タグ

批判と健康に関するOSATOのブックマーク (395)

  • 『日本の科学者』誌編集委員会は非民主的な酷い対応をしたと思う - 左巻健男&理科の探検’s blog

    次のメールを日科学者会議の東京支部幹事の知り合いに送りました。下記に入れた「経緯」のPDFを添付してのことです。 あのような粗雑なもの(増田氏のもの)を掲載するだけで恥を知るべきです。なんせ使う放射線汚染マップが早川由紀夫氏のだからなあ。 内容以上に、会員が非難されているのに反論させないという経緯に驚きよりも怒りが湧いてきました。 ─────────────────────────── 左巻健男です。 日の科学者2015年10月号の増田論説があまりにもお粗末なので反論が載ると思ったら添付のような経過だということで、抗議を込めて退会します。 手続きは部に連絡しようと思います。 ─────────────────────────── その一人から次の返事が来ました。 ─────────────────────────── メール、ありがとうございます。 いやー、科学者会議、驚きの対応です

    『日本の科学者』誌編集委員会は非民主的な酷い対応をしたと思う - 左巻健男&理科の探検’s blog
    OSATO
    OSATO 2015/12/19
     これはひどいとしか思えません。
  • 最近よく見かける「酵素」って健康に良いの?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■雑誌の記事やドラッグストアでも目にする酵素このところ健康関連の情報に「酵素」という文字をよく見かけます。先日、ドラッグストアに入ったところ、酵素が摂れることをうたったサプリメントを紹介するコーナーが作られていて、現代人では不足しがちな栄養素である酵素という大きなPOP付きの宣伝がされておりました。また、雑誌などをめくると「朝の生ジュースでたっぷり酵素をとりましょう」、「加工品の摂り過ぎで酵素不足になる」というような酵素を特集した記事も目にすることが増えているように思います。 これだけ酵素が推されていると、いままで酵素のことを気にしたことがなかった人でも、もしかすると私も酵素不足かも?と心配になってしまうかも知れません。 今回は、酵素はべないと不足するのか、そもそも酵素って何なの?という基的な疑問について簡単に説明してみようと思います。 ■酵素は栄養素?酵素というものはありとあらゆる

    最近よく見かける「酵素」って健康に良いの?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    OSATO
    OSATO 2015/11/10
     「イメージ優先の便乗商法だと思って良いでしょう。」<ですよね。
  • 思い込みと妄想 23 <菌をスプレーするとどうなるか?> - ふぃっしゅ in the water

    先日、外で事をしていた時のこと、後ろに座っていた20代から30代くらいの女性2人が熱心に話をしていたのですが、「抗体」とか「血液」の単語が聞こえて来たので、医療従事者なのかなとなんとなく会話が気になっていました。 そのうち、1人が「消臭スプレーならEMスプレーがいいみたい」と言ったのが聞こえたので、まるで漫画のようにぐっと喉につまったのでした。 後ろを振り返ってみたいという気持ちをずっと抑えながら、事を続けました。 <EM菌とは> EM菌という言葉を初めて知ったのは、今から10年ぐらい前でした。 いつも前を通るクリーニング屋さんに、なんでも汚れが落ちる奇跡的な洗剤のようなチラシが貼ってありました。 まだその頃は、「ニセ科学」という言葉を知らないぐらい怪しいことに対しての問題意識もなかったのですが、なーんとなく「あ・や・し・い」と感じたのでした。 衣服についた汚れを落とすのは専門店に出し

    思い込みと妄想 23 <菌をスプレーするとどうなるか?> - ふぃっしゅ in the water
  • フードファディズムに警鐘を鳴らす【チーズの依存性を例に】

    10月24日付けのニュースで『チーズには麻薬と同じ常習性があると判明:米大学調査』という記事が掲載されました。 その記事のソースを調査したところ、余りにも酷い曲解がなされていたので、新薬たんなりの訂正と解説を加えることにしました。

    フードファディズムに警鐘を鳴らす【チーズの依存性を例に】
    OSATO
    OSATO 2015/11/04
     「研究者の研究成果がメディアに曲解され、一般の方の生活様式や思想までをも変えてしまうことをとても悲しく思います。」
  • ある構図 - 杜の里から

