タグ

2009年3月10日のブックマーク (42件)

  • 「同人誌売ってる奴」、二次創作について - hatena@raf00

    同人誌売ってる奴ってなんなの? のエントリの元増田が、以下のページにて同人問題についてコメントしている。 煩悩是道場 はてなダイアリー はてなダイアリー これらのコメントを読んでいると、元増田エントリで見られた煽りよりも、同人誌の頒布についてまじめに考え込んでいるようだ。 ならば話そうじゃないか、ここで。 まず根部分。 の形で出したいんだ、とかいう奴もいるけど別にネットに公開した上でも出せばいい話だろうに。 同人誌売ってる奴ってなんなの? ネットで公開すると、より多くの読者にリーチできる可能性はある。実に多大にある。しかし一方で想定以上の読者にリーチしてしまうというのはリスクでもある。 ネットでアクセスを稼ぎすぎて出版社に目をつけられるのはどうしたって避けたいところだろう。実際ドラえもん最終回など、「同人誌に限定されていれば大きな問題にはならなかった」例も既に出ているし、ある現役の漫

    「同人誌売ってる奴」、二次創作について - hatena@raf00
    REV
    REV 2009/03/10
  • 国民皆保険制度がわりとうまくいっていた理由 - NATROMのブログ

    最近では医療崩壊などと言われているが、日の医療制度は高いコストパフォーマンスを誇っていた。いろんな要因があるけれども、その一つに国民皆保険制度があることは確かだ。読者の多くは被保険者として保険料を納め、病院を受診して自己負担分を払っているだろうが、医療従事者でないと、あまり保険者と医療機関の関係について馴染みがないと思う。レセプト審査などを中心に、簡単に国民皆保険制度を解説してみよう。図にするとこんな感じ。 国民皆保険制度 患者さんの立場からだと、「保険料を支払う代わりに、少ない自己負担(だいたいは3割)で診療を受けられる」という制度である。保険料ばかり支払って病院にはかからない元気な方にとっては損しているように見えるが、いざ病気になったときの「保険」である。これだけなら、民間保険でも同じ役割を果たせるのだが、民間が同じことをするとなると、利益を上げるために、医療費のかからない健康な人を

    国民皆保険制度がわりとうまくいっていた理由 - NATROMのブログ
    REV
    REV 2009/03/10
    IT化するなら、注射を入力する段階で「この処方は保険で認められません」とか、やればいいのにw
  • 肝移植後に「保険不適用」判断、厚生労働省の基準が不明確のため - NATROMのブログ

    肝臓癌に対する生体肝移植に、後に医療保険が不適用にされるケースがあるという記事。記事はよく書けている。強いて言えば、タイトルがやや不適切。「患者に高額請求続出」が問題なのではなく、厚生労働省の基準が不明確だったのが問題である。 ■肝移植後に「保険不適用」判断、患者に高額請求続出(読売新聞) 大人の肝硬変・肝臓がん患者に対する生体肝移植の保険適用は04年から始まった。厚労省はこの際、保険は原則として、移植後の生存率が高い患者に適用するという方針を取り、国際的基準をもとに「3〜5センチのがんが1個、または、3センチ以下のがんが3個以内」という基準を定めた。 わが国の肝臓がん治療は肝臓の部分切除のほか、がんに栄養を送る血管をふさいだり、電気熱で焼いたりする治療をまず行うのが一般的。各病院では、肝硬変の進行などによりこれら事前治療では対応できなくなった段階で移植に踏み切ってきた。 事前治療で消した

    肝移植後に「保険不適用」判断、厚生労働省の基準が不明確のため - NATROMのブログ
    REV
    REV 2009/03/10
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    REV
    REV 2009/03/10
    一方、日本は授業料を払えない生徒を退学にした。
  • 不景気だから本が売れないだとか、新聞社が赤字になると言うのはまったくの甘え

