2011年3月21日のブックマーク (70件)

  • [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 2001年9月11日、同時多発テロ発生。 ニューヨーク・ワールドトレードセンター(WTC)にハイジャックされた2機の旅客機が激突し倒壊。ワシントン、ペンタゴンにも同様に旅客機が墜落し、大きな被害を受けました。 この時私はニューヨーク、マンハッタンにいました。 空港は即座に封鎖、マンハッタンへ出入りできる橋、船すべて閉鎖されました。つまりマンハッタンは孤島となったのです。 この時情報は錯綜しました。一体WTCで何がおきているのか。マンハッタンで何がおきているのか。現地メディアのNY駐在員はともかく、海外メディアは「空港封鎖」「マンハッタンへの出入り禁止」により取材ができませんでした。 事件発生から数日後、ようやくマンハッタンに入れた日のマスメディアが行った行動はこうでした。

    [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    そして不死鳥のように蘇るのはこれからです。
  • ブログで社会は変わるのか? 【2chスレ】東京の買い占め騒動について 2011/03/19

    ★喫茶居酒屋「昭和」肆佰陸拾玖日目★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300434186/ 732 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:07:42.23 ID:7dW9z4hM >>723 逆に考えると、品って生産も配送も需要量をかなりシビアに予測した上で行っており、 ちょっとでもイレギュラーな要素があると、簡単に需給バランスが壊れるってことだよなぁ。 テレビに簡単に煽られる中高年層ってのは、相当な不安定要因だと思う。 民放を全局停波にし、NHKは淡々と事実関係や公的機関の発表だけを流し続ければ、 テレビ漬けの馬鹿共に余計なパニックを起こさせない済むのでは? 771 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:44:51.55 ID:/ADR5Wdm >>732

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    たとえば、近所のガソリンスタンドの行列にプリウスの姿はなく、乗用車(旧型のセダン)が多かったように思う。
  • Google Crisis Responseのこととか - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    大阪。両親と会うために、この3連休を利用して。火曜の早朝に東京に戻る予定。1ヶ月に1度は大阪に帰っているので、まあ普段通りでもある。話をしたり、一緒に飯をうことくらいしかできない。要は、こちらの気持ちの問題。大阪は、ほとんど揺れなかったし影響はなかったとのこと。空気感はやはり東京とは違う。この差を考えても、被災地と東京とはずいぶん違うだろう。 この空気の差が、不謹慎とか自粛とかのムードをつくっていて、それは困ったもんだなあと思う。社会全体としてはそうでもないだろうし、大多数の人は不安を感じながらも冷静だろうけど、でも、この手のことは、ごくごく少数が積極的な行動を起こしてしまうから、困る。また、そういう人は、その困った行動が目立つ場所に集まるから、なおさら困る。つまり、必要以上に目立つ。今のtwitterとか典型的。 ちなみに、twitterの利用率は、2010年12月1から5日に実施され

    Google Crisis Responseのこととか - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    ここしばらくのtwitterは、震災関連の情報を得るという目的で言えば、相当な情報リテラシーが要求されると思う。
  • 【震災ドキュメント】震災時のテレビCMのあり方を問う - Japan Real Time - WSJ

    「日常」は案外ともろい――。地震に命を奪われた人は過去に例のない規模になり、何十万人が生活の基盤を失った。大きな被害は受けなかった人々の生活もさまざまな影響を受けている。震源に近い仙台や首都圏の方々に、震災後の生活について寄稿をお願いした。 確かに今回の地震は、未曾有の大地震である。 発生が3月11日。異常なのは、その後余震がまったく収まらないことだ。マグニチュード5とか6とか、震といってもいい地震も含めて、ひっきりなしに続いている。日中もそうだが、昨夜も就寝中地震のため3度も起こされた。実際にはもっと何度も生じたのかもしれない。発生からすでに11日目。それなのに大きな揺れが何度も襲う。こんなケースがいままであったのだろうか。いつまた襲われるかもしれない不安。そして、夜、ゆっくり眠ることができない。肉体的にも精神的にも疲労は蓄積するばかり。被災地では、地震そのものがいまだ続いているのだ。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    もしかすると、キー局は、そして被災地域外のローカル局は、今までと同様のCMを、またそれに近いものを流しているのではないか。
  • ああ日本・・。国ごとの平均ペニスサイズがわかってしまう世界地図 : ひろぶろ

    2011年03月21日12:15 FLASH政治・社会 ああ日・・。国ごとの平均ペニスサイズがわかってしまう世界地図 各国の平均的なおちんちんの長さが一目でわかってしまう世界地図。データはPenis Size Average Results by Countryを元にしているとのことで、データが存在する国の中で最下位は韓国9.56cm、1位はコンゴの17.93cmだそうで、ダブルスコアに近いものがありますが、日も堂々下位10国に名を連ねています。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 〓トップページへ /人気記事400 /「FLASH」の記事をもっと見る〓 「政治・社会」カテゴリの最新記事 ああ日・・。国ごとの平均ペニスサイズがわかってしまう世界地図 「津波はやっぱり天罰」 発言について、石原氏と記者のやり取り(

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    1位はコンゴの17.93cm。日本も堂々下位10国に名を連ねています。
  • 『東日本大震災における自衛隊の活動』

    地震発生から、毎日が怒涛のように過ぎています。周囲には、休みなく働いている人ばかり。しかし、「現地の人たちに比べたら」と、懸命に仕事をしています。 長期戦になりますので、睡眠を確保しながら頑張りましょう! 14日(月)は、取材のため永田町へ。議員会館も節電で暗く、非常に静か。自衛官時代は化学科職種だった佐藤正久議員に話を聞いたが、化学の皆さんは「没我精神」を標語にしているのだという。 家族の理解も不可欠だというが、連日流される福島第一原発の映像を観て、ご家族は、やりきれない思いだろう。 そんな話をしている時に、爆発が起きたというニュースが!軽いけがだったということだが、当に大丈夫なのだろうか・・。 15日(火)は、昼頃にニッポン放送でリポートする。ラジオは避難所で聴いている方や、停電の時に頼りにされている。だからこそ、不安を煽るようなことは避けて、リスナーに安心して貰えるよう発信したい。

    『東日本大震災における自衛隊の活動』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    水をかけることは、自衛隊のそもそもの任務ではない。しかし、この原発事案においては、まず先に、自衛隊そして機動隊に白羽の矢が立ったことを、私は決して忘れない。
  • 放射能の影響をどうとらえたらよいのか? 東北大加齢医学研究所 川島隆太教授 ‐ 河北新報

    放射能の影響をどうとらえたらよいのか? 連日の新聞やテレビの報道にあるように、東京電力福島第1原発の事故は深刻な状況にあります。皆さま大変不安なことと思います。 ◎被ばく量、普段と同じ/報道・発表、科学的に正確 東北大加齢医学研究所 川島隆太教授 <「絶対」と言えず>  こうした中、信じられないことですが、放射能の被ばくを恐れて、診療を放棄し逃げだす医師まで出ていると聞きました。東北大医学系研究科の教授として、放射線防御に関する医師への教育が足りなかったと猛省するとともに、同じ医師として、そのような人がいることが悲しくて悔しくて仕方ありません。  現在の放射能に関する報道は科学的には極めて正しいものです。東北大でも放射能の測定をいくつもの研究室で行っていますが、政府の発表にうそ偽りはありません。  こうした報道を見聞きしていて皆さんが一番不安に思うのは、専門家が決して「絶対に」安全であると

