2013年3月23日のブックマーク (43件)

  • G-tokyo 2013 | 青い日記帳 

    東京ミッドタウン・ホールで3月23日、24日に開催される 「G-tokyo 2013」に行って来ました。 2010年に誕生し、今年で4回目の開催となる現代アートフェア「G-tokyo」。今年はこれまでの森アーツセンターギャラリーから東京ミッドタウンへ移動。開催時期も冬から春へ。 回廊的で一方通行的なこれまでの会場と違い、自由に各ブースを観てまわれます。また各ブースごとの仕切りもなく、非常に開放的な雰囲気に包まれています。(因みに今回のテーマは「冒険」だそうです) 全18軒のブースの中で気になったところを簡単にご紹介します。 MISA SHIN GALLERY http://www.misashin.com 伊庭靖子さんの美しく迫力のある作品。 TARO NASU www.taronasugallery.com 「マシュー・ダービシャー個展」Matthew Darbyshire 以前こちらの

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    「G-tokyo 2013」は3月23日、24日の二日間のみの開催。六本木アートナイトと共に是非。
  • 「アートフェア東京2013」 東京国際フォーラム

    東京国際フォーラム 「アートフェア東京2013」 3/22-3/24 東京国際フォーラムで開催中の「アートフェア東京2013」のオープニングプレビューに参加してきました。 国内最大のアートの見市「アートフェア東京」も既に今年で8回目。有楽町の国際フォーラムを舞台に古今東西、古美術から現代美術、さらには海外などのギャラリーが集結。3日間限定にて様々な展示、そしてもちろん作品の販売が行われます。 会場構成、出展ギャラリーなどが毎年少しずつ変化するのも興味深いポイント。またお気に入りの作品を探しに歩き回りつつ、作家さんとの意外な出会いが出来るのもアートフェアならではのことです。 さて早速、今年ならではの企画からご紹介。 「山山居の細川護熙展」(S01) 2011年からはじまった「アーティスティック・プラクティス」では、政界引退後に文人として生きる細川護煕の特別展示が登場。細川氏の手がけたお茶碗

    「アートフェア東京2013」 東京国際フォーラム
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    今年はアートフェアとミッドタウンのG-tokyoが同会期。さらに六本木アートナイトが重なるというスケジュール。
  • 指輪って付ける指毎に意味があるの知ってた? | ライフハックちゃんねる弐式

    472 : 封筒(アラバマ州):10/04/14 12:21 ID:9IZoZmFL 左手の 小  指・・・恋人、愛、出会い、願い 薬  指・・・愛、絆 中  指・・・協調性、人間関係、コミュニケーション 人差指・・・積極性、自信、勇気 親  指・・・信念を貫き前進する 左手の薬指に、結婚指輪をはめますよね。 右手の 小  指・・・自己アピール 薬  指・・・心の安定、落ち着き、安らぎ 中  指・・・守る、避ける 人差指・・・集中力、行動力 親  指・・・困難をのりこえる、信念を貫く 全部覚えとけ 指しゃぶりにはわけがある(PR) 俺が指輪でハメられて!? (PR)一瞬ですべてがわかる指占い(PR)「 未来は変えられる 」ってよく聞くけどさニーチェ「苦しみが問題なのではない。何のために苦しむのかという問いに解答が無いのが問題なのだ」「どうして私のことが好きなの?」←こういうこと言う女はモテ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    全部覚えとこ。
  • 女性誌が絶対書かない、女の婚活に対する男の本音 : 結婚・出産、政府が支援へ

    2013年03月22日18:00 カテゴリ 結婚・出産、政府が支援へ 結婚・出産、政府が支援…住宅支援やマイ婦人科 政府は、深刻な少子化の状況を打開するため、これまで手薄だった結婚や出産などの支援強化に乗り出す。 遅くなってしまったが、しないよりはずっといい。 有識者による「少子化危機突破タスクフォース(作業部会)」(仮称)を27日に発足させ、具体策を検討。5月までに結論を得て、政府が6月にまとめる「経済財政改革の基方針(骨太の方針)」に盛り込む。早急に実現すべき施策は、2014年度から実施する考えだ。 早急に実現すべきは、調査と広報だと思う。20代〜30代の平均年収とかあまり知られてないから、希望年収が妙に高止まりする。現状を知らしめるべきだわ。 タスクフォースは森少子化相が議長役を務め、学者や医師、自治体首長、経営者ら約20人で構成する。 政府の少子化対策としては、保育サービスと幼児

