2015年4月1日のブックマーク (54件)

  • 「収納が苦手」な人のための片づけ術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    片づけが苦手。 そういう人は多いような気がします。 今日は、こちらの『「収納が苦手」な人のための片づけ術』を読みました。 「収納が苦手」な人のための片づけ術―ごちゃごちゃの部屋も、もやもやした心もスッキリ! 作者: 土井けいこ 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 2011/03/04 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 収納が苦手。そんな人のための収納術、片づけ術が書かれています。 苦手意識をちょっぴりゆるめる 片づけに苦手意識のある人は、『のんびりやさん』と『きちんとさん』と『気まぐれさん』が同居していることも多いのではないかと思います。 だからこそ、『ゆるいルール』。 いろんな自分が同居していて、それがいろいろと「言ってくる」。 そして、結局、片づけが面倒になって、できない。 片づけが苦手ということになってしまう。 そんな人が、ガチガチのルールで片づけ

    「収納が苦手」な人のための片づけ術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 新年度に目標やビジョンとミッションを見直す - ビジョンミッション成長ブログ

    4月1日、新年度になりました。今日から、新年度です。 気分一新、新たな気持ちで、新しい年度を迎えている。そういう人も多いのではないかと思います。 一方で、もう今年になって、3カ月が経っています。 新年に立てた目標などがあるでしょう。目標を達成できるように動けているか。また、自分のビジョンやミッションを実現できそうなのか。そういうことを見直すと良いタイミングです。 ビジョンとミッションを見直す ビジョンがない人、ミッションがない人は、新たに考えてみると良いタイミングです。 (ビジョンは「未来のより良いイメージ」、ミッションは「使命=命を何に使うか」というように考えると良いでしょう。) そして、すでに自分のビジョンやミッションがある方は、それらを改めて見直してみると、気持ちも新たに進んでいくことができるでしょう。 わたしも、今日は、午前中に自分のビジョンとミッションが、ほんとうに自分のやりたい

    新年度に目標やビジョンとミッションを見直す - ビジョンミッション成長ブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
    目標見直してみます。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/04/01/220000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/04/01/220000
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 「仕事」とは何か?立場によって意味が全く違う言葉 - よく生きるために働く

    日常的によく口にする「仕事」という言葉。ですが、よく考えてみると「仕事」ってとても曖昧で多様な解釈ができる言葉ですよね。果たして「仕事」という言葉にはどんな意味を含まれているのでしょうか? 今回は私なりに、「仕事」という言葉の真意に迫ってみたいと思います。 一般的には「やらなければならないこと」 これは私の推測の部分が大きいですが、一般的に用いられている「仕事」という言葉は、「自分がやらなければいけないこと」つまり「義務」という意味を指している場合が多いように感じます。私がそう感じる理由は、 一般的な意味での「仕事」は「労働」と非常に近いイメージを持って使われているからです。 日国憲法はすべての日国民に対して、「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務」の3つを課しています。私はこのうちの「勤労の義務」こそが、一般的な意味での「仕事」という言葉が持つイメージと強く結びついているように思え

    「仕事」とは何か?立場によって意味が全く違う言葉 - よく生きるために働く
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 子供が喜ぶはずなんだけど... - デザインのはてな

    「私はこれが良い」と主張する人に、今まで私はこう答えていました。 「そうですね。あなたの考え方が好きな人たちは良いと感じてくれると思います。でも、お客さんがあなたと同じ考えを好むとは限りません。多くの人に共感してもらいたいのだとしたら、あなたひとりが良いと思うよりも、あなたと別の誰かのふたりが良いと思えるほうが多くの人に共感してもらえそうですよね。」 間違っているとは思っていないのですが、そう言っておきながら正しいとも思っていません。 万人受けを狙って失敗するケースもあります。逆に、自分が良いと思ったことを貫き通したことで、多くの人を惹きつけるケースもあります。間違いも正解もありませんが、ひとつ私が信じているのは『まず自分が良いと思っていないとうまくいかない』ということです。 相手のために、お客様のためにと考えはじめると、時に自分の気持ちを抑えてしまうことがあります。「私は良いと思わないけ

    子供が喜ぶはずなんだけど... - デザインのはてな
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 独特なストレス解消法 - 有限な時間の果てに

    2015-03-31 独特なストレス解消法 その人ハック Tweet その人オリジナルの独特なライフハック術を紹介するその人ハック、今回はストレス解消法をとりあげます。 草を抜く 私は昔から、ストレスが溜まって叫びそうになったら、必ず近くの公園や人気の無い道端で、雑草抜きをしています! ストレス発散法教えて!皆様の独特なストレス発散法... - Yahoo!知恵袋 早速変わったストレス解消法です。 草をむしるときの土から根っこが抜ける感覚、これが気持ちいいのはなんとなく共感します。 血を抜く ストレスがたまると何故か献血します。昔から注射に抵抗がなかったというのもありますが、最近では針を刺して血を抜くときにハイテンションになっていますね(苦笑)変だという自覚はありますが、お金も周囲への迷惑もかからないし、結果的に慈善行為になっているからおすすめしたい解消法です 複雑な現代社会が生んだ

    独特なストレス解消法 - 有限な時間の果てに
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • はてなブログを始めて2ヶ月 - まむせる

    photo by chrisinplymouth はてなブログを始めて2ヶ月が経ちました。ブログを始めたのが1月30日。昨日で2ヶ月。思うことはいろいろ出てくるのですが、それをまとめて文章にするのが苦手。ブログ更新した後で、あれのこと書いてない、とか思っちゃいますね。 2ヶ月の中では、ブログに対してモチベーションの上がらない時もあります。毎日更新ってのは難しい。3ヶ月、毎日ブログ更新している人などは尊敬します。日によってはブログのネタがポンポン出てきたり、文章もスラスラ浮かんでくる時もあります。そんな時はブログを書いているのが楽しい。 あと、ブログを書いて公開しようって時に読み返すと、やっぱこの記事微妙かな、なんて思って公開をためらうこともある。せっかく書いたのにもったいない、と思う反面、この記事でいいのか、と。毎日更新しなきゃ、って意識だと自分が満足していない記事でも公開してしまうことが

