記事へのコメント140

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    「ここはあくまで南海電鉄の社員の方向けの食堂である。なので社員向け価格と一般価格が別々に設定されている」「乗務員は時間に余裕がありませんので優先的に取扱い致します」入り難いけど入って食べていいんだ

    その他
    CIA1942
    味は本当にただの社員食堂なので、映え目的の人間は(無駄に損した気分になるだけだから)行ってはいけない/ちなみに、食べログやRettyに載ってる時点で「バカに見つかって云々」のフェイズは既に通過してるのでは。

    その他
    ustar
    行ったけど本当に普通の社食です うまいと感動するほどでも不味いと激怒するほどでも無い

    その他
    solidstatesociety
    立入禁止と書いてあるのに潜入するエルデンリング

    その他
    paku7651
    これは知ってるひとしかわからん

    その他
    richard_raw
    学食みたいな感じかしら。いいなー。

    その他
    keren71
    港区の労働委員会会館にも入りにくい社食(?)がある。生卵無料で良い。

    その他
    hdkINO33
    “私がこのドアの写真を撮っていたら、まさにそのドアが急に開き、中から背広姿の方が現れ、「食堂はここやで!利用してな」と言って去っていった。社員の方だろうか。颯爽とした後ろ姿だった。”

    その他
    kurobuchi
    一般の人も利用可能な南海電鉄の社員食堂。これは知らなかったら絶対に入れない! ちょっと行ってみたい…

    その他
    toronei
    あの社員食堂、一般の人も利用していいとか、あの佇まいじゃ絶対にわからんよなw

    その他
    toaruR
    建前と本音の世界やな\(^o^)/

    その他
    gm91
    ベリナイスレポート

    その他
    ornith
    ヒューーーーッ!!!!/“私がこのドアの写真を撮っていたら、まさにそのドアが急に開き、中から背広姿の方が現れ、「食堂はここやで!利用してな」と言って去っていった。社員の方だろうか。颯爽とした後ろ姿だった”

    その他
    raitu
    “南海電鉄という会社によって運営されているこの鉄道のいくつかの駅には社員用の食堂があり、社員以外の利用も可能なのだ”

    その他
    hsabetto
    何やて! 全然知らんかったやないか。

    その他
    minaminoani
    南海電車に知り合いいるから、今度聞いてみよう。京都のMKタクシーの社食は利用したことある。安くて美味しかった。

    その他
    nippondanji
    ライスの普通盛り300gか。増量期に摂取する量だな(笑)

    その他
    takuver4
    “ふと壁の掲示物を見ると「乗務員は時間に余裕がありませんので優先的に取扱い致します」と書いてあった。一般の利用者はできるだけ邪魔にならない時間帯を選び、サッと食べてサッと出るのがマナーだろう。”

    その他
    poTracy
    社員食堂って基本毎日食べる家庭の味の延長みたいなもんやからね・・ご家庭の食事にお邪魔する感ある。

    その他
    makoto1410
    堺駅ユーザーだったけど全然聞いたことなかった

    その他
    a-know
    良さそう

    その他
    itochan
    不思議な雰囲気

    その他
    ameshonyan
    いつか忙しくなさそうな時間帯に行ってみたいけどきっと小心者の私はあの扉の前で帰るだろう…南海電車ファンのツレにも教えてあげよう。

    その他
    chantaclaus
    確かに最初読んだとき「こんなの紹介していいの…?」と不安になったので気持ちはわかるが、「バカ」という強い言葉を、借りもので安易に使ったのが良くないんだろうなと思った

    その他
    kaoruw
    南海電鉄なんば駅と堺駅。こういう特殊立地の飲食店大好き。

    その他
    amunku
    Twitterの影響力凄まじいからな。渋谷のたらこスパの店、只のたらこスパの店なのにTwitterでバズったせいで(初日は安くなるってだけ)200メートル近い行列できてたからな(ヒカリエから見えた異常な光景にググった)

    その他
    ZeroFour
    学食が臨時休業&最寄りのすき家も前日に利用したといった時には、自転車で役所の食堂まで出向いたのを思い出す。|高速道路のPA/SAにふらっとパーク側から入って軽食コーナーで食べるのも似た感じがあるかな。

    その他
    cham_a
    甥っ子が小さい頃、ラピート大好きで良く祖母にあたるうちの母親が連れて行ってた/こういう食堂が大好きだった母親が知ってたら喜んで甥っ子と一緒に行ってたろうな

    その他
    danseikinametaro
    法律上一般客にも開放してないと不都合でもあるのかな?

    その他
    miyauchi_it
    ちょっと気になる。関西に住んでるのでチャレンジしてみたい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    南海電鉄の社員食堂はすごく入りづらいけどいい

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/11 techtech0521
    • banashi12023/08/11 banashi1
    • o-miya2022/10/18 o-miya
    • kwy2022/04/20 kwy
    • non_1172022/03/29 non_117
    • John_Kawanishi2022/03/27 John_Kawanishi
    • gebugebu2022/03/27 gebugebu
    • ekari2022/03/27 ekari
    • nna7742022/03/27 nna774
    • FUmanma2022/03/25 FUmanma
    • kazuki2000s2022/03/24 kazuki2000s
    • CIA19422022/03/24 CIA1942
    • ustar2022/03/23 ustar
    • mixvox-j2022/03/23 mixvox-j
    • nomiyumi42022/03/23 nomiyumi4
    • toshiharu_z2022/03/22 toshiharu_z
    • ni_can2022/03/22 ni_can
    • solidstatesociety2022/03/22 solidstatesociety
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む