2011年9月19日のブックマーク (36件)

  • ISSから見たらやっぱり地球は丸かった : 2代目ひろぶろ

  • 11年ぶり「AIR JAM」でハイスタ復活「また来年会おう!」

    2000年に千葉マリンスタジアム(現・QVCマリンフィールド)で行われた「AIR JAM 2000」を最後に、バンド活動を休止させていたHi-STANDARD。彼らの勇姿を目に焼き付けようと、会場には約3万人のファンが集まり、11年ぶりの「AIR JAM」を満喫した。 今回はHi-STANDARDのほか、BRAHMAN、FACT、the HIATUS、磯部正文BAND、KGDR(キングギドラ)、LOW IQ 01 & MASTER LOW、マキシマム ザ ホルモン、ME FIRST AND THE GIMME GIMMES、MURPHY'S LAW、Pay money To my Pain、SCAFULL KING、10-FEET、TURTLE ISLAND、WAGDUG FUTURISTIC UNITYといった国内外のアーティスト15組が出演。この日は真夏のような晴天に恵まれたこともあり

    11年ぶり「AIR JAM」でハイスタ復活「また来年会おう!」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    届け!
  • 学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断

    「光宙」と書いて「ぴかちゅう」と読ませる親がいる時代。なかには悪、魔、殺、犯、罰、糞、尿などを届けてきた人もいるという。そんな時代の子どもの名前にまつわるエピソードを、作家の山藤章一郎氏がリポートする。 * * * 以下、近ごろの子どもの名前。 男の子――大翔、悠真、翔、颯太、歩夢、颯真、蒼空、優斗。 女の子――さくら、陽菜、結愛、莉子、美桜、美羽、葵、結衣。 いずれも「明治安田生命調査」による、去年2010年度、全国で新生児の名前の多い順8位までである。 強調しますが、特別な調べの、限られた地域の名前ではない。 この名を正しく読める人はどれだけいるか。 〈悪魔〉くんは、同じ音で字を替えて決着した。 歩夢、結愛は、どうですか? 小平市の学習塾の女性塾長に読んでもらおうとした。初めから断られた。 「おそらく正解できません。月と書いて、ルナと読ませる男の子がいて、以来、自分の判断で最近の子の名

    学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    〈愛〉は〈あい〉であって〈あ〉とは読めませんのに…。
  • 世界で有名なプロダンサー VS 8歳の天才ダンサー|News Time School

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    プロのダンサーですらかなわない8歳の少年のダンス。
  • アイドルはアイドル好き! お互いを高め合うアイドルの相互リスペクト事情 - メンズサイゾー

    ちまたのメディアいわく”戦国時代”、あるいは”生き馬の目を抜く”など、熾烈な状況が取りざたされるアイドル業界。 AKBに追いつけ追い越せということで、ファン同士の一部もネットを主な舞台として、粗探しや誹謗中傷でいがみ合うことに日々余念がない。特にモーニング娘。をはじめとするハロープロジェクトのファンとAKBファンの反目は顕著だ。当のアイドルたちもそんな状況は当然わきまえているはずだが、互いにライバル心を燃え盛らせてばかりかというと、さにあらず。 アイドルシーンのトップをひた走るAKB48では、指原莉乃がハロプロ好きであることが有名だ。指原はAKBメンバーが歴代パーソナリティーを務めてきたラジオ番組『AKB48今夜は帰らない…』(CBCラジオ系)の5代目パーソナリティとして、2011年の4月25日の回まで小森美果、佐藤すみれとともにレギュラー出演していたが、ハロプロの曲を何度となくプッシュし

    アイドルはアイドル好き! お互いを高め合うアイドルの相互リスペクト事情 - メンズサイゾー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    アイドル同士の"推し合い"。
  • 高学歴女性は晩婚かつ高齢初産化しつつある - 天漢日乗