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    確率論で言えば、現在のレベルの放射能を1カ月間浴び続けるよりも、たばこを一箱吸う方が皆さんの寿命を縮めます。
  • 放射性物質にさらされた世代 - 続・たそがれ日記 - 楽天ブログ(Blog)

    放射性物質にさらされた世代 [ 東北大震災・福島原発事故関連 ]     3月21日(月・祝) 18日から19日にかけて、群馬県と栃木県で放射性物質セシウム137が検出された。 数値は、1日1平方mあたり、群馬で84ベクレル、栃木で62ベクレル。 平常時の1200~2100倍に相当する。 翌日には、それぞれ63、45に下がった。 明らかに12日~16日にかけて福島第一発電所で連続的に起きた爆発・火災事故に原因する飛散と思われる。 「史上最悪の原発事故」と言われるチェルノブイリ発電所事故の直後の1986年5月に、茨城県で月間130ベクレルを観測しているので、それ以来の異常な値。 ところで、もうすっかり忘れられているが、日人が大量の放射性物質にさらされた時代が、かってあった。 それは、1950~1960年代。 この時期、アメリカ、ソビエト連邦、イギリス、フランス、中華人民共

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    それは、1950~1960年代。
  • それからの十日間 - 未来の蛮族

    あの地震のあとには、あらゆるものの見え方が変わってしまった。というのはやはり言い過ぎで、変わるものもあれば変わらないものもある。今日の気分はどちらかといえば、変わっていない、という方向に流れているかもしれない。それでも、風のにおいや空の色は確実に変わってしまったような気がしているのだけども、きっと変わってしまったのは、おれの方なのだと思う。被災に遭われた方々のことを思えば、こんなのんきなことを記していくのはおかしいし、拙い上に何の実用性も持たないこの文章だって、電力によって記録され、送信されているのだから、ほんとうに申し訳ないと思うのだけど、最近のおれはよく空をみるようになったし、桜のつぼみが開きはじめたことにも気がつくようになった。 ▽ もちろん、それは地震から一週間以上経った今だから言えることだ。地震の翌日、3月12日には、ずっとテレビとネットを眺めていた。翌々日の3月13日もそうだ。

    それからの十日間 - 未来の蛮族
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    最近のおれはよく空をみるようになったし、桜のつぼみが開きはじめたことにも気がつくようになった。
  • 支援は長く続けることが大事。それぞれのやり方とタイミングで・・・。 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 東日大震災は悪夢のような現実である。原発が安全宣言に至るまではまだいくつものハードルがあるだろうし、復興というところまでの、その端緒につくところまで、まだ時間がかかる。原発の状況は震災が今なお進行中で、終わっていないことを表している。今まではなかった現象であり、それが現実のようである。 支援の声は、非常に大きな規模で、世界中で巻き起こっている。たいへん有難いことだが、長くかかる支援体制をこれから先ずっと支えるのはやはり自国民でなければなるまい。とにかく長くかかることを覚悟しなければならない。 経済的には中期では復興需要もあって、立ち直りを見せるだろうが、長期的にはただでさえ大問題だった国の債務の問題に拍車をかける。日と日人のスタイルを変えないと、この

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    ひとりひとりが出来ることは、日々の生活の中にある。
  • 原発推進は反省されたのか?(追記あり): 鶴見済のブログ

    避難していた大阪から帰ってきた。大阪では、毎日のように友人・知人に会ったり連絡を取ったりしていた。驚くほどたくさんの知人が、西日に避難していることを知った。内輪での大体一致した意見は、「危険な状態は変わっていない」ということだった。 水道水や雨から放射性物質が検出されているのに、安全性ばかりが強調されているのには腹が立つ(註1)。 けれどももっと腹が立つのは、つい2週間前まで国をあげて原発を推進してきたことが、まったく反省されていないことだ。推進してきたのは、まず原発で商売してきた“大企業”、特に電力会社と電機メーカー3社(東芝、日立、三菱重工)(註2)。“官僚”、特に経済産業省エネルギー庁。“政治家”、特に自民党、民主党(註3)。御用学者たち。そして大新聞をはじめとするマスコミだ。 彼らは少なくともチェルノブイリ以降、この地震の多い列島でこんなにたくさんの原発はありえない、と散々言われ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    彼らは少なくともチェルノブイリ以降、この地震の多い列島でこんなにたくさんの原発はありえない、と散々言われてきたのに、まったく耳を貸さずに推進を続けた。
  • 電力料金試算サービスで高圧電力ユーザー、ビルテナント管理に貢献|電力システムズ・インスティテュート

    電力会社は毎日の電力需要を事前に予測(需要予測)しながら発電を行ってます。電力需要は四季やその日の気温および社会的出来事によって大きく異なってきます。大事なことは発電量は絶対に需要量を下回ってはいけないということです。 図1は東京電力の需要曲線です。四季によって需要が大きく変っているのが分かります。夏が一番大きくなるのはご存知の通りです。休日は四季を通してあまり変わりが無いので一つのグラフで表されてます。 需要曲線を見ると、午前9時にはすっかり立ち上がり、18時を過ぎると24時に向けてどんどん少なくなって行ってます。これはオフィス内で仕事が始まり、18時過ぎると残業する人だけ残るオフィスワークとぴったり一致します。ここで言うオフィスとは通常のオフィスビル、小売店舗、ショッピングモール、病院、学校などを意味してます。(工場なども一部含まれていますが、大型工場では自家発電をしているところが多い

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    今年の夏は柏崎原子力発電所7機820万kW分が本格的営業運転を行っていないので大変危険です。
  • 戦力外でもまだ終わらんよ!『プロ野球「戦力外通告」終わらない挑戦編』

    昨年秋のドラフトは豊作に沸いた年だった。”ハンカチ王子”こと斉藤佑樹(日ハム)に加え、澤村拓一(巨人)、大石達也(西武)と大型新人が数多く揃い、どの選手を指名するか、各球団フロントも頭を悩ませたことだろう。育成選手も合わせ、毎年10人以上の有望新人が入団してくる。だがその一方、選手としてのピークを過ぎ、ひっそりと戦力外を通告されるものもいる。 そんな戦力外通告を受けた選手の素顔に迫ったのが、『プロ野球「戦力外通告」終わらない挑戦編』(洋泉社)。美山和也氏、加藤慶氏、田口元義氏ら3人のスポーツライターが、戦力外通告を受けたプロ野球選手に取材した新書で、以前、当サイトで紹介した『プロ野球「戦力外通告」』(同)に続く第2弾となる。今回は、堀幸一(元ロッテ)、入来祐作(元巨人、日ハム、NYメッツ、横浜)、三井浩二(元西武)、大越基(元ダイエー)、的場寛一(元阪神)、三浦貴(元巨人、西武)、戦力外通

    戦力外でもまだ終わらんよ!『プロ野球「戦力外通告」終わらない挑戦編』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    野球バカも悪くない。
  • http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    職員の命を預かる隊長としては、現場をわかっていない人達に職員の命を預けるわけにはいかない。
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 有事だからこそ考えておきたいこと : アキバBlog

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    「情けは人のためならず」なんて言葉もありますし、これで色んな人(僕も含む)が幸せになることを祈ります。
  • 希望を抱いて - 平野啓一郎 公式ブログ