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    早急に実現すべきは、調査と広報だと思う。
  • ハルヒ・らき☆すた・かんなぎなどに見る「アニメが創造するソーシャルメディアの可能性」

    東京国際アニメフェア2013のビジネスデー2日目に、アニメーションプロデューサーの竹内宏彰さんがモデレーターを務める「アニメ次世代ビジネスシンポジウム」が開催されました。アニメの様々な活用法、方向性を探り出すということで「多様化するアニメ&キャラクター活用の方向性」「Tokyo Otaku Modeにみる海外アニメビジネスの可能性」「アニメが創造するソーシャルメディアの可能性」「オリジナルロボットアニメ開発における業界外プレイヤーとの協業最新事例」の4枠に分けてのシンポジウムとなっていたので、その中の1つ、「アニメが創造するソーシャルメディアの可能性」を取材してきました。 このシンポジウムにはゲストとしてアニメ監督の山寛さんが登壇し、自らの経験も踏まえつつ、アニメとソーシャルメディアについての話を行いました。 アニメ次世代ビジネスシンポジウム「アニメが創造するソーシャルメディアの可能性」

    ハルヒ・らき☆すた・かんなぎなどに見る「アニメが創造するソーシャルメディアの可能性」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    褒められるのがベストで、その次にマシなのはけなされること、一番怖いのは無関心なこと。
  • 埼玉県民 山田うどんが全国にないことを知りショック受ける

    全国には、地元の人なら誰もが知っているご当地チェーン店が数多くある。あまりにも身近にありすぎて全国区だと勘違いしている人もけっこう多い。たとえば、埼玉県民なら一度はべたことがある『山田うどん』。 埼玉県の主要な道路を車で走るとあちこちでこのかかしマークのレストラン『山田うどん』が出現する。それゆえ、埼玉県民は、「山田うどんが埼玉以外にはほとんどないと知ったときショックだった」とまで言う。 山田うどんが埼玉県民のソウルフードになった経緯について、同チェーンの営業推進部・江橋丈広さんは次のように説明する。 「山田うどんは1965年から2003年の間、埼玉県内の学校給へ麺の提供をしてきました。その味が知らず知らずにソウルフードとして頭にインプットされていったんだと思います」 1975年にはうどん1杯+ごはんもののセットメニューも生まれ、さらに県内でブレイクした。 東京の多摩地区にも店舗は存在

    埼玉県民 山田うどんが全国にないことを知りショック受ける
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    山田うどんが埼玉県民のソウルフードになった経緯について。
  • 朝日新聞デジタル:秋篠宮家の佳子さま高校卒業 「充実した日々でした」 - 社会

    学習院女子高等科の卒業式を迎え、紀子さまとともに登校する佳子さま=22日午前8時31分、東京都新宿区、西畑志朗撮影学習院女子高等科の卒業式を迎え、紀子さまとともに登校した佳子さま=22日午前8時32分、東京都新宿区、西畑志朗撮影  秋篠宮ご夫の次女佳子さま(18)は22日、東京都新宿区の学習院女子高等科の卒業式に同級生約200人とともに出席した。式の前に紀子さまとともに校門前に立ち、報道陣から「おめでとうございます」と声をかけられると、少しはにかんで「ありがとうございます」と応じた。4月から学習院大文学部に新設される教育学科に進学する。  佳子さまは高校の3年間、ご夫とともに全国高校総合文化祭に出席。2010年には宮崎県で口蹄疫(こうていえき)の被害を受けた農家を見舞い、11年には福島県で原発事故の避難者を見舞った。  佳子さまは宮内庁を通じて「3年間、充実した日々をすごすことができま

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    4月から学習院大文学部に新設される教育学科に進学。
  • 【画像】これが「フルーツグラノーラ」の中身だ!