    はてなブログを始めて2ヶ月 - まむせる
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 誰かと誰かをつなぐとき、判断するのは「熱量のバランス」 - インターネットの備忘録

    ここ最近、ご紹介した人同士で「何かをやります」、というリリースが続いていて、うれしい。 微妙に長く生きているのと、人と会うのが好きだから、普通の人よりは知り合いが多いせいで「誰それさんを紹介してもらえませんか」と言われることがよくあるんだけど、もちろんお断りすることもある。 紹介してほしい、と言う人とわたしの距離(全然親しくないのにお願いごとだけグイグイしてくる人の存在マジで不思議なんですけどあれなんなんですかね)もあるし、紹介する相手とわたしとの距離もあるんだけど、基、お願いされて「よしこれなら」と思える組み合わせなら、ダメ元でおつなぎするようにしている。 もちろんつなぐことでわたしに対するメリット、「はせさんはこういう面白い人を紹介してくれる、面白い(使える)人、という実績が残る」みたいなのもあるけど、紹介するだけして、こちらは骨折り損のくたびれもうけ、みたいなことも、ままある。飲み

    誰かと誰かをつなぐとき、判断するのは「熱量のバランス」 - インターネットの備忘録
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 注意欠陥な私が課題を飛び越えるために必要ななにか、の話。 - スズコ、考える。

    kyoumoe.hatenablog.com これと yuk2.net これを 続けて読んでうは!と思ったことを今日は。 3ツイートと「1分やろう」 原稿用紙を広げて、これを埋めるのか…と思うと確かにすごくハードルが高いのだけど、3ツイート(140字×3)って言われたらなんだそれだけなのってなる、というのが最初のリンク先の記事。 そして、めんどくさくて取り掛かれない特性のあるADHDの人向けに「とりあえず1分やってみよう」という心の切り替えで作業がはかどるかもしれないという2つめの記事。 共通してるのは「タスクの細分化」です。と言うとなんかライフハックっぽい感じがするのだけど。 この手法、あれだ、と思ったのが次男の宿題。 次男のめんどくさい宿題と私の課題 宿題がおっくうだと嫌がる次男。これはADHD傾向が有る彼の特性なのかもしれないのですがどうも「宿題というそのもの」のハードルが他の子に比

    注意欠陥な私が課題を飛び越えるために必要ななにか、の話。 - スズコ、考える。
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 嫌な人を好きになる方法 相手の良いところを探して褒めてみる - 人間関係は楽しい!ストレスが少なくなる悩みへの考え方

    ■嫌な人の嫌なところが気になる■ 職場や友達に、どうしても好きになれない嫌な人というのは、 一人か二人はいるものですね。 そんな嫌な相手に対して、 「なんとか離れたい」 「性格が変わってくれないかな」 と思ってしまうこともあるでしょう。 しかし、人はそんなに簡単に変わるものではないので、 願っていても相手にはなんの変化も起きません。 その場合は、相手への見方を変えると、 感じ方が変わって、自分のストレスが減ることがあります。 ■相手が嫌な人に見えている理由■ 今、嫌いだと思っている相手は、初めて会ったときから、 「なんだか嫌な人だな」 と直感で思ったパターンよりも、 一緒にいて少しずつ相手を知っていくにつれ、 嫌になってしまったパターンが多いのではないでしょうか。 そうなってしまった理由は、 自分が相手の嫌いなところばかりを、 探してしまったからなのです。 短所しかない、という人を探すのは

    嫌な人を好きになる方法 相手の良いところを探して褒めてみる - 人間関係は楽しい!ストレスが少なくなる悩みへの考え方
  • 生育歴で人を知った気にならないでほしい - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記

    人を理解する上で生育歴とは切っても切り離せないものである。しかしその一方で、生育歴を把握しただけでその人のことを知ったように思うのは間違いだとわたしは思うのだ。 生育歴が私達に与える影響は大きい。人の生きた歴史、それが生育歴だといっても過言ではない。実際生育歴を知るとその人の背景や心情まで知った気になるような人間は少なくない。しかしそれは勘違いだ。生育歴が人を育てるわけではないのだから。 例えば全く同じ経験を積んだ二人が全く同じように育つ確証などない。個々に感じ方や思考の違いはある。これが個性だと私は考えているが、個性は潜在的に備わっているものもあれば、後天的に身についたものがある。これが即ち経験だと言えるだろう。しかし人は経験を単なる事象だと捉えがちである。経験は事象ではない、その事象に寄って得た知識や感情が経験なのだ。そこを勘違いしていると他者を捉えるときに齟齬が生じる。 例えば私とい

    生育歴で人を知った気にならないでほしい - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 自作英文がネーティブに通じるか?Googleを活用してチェックする方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    ★【勉強法】のを30冊読むマラソン、今朝の進捗:8冊目の重要な箇所を自分の言葉でまとめ中。最大の山場を登り中。 ★このブログは毎朝7時更新 ★現在の更新内容⇒【勉強法】のを30冊読むマラソンのまとめor雑誌で見つけた【勉強法】 ★過去の勉強メモ お金/節約についての勉強メモ カテゴリーの記事一覧 - 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】 時間/手帳/習慣/朝活についての勉強メモ カテゴリーの記事一覧 - 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】 ★私が書いている他のブログ 子育てのをたくさん読む!ブログ(毎日12時更新) インテリア・収納のをたくさん読む!ブログ(毎日18時更新) 今日からすぐできること 自分で書いた英文がネーティブに通じる英語なのかどうかを、Googleを活用してチェックする方法 【1】 英文を書こうとしたとき、辞書で調べた単語でど

    自作英文がネーティブに通じるか?Googleを活用してチェックする方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 【2015年3月】人気記事5選を発表します。【ポテサラ大好き】 - 技術を磨くだいぱんまん

    2015-04-01 【2015年3月】人気記事5選を発表します。【ポテサラ大好き】 ブログ Tweet photo by Universal Pops (David)--Badly Needs Bandwidth すっかり暖かくなりましたね。 街の桜も満開近くまで咲いています。 いやー、今週末のお花見が楽しみです。 雨が振りませんように。。さて、今回は3月を振り返るということで、3月の人気記事5選を発表します。*1 第5位 恋もポテトサラダも物足りないくらいでちょうどいい - 技術を磨くだいぱんまん僕のお気に入りの記事です。 タイトルのつけ方もさることながら内容もうまくまとめられたなと思います。 ポテトサラダがべたくなります。 第4位 他人と比較してもきりがないし、負けてもいいじゃん - 技術を磨くだいぱんまん研修中に感じたことを綴っています。 研修終わりの新幹線の中