    努力が足りない。 1000円で売れないなら、100円に値下げすればいいだけの話。 100円で売れなければ10円で。10円なら途上国でも十分勝負できる。 極端な話、紙代より安ければみんな・新聞を買う。その最終形態がフリーペーパー。 そこまで努力して初めて不満を言っても許される。 各社の経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。 今の活字メディアの不満はただの言い訳。甘え。 お客さんの前に行って堂々と1000円くださいと言えるだけの努力をしているの? 1000円と言うのはそれはもう大変な額。フリーターが一時間かかっても稼げない。 それに見合うだけの価値がないから売れない。簡単な話。つまりは努力不足。 もっと真剣に努力すれば必ず売れる。 ネットだとか景気だとか若者のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。 もっと必死で努力するべき。

    不景気だから本が売れないだとか、新聞社が赤字になると言うのはまったくの甘え
    REV
    REV 2009/03/10
  • Double Side 〜こんにゃくゼリー問題について2側面からのエントリ〜 事故と非事故の境界 - ちょっと呟いてみる

    「こんにゃくゼリーで窒息死した1歳男児の遺族、『マンナンライフ』に6200万円の賠償請求」: 「痛いニュース(ノ∀`)」 「マンナンライフ事件は事故なんかじゃない」: 「虚構組曲」 「知らないことってのはあるものだ」: 「novtan別館」 「マンナンライフ事件は、やっぱり『事故』だと思う。」: 「琥珀色の戯言」 はてなブックマークですっかりホッテントリ化した上記案件だが、恐らくこれまでの各blogでまだ述べられていなかったであろう側面からのエントリを2題、提示しようと思う。エントリそのものは2つに分割するため、もし時間があればそれぞれをご覧頂きたい。続いて、後編(前編はコチラ)。 たぶん、事故 身も蓋もないことを言うとfujipon先生の意見に同意なのである。というか、以下の2点に集約される。 すべての物は、前年齢層において、誤嚥・窒息の危険がある 嚥下困難な物(こんにゃく・など)

    Double Side 〜こんにゃくゼリー問題について2側面からのエントリ〜 事故と非事故の境界 - ちょっと呟いてみる
    REV
    REV 2009/03/10
  • Double Side 〜こんにゃくゼリー問題について2側面からのエントリ〜 当直医の警告 - ちょっと呟いてみる

    「こんにゃくゼリーで窒息死した1歳男児の遺族、『マンナンライフ』に6200万円の賠償請求」: 「痛いニュース(ノ∀`)」 「マンナンライフ事件は事故なんかじゃない」: 「虚構組曲」 「知らないことってのはあるものだ」: 「novtan別館」 「マンナンライフ事件は、やっぱり『事故』だと思う。」: 「琥珀色の戯言」 はてなブックマークですっかりホッテントリ化した上記案件だが、恐らくこれまでの各blogでまだ述べられていなかったであろう側面からのエントリを2題、提示しようと思う。エントリそのものは2つに分割するため、もし時間があればそれぞれをご覧頂きたい。まずは、前編(後編はコチラ)。 デフコン1 救急外来当直医の任に当たっている立場から述べさせてもらう。今回の物による気道閉塞も、(現在はエントリが消去されているが)「虚構組曲」で挙げられていた「アレルギーを有する子供にアレルゲンを摂取させる

    Double Side 〜こんにゃくゼリー問題について2側面からのエントリ〜 当直医の警告 - ちょっと呟いてみる
    REV
    REV 2009/03/10
  • 診療報酬をごまかす権利 - 池田信夫 blog

    きのうの日経新聞の社説に、レセプトの電子化の話が出ていた。この話は昔、取材したことがあるが、いまだに電子請求の割合が「病院は57%だが診療所は4%にすぎない。歯科の請求にいたっては、いまだにすべて紙のレセプトに頼っている」という状況には驚いた。私の通っている歯医者さんの伝票はすべて電子化されているが、それを保険組合などに送るときは、全部わざわざ紙に打ち出しているわけだ。 おまけに政府の決めたレセプトの「完全電子化」を「原則電子化」に変え、3月中に閣議決定し直すよう求める声が自民党内に広がっているという。医師会などは「専用のコンピューターシステムを導入するための投資負担が重い」などという理由をあげているが、これは見えすいた嘘である。日経の社説も指摘するとおり、レセプトが電子化されると診療報酬の不正請求がチェックしやすくなるからだ。 レセプトのチェック体制は、信じられない前時代的なものだ。