    89 名前:名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 06:53:25.34 ID:ABMw/ihw0 フルーツグラノーラの中身 続きを読む

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    おせちかよ。
  • 朝日新聞デジタル:「無花粉スギ」を開発 森林総研、遺伝子組み換えで - テック&サイエンス

    遺伝子組み換えでできた「無花粉スギ」=森林総合研究所提供  【山智之】花粉を全く出さない「無花粉スギ」を、遺伝子組み換え技術でつくることに成功したと、森林総合研究所(茨城県つくば市)が21日、発表した。これまでは、優秀な性質の苗を選抜したり、掛け合わせたりして開発が進められてきた。今回の技術を応用すれば、地域の気候に合ったあらゆるスギの品種を「無花粉化」できるという。  研究チームは、スギの雄花の中に、花粉へ養分を供給する組織があることに注目。細菌の遺伝子などを発芽前のスギの細胞に導入すると、この組織の働きを抑えることを突き止めた。見た目は普通のスギと同じように雄花ができるが、花粉は全くつくらないという。  森林総研の石井克明・森林バイオ研究センター長は「国内では規制があり、まだ屋外に植えることはできない。ただ、将来は花粉症対策の選択肢の一つとなる可能性があり、安全性の検証を進めたい」と

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    見た目は普通のスギと同じように雄花ができるが、花粉は全くつくらないという。
  • アベノミクスは失敗している。 : アゴラ - ライブドアブログ

    経済 アベノミクスは失敗している。 「株価上昇で日の富はなんと3ヶ月で100兆円以上も増えている。これは国家予算を超える凄い額だ」 これは昨日のテレビ東京・ワールドビジネスサテライトで、コメンテーターの一人がアベノミクスの政策を評価しながら発言した内容だ。こういった話を聞くと何か良い事が起きているような気分になってしまうが、半分は正解で半分は間違っている。 上記の図は池田信夫氏のブログからの引用だが、それぞれ日経平均とドル・ユーロの動きを重ねたものだ(赤線が日経平均、青線が為替)。グラフからも見て取れるように、これまでの株価上昇は円安が急激に進行した事による影響でほとんど説明出来る。ドル建て・ユーロ建てで見れば従来より割安水準になったから買われたという事だ。企業業績は回復傾向にあるが、それを考慮しても株価水準は新興国並みに高い。 円安が急激に進めば料からエネルギーまで輸入に頼ってい

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    風が吹いても桶屋は儲からない。
  • プロジェクトを円滑に回すには 島国大和のド畜生

    色々バタバタしてる最中に、twitterで呟いたらわりと反響があった言葉。 個人的にプロジェクトを円滑に回す仕組みに重要なのは『直接手を動かさない人は最大1名』『ブレない為に権力は一極集中』『問題点を早期に洗い出す為に、チーム単位+偉い人で高頻度レビュー』辺りだと思っている。正直たったコレだけの事を実行するのが組織の中では難しい。 組織にもっとも不要な人というのは『批評家』なのだが、『批評家のポジションは居心地が良すぎる(作業がない、責任がない、口だけでいい)ので、隙あらば誰もがそこに向かう』そして、組織にとっての重しになる。これがプロジェクトで手を動かさない人が増える理由の一つ。 当に能力のある人でも、ある分野では見当違いな批評家になるというのは良くあることなので(意識無意識にかかわらず)だからこそ、発言に責任を伴うかどうかが重要。 とにかく、プロジェクトを船にたとえると。 1.船頭が

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    難儀すぎるが、それなりに色々手を打っていくしかないのがサラリーマン。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    「スピード=運のよさ」である。
  • 「大工と話すときは。大工の言葉を使え」 コミュニケーション成立の鍵は「受け手」? - ニュース|BOOKSTAND

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    コミュニケーション、成立のカギは"受け手"にある。
  • お花見するよー! Googleストリートビューで日本各地の桜スポットが見られます