    【2015年3月】人気記事5選を発表します。【ポテサラ大好き】 - 技術を磨くだいぱんまん
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • どこを捨てて、どこで勝負するのか(ブルー・オーシャン戦略)飲食×集客心理 - BOOKS TANAX|撮る、書く、デザインする

    2015-04-01 どこを捨てて、どこで勝負するのか(ブルー・オーシャン戦略)飲×集客心理 飲×集客心理 Tweet 世の中の様々な事柄は、いつも正解がある訳ではありません。 あっちを立てればこっちは立たずという事が良くあります。 photo credit: Seychelles - St-Pierre Islet via photopin (license) 飲店のトレードオフとは? 美味しい材を使えば原価は上がり、価格という点で気軽さがなくなります。原価を抑えると美味しい材はなかなか手に入りません。料理に手間をかければ安い材でも美味しくなりますが、仕込みが大変になり人件費は上がります。人件費を抑えると、手の込んだものは作れません。 お店にとって、味と価格、味と手間は相反する所があります。この事をトレードオフ(二律背反)と言います。 実際にはもっと複雑で、接客、料理の味、メ

    どこを捨てて、どこで勝負するのか(ブルー・オーシャン戦略)飲食×集客心理 - BOOKS TANAX|撮る、書く、デザインする
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 字もきれいになります。『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』に学ぶノートの取り方、使い方 - 生きる力と考える力!などのブログ

    工夫してノートを取ろうとしていますが、後からノートを見直すと内容が把握しづらかったり、文字のバランスが悪く見た目があまり良くないノートでした。ノートの取り方について書かれている「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」を読んでみると、方眼ノートを使うことによって様々なメリットがあることがわかりました。また、具体的な参考例も豊富にあり、書に書かれてる「ノートの書き方」を実践するのに大変役に立ちました。ノートを取るのがさらに好きになりそうです。 『 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』は2種類のがあります ノートの取り方を学ぶのに読んだが『図解 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』にはもう一冊『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』というも出版されています。今回読みました「図解」は実践内容がカラーで記載されていてとてもわかりやすいです。ただしサイズA4くらいの大きさの

    字もきれいになります。『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』に学ぶノートの取り方、使い方 - 生きる力と考える力!などのブログ
  • 自分をすり減らさないためにできること - 仕事に悩んだら、フリハク。

    の作ったカレーべながら、自宅より 僕の自宅近くには桜の名所が多くあります。今日も自転車で名所の近くを通ってみると、たくさんの人で賑わっていました。 さて、3月も今日で終わり、明日から4月になります。4月になると新生活が始まる人も多いのではないでしょうか。環境が新しくなると、何だか生まれ変わったような気持ちになりますよね。でも、新しい人間関係などで気疲れする人も多いのではないでしょうか。 そういえば「気疲れ」って何でしょうか?あなたならどのように答えますか?ちょっと待って!Googleに頼るのは止めましょう。たまには自分で考えてみるのも良いことです。(僕もググっていません。) 「気疲れ」というのは心と身体が疲れた状態をさします。気疲れすると、当に血液中の血糖値が下がるそうです。(つまり疲れた状態になるということです。)一般的に気疲れというのは、相手の気持ちに配慮をしすぎて疲れることを

    自分をすり減らさないためにできること - 仕事に悩んだら、フリハク。
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 乗るしかない!!この『ミニマリスト』ビッグウェーブに!!! - A1理論はミニマリスト

    ま、まさか『ミニマリスト』ムーブメントがここまできていたとは、、、、 erisaslife.net ↑これは魔法使いでシンプルライフをされているエリサさんの記事です! 『ミニマリズム』なんて、てっきり「はてな村」と「ブログ村」でしか流行ってない一部の偏屈な人たちの偏った考え方だと思っていた、、、 確かに海の向こうのアメリカでもミニマリストのサイトがものすごいPV数を弾き出しているらしいし、、、 www.youtube.com 世界的ですもんね!!! なによりこのIT系営業マンの資格受験ブログ!! 『注目記事』のトップ3が3つともミニマリスト記事じゃねえか!? いったいなんのブログなんだよ!! 応用情報の午前問題記事なんて誰も読んでねーじゃねぇか!!ww 偶然にも今日は年度初めの4月1日!!! 今日から平成27年度!! よし!! 日をもって、このブログは、 『ミニマリズム』 『IT系資格情

    乗るしかない!!この『ミニマリスト』ビッグウェーブに!!! - A1理論はミニマリスト
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 【第6回】短編小説の集い - 散るろぐ

    2015-04-01 【第6回】短編小説の集い 【第6回】短編小説の集いのお知らせと募集要項 - 短編小説の集い「のべらっくす」信じてもらえるかな。僕はふざけてる訳じゃないんだよ。いつも締切に間に合わせようと、なみなみならぬ努力してるんだよ!だけど、なぜか遅れてしまう…。きっと何かの呪いなんだよ。僕は呪われているんだ。 ふたりきりのお花見 「桐生くん、これ上げてくれる?」桜子は厨房でふき掃除をしている桐生に声をかけた。桐生は振り返って桜子が抱えた大皿を受け取ると棚の上に持ち上げた。「ありがとう。桐生くん背が高いから助かるわ」桜子は笑顔で礼を言うと手の甲で額の汗を拭った。閉店したあとの厨房はさっきまでの喧騒の余韻でひどく蒸し暑い。女の人には苛酷な仕事だよな。桐生は桜子の細いからだを見ながらそう思った。「ねえ、桐生くんはお花見とか行ったりする?」「花見、ですか…」桐生は戸惑いながら首を振っ

    【第6回】短編小説の集い - 散るろぐ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • みんなと違って私はまだ社会人にならない。 - 「大切」を大切に。

