タグ

2015年12月21日のブックマーク (5件)

  • 軽減税率 3党合意にも違反していない : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府・与党は、適切に反論するとともに、丁寧な説明に努めねばならない。 民主党の岡田代表は、約1兆円の財源を要することについて「財政再建の旗を降ろすのか。1兆円のバラマキで参院選を乗り切ろうということだ」と決めつけた。 やや性急で、近視眼的な批判だ。医療などの自己負担額に上限を設ける「総合合算制度」の見送りで4000億円の財源は既に確保された。残りについても、たばこ増税案などが浮上している。 将来の社会保障費の増大を考慮すれば、消費税の再増税は不可避だ。これにも備える軽減税率の導入は財政再建に逆行するまい。 民主党は、消費増税の低所得者対策として「給付付き税額控除」の導入を主張している。所得税の課税対象者に減税し、免除者には給付金を支給する制度だ。 しかし、軽減税率に比べて分かりにくく、消費者の痛税感も緩和されないのではないか。 給付付き税額控除は、所得を正確に捕捉できなければ、不正受給の恐

    軽減税率 3党合意にも違反していない : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    S0R5
    S0R5 2015/12/21
    実は虚構新聞みたいに食品として売るつもりなんでは?
  • roswellの進捗 - Qiita

    一年たってもCommon Lisp管理のソフトを書いている。 昨年のadvent calendar から1年たったのでこの一年でのアップデートを書く。 スクリプティングができるようになった。 昨年はただコマンドラインオプションの処理系毎の違いを吸収するツールでファイルを実行させる機能を持たなかった。 common lispのアプリケーションやツールはcommon lispの関数として、提供される事が多く、実際にツールを使う際にはreplから叩く必要があった。慣れた人には良いが、例え慣れていたとしても操作手順書を書いたり読んだりする際にはreplから叩くのかコマンドラインから叩くのかをかきわけたり判断してなくてはいけないのは面倒だった。これにより面倒な操作をラップしやすくなった。(参考:深町さんの記事 と wiki)

    roswellの進捗 - Qiita
  • Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記

    サーバのファイル整理作業をしていたところ…、 間違えてrm -rfしてしまった! ぎゃーバックアップもねー! 長いこと生きてたらこんな経験の1度や2度はありますよね? えぇ、ついさっきやらかしちゃいましたwwオワタwww 速攻「rm 復活」とか「rm 取り消し」とかでググッたねw、したらmcってプログラムのUndelete機能使えばよいって情報が出てくるが、どうやらこれext2じゃないと使えないっぽいぞ…、うちext4だ。 混乱。以下ターミナルのヒストリーより実況。 ## こーいうときはまずあれだ、現場保存! ## まずは今いるパーティションを確認 # df -hT Filesystem Type サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/sdb2 ext4 193G 6.9G 176G 4% / /dev/sdb1 ext3 194M 22M 163M 12% /boot /d

    Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記
    S0R5
    S0R5 2015/12/21
  • extundeleteによる削除済みファイルの復元方法

    ここで説明する方法は ext4 または ext3 のみに適用可能なものです. ext2 では mc(GNU Midnight Commander)というファイラーの Undelete files 機能を使うことで回復できる可能性があります. 参考:@IT 削除したファイルを復活するには 誤ってファイルを削除した直後にすべきこと 削除したファイルを格納していたパーティションを unmount するか read-only にしてください. [備考: これを容易にするため,OS体とユーザーデータを格納するディレクトリ(homeディレクトリ)を別パーティションにしておくことをおすすめします. ルートディレクトリと /home が同じパーティションに格納されている場合,パーティションのアンマウントが難しくなり,ファイルを回復できる見込みは薄くなります.] /home を unmount する場合,

    S0R5
    S0R5 2015/12/21
  • DockerでLinuxデスクトップを使ってみる - GeekFactory

    Linuxをサーバ用途に使う場合、クリーンな環境を保つため、XやGNOMEなどをインストールしないことが多いと思います。とはいえ、ちょっとした調査などでデスクトップ環境があれば作業効率が上がるケースもあります。そこで、Dockerを使って、独立した環境でLinuxデスクトップを使えないか調べてみました。 結論としては、XfceやLXDEなら動作しました。GNOMEやUnityは動作しませんでした。日本語入力は要調査です。 とりあえず、DockerでUbuntu Desktopを使うための手順を残しておきます。参考まで。 暫定手順 新しいコンテナを実行します。 docker run -p 5901:5901 -it ubuntu:latest /bin/bash コンテナ内で以下を実行します。 apt-get update apt-get install xfce4 tightvncserv

    DockerでLinuxデスクトップを使ってみる - GeekFactory