    震災から10日が経ちました。 たくさんの方が亡くなられ、今も多くの方が避難生活を余儀なくされています。 映像を目にし、情報を知る度に、痛切な思いに駆られます。 原発はまだ、予断を許さない状況ですが、それでも少しずつ、復興の兆しも見えてきました。 僕は震災後、ツイッターを通じて、被災者の皆さんに次のように語りかけました。 「被災された方へ。自分の人生を、眩しいほどのハッピーエンドが待ち構えている一篇の長篇小説だと考えてみて下さい。あなたの人生の物語はまだ途中のページです。残りのページでは、数多くの登場人物が、主人公であるあなたを助けてくれます。そうして立ち直っていく主人公は、最高に美しい人間です。」 この気持ちは、今も変わりません。 自衛隊やボランティアなど、既に多くの方達が、続々と皆さんの人生に登場しています。 まだまだ先は長いですが、物語は一歩一歩、前に進んでいます。 大切な方を亡くされ

    希望を抱いて - 平野啓一郎 公式ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    日本全体が、復興を通じて、元に戻るだけではなく、前に進まなければなりません。「前進的復興」というのが、今後の課題です。
  • なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」 : オトコらしく生きる

    1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/21(月) 08:18:16.09 ID:R/0LMDpY0 20日午前10時半ごろ、京都府福知山市大江町高津江の墓地付近で、60〜70歳ぐらいの女性が全裸で倒れているのを墓参りに来た男性(73)が発見、119番した。消防署員らが駆け付けたが、女性はすでに死亡していた。 福知山署は女性の身元や死因を調べるとともに、事件に巻き込まれた可能性もあるとみて捜査を始めた。 同署によると、女性は身長約150センチ、短髪で、墓地から約10メートル離れた斜面に倒れていた。目立った外傷はなく、遺体の近くで血の付いた服や、袋に入った薬が見つかった。 現場は国道175号から約300メートルの民家が点在する地域。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/crm11032017290004

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    でも男の方が圧倒的にニートが多い印象。
  • “生活支援生産性”の高い街作り - Chikirinの日記

    「生産性」という言葉は「工場の生産性」とか「オペレーションの生産性」を指すのが一般的で、もっぱらビジネス分野で使われています。 この「生産性」の概念、今後は福祉や支援の分野にも積極的に導入すべきだと以前から思っていたのですが、今回の震災で、より一層そう思うようになりました。 震災がなくても、日は急速な高齢化が進み、経済の停滞もあって生活保護世帯もどんどん増えています。20年後にはロスジェネ世代から、年金ももらえないまま(しかも単身のまま)高齢者となる人も増えてきます。日では、今後「福祉でべていく人」が急増するんだと思うのです。 加えて今回の災害で、家から職場(畑、田んぼ、港、店舗)、商売道具(農機具、漁船その他)などすべてを失った人も相当数です。これらの方が「再び自立して自分の経済力でべていけるようになる」には相当の年数がかかるし、それが不可能なくらい高齢の方も多いでしょう。 生き

    “生活支援生産性”の高い街作り - Chikirinの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    支援の生産性をあげるとは、「一定額の資金や一定数の人手で供給できる支援の量と質を最大化する」ということ。
  • 『今こそサマータイム導入を!』

    [前記事] では、 福島第一・第二原子力発電所の電力が当分使えないことにより 東京電力管内では、今夏に確実に電力が不足することを示しました。 もう一度まとめておきますと、 東京電力の電力設備の総計約6300万kWに対して、 福島第一・第二原子力発電所の940万kWが使えず、 中部電力からの融通電力が160万kWとすると、 6300万-940万+160万=5520万kWということになります。 (現在、緊急停止している火力発電所が全稼働するとしての計算です) この稼働可能な電力設備の総計値の5520万kWは、 稼働率が100%になることはない水力発電所を含むことから 実質的には最大で5200万kWくらいの発電能力しかないと考えられます。 それに対して夏の最大電力は冷夏で5500万kW、 通常の場合は6000万kWくらいの値となります。 東日が復興するためにしっかりとした経済活動が必要な中で

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    モラルにばかり頼っていては抜け道ができてしまう。ならばいっそシステムで縛るしかない。
  • 『哲学への権利』の5冊

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    われわれの思想的弱さは「学校に通ったから考えるようになった者」の弱さだ。
  • 被災地に電子テキストを

    3月11日に東北地方から関東地方を襲った「東日大震災」の被害の実態が明らかになりつつあります。こうしたなか、未曾有の大災害にみまわれた被災地の救援や復興支援に役立つ書籍や専門雑誌のテキストを、インターネット上で無料公開する出版社や著者が相次いでいます。 医学書院は『JIM』2005年8月号(15巻8号)「特集 災害被災地におけるプライマリ・ケア」、『病院』2010年6月号(69巻6号)「特集 災害と病院」をはじめ、『公衆衛生』、『精神医学』、『保健師ジャーナル』、『助産雑誌』、『看護教育』などを公開しています(詳しい書目はこちらを参照)。 学芸出版社は、仮設市街地研究会著『提言 仮設市街地』(2008年)の全文をはじめ、まちづくりや復旧・復興の専門書を「災害からの復旧・復興関連資料」としてPDFで公開。 ノンフィクション作家の最相葉月氏は、精神科医の中井久夫氏の「災害がほんとうに襲ったと

    被災地に電子テキストを
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    電子書籍が果たしうる大きな役割だと思います。
  • 「劇場の灯を消してはいけない」 野田秀樹 - ニュース - 野田地図

    「劇場の灯を消してはいけない」 ~この東北関東大震災の事態に上演続行を決定した理由〜 15日より『南へ』公演の上演再開にあたり、野田秀樹が劇場にてご挨拶させて頂きました全文を掲載致します。 今日ここに足を運んでくださった皆様に心から感謝をいたします。 今なお罹災地で苦しみ、これからの復興までの長い時間を考え、途方に暮れている罹災者の方の心中は察するに余りあります。一日も早い復興を衷心よりお祈り申し上げます。 劇場の安全確認の点検を含めて、四日間、劇場の灯を消しました。私は、その間、当に居心地悪く暮らしました。日頃「蝋燭一があれば、どんな時でもやれる。それが演劇だ」と言っていたからです。現実にはその蝋燭一も危険だと思いこみ、自分の首をしめるような自主規制下におかれている気がします。何に煽られているのかは知りませんが、とにかく煽られています。無論たくさんの危険がまだ存在していることは分か

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    劇場の灯が消える時は、「ココロ」の灯が消える時です。
  • 【サッカー】バレンシア、ユニフォームの名前をカタカナにする事で日本を励ます :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/21(月) 06:35:39.30 ID:UNZ1+9Fh0● ?2BP(1)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    ダサいけどwありがとう
  • セ・リーグの意思決定は日本の病の一面を象徴しているのではないか

    この震災で海外からも賞賛されているのは、国民の勤勉さと秩序が保たれていることでした。自らも被災し避難所にいる若い人達も献身的に活動しており、また現場での関係各位の人びとの献身的な活動、福島原発で身の危険を賭けた作業を行なっている人たちの勇気ある行動に対しては、ほんとうに頭が下がります。 首都圏でも、予想されたよりもはるかに自主的に節電が行われていることも社会意識の高さのあらわれであり、日は実に高度に秩序のある社会であること、勤勉な国民性を持っていること、さらに現場力もあることがはからずも証明されました。 しかし問題はマネジメントの能力です。その弱さが典型的に見えたのは、セ・リーグの開幕をめぐる決定の混乱です。 いくつかの原因を推測してみました。ひとつは老害です。戦後の混乱の時期もプロ野球が人びとに勇気や希望を与えたという過去の成功体験で判断する人が、実質的に大きな影響力を持っており、それ