    2015-04-01 みんなと違って私はまだ社会人にならない。 雑言 こんにちは、こんばんは。 今日は4月1日ということで新たな年度が始まり、 私の友人たちの多くが社会に飛び出していきました。 これから数十年「社会人」として生きていくわけですね。 まだ社会には出ない私とすれば「頑張って!」って感じです。 そういえば先日年下の知り合いから、 「卒業おめでとうございます!もう社会人ですね!」 という内容のLINEが来て少し複雑な気持ちになりました。 私の現状を全く知らなかったわけなので仕方ないのですが、 「それがまだ社会には出ないんだよ(笑)」って返しました。 そのときに感じたのが自分が「予想外」になったような、 「”一般的”の外側」にいるような居心地の悪さです。 一般的に「大学卒業=働く(社会に出る)」という認識があるし、 それがある意味「当たり前」とされていたりしますよね。 「大学院に進学

    みんなと違って私はまだ社会人にならない。 - 「大切」を大切に。
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 毎日1.1万PVで月41万PVの春なのだ||:3ミ、ブログ毎日投稿を1年3ヶ月継続時のアクセス数推移 - 移転→hapilaki.net

    先月(2015年3月)からバズりにくい環境でブログ運営している。それでも少しバズった。先々月よりも7万PV増加したが、バズって増加したのは合計で2万PV以下。日々のPVが微増したため、全体のPVが少し多くなったと考えられる。 月別アクセス数早見表 2015年 期間 PV 前月比(数) 前月比(率) 2015年01月 388,001 +118,329 1.44倍 2015年02月 336,928 -51,073 0.87倍 New! 2015年03月 414,547 +77,619 1.23倍 2015年1月以降はGoogleアナリティクスを使用 初心者向けSEOでブログアクセスアップのおすすめな記事の書き方、1日10000PVで月間30万PV達成した方法 - はぴらき合理化幻想 十年後の自分をつくる -非エリートのための着実キャリアアップ戦略: Kindleストア 2014年 ブログ初投稿

    毎日1.1万PVで月41万PVの春なのだ||:3ミ、ブログ毎日投稿を1年3ヶ月継続時のアクセス数推移 - 移転→hapilaki.net
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 晴れ、ときどきファーム! 2014年度放送から私が選ぶ長野博名場面ベスト18 - 世界の中心はここだ

    ファーム出の博担としてどうしても書きたかった記事でーーーす!自己満足でーーーす!! 毎日8時間ぐらい録画して、HDDクラッシュという恐怖に怯えてせっせとダビング作業にいそしむテレビ大好き野郎の私が、一番好きなテレビ番組ってBSプレミアムで毎週金曜23:15~23:45放送中の『晴れ、ときどきファーム!|NHK』なんですよ。これは前にも話しました。 そんなわけで、個人的ファーム名場面集を書きたくて、2014年4月~2015年3月までの1年間の『晴れ、ときどきファーム!』長野博出演回全35回分の放送を地道に見返しておりました~~!暇~~! すべての放送を見ながらのメモ書きは以下の記事から。 →晴れ、ときどきファーム! 2014年度放送まとめ【前編】 - 世界の中心はここだ →晴れ、ときどきファーム! 2014年度放送まとめ【後編】 - 世界の中心はここだ 今回はこの1年間のファームの中から個人

    晴れ、ときどきファーム! 2014年度放送から私が選ぶ長野博名場面ベスト18 - 世界の中心はここだ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 簡単に人の顔と名前を覚える方法飲み会仕事で使えて好かれる

    今日から新社会人になったり、大学生になったり、専門学校や高校生になったり転職したり新生活の幕明けですよね。そこで大事なのは人の名前と顔を覚えること。今回は簡単に名前と顔を覚える方法をご紹介。オフ会とかでも使えるよ。 知らない人が多い飲み会では自己紹介の時に人の名前をメモする え?それだけって思うかもしれませんが、当にこれで覚えられるんですよ。机を書いて、どこに誰が座っているか名前を書いていきます。そして、自己紹介の年齢や趣味などもガンガン書いていきましょう。 始まったばかりの飲み会はすぐに席替えはないので、そのメモをベースに誰か確認しながら名前を呼ぶことができます。 名前と趣味のメモをとっておくことで話題に困らない 仕事の最初は先輩と後輩だけしか覚えていないけれど、飲み会に参加する人は直接関係しない部署の人なども参加します。そんな時にこのメモを取っておけば、飲み会や歓迎会で名前を間違えず

    簡単に人の顔と名前を覚える方法飲み会仕事で使えて好かれる
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • かき菜は足が早いらしい。かき菜のニンニクめんつゆ炒め - おうつしかえ

    知り合いの農家さんから「かき菜」をいただきました。 農家のおかみさんが小さなポリ袋にくれたかき菜は、洗ってみるとこれまた山盛り!! 農家の市もそうだけど、多いんですよ~量が~~(うれしい) かき菜はアブラナ科 3~4月の旬にしか出回らない伝統野菜ならではの特徴を持つほか、栄養価(ビタミンやミネラル)は最近のF1ホウレンソウやコマツナを上回るうえに、1把が100円程度と安価である。 サカタのタネ 実咲野菜3001 あまうまやわらかかき菜 さちうら 00923001 出版社/メーカー: サカタのタネ メディア: Tools & Hardware この商品を含むブログを見る さらに 野菜としては足が早く、収穫・購入から数日で使い切るか、下ごしらえする必要がある。これを知らずに販売している都心の百貨店等では傷んで悪臭を放っているケースも見られるので、注意が必要。 かき菜 - Wikipedia

    かき菜は足が早いらしい。かき菜のニンニクめんつゆ炒め - おうつしかえ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 愛のムチなんてないのに、人はどうして信じてしまうのか? - 脱貧困ブログ

    友人がどうやらブラック企業に勤めているみたいです。 友人は、葬儀屋に勤めていて、葬式の一切を取り仕切るのが仕事なんですよ 話しを聞くとかなりハード。当に朝から晩まで働きっぱなし。 深夜、家に帰ったらすぐ寝て、朝早く起きて出社。すぐに準備に取り掛かります。 そして、仕事でヘトヘトになっているにも関わらず、先輩達の飲み会に連行される。 「全部べるまで帰るな!」とか言われて、どんどん太っていってます。 これは、間違いないですよね?ブラックですよね?なので、速攻で忠告しました。 「それ、絶対、ブラックだと思うよ、いつでも辞めれるように貯金を貯めときなよ」 すると、友人はこんなふうに答えました。 「いや、いや、大丈夫、みんな頑張ってるし、なんだかんだ言って、先輩はいい人達だから!」 衝撃でした!、どこがいい人達なんでしょうか?疲れているにも関わらず、飲み会に誘い、「全部べるまで帰るな!」と命令

