岡龍太郎局長時代の「探偵!ナイトスクープ」(朝

    芸能活動再開の越前屋俵太「僕は究極の寄り道をしてる」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2017/01/14
    13年ぶりなのか、あと元々「お笑いタレント」という認識はなかったマルチタレント?かと
  • #ロンハー 「オンナの自分番付」で容赦なく女子アナの鼻をへし折るカズレーザーのランキング

    お赤han. @mashimaromahiro カズレーザー名言?ww ロンハー面白かった~(*´∀`) カズの良さが際立ってたわぁ~✨ (カズの好み云々は置いといて😅) #カズレーザー #ロンハー pic.twitter.com/Dwth6NwTYY 2017-01-14 00:41:12

    #ロンハー 「オンナの自分番付」で容赦なく女子アナの鼻をへし折るカズレーザーのランキング
    Louis
    Louis 2017/01/14
    (グラビアアイドルの方が女子アナよりランク下だけどこのタイトル……?)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「北原氏からの返信待ちです」えっ許可なくまとめたってこと??/ id:gryphon あ、道義的な意味よりこういった誤解を拡散しかねないデリケートなまとめの場合のリスク回避のための情報交換をしないのか、という意味です
  • <専門書店>「遊郭跡」に魅せられた中3少女 消えゆく「文化」伝えたい (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    遊郭や赤線に関するを復刻し、販売する「カストリ出版」が2016年9月、東京・吉原の赤線跡に「カストリ書房」をオープンした。客の半数は若い女性で、最年少の常連客は、東京都府中市の中学3年生、茶木萌々(ちゃき・もも)さんだ。月に一度は家族で訪れて同店でを買い、赤線跡を見学している。その熱心な勉強ぶりに、同出版代表の渡辺豪さん(39)も驚くほどだ。茶木さんが吉原に魅せられたきっかけは何だったのか。【中嶋真希】 【専門書ずらり】カストリ書房ってこんな店  吉原は、江戸時代から続く風俗街だ。繰り返し起きた大火や関東大震災(1923年)で全焼の危機を乗り越え、戦後は「赤線」と呼ばれる合法の特殊飲店街が売春防止法の施行(58年)までの間続いた。 カストリ書房は、吉原大門跡地のすぐ近くにある。約5年ほど前から、IT企業に勤めながら趣味で赤線跡を巡って写真を撮っていた渡辺さんが15年、会社を辞めて「

    <専門書店>「遊郭跡」に魅せられた中3少女 消えゆく「文化」伝えたい (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2017/01/14
    探求の動機からその行動力までどれもが素晴らしいのだけど何よりお名前が凄く可愛い。名字と名前のバランスが素晴らしい。
  • 竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トイン... | レファレンス協同データベース

    竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トインビー(1889-1975)の遺した言葉として、 「12、13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という一文があった。この言葉の出典が知りたい。 下記の資料及びデータベースを調査しましたが、「十二、十三歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という文の出典は判明しませんでした。 なお、資料1、2にご照会の文と類似の文言をトインビーの発言として紹介していますので、参考までにご紹介します。 (【 】内は当館請求記号。データベースの最終アクセス日は2013年1月30日) 資料1 戸松慶議 著. 生存法則論 :日民族の世界観. 第1巻 (古事記篇). 綜合文化協会, 1959. 【170.8-To462s】 * 「はしがき」のpp.1-2.に、

    竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トイン... | レファレンス協同データベース
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「下記の資料及びデータベースを調査しましたが、「十二、十三歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という文の出典は判明しませんでした」竹田恒泰さんの反論を伺いたいところ
  • 大炎上した大阪市の募集要項 「タダでプログラミング教育を」

    大阪市が「プログラミング教育推進」プロジェクトの一環で公開した、事業者募集の要項が「炎上」している。 教員への指導をはじめ業務内容が多岐にわたる一方、すべての経費は「事業者負担」。そのうえ、「損害賠償責任」まで負わされるという条件だったためだ。J-CASTニュースは、無償とした理由を大阪市に聞いた。 小中学校での授業や教員研修 大阪市は17年1月12日、「『平成 29 年度 大阪市プログラミング教育推進事業』の実施にかかる協力事業者の募集」と呼ばれる募集要項を公開した。 これは、20年施行の新学習指導要領で「プログラミング」の必修化が検討されていることをうけてのプロジェクト。公募期間は17年1月11日から30日(企画提案書提出期限)まで、実施期間は17年 4月1日から18年3月 31 日までだ。 仕様書を読む限り、事業者に課せられたミッションは「小中学校におけるプログラミング授業づくり」「

