タグ

2013年5月10日のブックマーク (11件)

  • 自作フリー素材がいつの間にかWMGの著作物になってた事件 - GAGAZINE(ガガジン)

    自作フリー素材がいつの間にかWMGの著作物になってた事件 自作のフリーソフトや素材を人に使ってもらえるのは嬉しいものです。ですが世の中にはフリーなのをいいことに「俺が作ったんだぜ」とホラを吹く不届き者もいます。 しかし今回それをやらかしたのはなんと天下のワーナーミュージック。しかも来の作者に向かって「それはウチのものだから削除しろ、さもなきゃ訴える」と脅しをかけてきたのですから洒落になりません。 被害を受けたのは、FL StudioでおなじみImage-Line社の広報部長Scott Fisher(写真)。皮肉にも、IL社の公式窓口として違法ユーザーに警告を送る仕事もしているScottが、あべこべに警告をくらうという事態になってしまいました。これには普段温厚なScott先生もカンカンです。 幸い最後には円満に解決したものの、同様の事件はきっとこれからも発生することでしょう。今回はこの事件

  • Tokusetsu は、同人音楽CD特設サイトが簡単に作れる無料Tumblrテンプレート(テーマ)です。

    同人音楽CD特設サイトを一瞬で作ろう Tokusetsuは、同人音楽CDの特設サイトが簡単に作れる無料Tumblrテンプレート(テーマ)です。 HTMLの知識を必要とせず、フォームに情報を入力していくだけで特設サイトが作れます。 カスタマイズ ヘッダ画像やジャケット画像はもちろん、ソーシャルボタンの有無、背景画像やフォントもカスタマイズできます。テーマカラーも白・黒の2種類から切り替えられます。

    Tokusetsu は、同人音楽CD特設サイトが簡単に作れる無料Tumblrテンプレート(テーマ)です。
  • マッシュアップ制作に特化した新DAW、「Mashup」が登場!

    DJソフトウェアで知られるMixed In Key社が新しいソフトウェア、「Mashup」をリリースしています。 MacWindows PC両対応の「Mashup」は、その名のとおりマッシュアップの制作用に開発されたスタンドアローン・ソフトウェア。複数の楽曲(オーディオ・ファイル)のインポート、ピッチ合わせ、編集、ミックス・ファイルの書き出しといった作業が、一般的なDAWソフトウェアよりも簡単に行えるようにデザインされています。Mixed In Key社の社長であるYakov Vorobyev氏は、「Mashup」について、“我々の目標はただひとつ、誰もが5分以下でマッシュアップを制作できるソフトウェアを開発することだった。「Mashup」を使えば、Ableton Liveよりも簡単にマッシュアップを作ることができる”と語っています。 「Mashup」の操作はとてもシンプルで、楽曲のオー

    マッシュアップ制作に特化した新DAW、「Mashup」が登場!
  • 気分転換にどうでしょう? インド音楽の制作に特化したユニークなDAW「Swar Studio」

    映画ファンの方ならご存じかもしれませんが、インドの映画産業には「ボリウッド(Bollywood)」という俗称があります(Wikipediaによると、インド・ムンバイの旧称「ボンバイ」と、「ハリウッド」を掛け合わせた造語とのことです。笑)。そしてボリウッドで製作された映画音楽/サウンドトラックは、「ボリウッド・ミュージック」と呼ばれているのです。 先頃、この「ボリウッド・ミュージック」の制作に特化したユニークなDAWが登場しました。スイスのSwar Systems社が発表した「Swar Studio」は、「ボリウッド・ミュージック」に欠かせないシタールやタブラ、タンプーラといった楽器をソフトウェア音源として、計36種類搭載。“それ風”のMIDIループも100種類以上付属し、インストールした瞬間から「ボリウッド・ミュージック」の制作に没頭できる大変ユニークな仕様になっています。 DAWとして

    気分転換にどうでしょう? インド音楽の制作に特化したユニークなDAW「Swar Studio」
  • 「情熱大陸」で映った、前山田健一/ヒャダインさんの使用機材まとめ - ICON

    一昨日の晩、MBS/TBS系列で放送された「情熱大陸」では、前山田健一/ヒャダインさんがフィーチャーされました。以下、番組内で映った自宅スタジオの機材のまとめです。間違っていたらすみません……。(2012年6月10日16時00分更新) ● DAW:Steinberg Cubase ● コンピューター:Apple Mac Pro(Boot CampでWindowsで使用) ● オーディオ・インターフェース:MOTU 828mk3 Hybrid(?) ● マスター・キーボード:ヤマハ P-60S ● シンセサイザー:コルグ microKORG ● 音源モジュール:ローランド SD-90 ● 音源モジュール:ヤマハ MOTIF-RACK ● 音源モジュール:JOMOX AirBase 99 ● ソフトウェア・インストゥルメント:mu-station ファミシンセ II v2.1b ● ソフトウェ

    「情熱大陸」で映った、前山田健一/ヒャダインさんの使用機材まとめ - ICON
  • セガ・マスターシステムのサウンドを高品位に収録した2種類のサンプル集が無償配布中

