タグ

2010年9月2日のブックマーク (2件)

  • 水不足の豪州に工業用水、川崎市が輸出計画 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川崎市は24日、東京湾に捨てられている使用済みの工業用水について、水不足に悩むオーストラリア・西オーストラリア州に輸出する共同研究を州政府などと今秋始めると発表した。 鉄鉱石を日に輸出する豪州船が帰国する際に工業用水を積み込み、同州にある鉱山の散水用などに使う計画。実現すれば全国で初めての取り組みになるという。 市上下水道局によると、同州の年間降水量は約300ミリで、日の5分の1程度。住民は雨水をタンクにためて使ったりと慢性的な水不足に悩まされている。 豪州から国内に鉄鉱石を運んできた船は、荷降ろしを終えて帰国する際、船体のバランスを保つ「バラスト水」として、空の船底に海水を積み込んでいく。海水は豪州沖で排出されるが、日の微生物を含んでいるため、現地の生態系を乱す恐れもあると指摘されている。 今回の試みはこうした問題の解決につながり、新たなビジネスの創造にもなると関係者の期待を集めて

  • asahi.com(朝日新聞社):今年の夏やっぱり暑かった… 113年間の観測史上最高 - 社会

    気象庁は1日、この夏(6〜8月)の日の平均気温が統計を取り始めた1898年以降で最も高かった、と発表した。平年より1.64度高く、同庁は3日に専門家を集めた異常気象分析検討会を開くことを決めた。  日の平均気温は、ヒートアイランド現象など都市化の影響が少ない全国17地点の平年差を平均している。6〜7月の平年差はそれぞれプラス1.24度と1.42度だったが、8月がプラス2.25度で、3カ月間の平均を押し上げた。その結果、これまでの記録だった1994年の平年差プラス1.36度を0.28度上回った。  気象台など全国154地点のデータを用いて集計した地域別でも、北海道(平年比プラス2.3度)、東北(同2.3度)、関東甲信(同1.9度)、北陸(同1.8度)、東海(同1.6度)で過去最高となった。札幌や仙台、東京都心、名古屋、舞鶴(京都府)など北日から西日にかけての55地点では統計開始以来最