記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    imi70
    昨日ラジオで本人の朗読を耳にして、その強い言葉が印象的だったので再読。

    その他
    santo
    自分を持っている人の言葉は、いつも力強い

    その他
    Kwappa
    読むことができてよかった。

    その他
    myogab
    その「時期」が来た。…言い換えるなら「自利利他」か。/まずは自らが得ることを考えよ。得た後にそれをどうするか決めれば良い。何も持たぬ者に散財を強いても、それで社会が得るものは無い。…かな?

    その他
    alshine5
    「心の底からやりたいと思えることだけをやりなさい」というのは名言だと思った/「正しさ」の同調圧か・・そう言われれば不謹慎厨も元をたどると同じなのかも知れないなぁ

    その他
    heis101
    「「正しい」という理由で、なにかをするべきではありません。」

    その他
    tan_po_po
    正しさ

    その他
    suici_de_ath
    関東東北大震災 東北地方太平洋沖地震 東日本大震災 卒業式 祝辞

    その他
    fujipon
    fujipon 「こういうのは歴史的にみればよくあること」いう言葉、いまこの時点では受け入れがたいけれど、これはまぎれもなく「文学の仕事」なのだろうとは思う。

    2011/03/24 リンク

    その他
    W53SA
    「『正しい』という理由で、なにかをするべきではありません。『正しさ』への同調圧力によって、『正しい』ことをするべきではありません。」

    その他
    u4k
    「不正」への抵抗は、じつは簡単です。けれど、「正しさ」に抵抗することは、ひどく難しいのです--

    その他
    dance777
    "「不正」への抵抗は、じつは簡単です。けれど、「正しさ」に抵抗することは、ひどく難しい/同調圧力で心が折れそうになっている、もっと若い人たちの分も、してあげてください。共同体の意味はそこにしかありません"

    その他
    lackofxx
    極めて真摯な言葉と感じた。「祝辞」17と22、中でも響きました。

    その他
    tweakk
    あとで

    その他
    hhesse
    実にゲンちゃんらしい祝辞。アジテートすることなく、学生にとってアクチュアルに迫ってくるように文章を抑制しながらつづっている。

    その他
    Jun-Sugihara
    素晴らしい【READ!!: 作家・高橋源一郎(@takagengen)さんの「震災で卒業式をできなかった学生への祝辞」

    その他
    shig-i
    「いま「正しさ」への同調圧力が、かつてないほど大きくなっています。凄惨な悲劇を目の前にして、多くの人たちが、連帯や希望を暑く語ります。それは、確かに「正しい」のです。」

    その他
    AKIMOTO
    同調圧力に納得行かなければ合わせることはない。同調圧力によってでなく多勢と同じ結果となることをしてもいい

    その他
    kumojuza
    なんだか納得行っていなかった心の中のモヤモヤが少しだけ晴れるような助言だなぁ。ハッキリとした答えなんて簡単に得られないのだけれど、それでも生きて行くしかない。

    その他
    mtakano
    「正しさ」の同調圧力への抵抗について。

    その他
    SasakiTakahiro
    「正しさ」とは「公」のことです。「公」は間違いを知りません。けれど、わたしたちはいつも間違います。

    その他
    gabill
    この時期にこの場所でこの発言。これがどう受け止められるかで今の状況が分かるかも。

    その他
    junshoku-159
    『正しさ』への距離の取り方について。

    その他
    akttkc
    「正しさ」について。率直で真摯な言葉だと思う。"「不正」への抵抗は、じつは簡単です。けれど、「正しさ」に抵抗することは、ひどく難しいのです。"

    その他
    mmuuishikawa
    『けれど、「正しさ」のあり方に、変わりはありません。気をつけてください。「不正」への抵抗は、じつは簡単です。けれど、「正しさ」に抵抗することは、ひどく難しいのです。』

    その他
    fishwin
     なんというか……ありがとうございます、と言いたい気持ちです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Togetter - 「作家・高橋源一郎(@ takagengen)さんの「震災で卒業式をできなかった学生への祝辞」」

    高橋源一郎 @takagengen 「午前0時の小説ラジオ・震災篇」・予告1・今夜は、「小説ラジオ」をやります。...

    ブックマークしたユーザー

    • imi702016/03/12 imi70
    • switching_kn2015/05/15 switching_kn
    • smilemaker05382015/04/30 smilemaker0538
    • ponsuke02142012/04/03 ponsuke0214
    • kotafujimoto2012/03/29 kotafujimoto
    • Shogo2012/02/05 Shogo
    • holyagammon2011/05/31 holyagammon
    • sea_shell2011/04/15 sea_shell
    • kskim2011/04/13 kskim
    • santo2011/04/10 santo
    • Kwappa2011/04/09 Kwappa
    • myogab2011/04/07 myogab
    • alshine52011/04/05 alshine5
    • blauburg2011/04/05 blauburg
    • kazoo_oo2011/04/04 kazoo_oo
    • heis1012011/04/01 heis101
    • kyabana2011/03/28 kyabana
    • tyshu2011/03/28 tyshu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む