    自然界には様々な植物が存在し、その植物の有効成分から数多くの薬品が作られています。 これはその様な背景の中で繰り広げられた、「あるお話」です。 ある博士が、独自の生薬配合で新たな「胃薬」を発明しました。 当初はあまり注目される事はありませんでしたが、彼はその胃薬を『特別なもの』であるとして、英語名「Exceptional Medicine」、日名で「胃薬」と「いい薬」をかけて「E薬(いーやく)」と名付けました。 そして彼は「E薬があなたを救う」という宣伝を出し、そこで「E薬」の万能性を唱えてそのはベストセラーとなり、こうして「E薬」の名は世間に知られる事となります。 初め「E薬」は胸焼けがよく直ると評判でしたが、の内容に刺激された読者が、試しにぬかみそにE薬を混ぜて発酵させた液体(「E液」)を飲んだ所、それが便秘によく効いたという話が評判になり、やがておりからの健康・自然ブームにも

    ある構図 - 杜の里から
    OSATO
    OSATO 2015/10/31
     ※この話はフィクションです。もしよく似た事例が見つかったとしても、それはあくまで偶然によるものです。てが。
  • 「ナントカ水」は健康な人に効果なし? 謎多き「機能水」の正体(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    「美と健康の可能性」「カラダによい」「体内環境をサポート」。こうした健康効果の宣伝文句とともに、聞き慣れない物質名が冠された水が売られている。「機能水」とも呼ばれているが、当に健康に機能するのか、機能するとすればどんな理由によるものか、疑問は尽きない。 これらの水の真相を知るべく、前後篇で専門家に話を聞いている。応じてくれたのは元杏林大学保健学部准教授の平岡厚氏。健康によいと宣伝される水の作用を実際に試験で検証し、論文に発表した経験をもつ人物だ。 前篇では、平岡氏の「『飲むと健康に良い』と宣伝されている諸水製品類の実態の検討」という論文の内容をもとに、「活性酸素を消去する成分が含まれており、体内で抗酸化作用を示す」とする水と、「水分子のクラスターサイズ(集合規模)が小さく、生体組織への吸収率が高い」とする水について、当に効果があるのか尋ねた。結論は、そうした水は“毒にも薬にもならない”

    「ナントカ水」は健康な人に効果なし? 謎多き「機能水」の正体(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    OSATO
    OSATO 2015/10/27
     「実際、健康な人が飲む場合の効果として、そこまで明確になっている商品を私は見たことがありませんが。」
  • 「カラダによい水」は薬にも毒にもならない 謎多き「機能水」の正体(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    インターネット調査会社GMOリサーチが2013年に行った「飲料・ミネラルウォーターに関する実態調査」では、日の20代・30代のうち、水道水をそのまま飲んでいる人は31.2%だったという。一方、浄水器の水、またはミネラルウォーターを飲んでいる人は合わせて43.2%。水道代とは別にお金を払って水を飲んでいる人のほうが多いわけだ。 では、お金を払って水を飲んでいる人は、どんな水をお飲みだろうか。 選択肢の1つに、「健康効果を期待させる水」がある。水に何らかの物質を溶け込ませたり、加工処理を施したりして、健康効果があるように紹介している水のことだ。これらの水を「機能水」と呼ぶこともある。 実際こうした水の宣伝では「美と健康の可能性を秘めた」「カラダによい」「体内環境をサポート」などの文句が見られる。「どうせなら、体によさそうな水を選ぼうか」といった気分で、「機能水」を選んで飲み続けている人もいる

    「カラダによい水」は薬にも毒にもならない 謎多き「機能水」の正体(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 似非科学批判と医療の問題について - Soyのブログ

    難病だという診断が下りるまでの10数年、わたしの病気は多くの医師に精神的なものだとして扱われてきた。酷いアトピーや花粉症、胃腸の不調や極端な思考力の低下、道に座り込んでしまうほどの目眩や関節の痛みを訴えても、すべて気にしすぎである、精神的な症状が落ち着いたら気にならなくなる、と言われてきた。アレルギーが酷くて、様々な物質に異常に敏感に反応するのも、そんなはずはない、と妄想だとあしらわれた。 今となってはすべて、副腎皮質ホルモンが分泌されていなかったためと説明が付くのだが、多くの自称科学的な人は、いとも簡単にわたしを精神的な病気であるとか、詐病と決めつけた。 しかし、いくつかの限られた血液検査をして、その結果異常が見つからないからといって、どうして精神的な問題と決めつけられるのだろう。その態度は果たして"科学的"なのだろうか。 弱った体に追い討ちをかけるように、わたしの周りの"科学的な"人々