    その昔。 大学院カップルには D1妊娠コース と呼ばれる人生設計があった。女性の方がDに上がってすぐ妊娠して出産、Dをしばらく休学して、子どもが1歳〜3歳くらいになったら復帰。その間に男性の方は、自分のD論を仕上げる。 これだとカップル共にまだ20代後半という組み合わせがほとんどだ。 カップルの両親が、手が空いているなら、子育ても応援してくれたりした。 大学院まで行くような自慢の息子や娘のために、50代くらいなら、両親は、手助けが出来た。 ところが今は、Dでも忙しいから、 結婚妊娠はD論通ってから そして、更に D持ってるだけじゃ就職できないから、就職してから結婚妊娠 に移行しつつある。 学位取得直後に就職というのは、まずない。 大抵は、PDが何年かあって、それから就職となる。最近はどうかわからないけど、かつては 既婚女性となると就職しにくい という障壁があった。 研究者としてえない

    高学歴女性は晩婚かつ高齢初産化しつつある - 天漢日乗
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    点数や業績がモノを言っていた環境と、子育ては異なる。
  • 渋谷のギャル社長「キャバクラ農園」提案されショック受けた

    ヤマト運輸の中興の祖・小倉昌男元会長の著書『経営学』は、刊行から12年経った今でも版を重ね続け、現在33刷20万部。愛読者は小倉氏よりも一回り若い50~60代に多いが、20代の若手経営者にもきっと響くものがあるはずだ。“渋谷のギャル社長”として農ギャルブームをつくった藤田志穂氏(26)に書を通読してもらった。 ――小倉昌男氏のこと、ご存じでしたか? 「実は知りませんでした。自己啓発系や好きなスポーツ選手のなどはよく読むのですが、今回読ませていただき当に色々な事を考えるキッカケになって面白かったです」 ――普段、経営は読みますか? 「『もしドラ』は映画化の時に読みました。全部が全部難しい内容じゃなかったので、若い子が経営に興味を持つキッカケにはなるな、と思いました。あとは、松下幸之助さんのを知人に勧められて読みました。キーワードごとに3ページずつ短くまとめられているが読みやすかっ

    渋谷のギャル社長「キャバクラ農園」提案されショック受けた
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    周囲の反対があったり、上手くいかない時があっても、その環境をどう変えて、どう仲間を導いていくかが経営者の使命。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    大黒マキの唄が1曲消えるな。
  • 明治時代には、新聞を読み聞かせる新聞解話会があったけれど - 月明飛錫

    雑記 | 23:53 | 今日は、内田樹氏のブログ「情報リテラシー」と一連の議論を読んで、考えたことを書きたい。 内田氏は、これまでの日ではマスメディアによる「情報平等主義」が達成されていたが、ネットの出現と新聞の劣化でそれが崩れ、情報の二極化が進行していることに対して、「新聞によって」情報平等社会に戻すべきと主張している。 これに対して大西宏氏は、誰もが情報を発信できるようになり、情報選択の主導権が発信側から受け手に移っていく流れは、もはや新聞社といったひとつのメディアに止められるわけがない、とする。参考:情報格差を埋めるのは新聞?それは無理な注文です また、佐々木俊尚氏は、情報の不平等(不均衡)が起きていることには同意するが、「新聞によって」平等社会に戻すという選択肢はあり得ず、われわれは自分自身で情報強者になるべく武装し、移行期を生き延びることが必要なのではないか、としている。参考

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    今の日本には、社会的な目的が欠けているのではないだろうか。
  • 田母神俊雄『間接侵略がすでに始まっている』

    この地球上には、残念ながら全ての国の人たちが豊かに暮らすほどの富や資源は準備されていない。そういう中で「よその国のことなんか知ったことか。俺の国だけは豊かに暮らすぞ」と言って、富や資源の分捕り合戦が行われている。これが国際政治質である―。 第二次大戦までの世界は、軍事力を直接使って富や資源の分捕りに行った。しかし、いまはもうそういう時代ではなくなった。軍事力が直接使われることがない代わりに、情報を操作することによって、あるいは自分の国が有利になるような国際協定などを提案することによって、富や資源を分捕ろうとする動きが日常的に行われている。ウソ、デマ、捏造の情報は至るところに氾濫している。TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)なども各国が公平に競争できるように見せかけながら、アメリカの利益になるような仕掛けが隠されている。 中国韓国が戦前の日の行動を不必要に「侵略だ!」と騒ぎ立てるのは