    お花見するよー! Googleストリートビューで日各地の桜スポットが見られます2013.03.22 17:30 グーグル先生ありがとう! ライフハッカーの編集部がお花見に行ったみたいなんです。こんな天気のいい日に外でお花見いいな...ってうらやましいなぁって。 で、おとなしく仕事してたら見つけました。グーグルのストリートビューで日各地の桜が見られるそうじゃないですか。さすがグーグル先生です! 「ストリートビューで巡る日の名所」と名付けられたページで、全国50ヶ所の桜を360度ぐるぐる見ることができますよ。 それからGoogle では #sakura のハッシュタグでいろんな方の撮った桜の写真も見ることができます。こちらも一緒におすすめです。 Macのディスプレイごしに見ても、桜っていいものですね...。好きです、桜。 でも、やっぱライフハッカー楽しそうだなぁ...。 [ストリートビュ

    お花見するよー! Googleストリートビューで日本各地の桜スポットが見られます
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    Macのディスプレイごしに見ても、桜っていいものですね...。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    買取強化中!今なら特別価格で買取ります。
  • ||| 目黒広報研究所 » Blog Archive » 広報と時間感覚 |||

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    報道機関向けの説明や発表を行うときは、少しでも時間軸を意識することで理解されやすくなる。
  • 「LINEに向いていること、Facebookに向いていること」 ガイアックス、LINEとLINE@運用支援サービス開始

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「LINEに向いていること、Facebookに向いていること」 ガイアックス、LINEとLINE@運用支援サービス開始
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    LINEユーザーの6割弱が、企業公式アカウントを登録。
  • Twitterブログ: 日本の皆さんにも「全ツイート履歴」が使えるようになりました

    ご自分の過去のツイートを見たいと思われたことはありませんか?過去にどんなツイートを書いていたかがわかる「全ツイート履歴」機能が日の皆さんにもご利用いただけるようになりました。 この機能はウェブのTwitterをご利用の方のみ利用いただけます。画面上部の黒いタブ部分にある歯車型のアイコンをクリックし、プルダウンメニューを表示します。メニューに有る「設定」をクリックし、「ユーザー情報」ページを表示します。そのページの一番下の方に「全ツイート履歴」があります。 この「全ツイート履歴をリクエストする」というボタンをクリックすると、Twitterに登録された時のメールアドレスに「ツイート履歴ダウンロードの準備ができました」というメールが送られてきます。このメールにあるリンクから飛んだページより、全ツイート履歴をダウンロードすることができます。登録しているメールアドレスが携帯メールの方は、パソコンの

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    何かのおりに、ちょっとだけご自分を振り返ってみてはいかがでしょう?
  • ハフィントン流メディア時代の無償ブロガーの強い味方「Googleオーサーシップ」とは | 熊坂仁美.com

    「ハフィントン・ポスト」の日版がいよいよ5月から始まる。 ハフィントン・ポストは、全世界月間7500 万人の利用者がある最大ニュースサイトで 「記者のみが記事を書く」という従来のニュースメディアの常識を打ち破った「アグリゲーションメディア」の草分け。 記者に加えてその道の有識者やセレブリティなどの貢献ブロガーによる記事が中心となる。 現在、NYの同社を訪問中のサイバー・コミュニケーションズ長澤秀行氏のツイートによると、社員1000名に対し、契約ブロガーは30000名、という数字を見ても、無償で寄稿するブロガーに頼っているメディアであることが明らかだ。 こういったアグリゲーションメディア(ミドルメディア)の波は世界的なもので、今後日でも主流になっていくのは間違いないだろう。 この流れと同時に起きるのは、プロの「ライター」「ジャーナリスト」「コラムニスト」、つまり「原稿料でべている」人の

    ハフィントン流メディア時代の無償ブロガーの強い味方「Googleオーサーシップ」とは | 熊坂仁美.com
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    最近、Googleで検索すると、検索結果に。その記事を書いた人の顔と名前が出る。
  • プログラミング出来ない奴ちょっと来い

