タグ

2011年4月20日のブックマーク (5件)

  • 西成マジキチ公衆便所:ハムスター速報

    西成マジキチ公衆便所 Tweet カテゴリ☆☆☆ 西成関連記事:http://hamusoku.com/archives/3785164.html 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 01:04:25.54ID:p/eNtmz00● http://ameblo.jp/hey-heyhey/entry-10852378964.html 30:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 01:09:17.80ID:8yHLz57U0 これが大阪都か 34:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 01:10:34.98ID:5aKlwLjd0 エコやな 24:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 01:08:43.53ID:P0uGtB3Z0 どや、これが大阪の日常風景や! 名無しさん

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 大貫剛さん(@ohnuki_tsuyoshi )による、原発を止めると電力不足になる理由

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「原発を全部止めても、残りの発電所で足りる」という楽観論を聞くと、水道局時代の設備のやり繰りを思い出す。そんなのは現場を知らない奴が言うことだと。 2011-04-19 22:38:46 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 僕がやってた時は、浄水場の公称能力の合計に対して、夏のピーク時の水需要は8割ぐらい。ということは2割ぐらいの浄水場が被災しても大丈夫、と思ったら大間違い。実際には、8割でもカツカツで苦労してた。 2011-04-19 22:41:22

    大貫剛さん(@ohnuki_tsuyoshi )による、原発を止めると電力不足になる理由
  • 特殊清掃のバイト合格したwwwwwwwww:ハムスター速報

    特殊清掃のバイト合格したwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 07:28:14.68 ID:SonsdAg/0 昨日決まってからwktkが止まらないwwwwww 月給なんと30万wwwwwwwwww 逆転人生始まったなwwwwwwwww やることも普通の清掃とほとんど変わらないらしいしw 俺完全勝ち組人生ktkrwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 07:28:35.77 ID:kuNQS8Vt0 やるじゃん 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 07:30:00.76 ID:5f/BQBpIP それが彼の最後の言葉であった 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/0

  • 明治生まれはいつ絶滅するか

    ■編集元:日近代史板より「明治生まれはいつ絶滅するか」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 06:11:24 ID:36dbSixv0 あと4年ほどで年齢早見表から姿を消す明治生まれ いつ頃明治生まれは消えてしまうのか ※けっして明治生まれ氏ねなどという趣旨ではありません 参考 江戸時代最後  泉重千代120歳237日 慶応元年(1865年)~昭和61年(1986年) 名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 07:27:14 ID:Fe9/XlRtO 病院の診察カードからは T・S・HだけでM はない。1992年くらいまでは見掛けた 3 名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 07:35:20 ID:Fe9/XlRtO あ、あと耳鼻咽喉科の近くの薬局行ったら誕生日と名前、住所を書くボートがあって 安い紙を