    田母神俊雄『間接侵略がすでに始まっている』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    経済戦争の時代には、政治的に同盟国といえども経済的には敵になる。
  • 宮台真司氏の中の日本軍

    七平の話が続きますが、私の「朝日新聞の主張する『東條英機の論理』」という記事に、「竹林の国から:山七平学のすすめ」というブログからちょっとおもしろいTBをもらったので、紹介しておきます。 これは、「是・非」論と「可能・不可能」論の区別ができないという日的思考の弱点を、朝日新聞は未だに克服していないことを、みごとに証明した文章だと思います。この問題は、日人にとっては実に深刻な問題で、山七平氏は、「日は、なぜあんな勝てない戦争に突入したんだろう」という疑問を解くそのカギは、実に、この「是・非」論と「可能・不可能」論の区別ができない日的思考にあったということを、自らの体験に基づいて次のように指摘しています。 私だけでなく多くの人が、事ここに至った根的な原因は、「日人の思考の型」にあるのではないかと考えたのである。そしてほとんどすべての人が指摘したことだが、日的思考は常に「可

    宮台真司氏の中の日本軍
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    「政策的合理性」を考えないで「悪い共同体」を撲滅しようとしても、戦いに敗れて消耗し、混乱だけが残る。
  • 傑作『国道20号線』を送り出した富田克也監督の度肝を抜く最高傑作『サウダーヂ』 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 傑作『国道20号線』を送り出した富田克也監督の度肝を抜く最高傑作『サウダーヂ』 « ブータンのGNHと、震災復興のあるべき方向 | 2ヶ月前(7月21日)明治大学シンポでの宮台アピールの文字起し » 「自意識に由来する痛さ」ゆえの酩酊から「社会構造に由来する痛さ」ゆえの酩酊へ 〜〜『サウダーヂ』の映像体験が与える眩暈的な酩酊が意味するものを考察する〜〜 ■外国を旅してきたような印象が残った。とはいえ僕にはアメリカ中国台湾と東南アジアの旅行経験しかない。息が詰まりそうな濃密な経験をしながら帰国して少し経つとアレはいったい何だったんだろうという感じになる。この映画を観て暫く経つと、東京で生活している僕には、不謹慎ながら、まるで異国の映画だったように思い出されてしまうのだ。 ■ラーメン屋で二人の男が向き合う冒頭シーンを観て、まさかこん

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    土方・移民・ヒップホップ。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    選択肢を知ることで、キャリア形成のイメージは変わっていくはず。
  • 何故、格ゲーの女キャラはあんなに性欲を刺激するのか

    ■編集元:ニュース速報板より「何故、格ゲーの女キャラはあんなに性欲を刺激するのか」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/17(土) 22:12:06.84 ID:2ymNsxvXP ?PLT(12096) ポイント特典 カプコンとマーヴルコミックの人気キャラクターが激突する人気対戦格闘ゲーム「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」。 カプコンブースのステージで行われた「『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』UMVC3 SPECIAL STAGE」では、東京ゲームショウ2011で解禁された新キャラクターやプロモーション展開などが発表された。 ステージでは、プロデューサーの新良太氏が登場し、まず最新PVを公開した。 この映像には、東京ゲームショウ2011で初めて公開された新キャラクターの「デビル メイ クライ」シリーズの

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    格ゲーの男キャラって筋肉の塊みたいなのに、なんでヒョロヒョロの女が適うのか。
  • スクエニ安藤氏「ゲームが5800円で売れる幸福な時代は終わった。これからはスマホで500円の時代」 : 暇人\(^o^)/速報