    プログラミング出来る方法教える。 世の中「プログラミング言語」を説くはごまんとあれど「プログラミング」を説くやブログはあまりない。 いや実際に "ない" というのはかなり語弊があるかもしれない。 しかし、通常この種の説明しているに辿り着くまでには多くの時間が必要だ。 普通の人は、多くの間違った方法を試し、その都度試行錯誤を重ね、プログラミング経験を経ることよって、重要な概念を獲得するのだと思う。 例えば、「計算機プログラムの構造と解釈」や「実用 Common Lisp」、「コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル」などの書籍は現実の問題に対し "プログラム" をどう書くかという問題に正面から取り組んでいる良書だ。 しかし、どれだけ”普通の”プログラマが上記のような書籍を読んでいるのだろうか。 そして、"普通のプログラマ" がプログラミングを学ぶ書籍として、それらは果たして適切と

    プログラミング出来ない奴ちょっと来い
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    初心者のうちで一番大事な能力とは、実は "忍耐力" だろうと少しばかり思っている。
  • VIPPERな俺 : インターネットをしていて一番楽しんでいた時期はいつ?

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    年齢が分かる。
  • 情報系学部三年 これからどうすればいいのか分からない

    学部三年(2013年度から)の情報系。 しかしプログラミングなどの情報系らしい活動をほとんどしてこなかった。というかサークルも一年のおわりにやめてしまったし、バイトもしたことがない。準引きこもりのような状態なのかもしれない。 二年次の夏休みあたりから、今いる環境を生かせそうなものを考えた結果、多少興味の沸いたいくつかの情報系の技術分野の参考書で勉強してみようとしてみたものの、難しくてほとんど分からない。というか、技術書の独学の仕方が未だによくわからない。 大学1-2年で学ぶ基礎的な数学にしても、周囲の同級生と比較する中で、自分には適正が無いと感じた。 モチベーションを維持することが出来ない。継続的に他者との交流を得られる場所を見つけられればそれで何とかなるのかもしれない。 プログラミング等のアルバイトを始められればいいのかもしれない。しかしアルバイト面接に持っていけるような、今までの成果物

    情報系学部三年 これからどうすればいいのか分からない
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    実装系の研究室を今から探しておこう。
  • 都築響一「ヒップホップの詩人たち」書評 切実でリアルな「路傍の現代詩」|好書好日

    ヒップホップの詩人たち [著]都築響一 前著『夜露死苦現代詩』の末尾近くで、著者は日語ラッパーのダースレイダーに取材し、彼の詩を紹介した。いまや多くのラッパーはフリースタイルと呼ばれる即興詩(しかも脚韻を踏む)をリズムに乗せて繰り出し、「からだと直結した言葉」を紡ぐ。 そうしたラッパーたちの生い立ちと、そこからひねり出される切実な詩の世界を丹念に追ったのが今回の『ヒップホップの詩人たち』である。 近世までは俳諧や和歌の他に例えば狂歌があり、いわばストリートに匿名の歌が貼り出され、誰とも知れぬ者が社会や人物を嘲笑していた。現代のラップ用語で言えば痛快に“ディスっていた”わけだ。 しかし文明開化の過程でそうした反抗精神も、他の短詩型の文芸と共に評価を下げられ、特に“地下(じげ)の者たち(庶民)”が作り出す詩の批評性も消えがちになった。 一方で現代詩が生まれ、優れた詩を世に送り出したが、やがて

    都築響一「ヒップホップの詩人たち」書評 切実でリアルな「路傍の現代詩」|好書好日
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    「からだと直結した言葉」。
  • 本に費やすお金以上に重要なもの《天狼院通信》 | 天狼院書店