    REV
    REV 2009/03/10
  • 【21】「お金」と「ポスト」に替わる、新たな報酬とは?:日経ビジネスオンライン

    不況が深刻化しつつある今、「メンバーに対して、潤沢なお金やポストという報酬を与えることができない」という企業が増えているのではないでしょうか。 こんな時代には、お金やポストに替わる新たな報酬が必要となります。その替わりになる報酬とは何か。それは、リーダーが生み出すコミュニケーションを報酬として捉える、「コミュニケーション報酬」です。 今回は、このような「コミュニケーション報酬」の考え方や方法論について、詳しく解説していきます。 報酬は、メンバーの組織への貢献活動の大きさを決める コミュニケーション報酬の内容について詳しく述べる前に、まずは「組織に対するメンバーの貢献活動が、どのようなメカニズムでメンバーから引き出されるのか」について考えてみましょう。 そもそもメンバーは、「組織の構成員」であると同時に「個人」でもあります。そこで、「組織の目標達成への貢献」と、「自分自身の欲求の充足」との間

    【21】「お金」と「ポスト」に替わる、新たな報酬とは?:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2009/03/10
    工夫じゃない。リーダーの人間資源の切り売り。
  • benz

    トップページが変更となりました https://www.rakuten.co.jp/suzukimotors/

    REV
    REV 2009/03/10
  • http://kanazo.net/blog/2007/10/post.html

    See related links to what you are looking for.

    REV
    REV 2009/03/10
  • 授業料滞納で54人退学処分/過去8年間、宮城の県立高―四国新聞社

    授業料未納を理由に、宮城県の県立高校で停学処分になった生徒が過去8年で95人に上り、そのうち54人がさらに滞納を続けたため退学処分を受けていたことが18日、同県教育委員会高校教育課の調査で分かった。 54人の多くが不登校状態だったが、家計の状況から納入見込みがないことを理由に、通学を続けていた一部生徒もやむを得ず処分していた。 同課によると、県は1999年に「高等学校学則」を改正、授業料などを納期までに納めない生徒に退学処分を命じることができる規定を設けた。99年度に該当者はいなかったが、2000−07年度は毎年3−12人を処分した。

    REV
    REV 2009/03/10
    不登校状態の生徒はともかく(不登校の事由によっては、ともかくじゃないんだけど)、通学している生徒の退学処分は(俺の)社会正義に反すると思う。奨学金や貸与、減免などなどを尽くした上なのか。
  • 【CeBIT 2009リポート】次世代BMW純正カーナビの試作版をIntelがデモ

    REV
    REV 2009/03/10
  • 子どもに関する事件【事例】

    東京都府中市の中学校普通学級に通う知的障がいのあるAくん(中1)が、転校を迫る同級生の保護者からの匿名の手紙をきっかけに、障がい児学級のある中学校へ転校を余儀なくされる。 2001/4/1 Aくんは小学校の6年間を普通学級で過ごし、校区の中学校の普通学級に進級。 入学時、中学校から、対応ができないと言われる。 「Aくんの教育のためには普通学級はふさわしくない」と言われる。 5/ 学校側と両親が市民団体を交えて、話し合う。 まわりの子どもの迷惑を理由に転校を勧められる。 「最低限の要望」として、Aくんに、定期試験の時はまわりの子の邪魔になるので休むように求められる。 7/ 学期末になって、学校や教育委員会から、期末試験やプールのことを巡って、「迷惑だ」として、障害児学級を併設する中学校への転校を迫られる。 8/28 教育委員会(指導室長と担当主事が出席)、学校と両親が市民団体を交えて、話し合

    REV
    REV 2009/03/10
  • RECKLESS リゾートレンタカー 沖縄

    REV
    REV 2009/03/10
  • 物欲を満たしてくれるオシャレ眼鏡ブランド色々|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ

    分不相応にもSTARCK EYES(スタルク・アイズ)のメガネを手に入れた。 などといっても、興味のない人にはさっぱり通じない。もしかすると、alain mikli(アラン・ミクリ)さえ知らない方が普通なんじゃないかと思う。ファッションにさして興味がなくてもシャネルやヴィトンを知らない人はそういない。一方で、ミクリみたいなオシャレ眼鏡の代名詞といっていいアイウェアブランドでさえ世間的な知名度はまだまだ低いらしい。もちろん、メガネに凝るなんて自己満足以外の何ものでもない。けれども、愉しむとはそういうことだろう。そして、愉しむネタは少ないより多い方がいい。せっかく眼が悪いならメガネだって愉しんで選べばいいと思う。 日で人気のメガネ専門ブランドといえば、先にも挙げたアラン・ミクリだと思う。やたらぶっといテンプル(つる)が存在を主張しているのを見たら、およそこのブランドのメガネだと思って間違いな

    REV
    REV 2009/03/10
    フォーナイン、なくなってしまうの
  • 思考錯誤 - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    REV
    REV 2009/03/10
     ぜひ、くじのネタばれをお願いします。/ネタばれ好きはこちらをどうそ http://2chart.fc2web.com/yasu.html
  • 『[IT業界の弱者]6億円を半額にしろととんでもない要求』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『[IT業界の弱者]6億円を半額にしろととんでもない要求』へのコメント
    REV
    REV 2009/03/10
    請負契約だから残業代出さない、とか、成果報酬だから、赤字なんで報酬どころかペナルティーだ、とかじゃねw
  • 最近の若者は日本の文化を殺そうとしているのではないか

    http://anond.hatelabo.jp/20090305221614 を読んで、高校生の妹に聞いてみたところ、完全に同意していてやばいなーと思った。 ・音楽はタダでいい。当に欲しいのだけ買うけど、それもネットで聞いて良かったら買う。 ・だから、音楽会社とかいらないと思う。ネットで販売すればいいじゃん。 ・クラシック音楽なんて聞かないからいらない。 ・中田ヤスタカが使ってるみたいな機械があればいいからオーケストラとかもいらなくね? と言っていたので、違うよ!と反論してみたのだが、よくわからない様子。 わかりやすくするためにいろいろ例えを出したのだが、それもだめだった。 ・バレエ、歌舞伎、舞台、オペラなんかはどうなるのか→別にいらない。 ・そうなると美術と芸術とか文化的なものがすたれていくよね?→衰退すればいいんじゃない? と言っていた。 これからを担う若者たちがみんなこういう考え

    最近の若者は日本の文化を殺そうとしているのではないか
    REV
    REV 2009/03/10
  • 『はせくらいすな』

    はせくらいすな? はせくらいすな。 これは、クライスラー。 これがほんとの…… ハセ・クライスナー!! というわけで、灰色の毎日を送る仕事場面々+αで、ご飯べに行ってきました。 上の車で。 ビートたけしの映画とか、ギャング映画にでてくるような車です。 超長い! 超でかい! 内装もすごい! こんな具合に、お酒が飲めるようになっています。 この画像だと見づらいですが、壁に超薄型の液晶テレビが埋まってます。 で、こんなゴイスーな車でジャーゴスなシーメーに繰り出した面々の雄姿。 超普段着。 左から順に、あざのさん、鈴木さん、いてはいけない人、杉井さん。 杉井さんが普段着すぎる。 あと、あざのさんは普段からシルバーアクセをつけていたり和物の柄が入ったすごい派手なシャツとか着ているだけあって、異常にこの車に似合う。 一見超リア充。 が、統一見解。 恥ずかしい(*ノノ) 窓はフルスモークなんですが(中

    『はせくらいすな』
    REV
    REV 2009/03/10
    ベントレーかとおもったら、クライスラーだったのか。
  • ライトノベル萌杯にかこつけて好きなヒロインについて語る - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    川嶋亜美(『とらドラ!』) とらドラ!〈9〉 (電撃文庫) 作者: 竹宮ゆゆこ,ヤス出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2008/10/10メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 72回この商品を含むブログ (223件) を見る亜美ちゃんである。大河やみのりんが余裕ぶっこいて“エクストリーム身の引き合い”に精を出してる中、そこに加われないために全体が見えてしまっている亜美ちゃんが、自分を殺して(るつもりで)皆のために頑張ったりして、大人っぽく振舞ってるけどやっぱり子どもで、竜児と二人きりになったりしたら耐え切れずに音を漏らしちゃうあたり、涙なしには読むことができない。 あたしのことも、一から入れてよ。出来上がった関係の『途中』から現れた異分子じゃなくて、スタートのそのときから、あたしも頭数に入れて。 信じて、作戦通りなんかじゃない。……こうなればいいなんて、思ってたん