    愛のムチなんてないのに、人はどうして信じてしまうのか? - 脱貧困ブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • Find Travelよ!そっちがそのつもりなら、応援するぞ!役に立たないだろうけど。 - 鈴木です。別館

    2月後半から3月前半にかけて、かなりキュレーションメディアやまとめサイト、バイラルメディアの事を書いてきました。 その結果として、「おんふぉと」というサイトを立ち上げたのですが、ご存知の方はあまりいないですよね・・・・。 suzukidesu23.hateblo.jp まあ、普通に考えれば滅多に使われないよな~っ思うのですが、ようやくそういったメディアで使ってもらえました! 使ってくれたのはFind Travel 事の始まりは昨日の事。毎月月末と月初は運営しているサイトやブログのアクセス結果から改善すべき点を見つけようとしてGoogleAnalyticsをよく見ているのですが、温泉専門の下記ブログで妙な流入元を発見。 iiyudane.com Find Travelでも普通なら存在しないアドレスからのリファラー情報があり、やはりそのURLを入力しても出てこないので、記事の番号から探してみる

    Find Travelよ!そっちがそのつもりなら、応援するぞ!役に立たないだろうけど。 - 鈴木です。別館
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • はてなProになりました! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    ブログ開設から2ヵ月!はてなProデビュー 厳密にいうと1月末からなので2月ちょっとです。記事を100記事書き溜めるか、読者様が100人集まったらはてなProにしてみよーと思っていました。ありがたい事に読者様の方が早々と目標がクリアできたので、まずは今月から1ヵ月コースにしてみました。 ちょっといきなり1年コースに突っ込む自信がなかったです。どうなるかな~。来月になってしれっと解除してたら「あ、あかんかったんか」と思っててください。 正直に言います。ちょっとうかれてる。 ▼4月の目標。ブログでやりたいこと ブログデザインのカスタマイズ Googleアドセンス申請 カテゴリー整理 なるべく1日1記事目標 カスタマイズには特に案はありませんが、ヘッダーのメニューいいなってくらいです。アドセンスに関しては「へぇ!そんなもんがあるんすね!」くらいしかまだ理解してないです。追々、やりながら覚えていこ

    はてなProになりました! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 【3ヶ月現在】使っていないグッズたち - パパパッとパパ

    2015-03-31 【3ヶ月現在】使っていないグッズたち 0歳児 生活 以前の記事で、我が子が生まれてから2ヶ月でベビー関係で25万円使っていたと報告しました。 赤ちゃんが生まれて2ヶ月であまり考えずにベビー用品を買ったら、これだけのものを買いました(1) 赤ちゃんが生まれて2ヶ月であまり考えずにベビー用品を買ったら、これだけのものを買いました(2) 数多くのベビー用品を買ったのですが、その中には現在お蔵入りとなっているものも数多くあります。新生児から使える、とか2ヶ月から使える、とか書いていたけどまだ早かったかなーってものもあります。反省の意味も込めて、今回はそんな「買ったのに使っていないグッズ」を取り上げてみます。 サイズアウトしたオムツ パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ 新生児 68枚 出版社/メーカー: P&G メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 2人

    【3ヶ月現在】使っていないグッズたち - パパパッとパパ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 春になっても作りおき 10品90分☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    新年度ですね。 ああ新学年!新学期!と思っていた4月が、異動と新人教育の新年度!になったのは、もう何年前でしょう。 4月の感じ方は、明らかに社会人になってから変わりました。 は〜い、そんな感慨はともかく、年度が替わっても事は大切☆ 今週も作りおきお惣菜、作っています。 寒い時期は、油を使った献立が増える傾向でした。 これを反省して、今週からは油を使わない献立を増やしていこうと思っています。ん〜、でも出来るかどうかは不明ですけれど。 今週の献立はこちら☆ 上段左から順に、 八朔とケイパーのサラダ 大根のピクルス 煮りんご コンニャクのオイル焼き ジャガイモとトマトスープ☆ 下段左から コールスローサラダ インゲンの胡麻和え 蓮根と厚揚げの煮物 ケーク・サレ(生ハムと新タマネギとブルーチーズ)☆ ハッセルバック・ポテト☆ 今回は、夕べのうちに鶏ガラスープを取っておいて、使っています。 主な

    春になっても作りおき 10品90分☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • ミニマリストとだなと感じるラーメンズ 小林賢太郎のお話 - 賢くミニマリストになろう

    こんにちはパパQです。ブログのジャンルがミニマリストから離れているようですが、根っこはシンプルなもの、ミニマリストだなっていうものを見つけようとしています。 今回はそんなミニマリストとだなと感じる人物です。 小林賢太郎のしごと KENTARO KOBAYASHI WORKS 私はコメディーという言葉が好きです。テレビ番組のお笑いは低俗なものが多いと感じておもしろくありません。 特にお笑い芸人のものまねのようなアイドルジャニーズの番組は最悪です。バラエティ番組の笑い声の効果音を聞くと、テレビを消したくなります。 喜劇(きげき、英: Comedy )とは、人を笑わせることを主体とした演劇や映画、ラジオやテレビのドラマ作品や、それらのなかの笑いを誘うやりとりを指す。コメディとも呼称される。 喜劇 - Wikipedia 有名なチャップリンといった喜劇人はたくさんいますが、現役で活躍している日

    ミニマリストとだなと感じるラーメンズ 小林賢太郎のお話 - 賢くミニマリストになろう
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 磁石の法則① - サンタで いこう!