    大炎上した大阪市の募集要項 「タダでプログラミング教育を」
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「ただ、特定の業者との結びつきをなくし、公平性を担保するためにも『無償』という形をとった」寧ろ特定の業者との結び付きを残すための策じゃない?どの業者が来るか凄く気になる
  • 小柳ルミ子とピエール瀧 サッカーを語る

    小柳ルミ子さんがTBSラジオ『たまむすび』にゲスト出演。ピエール瀧さん、赤江珠緒さんと大好きなサッカーについて熱く語っていました。 (赤江珠緒)日の面白い大人は女優で歌手の小柳ルミ子さんです。はじめまして。 (小柳ルミ子)はじめまして。こんにちは。 (ピエール瀧)よろしくお願いいたします。 (赤江珠緒)よくぞお越しいただけました。 (小柳ルミ子)いやいや、よくぞ呼んでくださいまして。ありがとうございます。当にうれしい! (ピエール瀧)そうですね。まあ、言ったらお芝居のことですとか、いろんなことをおうかがいするのが筋な感じになるんですけども…… (小柳ルミ子)いやいや、それはもう45年あまり語ってまいりましたので。それはもう、いいです。 (ピエール瀧)(笑)。もっと違うやつを話したいということで。 (小柳ルミ子)そうです、そうです(笑)。 (赤江珠緒)いつもね、ゲストの方はプロフィールも

    小柳ルミ子とピエール瀧 サッカーを語る
    Louis
    Louis 2017/01/14
    この回、出演者三人の声が何度も被るとても不穏な回だったけど文字起こしだとそれが払拭されて読みとりやすくなる。これがいいことなのか悪いことなのか。
  • 「日本スゴイ」ブームの極み、大相撲人気に覚える“ある違和感” こうして国威発揚の場と化した… (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    Louis
    Louis 2017/01/14
    モンゴル人力士の登場以前の方が角界もファンも排他的だったと記憶してるけど……
  • 仁美&足立のニッポン食べ尽くし! - フジテレビ

    1月14日に、あの伝説の料理番組が復活する…。 『郁恵・井森のお料理BANBAN!』(1995年10月2日~2000年3月31日放送)、「郁恵・井森のお料理BANBAN!」(2000年4月3日~2001年3月30日放送『噂のどーなってるの?!』内の料理コーナー)、「郁恵・井森のお料理のデリ×デリキッチン!」(2001年4月2日~2007年3月30日放送『こたえてちょーだい!』内の料理コーナー)、これらの伝説の料理番組の魂を受け継いだ番組が、10年ぶりに誕生する! 榊原郁恵&井森美幸の名?迷?コンビに続く新コンビは、二人と同じ事務所の後輩で女優の佐藤仁美と、ドラマ・バラエティーなどマルチな活躍を見せる足立梨花の二人。 【料理ブロック】 今回の料理テーマは、「ご飯にもお酒のおつまみにも合う、簡単お手軽料理!」。リハーサル一切なし! 佐藤の驚きの包丁さばきと、足立のフライパンあおりは必見!

    仁美&足立のニッポン食べ尽くし! - フジテレビ
    Louis
    Louis 2017/01/14
    「郁恵&井森の後継!伝説のお料理番組が新コンビで10年ぶりに復活!」10年前、なんだ……
  • サッカー嫌いの女子高生がオシム監督にハマるまでの180日間 - ゆいむんのむんむん日記

    今朝、こんな記事を読んだ。 内容はタイトル通り、女性のスポーツ観戦者はどうしたら増えるのかという話。 私自身、スポーツを見るのは苦痛という人間だったが、今から10年ほど前にいろいろあって熱狂的なオシム監督のファンになり、ジェフサポになったのでその経緯を細かく書いてみる。 そもそもサッカーが嫌いだった 2002年の日韓W杯。中学3年の私にとってサッカーはただの緑の画面だった。90分も緑と豆粒人間を見続けるなんて苦痛。なのに翌日には高視聴率!なんて狂気の沙汰だと思っていた。 とはいえコミュニティもコミュニティ。女子校で進学校。いわゆるサッカー部のイケメン先輩が周りにいないので、サッカー?なにそれ美味しいの?状態。 どちらかというとみんなさめていた。女子3人くらい集まると、 A子「ちょっとちょっと国民浮かれすぎでは〜??」 B子「いやいやイルファンとベッカムはイケメン」 C子「DFとFWの違い分