    セ・リーグの意思決定は日本の病の一面を象徴しているのではないか
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    何度も言わせるな。多摩川で紅白戦してろ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    しかし、震災発生以降、70前の父は新聞からの情報に頼りきりであった。
  • 民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/03/21(月) 08:45:38.90 ID:??? 民主党・渡辺周議員 サービスステーション崩壊でガソリン運んでも貯蔵するところがない。国対委員長の安住くん、彼も言ったん ですが「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と しかし消防法上、絶対に危険だから駄目だと。 いろんな可能性を考えるんですけどね、やっぱり物理的に想像以上の被災をしていて出来ないことがある ▽YouTube ※一部抜粋、全てはソース先でご確認ください http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 08:15:45.83 ID:UNZ1+9Fh0● ?2BP

    民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    検討の余地はあると思う。
  • タイミングの大切さについて。 2011-03-22 - 小田中直樹2011仙台ドタバタ記

    日付がずれてますが、地震のせいでこの辺が移動して(ホント・・・数センチですが)時差が生じたということで(ウソ)。 さて、稲葉くんから暖かな言葉を頂いたのだが、ぼくはツイッタとマックとグーグルにいわれなき偏見を抱いており、またツイッタに適合的なデバイスたるスマホ、とりわけiphoneをもってない(今回も全くやる気のないソフトバンクモバイル=孫正義とは、一生契約しないと思う)ので、よーわからんのである。ま、それは措いておき、今日は、現地にいない「ヘタレ人文系インテリ」((c)稲葉くん)には何ができるか、考えてみよう。ちなみに現地にいる、ぼくのようなヘタレ人文系インテリは、避難所の受付をするあたりが適任(=自分)。 ぼくにいわせれば、 現地にいないインテリがするべきは、「インテリでしか出来ないこと」をすることである。インテリでしか出来ないこととは、来たるべき(近い、あるいは遠い)未来を構想し、提

    タイミングの大切さについて。 2011-03-22 - 小田中直樹2011仙台ドタバタ記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    無関心か協力か、どちらかしかないのだ。生きるためには。
  • 米軍が凄すぎる 米第七艦隊、F18戦闘機で上空から45,000枚の写真撮影 → 被災地のSOS漏れチェック

    空母ロナルド・レーガンの画像分析者が、艦載機であるF-18が上空から撮影した45,000枚以上の被災地の写真をチェックし、見逃したSOSサインなどがないかの確認作業を行いました。less than a minute ago via webアメリカ第7艦隊 US7thFlt

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    サービス業の生産性を思い出した。
  • マスメディアの「無言の禁忌」について

    @hirougaya氏によるマスメディアの「無言の禁忌」について。マスメディアの商業的な側面によって発生したタブーが、いかにマスメディアから発信される情報に影響を与えるのか。

    マスメディアの「無言の禁忌」について
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    禁忌が明文化、言語化されていないので、記者たちは議論の対象にすらできません。ですから、日々「見えない壁」にぶつかり、消耗していきます。
  • 「身を賭して活躍する」自衛隊に正当な評価を 政治は今こそ自衛隊に地位と名誉を与えるべきだ | JBpress (ジェイビープレス)

    東日大震災およびこれに付随して起きた福島第一原子力発電所事故に関連して、予備自衛官を含む10万人超の自衛隊が派遣され、国民の負託に応えるべく「身を賭して」頑張っている。 「事に臨んでは危険を顧みず」の宣誓を行う唯一の組織で、日人の一人として自衛隊における教育訓練で培われた純粋で気高い志操の結果である。 政党やイデオロギーに関わりなく全国民が自衛隊の存在に否応なく目を向け、活躍に瞠目しているに違いない。しかし、自衛隊は軍隊でないために公私にわたって国民が及びもつかない不当な扱いを受けてきた。 今次の災害派遣に当たっても法の未整備などによって、人命救助その他の能力を存分に発揮できたとは言い難い面も多々あるように見受けられる。 以下、歴代首相をはじめとした政治家の安全保障、なかんずく自衛隊に対する低い意識がもたらした現実に目を向け、自衛隊を「苦しいときの神頼み」で終わらせることなく、しかるべ

    「身を賭して活躍する」自衛隊に正当な評価を 政治は今こそ自衛隊に地位と名誉を与えるべきだ | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    今、日本は真に「国家たり得る国」ーー自分の国は自分で守るという意志と構えを持つ国ーーに脱皮することが求められている。
  • 放射「能」というよくわからない言葉を理解するために。

    放射能という言葉は、幸か不幸か一般化しているのだが、この言葉の「能」という意味がわかりにくいが故に、「よくわからないものへの恐怖」があるように思える。 それが、福島から避難して来た人をホテルに泊めない、などと言った過剰反応が起きている理由ではないだろうか? 「放射能」という言葉だけではわかりにくい、今起きている「放射線」と、「放射性物質」の違いについては理解しないと、この先キツイよ。 とりあえず僕が理解したことを書いておきますが、以下、間違ってるかもしれないので、生き残るために、各自、自分で調べてください。人の意見をただ単に鵜呑みにしない事。 「わかりやすいこと」「簡単であること」が商品などが売れる必須条件になっている日人の感覚こそ、デマがはびこる温床だと言えます。自分の頭で考えて、自分で取り入れるか否かを判断しましょう。 ■放射「能」は、物体が「放射線を出す能力」のこと。 浴びるような

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    放射「能」は、物体が「放射線を出す能力」のこと。
  • たかが音楽、されど音楽

    震災後に寄せられた日や世界のミュージシャンたちの音楽や言葉をまとめてみました。音楽は無力であるかもしれないけど、政治や経済にはない無力ゆえの強さや優しさがあると思います。これからどんどん増えていくはず。 以下はJOJO広重さんのツイートより 今目の前の現実に対しては確かに音楽は無力です。誰かが言っていたように「たかが音楽」です。でもそれは意味も価値もないという意味で「たかが音楽」と言われたのではないでしょう。音楽や歌に励まされたりなぐさめられたり癒される瞬間は必ず来ます。

    たかが音楽、されど音楽
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    音楽や歌に励まされたりなぐさめられたり癒される瞬間は必ず来ます。
  • 東日本大震災に、届けられた音楽(5) - 日々の音色とことば:

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    一日でも早く一日でも早くみんなが普段の日々=Ordinary Daysに戻れるように--toe
  • 都内でトイレットペーパーなどの買い占めが起こった原因は何なのか - 空中の杜

    仕事も終わりかけ、何か書く気力も湧いてきたときに起きたのが件の大地震。私の家は東京でしたが、積んでいたとCDは崩れはしたものの身体に影響はありませんでした(せいぜい地震酔いによる目眩くらいかな)。ただ、最初認識出来なかった災害の大きさが、その後徐々にとんでもないものだと実感することになります。改めて被災者の方にはお見舞い申し上げます。上の方にはてな経由の義援金のバナーをつけておきますので、よろしかったら(ここではなくてもよいですが)募金ご協力お願いします。 さて、日の話題は、その災害関連のことで。 都内のスーパーやコンビニからなくなっているもの 必要そうなものがあって必要なさそうなものがなくなっている? 必要ないのに行われる買い占めの心理 被災地への救援物資の送り先 都内のスーパーやコンビニからなくなっているもの 地震から10日になろうとする日、東京でも影響が起きています。いろいろあ