    スクエニ安藤氏「ゲームが5800円で売れる幸福な時代は終わった。これからはスマホで500円の時代」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 15:13:10.86 ID:egStXIyG0 パッケージのゲームが5800円、8800円で売れる幸福な時代は……終わった。 そのくらいの事を考えながら、ゲームを創っています。 ヘビーメタルサンダー!(みなさん!こんにちは!はじめまして!) スクウェア・エニックスでゲームプロデューサーをしている、安藤武博と申します。 僕はここ数年、iPhoneをはじめとしたスマートフォン向けのゲームを主戦場に作品を送り出しています。 結果、スマフォにはゲームプラットフォームとして、とてつもない可能性があることがわかってきました。 一方で、積極的に闘い、切り開いていかねば、決定的な未来も見えてこない実に混沌とした状態でもあります。

    スクエニ安藤氏「ゲームが5800円で売れる幸福な時代は終わった。これからはスマホで500円の時代」 : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    ※ただし課金で5万円かかります。
  • 【小売完全死亡】Googleが実店舗の商品在庫・価格を検索できるシステムを公開 これどうすんの?マジで : 暇人\(^o^)/速報

    【小売完全死亡】Googleが実店舗の商品在庫・価格を検索できるシステムを公開 これどうすんの?マジで Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/09/18(日) 16:58:12.56 ID:XirFB4vy0 http://japanese.engadget.com/2011/09/16/google/ Google が実店舗の商品在庫・価格を検索できる Google ローカルショッピングを開始します。 昨年の登場以来、着実に機能拡充が進んでいる Google ショッピングの1サービスという位置付け。 商品名を検索すると、付近の取り扱い店舗と価格が表示され、営業時間や店舗までのルートなどもそのまま調べることができます。iPhone / Android からの利用も可能。 ちかごろは実店舗で品定めをして、ネットで価格を調べ買うというような購買行動も見られますが、 これか

    【小売完全死亡】Googleが実店舗の商品在庫・価格を検索できるシステムを公開 これどうすんの?マジで : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    もう世界をグーグルに管理してもらえ。
  • 「テレビは生き残れるのか」への答えは「テレビは余命7年」ってこと?

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! 「テレビは生き残れるのか」を書きながら、きっと似たようなはいっぱい出てくるんだろうなと想像していた。なにしろ2011年は歴史的転換点である”地デジ化の年”なのだから。そして、似たがいっぱい出てくれた方が盛り上がっていいよな、と考えていた。 でも、”似たような”は出なかった。拍子抜けしたし、これじゃあ盛り上がらないじゃないか、とがっかりしていたら、出た出た。ちゃんと出たじゃないか。 それがこの。「テレビは余命7年」というタイトル。なーんと、ぼくのよりよほど過激なタイトルだよ。うんうん、盛り上がりそうでうれしいぞ! 著者は指南役、という名前の企画集団ということらしい。あれ?Twitterでフォローしてたような。実際、発売日につ

    「テレビは生き残れるのか」への答えは「テレビは余命7年」ってこと?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    汗をかく人が報われる業界へ。
  • 「製造業は新入社員の仕事」じゃないの続き - FutureInsight.info

    いろいろレスポンスを見てると、どうもよくわからないことを言う人が多いのだが、改めて考えると、ファブレスモデルという基的な事柄を説明していないのが原因の気がしてきた。 ファブレスモデルとは ファブレスモデルとは何かというと、その名前の通り、ファブ(工場)を持たずに、設計やサービス設計だけを行い、生産は生産を専門とする企業に委託してしまうこと。前のエントリーで述べたフォックスコンやアスースなどがその生産をする側の代表格で、フォックスコンがiPhoneの製造を行っていることで有名だったりする。 どうして、ファブレスモデルが増えつつあるかというと、CPU製造メーカーのAMDのモデルを考えるとわかりやすい。AMDはいままでこだわっていた自社生産を2008年に製造部門と研究開発部門を分離してファブレスモデルに切り替えた。AMDから分社化して生まれたがグローバルファウンドリーズである。 GlobalF

    「製造業は新入社員の仕事」じゃないの続き - FutureInsight.info
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    日本の雇用にこだわる某大手企業などを見ると、逆にすごいなーと思う。
  • 「製造業は新入社員の仕事」じゃない - FutureInsight.info