    似非科学批判と医療の問題について - Soyのブログ
    OSATO
    OSATO 2015/09/08
     「似非科学批判は、あくまでも科学的な姿勢を保って論理的になされるべきで、非科学的っぽい、という印象や、科学的権威が言っているなどの根拠による批判を行うべきでない。」<肝に命ずべき事。
  • 喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    大学教授であってもトンデモさんはいます。武田邦彦教授はいままでも数々のヘンテコリンな発言を繰り返してきました。 トンデモ武田教授、逆張り商法とも呼ばれる常識に反する言質、どのあたりが明らかに間違っているかを「喫煙は肺がんとは関係なし」説を例に説明してみます。最初は逆張りの逆張りで武田教授のトンデモ説を庇ってみようと試みたのですが⋯。 喫煙する男性が減った結果、肺がんで死亡する人が急増⁉医学データに対して積極的な風変わりな発言を繰り返す、武田邦彦先生ですが、先日「たばこ無害説」的な発言(以前からの主張ではありますが)をテレビで放送しちゃったために、ネット上で大炎上しています。福島原発の時も「科学の専門家」の立場から、スタンダードではない発言をご披露していた記憶があります。 しかし、健康問題に医学の専門家ではないので武田邦彦先生は口出しするな❗的な発言・意見もありますが、これはいけません。寺田

    喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
    OSATO
    OSATO 2015/08/27
     「メディアを簡単に信じてはいけないよ!!とご自分が犠牲になって示してくれているんです(かなり苦しい)。」<w。
  • 不食についてのあれこれ

    まとめ 6年間水も飲まず事もせずプラーナ(気)によって生きる秋山弁護士 この目の輝きを見よ *削除してほしいツイート、追加してほしいツイート等あればコメントでお知らせください 179753 pv 945 190 users 1336

    不食についてのあれこれ
    OSATO
    OSATO 2015/07/14
     まさか水は飲まないけど栄養ドリンクは、何て話じゃないよね?
  • フードプロデューサーさま、ニセ医学系の健康に関する異説を唱えるなら、せめて1次ソースを調べてからにしてくださいませ。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    世の中では専門家であっても異説・珍説を唱える人がいますが、学会等では「そっとしとこうね」的状況下での発表をお願いする傾向があります。 私は専門家でない方、ビジネスとしていない方の疑似科学・偽医学に対しては攻撃的反論はしないというポリシーでブログを綴ってきました。今回俎上にあげる、この方はフードプロデューサーであり、一般社団法人日オーガニックレストラン協会代表理事という物々しい肩書きをお持ちで、に関連するビジネスを行っているので批判の対象とさせていただきます。 なんで論文の詳細、元ネタを明記しないんですか?テキトーな説をウェブで見つけたか、雑誌で見かけてご自分の異説を展開する人が目立ちます。この方も同様で 牛乳はカルシウムを多く含んでいるので、たくさん飲むと骨が強くなり健康になる、と勘違いしている人も多いですが、イギリスの医学誌「British Medical Journal」は、牛乳摂

    フードプロデューサーさま、ニセ医学系の健康に関する異説を唱えるなら、せめて1次ソースを調べてからにしてくださいませ。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
  • 消費者庁のツイッターアカウントが酵素ジュースレシピをツイート→まもなく削除

    投稿してから数十分ほどで元ツイート並びにクックパッドのページも削除されたようです。 2015/6/19 消費者庁のお詫びツイートを追加しました。

    消費者庁のツイッターアカウントが酵素ジュースレシピをツイート→まもなく削除
  • 消費者庁に「酵素ジュースの作り方」で批判が殺到、食品衛生だけに留まらない問題とは - IRORIO(イロリオ)