    サッカー嫌いの女子高生がオシム監督にハマるまでの180日間 - ゆいむんのむんむん日記
    Louis
    Louis 2017/01/14
    オシムに文系を惹きつけるものがあったのは確か。川淵さんそういったものを代表人気に繋げたかったのかもしれない。シャムスカ、反町康治も同ジャンルかも。
  • 店舗情報 - 横浜駅西口コミック王国

    住 所 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-4-B1F 最寄駅 横浜JR・東急東横線・みなとみらい線・京浜急行線・相鉄線・横浜市営地下鉄) 電話番号 045-311-6265 (代表) 営業時間 10:00 ~ 22:00 取 扱 コミックほか 駐車場 提携駐車場あり(リンク先ページ下部) JR横浜駅の中央北・中央南改札を出て、西口(そごうとは逆方向)へ。JR中央通路から直結の地下街(旧ザ・ダイヤモンド)へ入り、直進すると左手にございます。中央広場・シェラトンホテル入口すぐ、ヨドバシカメラ入口の向かい側です。 ※2014/8/14に移転し、ジョイナス店とあわせて1つのお店になりました。 ※エキニア横浜店(文具・専門書)、医学書センター(医学・看護書)は移転せず、従来の場所で営業いたしております。 フェア 2024.06.07 学研フェア 児童書の老舗出版社、学研の児童書を集めた

    Louis
    Louis 2017/01/14
    抽選応募の締切今日20時までにコミックナタリーよ記事にするな……!と祈っていたら本当に取り上げなかった。それはそれで、とは思った。
  • オランダ鉄道が100%風力発電化に成功→社長が風車で回される「オランダの出川哲朗」「金田一少年の事件簿っぽい」

    リンク Engadget JP オランダ鉄道の列車運行、風力エネルギー100%化達成。社長は風車で回されるパフォーマンス披露 - Engadget Japanese オランダ鉄道が、2017年1月1日以降、国内のすべての電気鉄道が風力発電由来のエネルギーで賄えるようになったと発表しました。オランダ鉄道は2年前、電力会社Enecoと2018年1月からすべての電力を風量発電化する契約を結びましたが、その開始時期を1年も前倒しての実現となりました。 オランダ鉄道の広報担当トン・ブー... 33 users 355

    オランダ鉄道が100%風力発電化に成功→社長が風車で回される「オランダの出川哲朗」「金田一少年の事件簿っぽい」
    Louis
    Louis 2017/01/14
    確かに金田一少年の事件簿感ある
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Louis
    Louis 2017/01/14
  • 東京V橋本「監督の戦術が理解できない選手いる」 - J2 : 日刊スポーツ

    大阪から東京Vに新加入した、元日本代表MF橋英郎(37)が、12日のチーム始動日の練習後に取材に応じ、東京V初日の感想を語った。 スペインリーグで20年指揮を執った、ミゲル・アンヘル・ロティーナ監督(59)が、始動から戦術練習を行う異例のスタートとなったが、橋は「スペイン人らしいというか、ミーティングでも戦術を細かく言ってくれたので面白さはありますね。最初は戸惑う部分もあったんですけど、慣れてきたら楽しくできて新鮮でした」と笑みを浮かべた。 一方で、初日から攻守の約束事を落とし込もうとしたロティーナ監督の指導に、選手がついていけていないことも指摘した。この日は午前練習は攻撃、午後練習は守備の戦術の基コンセプトをトレーニングした。同監督は、ミーティングで欧州主要リーグの映像を見せ、視覚から選手に伝えた上で、グラウンドに出て体で実践する形で落とし込もうとしていた。 橋 思ったより、僕

    東京V橋本「監督の戦術が理解できない選手いる」 - J2 : 日刊スポーツ
    Louis
    Louis 2017/01/14
    監督と選手の距離感、セレッソ大阪にも橋本に当たる選手はいるんだろうか。水沼宏太?