タグ

トンデモとニセ科学に関するMeat_eating_orchidのブックマーク (9)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/06/03
    福岡伸一『動的平衡』へのつっこみ。そんなに酷いのか。
  • 【D18】子宮力をアップ!! | 準備万端!早くきてね〜♪

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/29
    40か……。だれか彼女に諦念という言葉を教えてあげてください。
  • ABOFAN fools abofans

    ABOFAN fools abofans [解説・講座] ブログ記事を動画にしてみるテストとしてABOFAN氏の主張を解読してみた。  次: nm5339908 マイ...

    ABOFAN fools abofans
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/16
    エフェクトサイズを使った説明。ABO FAN 自身の論理を敷衍することで ABO FAN の主張が矛盾していることを示している。一種の帰謬法。
  • 血液型談義 - 大学教授のぶっちゃけ話

    きょうは忙しかった。 まず、午前中は共同研究企業との打ち合わせ。 B型の学生が実験結果を報告し、特許申請の請求項や、今後の研究方針についてはなした。 粉名屋小太郎でにしんソバをいただき、午後は有機エレ研に向かった。 きょうは、県議会の商工労働観光常任委員会の議員メンバーの方々が視察に来られたのだ。 「有機ELの研究開発、製品化、事業化に向けた取り組みの現状」と題して30分お話した。 課題の一つに、あと2年しか残っていない第一フェーズ終了後に次の5年の第二フェーズに入るための予算獲得がまだなされていなくて、このままだと研究員は徐々に企業に再就職してしまい、優秀な人材が流出する、ということをお話した。 第二フェーズに関しては、A型の斎藤知事と一昨年の2月21日に知事室でお話しした時には、「成果がでていれば続ける」との回答を得ているし、今年2月26日の有機エレ研外部評価委員会の席上で、当時の高橋

    血液型談義 - 大学教授のぶっちゃけ話
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/15
    いーや、これは笑って許せない。血液型信仰に学歴はまったく関係ないんだよな。闇は深い。
  • トンデモ本 - 大学教授のぶっちゃけ話

    うちの9歳の娘は、ベネッセの「チャレンジ3年生」を愛読している。 幼稚園の時に「しまじろう」にお世話になって、それがいまだに続いているのだ。 あきらかに「付録」が目当てなんだけど、を読むという習慣をつけさせるために続けている。 12月号には特集号として「音の不思議大発見」という冊子がついて来たんだけど、ソファに寝そべってだらしなくテレビを見ている父親の私に向かっていろいろと説明してくれた。 娘:クラシック音楽を聴かすとトマトが甘くなるんだよ。 父:ウソや。 娘:牛にクラシック音楽を聴かすと牛乳がおいしくなるんだよ。 父:ウソや。 娘:クラシック音楽を聴かすとニワトリがうむタマゴの数がふえるんだよ。 父:ウソや。 娘:ここに書いてあるよ。 父:あんな〜、もしホンマやったら、トマト栽培農家はみんな畑にクラシック流してるはずやし、牧場でも、養鶏場でもそうや。 そんなん見たことも聞いたこともない

    トンデモ本 - 大学教授のぶっちゃけ話
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/15
    だいたいなんでこの手の「いい音楽」で出てくるのはクラシックばっかなのよ。エレクトロニカ好きの牛だっているかもしんねーだろ!
  • ABO FAN

    最新情報はモバイルサイトへ! English Mobile Site - Last update: April 30, 2018 & English Site (Conventional) 最終更新日:令和元年6月29日(モバイル対応) 作者から一言! 血液型と性格の関係、なつかしのマンガ、FAQ、血液型の科学的・統計的な検証などの情報を提供していきます。【ABO FAN】ホームページで楽しんでいってください! 心理学の定説が180度変わって「データに差がある」になってしまいました!! つまり、私と同じです! そして、「思い込み」でないことが、ほぼ立証できました。やった~ v(^^) 《ご注意》 血液型と性格の関係は占いではありません。 TV・映画情報(6/30更新) 令和元年6月12日 ディスカバリー公式YouTubeチャンネル 血液型占いを作ったのは大学教授、血液型占いの意外な事実 N

  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/10
    コメント欄に ABO FAN 登場
  • 「生物と無生物のあいだ」を読んで・・ | いそちゃん日記

    「生物と無生物のあいだ」¥777(書店で) いやいや、このお終いまで読んで、、やっぱ前回の見解は間違ってなかった。冷え取りしつつ、瞑眩を何度も体験するうちになんとなくカラダのことが解っちゃう。それで「私の冷えとり」を冊子にまとめて地湧社に送ったけど、、返事も来なかった。その後、千島学説にも出合い興奮したけど、なんで世の中は相変わらずなんだろう?。一度出来てしまった観念、世の空気ってのは、、たとえ命にかかわることでもなかなか変らないものだ・・ このの詳しい解説は省いて、、要はなんなの?ってことを簡単に書きます。 著者はマウスの実験を繰り返し、中でも、狂牛病の脳を代理母マウスに埋め込む実験を試みた。(これを遺伝子ノックアウト操作という)。しかし、、生まれてきたマウスを、いくら観察してもどこにも異常が見当たらない。正常なマウスばかりだった。 著者は、多くの遺伝子ノックアウト操作を繰り返した。

    「生物と無生物のあいだ」を読んで・・ | いそちゃん日記
  • じあいネットトピックス - 何故?あきえちゃんの骨髄に抗がん剤注入!

  • 1