    消費者庁が6月19日、レシピサイト「クックパッド」に掲載されたレシピを紹介し、多数の批判を集める事態があった。問題のレシピは「酵素ジュース」の作り方だった。 レシピ品衛生上の問題が指摘される 消費者庁は以前から「を楽しみながら物アレルギーや品ロスといった身近な問題に役立つレシピを掲載していきます」とし、クックパッドに公式キッチンを解説していたが、今回その中のひとつが問題となった。 「【使いきり】酵素ジュース」と題されたレシピは、季節の果物をスライスし、清潔な瓶に砂糖と果物を交互に漬ける、そして発酵を促すため清潔にした素手で1日に1度かき混ぜ、直射日光の当たらない場所で発酵が進む36度前後の環境に置くというもの。 レシピの”コツ・ポイント”として「素手でかき混ぜるのは、手に付いた常在菌が発酵を進めるから」としていた。 このレシピを消費者庁の公式アカウントがTwitterで共有したと

    消費者庁に「酵素ジュースの作り方」で批判が殺到、食品衛生だけに留まらない問題とは - IRORIO(イロリオ)
    OSATO
    OSATO 2015/06/21
     「その反知性・反学問の姿勢こそが厳しく問われる。」
  • 「チョコレートがダイエットに効果的」という論文がメディアを釣りまくった方法とは?

    By nicolas Valentin Institute of Diet and Health(IDH)という機関が2015年3月29日に「チョコレートがダイエットに効果的である」という論文を発表したところ、さまざまなインターネットメディアに掲載され、さらにはテレビで放送されるまでのニュースになりました。しかしながら、その論文の著者であるJohannes Bohannon氏が「チョコレートがダイエットに効果的である」という論文は壮大な釣りだったことを明らかにし、なぜ多くの人をだますような論文を発表したのか、そして世界中のメディアを釣り上げた驚きの方法を公開しています。 I Fooled Millions Into Thinking Chocolate Helps Weight Loss. Here's How. http://io9.com/i-fooled-millions-into-

    「チョコレートがダイエットに効果的」という論文がメディアを釣りまくった方法とは?
  • 「わからない」に逃げ込むな~低線量被曝の報道を問う~

    「わからない」に逃げ込むな~低線量被曝の報道を問う~ (2014年8月エネルギーフォーラム誌に寄稿) 今年4~5月、久しぶりに低線量被曝の健康影響がメディアにこぞって取り上げられた。「美味しんぼ」騒動のためだ。東京電力福島第1原発事故から3年半の報道と、美味しんぼ騒動での新聞社説や記事を見ると、どこに報道の問題があったのかが見えてくる。 4月下旬、「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)の連載漫画「美味しんぼ」で、主人公が福島第1原発を訪れた後、鼻血を出す場面が描かれていた。これがメディアに取り上げられ、大きな話題を集めた。5月発売の次号では、福島県双葉町の前町長が「福島に鼻血が出たり、ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは、被ばくしたからですよ」、福島大学准教授が「福島はもう住めない、安全には暮らせない」と、それぞれ実名で語る場面が掲載された。岩手県の震災がれきを受け入れて処理した大阪

    OSATO
    OSATO 2015/05/19
     「こうしたメディアの特性が、低線量被曝による健康影響についての人々の適切な理解を妨げる結果を招いた。今なお、被曝への不安を抱く福島県民が多いことはメディアの責任でもある。」
  • 5人の専門医師らが警鐘 | 5人の専門医師らが警鐘

    不安や悩み、痛みの解消のためなら、人間誰しも何かにすがりたくなるものです。特に女性ともなれば、妊娠、美容、婦人病など、デリケートな悩みは尽きません。こうしたニーズは、悪徳業者の格好のターゲットとなり、近年は全国の消費者窓口への高額な医療・美容系情報マニュアル(通称「情報商材」「情報教材」)の被害相談が急増しています。 FXや株式投資アフィリエイトなどの金儲けに関する情報商材の詐欺手口については新聞やテレビの報道でもはや周知の事実。しかし、疾病の改善やコンプレックス解消を謳った情報商材の場合は、消費者側に医療や美容の知識がなければ、果たして内容が正しいのか判断することも、指摘し批判するのは困難を極めます。この点で、悪徳業者の目の付けどころはなかなかに鋭いと言えるのです。 医療・美容系情報商材の共通点は、素人が執筆したとしか思えない杜撰な内容、医学的・科学的根拠のない単なる仮説や著者の勝手な