    非常に面白いまとめ方していると思うけど、この認識ってなんか10年前くらいの結構古いステレオタイプな認識で、今の製造業に関する認識って違うと思う。 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog そもそもサービスとデバイスが密接に結びついた時代に製造業ってなに?っていう議論はとりあえずおいといて、日が高度な現場の技術が必要となる分野の製造業に向いているのはまぎれもない事実。それは例えばドイツに製造業が向いているというのと同じで国民性。つまり、他の国では到底作れないものを現場が作る人ベースの力はすごい。工作機械とか見れば一瞬でわかる。 次に日が製造業において力を失っているのは人件費ではなく、主に為替政策の問題。一ドル120円くらいになれば製造業も一気に勢い取り戻す。だって、もし先進国がどうのこうの言うなら、まさしく輸出で経済好調のドイツとかどうすんの?ってこと。 そこまで所得低くない台湾

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    そもそもサービスとデバイスが密接に結びついた時代に製造業ってなに?
  • フェイスブックで美女トラップ多発? 「少女時代」の写真の不正利用も

    フェイスブックで謎の美女軍団によるトラップ(わな)が多発しているようだ。中には、韓流アイドルグループ「少女時代」のメンバー写真を悪用したケースもあるという。 どうやらだれかが「美女」になりすまし、フェイスブックの中で男友達をどんどん増やそうとしているらしい。だれがなぜ、そんなことをしているのか。 セミナーなどへの勧誘が目的か ITマーケティング会社を経営する永江一石さんのブログ「More Access,More Fun!」によると、彼女たちに共通するのは、プロフィールの写真が美しいこと。そして友達リストが多いことだ。その数は、なんと2000~4000人というから驚く。 フェイスブックは実名が原則。美女たちは有名女子大卒、時にはギャル系雑誌のモデルなどと経歴を書いており、自ら次々に新たな男性を友達として申請していた。 何のために、こんなに男友達を増やしているのか。 永江さんは、その多くが、ネ

    フェイスブックで美女トラップ多発? 「少女時代」の写真の不正利用も
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    セミナーなどへの勧誘が目的か。
  • 和歌山の集中豪雨で日高川の氾濫の被害にあった、お兄さんの家にお見舞いに行ってきました。(追記アリ) - suitcaseの日記

    私の母の生まれ故郷であり、私を含む兄弟、従兄弟たちにとっては「田舎」であり思い出の地である和歌山県日高川町が、台風12号の直撃により、大変大きな被害を受けました。今から一週間前の9月8に、私の父が日高川町を訪れ、私にメールしてくれた内容を、人名などを伏せた上で掲載したいと思います。 その前に、少し私の方で補足をしますと、「日高川町」という地名は、2005年の市町村合併によって生まれて地名であり、かつてそこは「中津村(なかつむら)」と呼ばれていた場所です。和歌山県御坊市の東方、日高川中流域に位置し、平地はほとんどなく、集落は日高川沿いに集中しています。母の両親であり私の祖父母は、この中津村の「老星」という集落で農家として、お米、みかんやはっさくの栽培、および林業を営んでいました。村のいたるところに柿の木や梅の木があり、絵に書いたような日田舎です。私たち従兄弟連中は、年に何度もこの地に集い

    和歌山の集中豪雨で日高川の氾濫の被害にあった、お兄さんの家にお見舞いに行ってきました。(追記アリ) - suitcaseの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    東北の津波と同じ問題を、山間部でも抱えている。
  • 新聞協会データの周期的ウォッチング - 新小児科医のつぶやき

    新聞協会の2010年度の財務データがやっと出ました。新聞協会HPには1999年からしかありませんが、個人的に1997年からデータを残していますから示してみます。 見ればそのままなんですが、2000年時点で25223億円あった売上高が2010年度には19323億円になっています。金額にして5900億円、率にして23.9%の減少です。新聞業の三大収入は「販売収入」「広告収入」「その他収入」に分類されています。「販売収入」「広告収入」は明らかな減少傾向を示していますが、とくに減少が著しいのは広告収入です。新聞業界の広告収入の別の指標として電通データがありますが、これと合わせて見てみます。 電通データは集計法の変更があり、2000年からのデータを比較し難いので、集計法がそろっている2005年データからを表にして見ます。 電通データのおおよそ70%が新聞協会データの広告収入となっており、その点か

    新聞協会データの周期的ウォッチング - 新小児科医のつぶやき
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    10年間でこれだけ売上高が減少すれば何か反応が起こっても不思議無さそうですが、殆んど聞こえてきません。
  • bloggers-network283.com

    This domain may be for sale!