    書店界のゴッドファーザーについては、去年、何度か触れているので、あるいは覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。 最近はご無沙汰しておりますが、ゴッドファーザーからは多くのことを学ばせていただきました。 今日は、ゴッドファーザーではなく、その奥さんのお話。 奥さんは、ゴッドファーザーとともにおよそ半世紀、を売って生計を立てているひとで、書店界の栄枯盛衰を見てきたといってもいいかもしれません。僕が去年訪れたとき、ふと出てきた話が今でも心に焼きついております。 奥さんは、店にいることが多く、日々、お客様の相手をしているのですが、あるとき、見るからにできる風のビジネスマンがやってきました。軽く挨拶して、奥さんにこう言ったそうです。 「いい、ありますかね」 この「いい」という解釈がクセモノで、しかし、普段ならそれはニアリーイコール「今売れている」という意味なので、奥さんはそのとき売れ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    時間こそがもっとも価値が高い、と認識する、本気で成長を考えているビジネスマンにとって、「リスク」が低いと思える書店。どっぷりと任せていいと思える書店。
  • 言葉の伝わりやすさについて - レジデント初期研修用資料

    とくに仕事で使うことを前提にするのなら、丁寧な言葉よりも、伝わりやすい言葉を心がけるべきなのだと思う。 伝わりやすさには深度があって、言葉の最前に動詞を持ってくるのが最初の段階、もう少し慣れたら、動詞の代わりに要約を置くことができると、言葉はさらに分かりやすくなる。自分がどうしてほしいのかではなく、自分が情報を出すにあたって相手は何が知りたいのか、聞き手にとっての「要するに」を想像して、それを言葉の最前に配置することができるようになると、言葉はさらに伝わりやすくなる。 丁寧な言葉は伝わりにくい 漠然と丁寧な言葉というものは、会話の内容が伝わりにくい。 ぶっきらぼうな言い回しよりも丁寧な言い回しは好まれて、だれでもたぶん、仕事をする人は「丁寧な会話を心がけましょう」なんて教わっているものだから、電話の冒頭はたいてい、話者の挨拶が最前に来て、「今お時間は大丈夫でしょうか」みたいな時候の挨拶が後

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    丁寧な言葉は伝わりにくい。
  • 父の自殺と焼肉 - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼岸前に墓参りにいったらオヤジの墓前で母にあった。年末に家を出て以来だから実際にたいした期間顔を見ていないわけでもないが、なんだか久しぶりな気がした。「元気なの?」「まあね。その節はお世話になりました」「お世話しましたー。お父さんも突然死んじゃったのに」オヤジは20年前に自殺した。40代だった。あのときから僕ら親子は親子というよりは戦友のような関係になったのかもしれない。『死んじゃった』なんて明るいトーンで言えちゃう母はわりと早いうちに父の自殺を消化していたようだ。 「あんたも家を出ちゃって、まあまだ私の体が元気で動くからいいけどさ。動かなくなったときのこと考えておいてよね」動かなくなるなんてーとへらへら笑って余裕を見せる僕を的確にジャブを当ててコーナーに詰めてくる母凄すぎ。圧倒されながらの僕は、考えてるよーと苦し紛れのパンチを返すしかない。「じゃあさ、テレビで独り暮らしの年寄りが狙われ襲

    父の自殺と焼肉 - Everything You’ve Ever Dreamed
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    自分の手が届かないものわからないものを諦める嘆くのではなく受け入れていくことが生きるということなのだ。
  • 幸せって「快適センサー」の感度で決まるのではないか?の考察 | Rucca*Lusikka

    横浜のwebデザイナー&ライターRucca(ルッカ)のサイトです。ノート術で人生を楽しくおもしろくすることをテーマにブログを書いてます。 先日、友だちと東京の人形町という町を散策しました。下町好きで向田邦子ファンの友だちが、邦子さんにゆかりのあるステキな趣きのお店をいろいろ案内してくれてとても楽しかったです。 そこでたまたま寄った、「うぶけや」という刃物店(なんと1783年創業!)で、小さな爪切りをひとつ買いました。特に爪切りが欲しかったというわけではなく「せっかく来たから」という自分へのお土産感覚でした。 ところが! この爪切りが! 私にとって! 神だった! というのは、私は爪がとても薄くて割れやすく、乾燥する冬場は特に悩みの種でした。いったん亀裂が入ると伸びるまでテープで補強しなくてはならず、それでも引っ掛けて剥がれて痛い思いを・・・。 特に爪を切ったあとにヒビが入りやすいので、一時は