    2015-04-01 磁石の法則① サンタな用語辞典 「どうして、      いつも貧乏くじを引くのかな?」   「いつも     同じタイプの人に悩ませられる...」     あなたは、       どうも同じパターンで         悩んでいることに 気づいたことはありませんか? あなたの悩みにも      共通したパターンがありませんか?     そして、それを単に       「運が悪いんだ」と          片付けていませんか・・・     あなたの周りに         同じような問題が起きたり、 同じような人間関係の         パターンで悩む背景には、 一つの法則があるのです。     私たちの心は、 ちょうど鉄を         引き寄せる磁石のように、           磁力を持っています。     その心の磁力が、       その心にあるものに    

    磁石の法則① - サンタで いこう!
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • ブログのネタが思い浮かばない日はいっそ書いてしまわないという発想法 - Cognitive Dissonance

    「ブログは基的に毎日更新してください」 SEO関係の人間とブロガーでは、この発言に対して異なる立場を示すことがあります。前者のタイプはどちらかというと、「それよりは質を重視してください」と言いますが、ブロガーの人たちは「1日2も記事を書けないで何がブロガーだ」と言わんばかりに量を書くように指示してきます。 もちろん、最高なのは「良質な記事を毎日更新すること」に尽きるのですが、これを完全に実施することはできません。そのため、適当な思い付きで更新した記事をアップしてしまって後悔したり、あるいは逆に記事を更新しなかったことを悔いる結果になることもあります。 そこで今回は、そういった後悔をしないために「ネタが思いつかない時に戦略的に記事を更新しないメリット」についてお話したいと思います。 画像出典:https://www.flickr.com/photos/16210667@N02/16555

    ブログのネタが思い浮かばない日はいっそ書いてしまわないという発想法 - Cognitive Dissonance
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
  • 暇だからオードリ―のオールナイトニッポンの出待ちに行ってみた - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 甘えることを躊躇しない - 自分の仕事は、自分でつくる

    まずは1歩目を踏み出してみる。これはすごく大切なことです。 はじめる前には不安だったり、自信がなかったりしたことも、1度経験をしてしまえば、次からは躊躇することもなくなり、自分が思っていた以上のスピード、積極性で行動ができるようになります。当然、結果もついてくるようになる。まだ読んでいませんが、『速さは全てを解決する』という書籍のタイトルはまさにそのとおりで、スピードは確かに、いろいろなことを解決してくれます。 だからこそ、勇気を持って、最初の1歩目を踏み出してみる。新しいことにチャレンジしてみる。そう、1回やってしまえば、実はなんてことなかったということは多いものです。 でも正直、「それができれば、苦労しないよ…」という人も少なくないと思います。 そんなときは、頼りになる人に素直に甘えてみること。「どうしても勇気が出ない」「失敗が怖くて動けない」と素直に伝えて、1歩目を一緒に踏み出してほ

    甘えることを躊躇しない - 自分の仕事は、自分でつくる
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 孫心信号機 - 何ゴト?

    ↓福岡市に、孫心(まごころ)信号機が登場しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150330/k10010032931000.html 信号機に子どもの声が使われるのは全国で初めてだということです。 信号待ちの人を感知すると、スピーカーから小学生の女の子の声が流れ、注意を呼びかけます。 ・信号が赤のときは「青になるまでお待ちください」 ・青に変わると「左右の安全を確かめて渡りましょう」 ・青信号が点滅しているときは「無理な横断はやめましょう」 お年寄りからして、孫世代の声を聞くことによって、よりいっそう注意してもらえるのではないかというものです。 これを受けて、自分としては、 アニメや洋画の吹き替えなどの声優の人の声が流れてもおもしろいかもしれないと思いました。

    孫心信号機 - 何ゴト?
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 無宗教が辛いのか、「自意識の終わり」が怖いのか - シロクマの屑籠

    無宗教な自分が辛い タイトルは無宗教を嘆いているが、前半パートは「自分が死んでしまった後、自分自身の有意味性が確認できなくなる不安」が優勢に感じられた。 しばしば宗教は、「死後の世界」や「輪廻転生」を説く。あるいは教理に含む。だから、死後の問題や死への恐れを和らげる“手段”として宗教を求めるのはわかるような気がするし、間違ってもいないのだろう。 でも、宗教に片足 or 両足を突っ込んでいるからといって、「死後の世界」「輪廻転生」「西方浄土」を信じられるものだろうか? 例えば私は仏教を信奉しているつもりだし、浄土真宗に親しんで育ったほうだとも思う。じゃあ、私が西方浄土を信じているかというと、そんなに信じていない。「もし、信じざるを得ない境遇に追い詰められたら」すがりつくつもりでいるけれども、普段は意識していない。輪廻についても同じ。そういう考え方があるのは知っているけれども、じゃあ、腰を入

    無宗教が辛いのか、「自意識の終わり」が怖いのか - シロクマの屑籠
  • http://www.tarappism.com/entry/english-study-51

    http://www.tarappism.com/entry/english-study-51
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 「大人のADHDかな?」と思ったら #世界自閉症啓発デー #啓発記事コラボ - kukkanen’s diary

    世界自閉症啓発デーとは 4月2日〜8日は発達障害啓発週間で、初日の世界自閉症啓発デー(4月2日)では、東京タワーをはじめとした世界中の有名な建築物が青くライトアップされます。 4月2日は「世界自閉症啓発デー」東京タワー含め、世界中の建築物がブルーにライトアップされます! | 東京タワー TokyoTower オフィシャルホームページ 啓発記事コラボのご案内 id:nanaioさんが世界自閉症啓発デーをきっかけに、こんな呼びかけをしています。 <主旨> 自閉症スペクトラム及び発達障害の正しい知識を世間の皆様に向けて発信し一人でも多くの方に理解を広めたいです。 多くの発達障害の皆さんが差別や偏見を受けることなく暮らしやすい社会に一歩でも近づくための小さなアクションが出来ればと思っています。 大人の発達障害は自己理解が重要 この啓発記事コラボの主旨はすばらしいのですが、抑うつ状態などの二次障害を

    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 2015年3月リリースの注目WEBサービス&アプリ - wepli.2

    2015年3月も様々なWEBサイトやアプリがリリースされました。そんな中で、わたくし敷島久之が『これは面白い!』と思ったWEBサービスとアプリを独断と偏見で選ばせていただきました。 Sai-Jiki -彩時記- 季節を楽しむ大人のための写真SNS 桜や紅葉などの季節の風景や花をキレイに撮影することができるアプリ。フィルタは、桜、紅葉、雪、花、風景、空などが使用できるようです。あなたのカメラアプリのひとつに加えてみてはいかでしょうか。 Sai-Jiki 彩時記 /彩時記スマートフォンアプリの紹介 PandeChat 完全匿名で利用できる半径15m以内限定のチャットアプリ。コミュニケーションの範囲はBluetooth通信範囲内の、その場に居合わせた人のみ。使い道によっては、とっても怖いアプリのような気がするのは私だけ・・・ http://dentsublue.com/pandechat TSU