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    毒を研究しないで、薬は見つけられない。
  • コミュニケーションのテキスト化・ワンクリック化 - シロクマの屑籠

    “誰もがコミュニケーションを連呼する現代社会。でも、当にコミュニケーションは増えてるの?”という疑問を投げかける文章を見かけた。 世の中が進めば進むほど、コミュニケーションはいらなくなるよ。そしてコミュニケーションがいらなくなるようなサービスが増える。老人ホームしかり、様々な自動販売機しかりだ。インターネットなんて最たるものだ。一定のコミュニケーションはあるけど生生しいコミュニケーションからは遠ざかる方向だ。 http://d.hatena.ne.jp/iroiroattena/20100827/1282861176 なるほど確かに。 居酒屋やファーストフード店でも、Face to Face のコミュニケーションが最小化できるようなシステムが増えてきた。コンビニやショッピングモールでの会話も、コミュニケーションと呼ぶのを躊躇いたくなるぐらいテンプレート化されていて、そのお陰でコミュニケー

    コミュニケーションのテキスト化・ワンクリック化 - シロクマの屑籠
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    いいね!
  • 電通がクール・ジャパン戦略推進事業を受託、シンガポールでのコンテンツ展開を支援

    電通は2011年9月16日、経済産業省が推進する「平成23年度クール・ジャパン戦略推進事業(海外展開支援プロジェクト)」のシンガポール事業(コンテンツ分野)を受託したと発表した。 今後、東南アジアへの進出を検討する日コンテンツを支援するサービスを、豊田通商およびSOZOと協力して開始する。電通は、経済産業省の施策の下で、「現地企業・日系企業と日コンテンツのマッチングを積極的に展開することで日コンテンツの露出拡大を図り、シェア拡大に努める」という。 電通は2011年9月20日に、東南アジアの情報発信源となるシンガポール市場への進出を目指すコンテンツの公募を開始する。現地で活動する企業などへのヒアリングをベースに審査し、10月上旬に支援の可否を決定する。採用されたコンテンツには、(1)電通が主催する「アニメ・フェスティバル・アジア」やクール・ジャパンコンテンツの情報を取りまとめて発信する

    電通がクール・ジャパン戦略推進事業を受託、シンガポールでのコンテンツ展開を支援
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    現地で活動する日系・ローカル企業の商品やサービスとの協業機会を創出し、コンテンツの露出拡大を目指す。
  • 藤沢市が国内2番目のAndroid Cityに、OESFが産業振興支援

    Open Embedded Software Foundation(OESF)は2011年9月16日、藤沢市産業振興財団がAndroid Cityに参画したと発表した。OESFは今後、神奈川県藤沢市でのAndroidを通じた産業振興支援を行う。Android Cityへの参画は東京都八王子市に次いで2都市めとなる。 OESFは、組み込みシステム向けAndroidの標準化および普及推進を行う一般社団法人。OESFでは2011年4月にAndroidを活用した産業振興プログラム「Android City Initiative」を開始。八王子市と八王子商工会議所が連携して設立した「首都圏情報産業特区・八王子 構想推進協議会」(サイバーシルクロード八王子)が最初の参画団体となった。サイバーシルクロード八王子ではAndroid City 八王子のホームページを開設、Android Cafeや講演会など

    藤沢市が国内2番目のAndroid Cityに、OESFが産業振興支援
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    OESFはAndroid上で作動するソフトウエアの操作性向上を目指す取り組みに湘南リビングラボでのユーザー体験検証を取り入れていく。
  • 男性の地域社会参加によって、地域コミュニティの空洞化を支えていこう フローレンス代表理事 駒崎 弘樹   | 「地域力」渾身ニッポンローカルパワー | 現代ビジネス [講談社]