    幸せって「快適センサー」の感度で決まるのではないか?の考察 | Rucca*Lusikka
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    五感からの声をよく聴けること。不快なモノ・コト・状態になったら、なぜかを考える癖を持つこと。
  • 100円ショップ、都心商業施設の目玉に 「安いだけ」脱却 高級感出す - 日本経済新聞

    100円ショップが攻勢に出ている。2013年度は大手4社の新規出店から退店を差し引いた店舗純増数が例年の2倍以上に増える見通し。従来はなかった高級感のある新型店を導入し若い女性客の取り込みに成果を上げている。スーパーなどの値引き競争で自慢の価格優位性が薄れる中、新たな強みを打ち出し、さらに成長力を高める。出店場所を厳選「130平方メートルでは狭い。最低でも180平方メートルないと当社らしい品

    100円ショップ、都心商業施設の目玉に 「安いだけ」脱却 高級感出す - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    白を基調としたモダンな内装に、ゆったりとした陳列――。
  • クリエイションは制約によって表現方法が決まる : fashion journal/ファッションジャーナル

    ルイ・ヴィトンの最新ショートムービーがアップされました。 たくさんの小部屋の中で2013s/sコレクションを身に付けた楽しそうなモデル達。カメラを引いていくと、、実はたくさんの小部屋は、ダミエの一部だったという落ちが。 コレクションを映像で見せるとなった時に、服が一番よく見えるようにって考えるのが始まりだと思うけど、このようなショートムービーという制約の中においては、ディテール以上に、大きいところで大事なこと、すなわち映像を見終わった時に、どのような感動を与えることができたのか、ということが大事なことであるように思います。 映像を見終えた時に残る印象が、ブランドのやりたいこと、伝えたいことなら大成功なのではないでしょうか。 動画で、短い時間で、ルイ・ヴィトンのコレクションを見てもらうという制約の中で、このように大胆なクリエイションにすることを決めたディレクターはかっこいいと思います。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    ルイ・ヴィトンの最新ショートムービー。
  • 売場づくりの方針について考えてた - 24時間残念営業

    2013-03-23 売場づくりの方針について考えてた 今日のもわりとしょーもない自分語り。おつかれ気味なので、あんまり読ませる内容になってないです。頭のなか整理するために必要なこと書いてるだけ。 忙しい。すんげえ忙しい。休みない。 売上が伸びてるからあたりまえなんだけども、この伸びてるときに新しいこと仕掛けていかないと、新しい客が定着するチャンスを逃す。んで、仕掛けるしかない。さらにやることが増えて忙しくなる。 地道にやってきた成果が出た、と言いたいところなんだけど、どうもそうじゃないっぽい。きっかけはおでんの拡販だった。あれで、店のなかに「定期的になんかイベント的なことやる」という流れができた。せっかくの流れなので活用しようと思って、仕掛けられるときはできるだけでかく仕掛けることにした。あと、なんかやってないとバイトが退屈するってのもある。なにせコンビニの仕事はルーチンなんである。刺激

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    要は来た客に「この店はなんかおかしい」と思わせる。
  • 首都圏の人に聞く、住みたい街はどこですか?――男女では違う結果に

    あなたはどの街に住んでみたいですか? 首都圏に住む人に、駅名を挙げてもらったところ「吉祥寺(JR中央線)」と答えた人が最も多く、次いで「恵比寿(JR山手線)」「横浜JR京浜東北線)」「目黒(JR山手線)」「鎌倉(JR横須賀線)」であることが、リクルート住まいカンパニーの調査で分かった。 神奈川県からは「横浜」「鎌倉」以外に、「武蔵小杉」(12位)、「たまプラーザ」(18位)、「川崎」(26位)、「藤沢」(28位)、「桜木町」(29位)がランクイン。埼玉県では「大宮」が15位にい込んだ。 「吉祥寺」と答えた人に、その理由を聞いたところ「井の頭公園が近くて子育てがしやすそうだから。徒歩範囲でいろんなものがある」(男性31歳/ファミリー)、「都心へのアクセスの良さ。物価の安さ。家賃の相場がそこまで高くない。公園もあり、駅前には昔からのお店や新しいお店が一体感ある街並みになっている。住むだけで