    2015年3月リリースの注目WEBサービス&アプリ - wepli.2
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 新しい職場に慣れるためのメソッド - おのにち

    こんにちは。みどりの小野です。 親しみを持ってもらおうと自分にニックネームを付けてみました。由来はプロフィール写真が緑色のおのくんヌイグルミだから。すいません、ヒネリがなくて。 おのくんとは、宮城県東松山市「小野駅前仮設住宅」にお住いの方々が復興への願いを込めてひとつずつ手縫いで作っているぬいぐるみ。可愛くてお手頃価格なんですよ。一個1000円。私は福島県白河市で行われている『ご当地キャラこども夢フェスタ』で購入しました。今年も行きます。ブログにもアップしたいので、書いたら見てくださいね。 では、今日の文へまいります。 新しい職場に早く馴染むために 気が付けば3月も終わり。明日は年度初めですね。 明日から新しい部署に移るので結構緊張しています。 新しい環境に早く慣れるためにと、人間関係に慣れるコツを検索したり、過去にやっていた事を思い出したり。 同じようにドキドキしている誰かの役に立つか

    新しい職場に慣れるためのメソッド - おのにち
  • iPhone 6、iPhone 6 PlusのSIMフリーモデル販売再開で思ったこと - ビジョンミッション成長ブログ

    iPhone 6、iPhone 6 PlusのSIMフリーモデルをAppleが販売を再開 2014年の12月にAppleが、日Apple Online Storeや直営店での、iPhone 6・iPhone 6 PlusのSIMフリーモデルの販売を停止してから、数ヶ月。 日(2015/03/31)、Appleが、iPhone 6、iPhone 6 PlusのSIMフリーモデルの販売を再開しました。 iPhone 6/6 PlusのSIMフリーモデルの価格 iPhone 6(税別) 16Gバイト 8万6800円 64Gバイト 9万8800円 128Gバイト 11万800円 iPhone 6 Plus(税別) 16Gバイト 9万8800円 64Gバイト 11万800円 128Gバイト 12万2800円 円安の影響でしょうか。 かなり高くなっています。2014年9月の発売時よりも、モデルに

    iPhone 6、iPhone 6 PlusのSIMフリーモデル販売再開で思ったこと - ビジョンミッション成長ブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
    高いですね、、、  そこそこのモノも販売していってほしいです。
  • 日傘を盗まれたから紫外線でも浴びてみるか - 貧乏暮らしのシンプルライフ

    傘置きを利用するのはやめた 私の住んでいる地域は都会ではありません。 かと言って田舎と言うほどでもなく、街と町の間くらい?? わかりにくいですね。昔に比べるとやや物騒になった印象がありますが、それでも治安は良い方だと思っていました。 それなのに~!図書館で傘を盗まれました(T_T) 手に持っておけばよかったものの、傘置きに入れてしまったんです。 優秀な傘でした 一見平和そうに見えるこの場所にも盗人はいるんですね。しょんぼり 悔しいけど自分も悪いから仕方ないです。 「罪を憎んで人を憎まず」ということで、イライラするのはやめます(-_-;) 盗まれた傘は高級品と言うわけではないですが、晴雨兼用で1年中使っていました。 特に夏は大活躍でした。 見た目はあまりよくないのですが、外側がシルバーコーティングされていて、UVカット率と遮光率が99%以上なんです。 だから遮熱効果もあって、さしているとちょ

    日傘を盗まれたから紫外線でも浴びてみるか - 貧乏暮らしのシンプルライフ
  • AdSenseって普通のブログでどれ位稼げるものなの? - スキナモノート

    2015-04-01 AdSenseって普通のブログでどれ位稼げるものなの? WEB AdSense Tweet GoogleAdSenseでは一体どの位稼げるのか。あんまり稼げないって聞くけど、どうなの?と言う質問を受ける事がよくあります。 答えから言うと、稼ぐ事は出来ます。ただ、普通に書いて、AdSense貼っただけでは難しいと思います。それこそ人気ブログになれば、それでも稼げると思いますが。 上で言った稼ぐというのは、当に稼ぐというのを念頭においた場合です。普通にブログを書いて、お小遣い位もらえれば良いかなって思う人もいると思います。今回はそのような人に向けた記事となります。 CPCとCRT まずは、AdSenseには、CPCとCRTと言う言葉があります。CTRはクリック率です。CPCは広告の平均単価となります。 ページビューが1000回あって、2回クリックされたら、CTR(ク

    AdSenseって普通のブログでどれ位稼げるものなの? - スキナモノート
  • コンプレックスは貴重な財産 - サンタで いこう!

    2015-03-31 コンプレックスは貴重な財産 富=Tips=幸 もしも、あなたが今現在、    コンプレックスや      ハンデを 持っているとしたら、       あなたにあえて、      「おめでとう!」と、          伝えたいのですが・・・  コンプレックスやハンデは、     実は、あなたの          貴重な財産なのです。    成功している人の多くは、       コンプレックスの克服から     スタートしているのを         ご存知でしょうか?   松下幸之助さん は、    学歴もなく実家が貧乏で         身体が弱かったからこそ、      お金に貪欲、         他人に素直に学び、              自分が動かないで、        人を動かすことを覚えた                  と話されています...   発

    コンプレックスは貴重な財産 - サンタで いこう!
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
    いつも心に響くお話をありがとうございます。
  • pv数をドラゴンボールの戦闘力で例えよう - フォイ JUST DO IT!