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    「個人の価値観」の向こうにある「共同体の使命」。
  • 原発問題 -The Truth is Out There- 東日本全域が放射能汚染されたことが明らかに

    01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.»03 日原子力研究開発機構は事故から半年も経ってようやく東日の放射能汚染の状況を出してきました。 しかもそれはリアルタイムに「予想」もできる世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いた計算結果でした。 つまり知らせようと思えば事故のまっただ中に避難指示を出すことは当然できたのです。 そして的確で正直な情報開示すら怠り、今回のこの資料についてもプレス発表は行わず、ひっそりと日原子力研究開発機構 がウェブサイトに掲載したのみでした。 WSPEEDIは誰の為に存在したのでしょうか。 放射性物質の拡散は風向き、降雨と密接な関係があります。天気予報と同じように予報が出せるのです。それが出来るのもWSPEEDIの特徴です。 ですから

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    精密な土壌調査も未だ行われず、国民は被曝し続けているのです。今は主に食品による内部被曝という形を取って。
  • 2ヶ月前(7月21日)明治大学シンポでの宮台アピールの文字起し - MIYADAI.com Blog

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 脱原発が陥りがちな罠にご注意を! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■ 社会学者の宮台真司と申します。こんにちは。初めまして。国際ジャーナリストの神保哲生さんと一緒に11年前からインターネットの動画配信のニュース解説番組をやっておりまして、10年ほど前から折にふれて原子力発電の政策的合理性について議論をいたしております。 ■僕がお話したいのは技術的合理性の問題とは別で、「原子力発電に技術的・経済的な合理性がないと証明されても、日は原発を止められないが、その理由は何処にあるのか」です。2004年に六ヶ所村再処理事業の経済コストを問題視する議論が櫻井よし子さんや猪瀬直樹さんなど保守論壇で提起されて、無視されました。 ■彼らは経済的合理性がないので六ヶ所村の再稼働をやめろ、もっと言えば核燃料サイクル事業は放棄しろ、という議論をしました。経産省でもこの方向で動く「市

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    「原発をどうするか」以前に、「原発をやめられない社会をどうするか」という話。
  • やつらが隠してきたもの|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東京電力福島第一原発の事故後、定期検査に入る原発を再稼働させるかどうかが議論になっています。 しかし、全ての原発を再稼働させる必要はないはずです。 日は、電力を安定供給するために、最低限いくつの原子炉を稼働させる必要があるのか、まず、経産省はそれを明確にしなければなりません。それもやらないというのは経産大臣の職務放棄以外の何ものでもありません。 そして、安全性の高い原子炉から順番に、これとこれを稼働させたいということを発表し、ハードウェアの安全性確認をストレステストなどで実施しなければなりません。さらにオペレーションなどのソフトウェアもきちんと確認し、その上で、事故を隠蔽してきた経営体質を一掃するために、経営陣の総入れ替えと外部取締役の登用などを行った上で、再稼働に向けての了解を取る作業を始めるべきです。 東京電力福島第一原発の事故は、孤立した事象ではありません。 過去の原発事

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    過去の原発事故の多くが隠蔽されてきました。臨界事故のような事故ですら、長期間隠蔽されてきました。
  • 3.11で価値観は変わっても人の意識は変われない | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    高層・湾岸・オール電化。 ここ数年、日の湾岸再開発で、 人気を博していたマンションの3大スペックだが、 3.11で人気にかげりが見え始めた。 ・高層・・・停電になると階段での上り下りが大変。 →災害時には低層の方がいい。 ・湾岸・・・液状化、津波のリスク。 ・オール電化・・・停電になったら何もできない。 もちろんこれは“一般的”な話で、 それでも高層・湾岸・オール電化がいいという人もいるだろうし、 内陸が人気になったものの、 実はホットスポットだったり、 立川断層の危険性が高まり、 内陸も危ないんじゃないかとか、 いろんな要因があるから、 一概に高層・湾岸・オール電化が不人気になった、 とは言い難い。 ただマンション1つの例を上げるまでもなく、 3.11によって今までの価値観が180度、 変わったという例はいくつもある。 明るいことがいいことだと思われていたが、 今や節電して暗い方がいい

