タグ

2024年2月4日のブックマーク (2件)

  • Latexの出力内容を切り替える - Qiita

    動機 高校生向けに教材作成をしていたところ、生徒用(問題のみ表示)とカンペ用(解答も含めて表示)の切り替えがしたいなぁ〜と思ったので。 方法①:プリアンプルで一括設定する commentパッケージの\excludecommentコマンド xparseパッケージの\NewDocumentEnvironmentコマンド \usepackage{comment} \usepackage{xparse} \NewDocumentEnvironment{outputstyle1}{O{}}{}{} \NewDocumentEnvironment{outputstyle2}{O{}}{}{} % \excludecomment{outputstyle1} %%表示させたい場合はコメントアウト \excludecomment{outputstyle2} %%表示させたい場合はコメントアウト 上記の場合、

    Latexの出力内容を切り替える - Qiita
  • 学会原稿/論文誌の査読対応時に便利な著者名・色分けの表示切り替え - Qiita

    Overleafを想定. ブラインドレビューのための著者名の表示/非表示切り替え ブラインドレビューでは著者名を隠す必要がある. レビュー時に規定分量内に収まっていたのに,採択後に著者名を入れてみたら分量オーバーで悲しくなったりする. if文を用いて著者表示を切り替える \newif\ifBRIND %\BRINDtrue % レビュー提出用 \BRINDfalse % 最終提出/スペースチェック用 %%%%%%%%%% \ifBRIND % %%%%%%%%%% \author{**** ****} \email{****@****.**} \affiliation{% \institution{******} \state{******} \country{******} } %%%%%%% \else % %%%%%%% \author{Taro Yamada} \email{T.Y

    学会原稿/論文誌の査読対応時に便利な著者名・色分けの表示切り替え - Qiita