    こんにちは。 今日は私が常々思っていること、数字はぼかした方がおもしろいという説について。 テレビ番組でタレントのおのののかさんが経験人数を質問されたときに、「3.25人」と答えて芸能ニュースをにぎわしていました。元々は漫才コンビ「相席スタート」のネタから派生したトークなんですが、おのさんの言う「0.25人分」は何なのかという話題で番組は盛り上がっていました。 「若手芸人の先月の給料公開!」という煽り文句はよくテレビで見かけます。 でも私は当の数字を公開されるよりも、何かで例えられた方がお茶の間は盛り上がると思います。軽自動車2台分とか、4人家族で二泊三日の豪華沖縄旅行分とか例えられたら、見ている人は想像しますし会話も生まれます。 テレビ番組だけではなく、普段の生活にもこの法則は適用出来ると思います。 「今日のテスト何点だった?」 「エントリーシート何枚出した?」 「このプレゼントいくら

    pv数をドラゴンボールの戦闘力で例えよう - フォイ JUST DO IT!
  • 増えてるぞ!? - じゃじゃ嫁日記

    ぬか子がもし失敗した時の為、もう一人(個)作りました。 一応毎日振ったり、蓋を開けたり、臭いを嗅いだりしています。 ちゃんとできてるといいなぁ。というか、もうできてるのかも。。 そろそろ確認の作業に移ることにします。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!

    増えてるぞ!? - じゃじゃ嫁日記
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 入学式 - 私日記

    2015-04-01 入学式 日々 スーツやら鞄やら用意して、ゆっくりしながら録画してた広島東洋カープの黒田博樹投手の情熱大陸を見てた。 グローブには感謝の文字が。気取らないのが凄いかっこいい。 野球すんのしんどいって言ってはったんはびっくりしたなあ。気やからしんどいんやろなあ。 よっしゃ、そろそろ大学に向かおう。 ・・・・・ 昨日帰りにパシャり。いつのまにか桜が綺麗に咲いてた。ゆっくりお花見したいなあ。 falcon59 2015-04-01 12:00 入学式 Tweet 広告を非表示にする コメントを書く 危ういネット »

    入学式 - 私日記
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 大人ってのも、ろくでもない。 - 「大切」を大切に。

    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 100%ボジ子の独断と偏見による「美味しかった日本酒」10選 - カンボジアのボジ子。

    ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 ツーリングと日酒 愛車であちこち遊びに行き、どこかに泊まることになると、 その場所の「地酒」と「おちょこ」がほしくなるんですよね・・・ と言うと、たいていは「オッサンか」というベタなつっこみに終始します。 しかァし!!家に戻ってクタクタに疲れている時に、 味のあるお猪口と飲んだことのない日酒があったら 「はァ~~!頑張った!」とゆっくり出来るというもの。 (お猪口1杯飲みきる前に寝てしまうのは、内緒です!) 貧乏学生ツーリングで、自分のバイクにハイオク飲ませるのが精一杯でしたので、 私が飲んでいたのは専ら純米吟醸まで。 「あァ~社会人になったら大吟醸を買いにココに来よう・・・。」 と思いながら、バイクのトップケースに4合瓶をつめて帰っ

    100%ボジ子の独断と偏見による「美味しかった日本酒」10選 - カンボジアのボジ子。
  • SIRUHA手帳 - SIRUHAのサブブログ

    SIRUHA手帳を持てば、 やりたいことが見つかります。 学びを活かすことができます。 思いつきやアイデアを実現していくことができます。 大切だと感じたことを書き記し、読み返していくことで、自分にとって何が大切なのかわかってきます。 思いついたことを書き記し、読み返していくことで、思いついたアイデアを実現したい気持ちがどんどん強くなっていきます。 自然とやりたいことが見つかります。 書き記し読み返していくことで考える機会が増え、理解も深まり記憶にも残ります。 SIRUHA手帳の前にすこし、紙とペンを活用していくために大切なことを紹介させていただきます。 メモはスマホでもできるけど、、 デジタルとアナログは使い分けに注意が必要です。 使い分けを意識しないと、デジタル機器に大切な時間を奪われていきます。 デジタル(スマホやPC)はいろいろな作業を効率化できる。【調べごと、文章入力など】 アナロ

    SIRUHA手帳 - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/04/01/080000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/04/01/080000
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
    わかったーー!楽しませてもらいました。
  • 電子メモ付きスマホケース登場 - 何ゴト?

    ↓携帯スマホのケースと一体になった電子メモが発売されるそうです。 使い方の例 ・アイデアが浮かんだ時など、スマホの起動を待たずにすぐ書ける ・携帯スマホで電話している最中にメモを書くことができる ・スマホの画面を見ながら、メモを書くことができる すごく便利なものだと思います。 しかしながら、スマホをよく変える自分としては、 スマホケースで8000円は、少し高い値段だと思いますね。 iPhoneだけでなく、いろいろなスマホに付けられるようにしてほしいです。 4月11日の販売予定だそうです。 関連記事 ↓少し前に流行った Boogie Board(ブギーボード) の小さい版みたいな感じですかね。 キングジム 電子メモパッド ブギーボード BB-2 ブラック 出版社/メーカー: キングジム(KINGJIM)発売日: 2011/06/10メディア: オフィス用品購入: 9人 クリック: 68回この

    電子メモ付きスマホケース登場 - 何ゴト?
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • 好きなもので自分を語ってみる。主に百合のこと。 - 墓穴の日常

    2015-03-31 好きなもので自分を語ってみる。主に百合のこと。 Yuri Kuma Arashi [ユリ熊嵐] 08.5 - ED Bear Dance - YouTube 最近、絵を描いたりしてる時ずっとユリ熊嵐EDを鼻でフゴフガ歌っています。 自分の近況について書こうかと思っていましたが、あまり聞いていて楽しい話でもなさそうなのでやめにしました。ざっくばらんに言うと引きこもりが春の匂いにつられて外に一歩出てみたってだけの話です。ただそれだけ。 どっかの漫画の迷言で「嫌いなものより好きなもので自分を語れ」とあるように、好きなものを語って自分を表現します。そのほうが聞いていて楽しいはずです、たぶん。 アニメ「ユリ熊嵐」最終回、見ました。最後までよく分かんない作品でしたが面白かったし、感動しました。簡潔なストーリーは二匹の熊の女の子と一人の人間の女の子のちょっとコメディチックな純愛ラブ

    好きなもので自分を語ってみる。主に百合のこと。 - 墓穴の日常
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
  • orbe - that's gain photo

    orbe - that's gain photo
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/04/01
    幻想的できれいです。