    ライトノベル萌杯にかこつけて好きなヒロインについて語る - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    REV
    REV 2009/03/10
  • ディズニーが嫌いになった

    去年、彼女とオフィシャルホテルに泊ろうと思ってて、 でもそれがダメになって(ああ、そうだ、ふられたんだよw) 2週間前だか、キャンセル料が発生するタイミングで電話したんだ。 そんときは、キャンセル料はいりませんよと受け付けてくれて、 「またの予約をお待ちしてます」と感じのいい対応だったんだよ。 しかも予約状況を確認するのに待たせるのは申し訳ないからと 一回切って折り返してくれた。 自分の中でディズニーブランドがより一層輝いた。 やっぱり違うなといろんな人に語った。 今度彼女ができたらオフィシャルホテルに泊ろうと思った。 (それはまだ実現していない) そういう対応を期待して、週末に両親が泊るホテルの件で さっき電話したら、これがひどい。 保留しまくり。 両親が泊るのを代わりに予約してやっただけなのに、宿泊者名で 予約しないとダメですの一点張り。 「いやいや、俺の親だから」と若干切れると、また

    ディズニーが嫌いになった
    REV
    REV 2009/03/10
  • 昨日の話なんだけれどもクトゥルフ神話好きって好かれないのか、という話?

    男の人とイイ感じになって、で、バーでミードがあったから 「黄金の蜂蜜酒ですよ!わーい!」 っつったら 「女の子があんまりそういうもの好きって言わない方がいいよ」 って言われた。念のためそういうものってどういうものかと聞いてみたら、 「いや、ラブクラフトとかそういう」 ってさ! これは、あれか、やっちゃいましたか。フラグがぼっきり折れましたか。 女の子ってあなた、私はもう25歳ですよ。さすがに子はつかねえ。それとも33から見れば25は女の子なのか。それは夢を見すぎではないのか。 あ、夢を見すぎてる人とイイ感じになっちゃったのか?じゃあしかたねえか。しかたねえのか?

    昨日の話なんだけれどもクトゥルフ神話好きって好かれないのか、という話?
    REV
    REV 2009/03/10
    こんな感じに和めないかな つhttp://i.loveruby.net/d/20050223.html#p01  /いや、バイアクヘーだっけ?(イマ調べた)
  • memo 妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法..

    妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ 政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ 部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ 官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない 決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき 保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか 支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策 〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ 靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った 閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味 〃  〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズ

    memo 妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法..
    REV
    REV 2009/03/10
  • 男心わかんない

    普段女の子がいても別になんとも思わないけど、いなくなると恋しくなるわけ? Tさんとは付き合ってるような付き合ってないような でもやることはやってて、 お互い「付き合う」ってどういうことか よくわかんなくてはっきりしてない、微妙な関係だった。 いや、たぶん私が一生懸命だっただけ。 メールも電話も全部私からだったし、 少しは心配しやがれ!ってほっといても、ほっとかれるだけだったし。 でもめげずに結婚とかそんな話を半年に1度ぐらいしてみたけど 軽く流されてた。 2年たったころ、これ以上はなにもないんだなって思った。 そして最近わたしに病気が見つかって 派遣1人暮らしのフルタイム勤務がきつくなってきて 両親からも実家に帰って来いって言われてるし、このまま実家に帰ることにした。 「病気で実家に戻ることになったから、再来週でとまりにくるの最後だよ」って Tさんに言ったけど、無関心だったなぁ。 最後のお