    都内でトイレットペーパーなどの買い占めが起こった原因は何なのか - 空中の杜
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    大衆が「動物化」したともいえる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    目下進行中のM彦絡みの事件! 『復興書店』リバイバル&サバイバル
  • ImageShack - Best place for all of your image hosting and image sharing needs

    Your images have never looked better. Unlimited uploads. Unlimited space. Safeguard your high-res photos in the cloud. START UPLOADING

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    買い占めは本屋でやろう!
  • SYNODOS JOURNAL : 震災の経済学(メールマガジン『The Neo Economist』から) 片岡剛士

    2011/3/2110:41 震災の経済学(メールマガジン『The Neo Economist』から) 片岡剛士 さて、各ニュースの用語解説と、そのニュースをどう見ればいいかを紹介するコーナーです。今回はほぼニュースが震災関連のみという状況でしたので、番外編として、震災に関する既存研究を、内閣府経済社会総合研究所のHPに掲載されている研究成果を中心にいくつかの観点に即しながら、簡単に整理してみることに致しましょう。 ◆災害による経済被害をどうみるか まず、今回の震災でも話題になっている、災害による経済被害をどうみるかという点です。 上野山・荒井(2007)「巨大災害による経済被害をどう見るか−阪神・淡路大震災、9/11テロ、ハリケーン・カトリーナを例として−」(ESRI Discussion Paper Series No.177)(http://www.esri.go.jp/jp/arc

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    直接被害・間接被害を考える際には、その被害が誰に帰着するのかを考える事も重要でしょう。
  • asahi.com(朝日新聞社):「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言 - 東日本大震災

    「この地震、当に起きてよかった」大阪府議長が発言2011年3月21日9時4分 印刷 Check 4月1日告示の大阪府議選に立候補を予定している長田義明府議会議長(自民)が、20日の事務所開きのあいさつで、東日大震災に関連して「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、当にこの地震が起こってよかった」と発言した。長田氏は朝日新聞の取材に「不謹慎な言い方で、反省している」と話している。 長田氏は、橋下徹知事が目指す大阪湾岸の府咲洲(さきしま)庁舎(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング、大阪市住之江区)への府庁舎全面移転に反対。東日大震災で咲洲庁舎が被害を受けたことを「天の恵み」と発言し、「橋下知事の考えが間違っていたということが示された」と続けた。 長田氏は取材に対し、「大阪の府庁舎移転問題の面でよかったと言ったつもりで、地震が起きてよかったと言ったつもりではなかった」と釈明した

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    東日本大震災で咲洲庁舎が被害を受けたことを「天の恵み」と発言し、「橋下知事の考えが間違っていたということが示された」と続けた。
  • 中日新聞:避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授:東海エリア地震情報(CHUNICHI Web)

    トップ > 東海エリア地震情報 > 地震特集「備える」 > 5月の記事一覧 > 記事 【地震特集「備える」】 避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授 2010年5月1日 津波の避難勧告が出ても避難しない人が問題になっている。「自分は大丈夫」。そんな根拠のない気持ちを抱いてはいないだろうか。そんな心には「正常性バイアス(偏見)」が強く働いていると災害心理学の専門家、広瀬弘忠東京女子大教授は言う。打ち破るにはどうしたらいいのかを聞いた。 避難が遅くなる仕組みは? 現代人は今、危険の少ない社会で生活している。安全だから、危険を感じすぎると、日常生活に支障が出てしまう。だから、危険を感知する能力を下げようとする適応機能が働く。これまでの経験から「大丈夫だ」と思ってしまいがちだ。これが「正常性バイアス」と呼ばれるものだ。 強い正常性バイアスのために、現代人は今、当に危険な状態でも「

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    文字や映像だけで災害の恐ろしさを知るのではなく、実践に近い形の訓練が有効だと思う。
  • 創刊1周年を迎える岩手県発のスポーツ誌。~ブログで震災情報を募集中!~(菊地健二)

    東北地方太平洋沖地震の発生前に発売されたNumber774号では、 岩手スポーツマガジン「スタンダード」を紹介。岩手県が震災により 甚大な被害を受けている今、ブログを通じて安否情報の収集などの 支援活動を続ける同誌に光を当てるべく、改めてウェブで公開する。 2009年のセンバツ甲子園。大会屈指の好投手・菊池雄星を擁する花巻東高校は、全国の強豪校を次々となぎ倒し、躍進を続けていた。優勝旗が初めて白河の関を越え、岩手にやってくるのではないか。その期待は日増しに高まっていく。岩手県民は、突如出現したこの“祭り”に夢中になっていた。試合が始まれば、商店街からは人が消え、会社では仕事が一時中断される。老若男女を問わず、テレビで花巻東高校の試合にくぎ付けになった。夜ともなれば、即席の野球評論家が現れ、その日の試合が語られる。 岩手スポーツマガジン「スタンダード」の発刊の背景には、この花巻東高校の活躍が

    創刊1周年を迎える岩手県発のスポーツ誌。~ブログで震災情報を募集中!~(菊地健二)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    スタンダードのスローガンとして「岩手をひとつにするのはスポーツだ」という言葉を掲げた。
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「あの日あたりがターニングポイントだよね」

    また1日さなメモが書けなかった。 昨日はさすがに寝られるかと思ってたのだけど、朝6時に起きてからメールや電話の嵐。そのうえ昼過ぎから会議を5つほど小走りに渡り歩いて、ふと気づくと27時。そりゃ書けんわw でも、昨日3月20日は、日のコミュニケーションが大きく変化する初日だったのかもしれないなぁ、と、夜に内閣関係者と会議しながらちょっと思った。まぁ数年後に「あの日あたりがターニングポイントだよね」と振り返るレベルだけど。つまりじわじわっと変わる初日、みたいな感じ。でも、大きな一歩を踏み出した気がする。たぶん。きっと。おそらく。 …今回の巨大地震は、とても不幸で悲しい出来事ではあるけれど、でも、現代日の黒船になるかもしれない。 「助けあいジャパン」プロジェクトは、とにかく起ちあげようといきなりスタートダッシュしたので、周りを見回す余裕がなかった(いまでもあまりない。物理的に)。 建物で言っ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    毎日毎日電話代やらタクシー代がすごい勢いでかさんでいくが、おそるおそる妻にそう告げたら、「それが我が家の義援金よ」とひと言。
  • 「言うほどうまくないのに……」 ”ただ歌うだけ”番組のナゼ?