    5人の専門医師らが警鐘 | 5人の専門医師らが警鐘
  • 朝食でパンを食べても人間の脳と体は狂わない。アヤシイ言説を丸呑みしない原則 - wezzy|ウェジー

    先日、楽しくネットサーフィンしていたところ、「朝でパンをべると人間の脳と体が狂う」というトンデモ臭がぷんぷんする記事がバズっているのを見つけました。 朝でパンをべることが、人間の脳と体を完全に狂わせる。 すでに多くの方が突っ込みまくっているのですが、あまりに突っ込みどころが満載すぎて、どうしたものかと悩むところです。 まず整理をしておくと、この記事は「パン」をdisっているのではなく、「小麦」をdisっているものです。しかもただの「小麦」ではなく、日が小麦の多くを輸入しているアメリカの、遺伝子が組み換えられた「“当”に“天然”の小麦」とは明らかに異なる小麦とのこと、だそうです。“当”や“天然”が一体何を指すのかもわかりませんが、とにかくこの記事は「遺伝子組み換え小麦」をdisっているわけですね。そのうえで、できるだけバズるよう、小麦製品の代表として「パン」を選んだのでしょう。

    朝食でパンを食べても人間の脳と体は狂わない。アヤシイ言説を丸呑みしない原則 - wezzy|ウェジー
  • ラウンドアップに発がん性?  簡単、わかりやすいニュースに踊らされる前に、もっと詳細をみてみよう | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 国際がん研究機関(IARC)が3月20日、5つの有機リン系農薬について、評価の結果を公表しました。殺虫剤のマラチオン、ダイアジノン、除草剤グリホサートがグループ2A「probably carcinogenic to humans(おそらく、人に発がん性あり)、殺虫剤のパラチオンとテトラクロルビンホスがグループ2B 「possibly carcinogenic to humans(人に発がん性がある可能性あり)」です。Lancet oncologyという学術誌でもニュースとして報告されました。 とくにグリホサートは、モンサント社

    ラウンドアップに発がん性?  簡単、わかりやすいニュースに踊らされる前に、もっと詳細をみてみよう | FOOCOM.NET
  • 毛穴から出ていくものはなんなのよ ~デトックス~

    リンク ライブドアニュース 「下の穴」原因は身体の不調かも? 排出した毒素が下の繊維を溶かす - Peachy - ライブドアニュース 「下の穴」で分かる身体の不調について、専門家が解説している。足の裏の指先から排出された老廃物が、下の繊維を溶かすことがある。疲れが溜まったり冷えた場合は、お風呂に浸かって休養することが大切

    毛穴から出ていくものはなんなのよ ~デトックス~
  • 「子宮頸がんは放置していい」に産婦人科医から非難殺到! 宋美玄氏に聞く、ニセ医療に騙されない方法|ウートピ

    産婦人科医・宋美玄氏インタビュー 「子宮頸がんは放置していい」に産婦人科医から非難殺到! 宋美玄氏に聞く、ニセ医療に騙されない方法 ちまたに蔓延するニセ医療、ニセ健康法、ニセ美容法……これらに「待った!」をかける書籍が、昨年からにわかに増えています。『女のカラダ、悩みの9割は眉唾』(宋美玄著、講談社)、『「ニセ医学」に騙されないために―危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!』(NATROM著、メタモル出版)などがそれにあたり、情報過多の波に翻弄され、おぼれかかっている私たちのために、つかまるべき丸太を投げ入れてくれています。 医師・近藤誠氏の説は「がんは切らないで放っておけば自然に治る」 そんな中、今冬発売された『もう、だまされない! 近藤誠の「女性の医学」』(近藤誠著、集英社)が話題になっています。著者の近藤氏は慶應義塾大学医学部において、がんの放射線治療に長らく携わってきた医師。

    「子宮頸がんは放置していい」に産婦人科医から非難殺到! 宋美玄氏に聞く、ニセ医療に騙されない方法|ウートピ
    OSATO
    OSATO 2015/03/02
     「女性たちよ、近藤本をはじめとする医療否定本の餌食になるな! と力をこめていいたいです。」