    男心わかんない
    REV
    REV 2009/03/10
  • タバコは健康に悪い

    REV
    REV 2009/03/10
  • マニュアルを残すことはとても大切だ、けどめんどくせーな

    人にものを教える/人からものを教わるときに、マニュアルがあったらいいなあ、と思うことが多々あるんですね。ここで言うマニュアルというのは、いわゆるところの「取り扱い説明書」とか、テレビを買ったらついてくるアレとか、バイトで最初に読まされる/教え込まれるアレとはちょっと違っていて、なんといいますか、ちょっと今風の言い方をしますと「ライフハック」みたいなね。違うかな。 たとえば、あえてコンビニのほうで言いますけれども、コンビニのバイトをしたことがあるんですが、まあマニュアルにはたとえばレジ打ちの方法だとか、会員カードを持ってこなかったけどポイントをつけたいとか、ゆうパックを頼まれたときの方法とか、そういうことは書いてありまして、まあこれについては全部に目を通せば原理的には作業が可能で、わからないときはマニュアルを見れば対応できるわけで、これはこれで優れたシステムなわけですね。 コンビニ業務が拡大

    マニュアルを残すことはとても大切だ、けどめんどくせーな
    REV
    REV 2009/03/10
  • 泊まる人と予約する人が別人なのはかまわないけど、実際に泊まる人と予約..

    泊まる人と予約する人が別人なのはかまわないけど、実際に泊まる人と予約の名義が別人なのは困るよ。 この例で言えば、元増田が元増田両親のために元増田両親の名義で予約するのはかまわないけど、 そのときの名義を元増田にしちゃだめ。そのへんちゃんと伝えられてないんじゃないのかね。 あと、かけ直しを客の側から要求されたらクレーマー警戒警報発令だな。

    泊まる人と予約する人が別人なのはかまわないけど、実際に泊まる人と予約..
    REV
    REV 2009/03/10
    「あと、かけ直しを客の側から要求されたらクレーマー警戒警報発令だな。」
  • 残酷な庶民 - 大竹まこと的マインドセット (Keynotes)

    REV
    REV 2009/03/10
  • 大本営発表と政治的状況 (Keynotes)

    REV
    REV 2009/03/10
  • 裏切り者ばかりの荒野で (Keynotes)

    REV
    REV 2009/03/10
  • 医療現場の崩壊を食い止める (Keynotes)

  • 公共教育のただ乗りは厳しく罰せられるべきか? (Keynotes)

    さてなかなか面白い記事である。学費滞納を認めたら中等教育が崩壊するかもという記事に対して、猛烈に反論している。公共財にはフリーライドはつきものなのだが、どこまで寛容に接するべきなのだろうか。 まず呪詛はよくないと思う。第一気分がよくないし、日の伝統では言霊は大切に扱わないと… 財政学入門によると、公共投資にはさまざまな問題があるようだ。そもそも公共には誰にでもアクセスができるという意味がある。誰にでもアクセスができるので「フリーライド」(つまりただ乗り)の問題が起こる。これをどうシステムの中に取り入れるかは重要な課題だ。 この記事(PDF)はこのフリーライドの対処に日人に特殊性がある可能性を示唆している。彼らはこれを「スパイト・ジレンマ」と呼んでいる。抜粋すると次のようになる。 公共財をみんなで作ろうとすると,日人は「ただ乗り」をめざすものの成功しません.というのは,参加をした人が,

    REV
    REV 2009/03/10
    「ある研究では、生活切迫型パートママ(残酷なラベリングだが)が、学校に対して否定的であり、なおかつ要求も過剰な可能性があるとしている。」
  • apjの疑似法学をボコボコにする(予告追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び

    再追記 3月24日早朝 民法がまったく関係ないという判断は取り下げます。 民法を機械的に適用し、児童の教育権を剥奪することは法的にも不適当だという判断は変えませんので、論旨を全体としては訂正しません。 予告追記 11日12:00すぎ apjがこちらの言論への直接の応答を避けたばかりか、低レベルのスリカエ・誤魔化しに終始したことを言っているので、追撃することを予告する。 ちょい忙しいけど、できれば一両日中にあげるつもりですにゃ。 以下、追記前 子どもを守らないものは大人とはいわない(追記アリ - 地下生活者の手遊びの追記でも触れたけれど、apjのブログ http://www.cml-office.org/archive/1236366816289.htmlのコメ欄で議論をしていますにゃ。 で、 言っていることがあまりにもなんなので、リファレンス性などを考慮してこちらで反論することにしますにゃ

    apjの疑似法学をボコボコにする(予告追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び
    REV
    REV 2009/03/10
    エンドユーザー相手の末端職員は、金を支給しないと憲法や条約を縦に叩かれ、支給しても憲法や条約は払ってくれない話。この前は図書館、今度は学校。次は病院かな。
  • ■ - REV's blog