    3月8日に放送された『カスペ! 歌うま女王は誰だ!? 歌がうまい王座決定戦 春の大激突スペシャル』(フジテレビ系)。 優勝者の森口博子について、ネット上では「歌手なんだから当たり前」「歌上手すぎ卑怯すぎワロタンwww」などの声が多数挙がっていたが、そもそも職の人が出場すること云々の前に、数ある「ただ歌うだけ」番組っていったい何なのか。 「ただ歌うだけ」と言えば、古くは力士や野球選手のカラオケ大会みたいな「祭り」番組があり、最近は「お笑い芸人」版などもちょくちょく放送されている。 でも、『カラオケ歌詞を見ず完璧に歌って100万円』などのようにゲームとして成立しているわけでもなく、芸能人による「モノマネ」でもなく、ただただ「歌うまい」って? しかも、出場者たちも謎だらけ。 たとえば、友近など「歌うまい」をウリの1つとしている芸人でもなく、椿鬼奴やトリンドル玲奈など「旬」の人でもなく、笑いも何

    「言うほどうまくないのに……」 ”ただ歌うだけ”番組のナゼ?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    どうでもいい感じに作っている番組をツッコミながら見るというのは、完全に『いいお客さん』です。(笑)。
  • http://www.marino.ne.jp/~rendaico/mascomiron_marcoporoziken.htm

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    いわゆる「文芸春秋社マルコポーロ廃刊事件」
  • 山下達郎さん サンデーソングブック 2011年03月20日「震災特別プログラム」

    山下達郎さん サンデーソングブック 2011年03月20日「震災特別プログラム」 日2011年3月20日のサンデーソングブック、出来る限りテキスト化して記載しました。 誤字脱字があるかもしれませんが、お許しを。 CMなし、全編音楽です。 ※なお、管理人の判断で、この表示内容を予告なしに修正・削除することもございます。 録音物や音源等のお問い合わせはお断りしています。 録音物や音源等に関連するコメント書き込みは削除する場合もございますので、ご了承くださいませ。 ◎ 冒頭 達郎氏: みなさん、こんにちは。山下達郎です。 毎週日曜日、午後2時からの55分間は私、山下達郎がお送りするジャックスカード・サンデーソングブックの時間であります。 東京FMをキーステーションと致しまして、JFN全国38局ネットでお届けしております。 まずもって、今回の東日大震災で被災された皆様方に心よりお見舞い申し上げ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    幸いなことに、電気など無くても、ノー・マイク、ノー・PAでも私の音楽は、ある程度の表現は可能ですので。
  • 多国籍軍によるリビア攻撃が始まった、つまりイラク戦争2.0開始: 極東ブログ

    米英仏を中心とする多国籍軍は日時間で20日の未明にリビアへの攻撃を開始した(参照)。戦争がまた始まった。作戦名は「オデッセイの夜明け(Odyssey Dawn)」。読売新聞は「新たな旅立ち」と訳していた。ポケモンだろそれ。 日の民主党政権もこの軍事行動を支持した(参照)。日もまた戦争に荷担することになったわけである。すでに政権から離脱してしまった社民党だが、仮に依然政権に加わっていたらどうなっていただろうか、とわずかばかり空しく思った。イラク戦争の時には随分と反対していた人がいたが、そうした声はあまり聞かれないようには思った。 リビアの情勢が「イラク戦争2.0」、つまりイラク戦争を多少修飾した程度の事態になることはすでにエントリに記した(参照)し、その通りの展開となったので特段に驚くべきことはない。中国ロシアは、リビアへの武力行使を容認した国連安保理決議の採決で棄権し、多国籍軍によ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    またこれかよという判断に押されてオバマ大統領がイラク戦争2.0を始めたということは、ブッシュ前大統領の開戦をも数学的帰納法みたいに証明しているようにも見える。
  • Japan: Hopes fade for finding more survivors

    As officials desperately tried to prevent disaster at a damaged nuclear facility, hopes faded for finding survivors amid the rubble as snow and cold blanketed the areas most affected by the earthquake and tsunami in northeast Japan. Residents were allowed back into damaged areas for the first time since the disaster to inspect what might be left of their homes. And flights out of Japan were full a

    Japan: Hopes fade for finding more survivors
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    Pray for Japan...
  • ムアンマル・アル=カッザーフィー - Wikipedia

    称号:大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国の最高指導者及び革命指導者 الشقيق القائد ومرشد الثورة 敬称 ムアンマル・アル=カッザーフィー(アラビア語: معمر أبو منيار القذافي‎, muʿammar ʾabū minyār al-qaḏḏāfī, 1942年6月7日[1] - 2011年10月20日)は、リビアの軍人・革命家・政治家で、大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国(社会主義人民リビア・アラブ国)の元首。日では一般にカダフィ大佐という呼称で知られている。 1969年のリビア革命(英語版)で政権を樹立してから、長期にわたり独裁政権を維持したが、2011年リビア内戦で政権は打倒され、カッザーフィーは反カッザーフィー派部隊によって2011年10月20日に殺害された[2]。 1993年から2009年まで1リビア・ディナール紙

    ムアンマル・アル=カッザーフィー - Wikipedia
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    なぜ「大佐」? 敬愛するエジプトのナセル大統領が「陸軍大佐」だったからそれに倣った説。
  • Melbourne Air Freight Hub - Hayabusa.bz

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    メッシュとヌバックのコンビネーションによる通気性に優れたアッパーデザイン、グレーを基調とした落ち着いた配色が、春らしい足元を演出してくれる。
  • 好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン

    例のCMですね。 ここ最近、CMでしょっちゅう流れて洗脳され気味なので作ってみました。 好きなだけポポポポ~ンを鳴らしてください(笑)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    ありがとウサギ
  • Togetter - 「作家・高橋源一郎(@ takagengen)さんの「震災で卒業式をできなかった学生への祝辞」」

    高橋源一郎 @takagengen 「午前0時の小説ラジオ・震災篇」・予告1・今夜は、「小説ラジオ」をやります。最近フォローされた方はご存じないかもしれませんが、一つのテーマでの連続ツイートです。長い時には、2時間近く続くので、フォローを解除されてもけっこうです。 高橋源一郎 @takagengen 「小説ラジオ」・予告2・土曜日は、ぼくが勤めている大学の卒業式がある日でした。しかし、「非常時」のため、卒業式はなくなりました。けれども、その日、学生の3分の2ほどは、少々、着飾って、卒業式のない学校に集まったのでした。行くあてもなく、学内を彷徨する学生たちは難民のようでした。 高橋源一郎 @takagengen 「小説ラジオ」・予告3・結局、学生たちは、いつしか学内のホールに集まり、予定されたプランのない「卒業式」のようなものを行ったのでした。ぼくは、その場所へ「祝辞」を書いて持って行きまし

    Togetter - 「作家・高橋源一郎(@ takagengen)さんの「震災で卒業式をできなかった学生への祝辞」」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    「正しさ」とは「公」のことです。「公」は間違いを知りません。けれど、わたしたちはいつも間違います。
  • 水野敬也『震度0の恐怖』

    水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 大地震が来てからすぐブログに書こうとした記事があります。 でも、書けませんでした。 そのとき僕が書こうとしていた記事のタイトルは 「エマージェンシー理論」 でした。 大地震が来た日、 東京は電話が一切通じなくなり、携帯メールも届かなくなりました。 さらに福島原発の爆発が起きて、東京も放射能の影響を受けるという噂が広まりました。 こうして多くの人が会社を休んで家から出なくなったり、 東京を出て関西に避難していく人たちが増えました。 しかし、 実はこのとき 東京の男性は絶対にやっておかねばならないことがあったのです。 それは、 ■ 好きな女性のところへ飛んでいく ことです。 僕はこのことが分からず、昔、女性にフラれたことがあります。 当時付き合って

    水野敬也『震度0の恐怖』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    僕たちは、いつか死ぬのだということを、そして、「死」は突然やってくるという事実を忘れ、「日常」という波に飲み込まれていくことになります。
  • http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011032102/index.html

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    チャリティー大会として開催!“破壊王Jr.”橋本大地参戦 闘魂三銃士・武藤と対決!
  • 『計画停電の時代』

