タグ

2008年4月29日のブックマーク (2件)

  • 木工房シンプルオイル仕上げについて

    オイルの種類については、WEB上でもいろいろなページで紹介されていますが、純天然オイルと合成オイルに大別されます。  純天然オイルは、亜麻仁油や桐油などが主で、それぞれに特性が異なります。  プロの木工家はこれらを適度にブレンドしながら自分の作品にあったものを作りますが、とりあえずは市販されているものを使って、オイルの仕上がり具合を自分なりに体現し、そこから独自のレシピを作っていくようにしたほうが良いのではないかと思います。 天然オイルの代表はオスモでしょう。  これは、WEB上でもたくさん紹介され、通販でも買うことができます。 私も使ってみたことがありますが、とても素晴らしい仕上がりとなります。  天然オイルにこだわるのであれば、まずはオスモを使ってみてから・・というのが良いのではないでしょうか。 合成オイルは様々です。  天然オイルに様々な合成樹脂を添加したものがいろいろなメーカー

    SL230
    SL230 2008/04/29
  • 1業務9万8000円,超低価格のオーダーメイド・システム開発「ギョイゾー!」,スターロジックが開始

    システムインテグレータのスターロジックは2008年4月28日,1業務あたり9万8000円でオーダーメイドによるシステム開発を請け負うサービスを開始した。名称は「ギョイゾー!(GyoiZo!)」。見積管理や会員管理といった業務が9万8000円でIT化できるという。 「ギョイゾー!」では9万8000円でシステム化する1つの業務を「インフォセット」と呼ぶ。インフォセットは請求書などの書類(帳票)と,それに関する作成・承認・修正・取り消し・削除などの機能からなる。またさまざまな検索条件でデータをCSVファイルとして出力でき,Excelなどで自由に分析,加工できる。 システムは,顧客との打合せから1週間前後で納品する。納入されたシステムに対しユーザーが納得しない場合は「利用開始から90日間であれば全額返金する」(スターロジック)という。 インフォセットを追加する場合,「インフォセットすくすく成長オプ

    1業務9万8000円,超低価格のオーダーメイド・システム開発「ギョイゾー!」,スターロジックが開始