    ところが、やがて、「あの学校」を生きるために「この現実」をクリアランスするという設定が、要らなくなっていきます。「ときめきメモリアル」的な舞台を設定するために第三次大戦などの「ハルマゲドン」が要求されることが、なくなっていくのです。その理由は、「社会の重力」が弱まって、「この現実」が軽くなったからだ、と私は推定します。 http://www.miyadai.com/ 昔は美少女を配置するためにFTや、異能が必然だったけど、最近は異能抜きで美少女が配置される。これは、読者のリテラシーの高まりと解釈していたけど、「社会の重力」が弱まったためなのね。 そうそう。昔は、主人公が凡人で、美少女をゲットするためには、困難なゲームをクリアしなくてはならなかったそうだけど、最近は、お飾り程度の選択肢。これが、「ヒロイン選択」でなくて、たいがい、シナリオ選択というか、状況選択の形を取るのがおもしろい。それも

    ■ - REV's blog
    REV
    REV 2009/03/10
    これ。http://anond.hatelabo.jp/20090305151735  / 葉鍵以前のナンパゲー(?)はプレイしていないので、実感を持った比較はできない。最近のゲームでも、最初から万能超人という印象は受けないが。
  • asahi.com(朝日新聞社):携帯受信アップ効果なし 吉本興業子会社などに排除命令 - 社会

    処分を受けた商品。携帯電話の電池ケースに入れるだけと表示されていた  「携帯電話の電池パック内に入れるだけで、受信状況が向上し、電池が長持ちする」などの宣伝文句で売られていた銅板シートが、実際は表示の効果に全く根拠がなかったとして、公正取引委員会は9日、吉興業子会社の吉倶楽部(大阪)など製造販売の4社に対し、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。  処分対象となった製造販売業者と商品は、カクダイ(埼玉)と森友通商(東京)の「バリ5」(1980円)▽吉倶楽部の「バリ5タカアンドトシ・ライオンバージョン」(2625円)▽ナスカ(大阪)の「復活くん」(980円)の計4社の3商品。  公取委によると、4社は07年12月〜昨年12月ごろ、雑誌の広告や商品の包装容器に「電波受信大幅アップ」「電池の寿命を大幅に長くする」「使用時間を大幅に長くする」など三つの効果を表示。この期間だけで4社あ

    REV
    REV 2009/03/10
    冗談だけに。
  • 米医薬品大手メルク、同業シェリング・プラウを吸収合併へ

    【3月10日 AFP】米医薬品大手メルク(Merck)は、同シェリング・プラウ(Schering-Plough)を株式と現金の交換によって総額411億ドル(約4兆700億円)で吸収合併する。両社が9日、発表した。 合併後の新会社は、メルクの名前を引き継ぎ、メルクのリチャード・クラーク(Richard Clark)会長がトップに就くという。共同声明によると、この合併案は両社の取締役会で全会一致で決まったという。 両社の合意条件によると、シェリングの株主は同社株1株につき、メルク株0.5767株と現金10.5ドル(約1040円)を受けとるという。メルク株は自動的に新会社の株として扱われる。 合併完了後の新会社の株主の比率は、メルク株主が約68%、シェリング株主が32%となる。(c)AFP

    米医薬品大手メルク、同業シェリング・プラウを吸収合併へ
    REV
    REV 2009/03/10
    高騰する新薬開発コストに対して巨大化する製薬会社。一方、日本では。
  • 詐欺師「スイス・ジゴロ」に脅迫などで禁固6年、BMW大株主女性も被害