    今回の大震災で多くの人が亡くなられ、多くの人が家や財産を失い、多くの人が避難所生活を送っている。 そして、福島の原発事故はいまも多くの人たちを不安にさせている 原発事故についてはいろいろなことを考えた。それについて書きたい。 昨日、東京都小平市小川町一丁目も夕方から停電になった。 ゾーンごとに順次停電を行っている計画停電の一環。 今回の事故で発電所が被害を受けたために、 予測される電気量需要に見合う分を供給できないというのが 計画停電実施の理由。 まず、 計画停電については 病院等の医療関係施設のことを第一に考えなければならない。 電気のストップが生命の危険につながる場合もある。 だから計画停電は慎重に行っていただきたい。 これは大前提。 日の送電技術は非常に優れていて、 きめ細かな配電が可能であると言う。 詳しいことは分からないが、ここには送るがここには送らないということが ずいぶんと

    『計画停電の時代』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    疲れている現代人はその時に休めばいい。
  • asahi.com(朝日新聞社):中部電力、原発推進テレビCMを自粛へ - 社会

    中部電力は12日、原子力発電を推進するテレビCMを、当面自粛する方針を決めた。東京電力の福島第一、第二原発が被災しているため。弁護士の北村晴男さん、経済評論家の勝間和代さん、タレントの薬丸裕英さんが原子力の優位性をPRしていた。  中部電は2月、原発の新規立地方針を公表。原発への理解活動に力を入れている。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    弁護士の北村晴男さん、経済評論家の勝間和代さん、タレントの薬丸裕英さんが原子力の優位性をPRしていた。
  • 地震対策|原子力|東京電力

    大地震が発生して、原子炉建屋に設置された地震感知器が震度5強程度の大きな揺れを感知したときには、安全確保のため、直ちに制御棒が自動的に挿入され、原子炉は安全に自動停止します。 福島第一原子力発電所の場合、原子炉建屋基礎に設置された地震感知器が水平方向135ガル、垂直方向100ガルの揺れを感知すると、原子炉を自動的に停止するしくみになっています。同様に福島第二原子力発電所の場合、水平方向135ガル、垂直方向100ガル、柏崎刈羽原子力発電所の場合、水平方向120ガル、垂直方向100ガルの揺れを感知すると、原子炉が自動的に停止します。 考えられる最大の地震も考慮して設計しています。 原子力発電所の建物や機器・配管などは、歴史上の地震や活断層の詳細な調査結果に基づき、周辺地域でこれ以上の規模では起こり得ないような大きな地震や直下型地震を想定し、これに耐えられる設備とするため、耐震上の重要度に応じて

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    1000年に一度の規模の地震は想定外だった。
  • 米メディアが見た東日本巨大地震:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 東北・関東を襲った大地震発生と同時に、米メディアは大規模な取材力を投入、連日現地からのレポートを視聴者に送っている。その規模は、おそらくイラク戦争開戦直後の取材体制に匹敵するだろう。24時間ニュース速報を流すケーブルテレビCNNやフォックス・ニューズはともに看板アンカーマンを送り込み、現場の状況を時々刻々送り続けている。ニューヨーク・タイムズなど主要新聞は、アジア各地から特派員を日に集結させる一方、社から地震や核問題の専門記者を特派している。 アメリカのメディアがこれほど人とカネを使って「日」に関して報道するのは何年ぶりだろうか。 ここ10年、米メディアの日への関心は急速に薄れていた。政治決定のできない、変わり映えのしない政治。「失

    米メディアが見た東日本巨大地震:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    副産物的に日本の「今」がすべてあからさまになった。
  • たけし激怒「国会議員が作業着、何の役に立つのアレ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    たけし激怒「国会議員が作業着、何の役に立つのアレ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」…ネットで話題に 1 名前:影の軍団ρ ★:2011/03/20(日) 20:10:28.32 ID:???0 タレントのビートたけしさんが、震災被災地での犯罪行為や、パフォーマンス的に振る舞う政治家を強く批判し、ネットで「よく言ってくれた」と話題になっている。 たけしさんの発言は、レギュラー出演しているTBS系情報番組「情報7days ニュースキャスター」(2011年3月19日放送)でのものだ。 毎回冒頭で、1週間の出来事をたけしさんが司会の安住紳一郎アナと振り返るのだが、 いつもは冗談をまじえて笑わせるたけしさんの様子がこの日は違った。まず、大地震直後に、無人のコンビニなどで発生していたとされる盗難について、「日人はいつからこんなにマヌケ、せこくなったのか。死体から何かとったり空き巣に入ったりさ、あ

    たけし激怒「国会議員が作業着、何の役に立つのアレ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    さすがのたけしにも焦りが見受けられる。
  • ギターをボールに変え...ないほうがやっぱりよかった!?脱力ロックバスケ画像とバンド生き残り選手権 - ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    オチに使われているのがレディオ・ヘッドという米国らしさ。
  • すべての本が何かを教えてくれる

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    まあ、何もないページもあるけれど、それはそういう本を手にとるのが悪い。
  • アラブ経済:街頭にカネをばら撒く  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年3月12日号) 中東全域の政府は、問題をカネで片付けようとしている。だが、彼らは逆に、さらなる問題を抱えることになるかもしれない。 中東・北アフリカの各国政府はカネで問題を解決しようとしているが・・・(写真は3月16日、バーレーン・マナマでデモ隊の強制排除が行われた真珠広場から立ちのぼる黒煙)〔AFPBB News〕 もし国民の忠誠心を持っていないなら、少しの間、借りたらいい――。今はそれがアラブ世界の政権の合言葉となっているようだ。 中東、北アフリカ全域の政府は、まるでタハリール広場でホスニ・ムバラク氏配下の警察部隊がデモ隊に向けて放水したように、市民にカネや贈り物をばら撒いている。 同地域の政府は長らく、料と燃料の価格統制を行ってきた。政府が国内物価を固定する一方で国際価格が上昇すれば、たとえ政権が何もしなくても助成金は増えていく。 エジプトはパン1斤の

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    大半の政府は恐らく、使える資金を十分に持っている。サウジアラビアは間違いなく、持っている。
  • 日本食の「安心」が「恐怖」に変わるか?:日経ビジネスオンライン

    地震から6日目の3月17日の夕方、香港のスーパーマーケットの様子がいつもと違う。売り場、そしてレジに並ぶ客の多さはまるで旧正月前のよう。溢れんばかりの商品をカートに詰め込んでいる客も目立つ。 売り場にも異変があった。塩がない。隣の棚に山のように積まれた砂糖とは対照的だ。醤油も品薄になっている。米のコーナーには人だかりができている。目当ては日米だ。「あきたこまち」などのブランド米が、次々にカートに放り込まれる。 客に殺気立っている様子はないが、とにかく普段と客の数が違う。「マイルドなパニック」という表現が当てはまる。その発端は中国土にあった。 この日、中国では塩を求める客がスーパーなどに殺到する「パニック買い」が全土で見られた。ネットや口コミで「塩中のヨウ素が放射性物質の健康被害を軽減する」「放射性物質で海が汚染されたため塩が不足する」といった科学的根拠のないデマが広がったためだ。塩分

    日本食の「安心」が「恐怖」に変わるか?:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    以前と同じように日本の食材を買い、食べ、素晴らしさをアピールする。日常生活の中でできる復興支援の1つだ。
  • きれいなおねいさんのあつめかた:Bijostagramのはなし。 - TMBのおぼえがき