    セガ・メガドライブ用MIDIインターフェース「GenMDM」で知られるLittle-Scaleが、セガ・マスターシステムで生成された2種類のサンプル集を無償で配布しています。 1つは20種類のサウンドが含まれたドラム・サンプル集で、もう1つはノイズやベース音、パルス音が173種類含まれたサンプル集。両方ともWAVファイルで、ドラム・サンプル集は16bit/44.1kHz、電子音のサンプル集は24bit/192kHz(!!!)で収録されています。ダウンロード・ページにはデモ・ムービーがアップされていますので、気に入った方はぜひダウンロードを。 little-scale: Completely Free Sample Pack: SEGA Master System Digital Drum Sounds http://little-scale.blogspot.jp/2012/12/comp

    セガ・マスターシステムのサウンドを高品位に収録した2種類のサンプル集が無償配布中
  • The Loop Loft、WAV/REX2/AIFFに対応した総容量200MB以上のドラム・ループ集『Unreleased Rarities』を無償で配布中

    The Loop Loft、WAV/REX2/AIFFに対応した総容量200MB以上のドラム・ループ集『Unreleased Rarities』を無償で配布中 サウンド・ライブラリー・メーカーのThe Loop Loftが、総容量200MB以上のドラム・ループ集『Unreleased Rarities』を無償で配布しています。ドラム・ループは、WAV/REX2/AIFFの各フォーマットで収録されているとのこと。Eメール・アドレスを入力すれば、すぐにダウンロード・リンクが送られてくるようです。サイトではドラム・ループの試聴もできますので、聴いて気に入った方はぜひ。 なお、The Loop Loftは以前から、総容量約225MBのフリー・サンプル集も無償で配布しています。こちらには、24bit/48kHzで収録されたドラム、パーカッション、サックス、ベース、ギターなどのループが含まれるとのこと

    The Loop Loft、WAV/REX2/AIFFに対応した総容量200MB以上のドラム・ループ集『Unreleased Rarities』を無償で配布中
  • MassiveSynth、BHKが制作したMassive用プリセット集とWAVサンプル集を無償で配布中

    MassiveSynth、BHKが制作したMassive用プリセット集とWAVサンプル集を無償で配布中 Native Instruments Massiveのチュートリアル・サイト、MassiveSynthが、BHKが制作したMassive用プリセット集とWAVサンプル集を無償で配布しています。Massiveのプリセットは、7種類のWobble Bassなど計29種類が含まれ、ボーナスのサンプル集は、16/24bitのWAVファイルが約310MB分含まれています。無償ですので、Massiveユーザーの方はぜひ。 MassiveSynth: BHK – FREE MASSIVE PRESETS & WAV SAMPLES http://www.massivesynth.com/patches/bhk-free-massive-presets-wav-samples/

    MassiveSynth、BHKが制作したMassive用プリセット集とWAVサンプル集を無償で配布中
  • Oval、ニュー・アルバム『Calidostópia!』を無料ダウンロード配信中

    Ovalが、16曲入りのニュー・アルバム『Calidostópia!』を公式Webサイトで無料配信しています。ダウンロード・リンクは少々分かりづらいのですが、独De:Bug誌によると、こちらから落とすことができるもよう。フォーマットは320kbpsのMP3で、ジャケットのデータなども含まれています。また、全曲SoundCloudにもアップされているので、ダウンロード前に試聴することもできます。 Markus Popp http://markuspopp.me/ Oval『Calidostópia!』(ダウンロード・リンク) http://www.mediafire.com/?csbtvmrvkf2k9pf via De:Bug

    Oval、ニュー・アルバム『Calidostópia!』を無料ダウンロード配信中
  • チップチューン向けの8bitサウンド・ライブラリー「Bitkits」が無償配布中

    サウンド・ライブラリー・メーカー、Uppercussionが、チップチューン向けの8bitドラム・キット「Bitkits」を無償で配布しています。「Bitkits」には、24bit/44.1kHzで収録された8bitサウンドが合計160サンプル/10キット収録されており、またWAVファイルに加えて、Ableton Live(9以降にのみ対応)、Steinberg HALion、Apple EXS24、NI Kontakt/Battery/Maschine、Propellerhead NN-XT、FXpansion Geistの各フォーマットのファイルとしても収録されています。 なおWebサイトでは、右上の16個のパッドをクリックすることで、SoudCloudのデモを切り替えて試聴することが可能になっています。 Uppercussion: Bitkits http://www.uppercu

    チップチューン向けの8bitサウンド・ライブラリー「Bitkits」が無償配布中
  • 私は小学生のときMSXでゲームを作ってた。

    私は小学生のときMSXゲームを作ってた。しかし、ベーマガやプログラムポシェットの投稿には至らなかった。できることは、限られたスプライトで連射ができないシューティングを作るようなレベルで終わった。VRAMを直接いじることが子供の僕には理解できなかった。PEEK、POKEの中の内容がまったく理解できなかった。 大学生になって、僕は押入れのMSXを引っ張り出し、Z80の勉強を始めた。Z80は組み込みで今でも使われている。組み込みのためにも再勉強した。子供のときできなかった、VRAM周りはすんなりできた。簡単なロードランナーやスーパーマリオも作れるようになったし、当時のコナミがいかに神懸かっていたかが再度分かった。 それから、PC9801を買った。VRAMは直接いじりやすかったが、スプライトに匹敵するものを自作しなければならなかった。これは難儀した。というのも、スプライト同士を乗算するなどして、