    3.11で価値観は変わっても人の意識は変われない | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    古い常識人はいらない。
  • ShineWorks

    So, you've decided that you want to start your own online business. Congratulations! The hardest part is over and the only thing left to do is to start marketing and getting traffic to your new business. Hopefully this article will give you a few ideas of what type of business to start in order to get started today! Moneybrighter is very useful to know, many guides online will put-on you very near

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    被災した空き店舗は、あまり片付けが進まないケースが目立ちます。
  • 河北新報 内外のニュース/津波避難の実態を面接調査へ 内閣府、2万人規模想定

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    必要経費として本年度第3次補正予算案に約2億円を盛り込む考え。
  • 本県復興費用は8兆円の試算 国に財源要望へ

    Tweet 東日大震災の復旧・復興に向けた県の事業費が、8年間で総額8兆円に上ることが県の試算で分かった。県は、県復興基計画(2011~18年度)に盛り込んだ354事業について、国、県、市町村を含む県全体の復興費用を初めて算出。県はこの試算を基に、格的な復興予算となる第3次補正予算や来年度予算の財源確保、事業への反映を強く要望する。 試算は、県が復興費用の概算を示すことで国への要望に具体性を持たせることなどを狙いに実施。 復興計画の事業について、実際の被害状況や阪神大震災の際の復旧・復興費用などを基に算出した。日政策投資銀行が算定した県の被害額は4兆3千億円だった。 内訳は、復興基計画の三つの柱に沿って「安全の確保」が3兆7千億円、「暮らしの再建」が2兆2千億円、「なりわいの再生」が1兆4千億円。そのほか「三陸創造プロジェクト等」として7千億円を見込む。 「安全の確保」は住

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    試算は、岩手県が復興費用の概算を示すことで国への要望に具体性を持たせることなどを狙いに実施。
  • 【主張】敬老の日 災害弱者つくらぬ配慮を - MSN産経ニュース

    今日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」と祝日法にうたわれた「敬老の日」である。 しかし、東日大震災や原発事故によって避難所、仮設住宅などで困難な生活を強いられている多くのお年寄りは、この日をどんな思いで迎えたことだろう。一刻も早く安らぎの日々が戻ってくるよう願ってやまない。 警察庁によると、大震災における死者(身元判明分)のうち約56%が65歳以上の高齢者だった。一概には決めつけられないが、災害時にはどうしても体力的な制約を受ける高齢者が逃げ遅れたり、傷病を引き起こしたりするケースが多くなる。 紀伊半島を中心に大きな被害をもたらした先の台風12号の時も、夜の暗がりの中を避難するのをためらったお年寄りが多かったといわれている。 「長寿大国」であるわが国は同時に、地震や津波、台風などの脅威に頻繁にさらされる「災害大国」でもある。そこで防災面だけでなく万一の被災時につ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    心配なのは、核家族化によって高齢者だけの世帯が急増していること。
  • 敬老の日 住民が見守り合う地域社会に : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    敬老の日 住民が見守り合う地域社会に(9月19日付・読売社説) 東日大震災は、全国でも高齢者の比率が高い地域を襲った。 仮設住宅や全国各地に避難している人の中にも、大勢のお年寄りがいる。 きょうは敬老の日。 被災した高齢者の生活再建をどう支援していくかは、今後の高齢者行政を充実させる上でも、大事な視点である。 日社会の高齢化は年々、加速している。総人口に占める高齢者(65歳以上)の割合は23%に達した。10年後には約30%になる。 高齢者の約6人に1人、460万人が一人暮らしだ。単身高齢者は過去10年で150万人以上増えた。10年後には630万人を超えると見られている。 内閣府の調査で単身高齢者の男性は2割、女性は1割近くが「困った時に頼れる人がいない」と答えている。薄れつつある地縁血縁の結びつきを補う、新しい絆を創っていかなければならない。 そういう意味では、被災地の地域社会を、寂し

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/19
    総人口に占める高齢者(65歳以上)の割合は23%。10年後には約30%に。