    Bijostagram(びじょすたぐらむ)というWebサービスを作ってみました。 Bijostagram - Cute Girls on Instagram きれいなおねいさんは、好きですか? Bijostagramとは? Bijostagramは、きれいなおねいさんの画像がたくさん眺められるサービスです(個人的に作りました)。一番の大きな特徴は、Instagramから自動的にきれいなおねいさんの画像を集めてくる、というところです。Bijostagramでは、集めてきたおねいさん画像をランダムに表示しています。 Instagramは写真版Twitterで、しかも撮影した画像をオサレな感じで加工できてツイートできるというサービス。2月末に公式のAPIが公開されたので、いじってみました。→インスタグラムのAPIについてはこちら Bijostagramは、画像抽出と画像配置のアルゴリズムをPer

    きれいなおねいさんのあつめかた:Bijostagramのはなし。 - TMBのおぼえがき
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    ちょっと面白いのは、国別のアクセス。もちろん日本からのアクセスが一番多いですが、次に多いのが台湾。
  • 多田あさみ『国食』

    今日は家族で外産業の救済に行ってきました。 ニュースを見て、ポツリと「家族で事行こうか」と言ったのを母がしっっっかり覚えていて 強制連行(我が家の外代は言い出した人が出すルール) 昨日までは、街はどこもガラガラだと言うので 今日も空いてると思っていたんですが、満席、1時間待ち。 皆考える事は一緒だったみたいですね、ちょっと心が暖かくなりました。 お店も今日も空いてるだろうと思ってたみたいで、広いお店なのに店員さん2人しかいなかったです。 ハンディー(注文とるやつ)打てるし、思わず手伝いたくてうずうず・・・。 外産業も、大丈夫そうですね。 の不安なニュースも、色々流れていますが 世間の噂に流されず、自分でちゃんと判断していきたいな やっぱり、自分の国で作った自分の国のべ物が一番美味しいもの 何が言いたいかっていうと、 つまり、また東北の美味しいべ物がべたい。 築地に行けなかっ

    多田あさみ『国食』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    また東北の美味しい食べ物が食べたい。
  • 『東京電力の計画停電を考える』

    東日で発生したマグニチュード9.0の大地震によって 日経済の中心、そして世界経済に強い影響を与える東京を含む 東京電力のサービスエリア(関東1都6県+山梨県+静岡県東部)が 現在、計画停電という状況に追い込まれています。 いつまで計画停電が続くのか・・・実際に停電に遭遇されている方々には とっても気になるところであるかと思います。 東京電力の電力需給につきまして、私は若干の知識がありますので、 この記事で理性的に考えてみたいと思います。 東京電力の発電設備と現在の可能供給力 まず、東京電力の発電設備ですが、大きくは次の3つに分けられます。 水力発電所:約850万kW 火力発電所:約3700万kW 原子力発電所:約1750万kW ちなみに他に風力発電所や地熱発電所もありますが、 水力・火力・原子力に比べると発電量は微々たるものです。 さて、総計約6300万kWの発電設備のうち 少なくとも

    『東京電力の計画停電を考える』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    今回の地震によって、夏までにはまず復活できないと思われるのが、福島原子力発電所の計940万kWですーー
  • 「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン

    さきほどお伝えした朝日新聞出版の週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽った件ですが、TwitterのAERA公式アカウントが形だけの謝罪を行っています。これはひどい。 AERA公式アカウントによる謝罪は以下のとおりです。 AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご意見をいただいています。 編集部に恐怖心を煽る意図はなく、福島第一原発の事故の深刻さを伝える意図で写真や見出しを掲載しましたが、ご不快な思いをされた方には心よりお詫び申し上げます。 編集部では今回いただいたご意見を真摯に受け止め、今後とも、様々な角度から全力を挙げて震災報道を続けていく所存です。 最後になりましたが、被災者、関係者のみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 Twitter / @AERA: AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご … Twitter / @AERA: 編集部では

    「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    週刊誌はオワコン。
  • 麿様辞典(NHK 札幌放送局・登坂淳一アナウンサーを愛でるための用語集)

    4/3 19:00 時点で,86 [words] になりました。 みなさまの,麿様を愛でる気持ちと,こんな Togetter にお付き合いくださる気持ちに,感謝致します。 日放送協会が誇る,屈指の人気アナウンサー,「麿様」こと 登坂淳一(NHK 札幌放送局)アナウンサーを愛でるための用語を作っている方がいらっしゃいましたので,ひとまず,それをまとめ・・・たはいいものの,予想外の反響の大きさに戸惑っているんだが,こんな人気で大丈夫か? 続きを読む

    麿様辞典(NHK 札幌放送局・登坂淳一アナウンサーを愛でるための用語集)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    マロンスグレ―【造語】麿様の髪のグラデーションのことを指す。
  • 電気が使いたいだけ使える状況は終わった

    宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 電気が使いたいだけ使えなくなったというのは、大きなパラダイムシフト。供給量に合わせて使うという、資源来の姿に戻ったとも言える。原発が落ち着いて、被災地に通電したら、この制約条件の中での復興が始まる。供給を増やすことも大事だけど、需要側でできる事がないか、取り組まないと。 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi えー、節電には二種類ありまして。夕方ピーク時の節電はkWの節電、それ以外の時間はkWhの節電。どちらも大事。無駄な節電(変な表現だ)はありません。これらの単位の関係、Sv/hとSvの関係に似ています。もっと身近には時速と距離。 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 家庭でいえば、kWはアンペアブレーカーに関係。ドライヤとトースタみたいに消費電力の大きな家電を同時に使うと飛びます。これが地域全体で起こるのが大規模停電。一方、kWhは電気のメー

    電気が使いたいだけ使える状況は終わった
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    限られた資源となった電気をどう分かち合うのか。夏までに考えなくては。
  • 原発の下請で働いている人が下請は社員より被曝しているという話に対して反論

    澤田賢志@MGU-け @Kenji_Sawada_ 下請けはもっと越えているのです。それももう随分前に。 RT @hikarus 嗚呼。「東電社員」じゃない下請け・孫請けはどうなっているんだろう。RT @47news: 速報:東京電力によると、福島第1原発の作業で上限の100ミリシーベルト超の被ばくが東電社員7人 なお🍺全プリキュアライブありがとうがいっぱい @nao_RyoGAM 原発で働く下請けの一人として強硬に抗議します。ものすごく厳密にやっていることを知りもせず否定された。 RT @kensawa55: 下請けはもっと越えているのです。それももう随分前に。 RT @hikarus 嗚呼。「東電社員」じゃない下請け・孫請けはどうなっているんだろう

    原発の下請で働いている人が下請は社員より被曝しているという話に対して反論
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    汚染区域に近づけば近づくほど、下請社員は入域が制限される。
  • 浦安市内の地震被害を見て回った - 眠れる獅子は藁をも掴む?

    元町 http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3392.html 被害は軽微。ディズニーで地震に遭ったと思われる人たちが駅やバス停に殺到していた。そういう人たちにカメラを向けるのは憚られたので、写真は撮らなかった。 中町 http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3393.html 地盤沈下や液状化が徐々に目立ち始める。乾いた泥が砂埃になって煙たくて仕方なかった。 新町 http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3394.html ますます被害が甚大になる。電気と水道とガスも止まっているので、学校の校庭などに配給の列ができていた。

    浦安市内の地震被害を見て回った - 眠れる獅子は藁をも掴む?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    乾いた泥が砂埃になって煙たくて仕方なかった。
  • 『大震災後もいつもと同じに・・・!何を考えているのかぁ!?』

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/03/21
    「スマイル・アルパカ」