    ドイツ・ミュンヘン(Munich)の裁判所で、判決言い渡しを待つ「スイス・ジゴロ」の異名をとるヘルグ・ズガルビ(Helg Sgarbi)被告(2009年3月9日撮影)。(c)AFP/DDP/ JOERG KOCH 【3月10日 AFP】(一部訂正、一部更新、写真追加)たくみな話術で複数の女性をだまし、「スイス・ジゴロ」の異名をとる男が9日、ドイツ・ミュンヘン(Munich)の裁判所で、詐欺や脅迫の罪で禁固6年の判決を言い渡された。被害者の中には、ドイツで最も裕福な女性も含まれていた。 ヘルグ・ズガルビ(Helg Sgarbi)被告(44)は、独自動車大手BMW株を相続し大株主となったスザンネ・クラッテン(Susanne Klatten)さんを含む複数の女性から、総額3億4000万ユーロ(約425億円)以上をだまし取ろうとした罪で起訴されていた。同被告は公判で、罪状をおおむね認めた。 ズガル

    詐欺師「スイス・ジゴロ」に脅迫などで禁固6年、BMW大株主女性も被害
    REV
    REV 2009/03/10
    人間、話術だよな。
  • 女性看護師4人を土下座1時間、言いがかり患者逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県警新潟西署は9日、新潟市西区関屋堀割町、無職金田英俊容疑者(42)を威力業務妨害と暴行の疑いで逮捕した。 発表によると、金田容疑者は1月29日午前1時頃、当時入院していた同区内の病院で、女性看護師4人を約1時間にわたって廊下に土下座などをさせて病院の業務を妨害したうえ、仲裁に入った男性医師(26)の顔を殴った疑い。 金田容疑者は1月28日に内科系の病気で入院。同日深夜にナースコールで女性看護師を病室に呼んだ際、「来るのが遅い。顔を見て笑った」などと言いがかりをつけた。さらに、病院から出て行こうとしたため、看護師4人が引き留めたところ、「なぜ、言うことを聞かなければならないんだ。謝れ」などと言い、ナースステーション前の廊下で4人を土下座させたという。 現場には、警察官も駆け付けたが、金田容疑者は間もなく転院。治療が一段落したため逮捕された。

    REV
    REV 2009/03/10
    「治療の重要性に対する説明不足。嫌ならやめろ」というDisが容易に予想できる。
  • 幸福のふたつのありよう - then-d’s theoria blog ver.

    ともよちゃんから、2009/03/08の日記で引き続き反応をいただきましたようで。おつきあいいただきありがとうございます。これをきっかけに、こちらが思うところを述べさせていただきます。 「息が詰まって身動きがとれなくなる」ということについて、教条主義的な面、押しつけがましい面が作品中にあることについては同意します。作中でも坂を登る姿に象徴される「高み」への志向があるように、地に足のついた生活者としての普通の人たち、ともよちゃんの言葉で言う「その他の人たち」との乖離がここにあることは否めません。このような特徴を拙論「すべての始まりの場所としての『MOON.』」においては、「宗教的な色彩を帯びているということを否定できないだろう。」という言葉で言い表しています。 両者の幸せの考えの相違については、前回のエントリで「六道輪廻」を持ち出していたので、その話と繋げて考えるとわかりやすいかと思い、ここ

    幸福のふたつのありよう - then-d’s theoria blog ver.
    REV
    REV 2009/03/10
  • プラダの驚いた商品…

    プラダを着た悪魔 (特別編) [DVD] 随分前のことですが、池袋西武のプラダのお店に入って驚いたことが。 その当時は、財布を買い替えたいと思って、色々探してたんですよね。 そのとき使ってた財布は二つ折りで、スーツでは持ちにくかったので、上着の内ポケットに入るような長財布が欲しいなと思って。 でまぁやっぱりご多分に漏れず、「決してブランド物に踊らされてるわけじゃないのよ、でも一応ブランド物の財布もチェックしておくか~」的な感じで(笑)、とりあえずプラダに行ってみたわけです。 で、入り口の目の前のショーケースに丁度、長財布が飾られてまして。 おお、これはいい感じ!と思って店員さんに頼んでケースから出して見せてもらったんですよ。 ところが開いてみたら、長財布なのに、中に札入れの場所と、あともう二つくらいの仕切りくらいしかないじゃないですかッ。 カードの入る仕切りすらない…。 というか、これ機能

    REV
    REV 2009/03/10
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    REV
    REV 2009/03/10
    テレビの普及で、深窓の令嬢がいなくなった、という話がある。