    首都圏の人に聞く、住みたい街はどこですか?――男女では違う結果に
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    神奈川県からは「横浜」「鎌倉」以外に、「武蔵小杉」(12位)、「たまプラーザ」(18位)「藤沢」(28位)などがランクイン。
  • ■[写日記]下北沢 2013-03-22 - 平民新聞

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ■[写日記]下北沢 2013-03-22 - 平民新聞
  • 小田急・下北沢が地下駅に 5年内に混雑も大幅緩和 - 日本経済新聞

    3月23日土曜日、小田急小田原線の下北沢駅、世田谷代田駅、東北沢駅のホームが地下に移る。朝のラッシュ時、1時間のうち40分も遮断機が下りていた9カ所の「開かずの踏切」がなくなり、渋滞が解消される見込みだ。さらに2017年度末までには3駅間の線路が倍増し、朝の混雑と所要時間がともに大きく改善するという。小田急線はどう変わるのか。開業直前の地下駅を訪れた。下北沢駅、ホームは地下3階に新宿から急行

    小田急・下北沢が地下駅に 5年内に混雑も大幅緩和 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    複々線化は小田急50年来の悲願。
  • なくなるもの、変わってゆくもの - インターネットの備忘録

    今日は夕方から夫と待ち合わせして下北沢へ。 四文屋で暮れる街を眺めながら一杯飲んで、ふらーっとしてきました。 四文屋なん八 下北沢店 ジャンル:串焼き住所: 世田谷区北沢1-46-2このお店を含むブログを見る | (写真提供:ひろ・すこーるず) ちょっと大回りして駅のほうまで行って、ニワカ撮り鉄さんたちが踏切やホームの端で携帯片手にパシャパシャ撮っている様子を見て「おおー!」なんて言いながら帰宅。もちろん気の撮り鉄さんたちは三脚を構えて、写真と動画二立てで撮影しててすごかった。 テレビ局のバンも何台か見かけて、何となくソワソワした雰囲気でした。 なくなるもの、変わってゆくもの、両方あって、寂しいと思う気持ち、変わっていくことへのワクワク感、いろいろあって、複雑な気持ちですね。見慣れた景色が変わることへの戸惑いもありますが、新しもの好きとしてはワクワクのほうが上回ってる気がします。 東横

    なくなるもの、変わってゆくもの - インターネットの備忘録
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    新しもの好きとしてはワクワクのほうが上回ってる気がします。
  • 安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記

    年に一回か二回くらい、すごく疲れて憔悴して、ややこしいことを考えたり複雑な遊びをする気力はなくて、「何もインターネットで見たくないけど何かインターネットで見たい」みたいな気分になったとき、2ちゃんねるの家庭板のまとめを読んだりする。 家庭板というのは家庭のことを書いてる板で、具体的に例を挙げると嫁姑の争いの愚痴とか配偶者への不満とかそういうのが集まっている。まとめサイトとしては真のエネミーは配偶者 まとめサイトとか義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキとかHagex-day infoとか。2chじゃなく発言小町watchだけど元トピ職人の釣り解説も家庭に関する話題を取り上げていてエンターテインメント性が高い。 なぜそういう種類のサイトを読むのか。それが自分にはあんまり関係ないから、安心して安全圏から人の愚かさを楽しめるからだ。僕自身が家庭というものに全然執着がないので、

    安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    愚かなものを見たときに「安全圏」と「おいやめろ」のどちらに入るかの境界線は人それぞれ違うんだろうと思う。
  • なぜ目標にまっすぐ向かわない人のほうが目標を達成できるのか? « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    翻訳担当の阿部です。 ビジネスや人生の目標といったものは、多くの場合、「目標に向けてまっすぐ突き進めば達成できる」わけではありません。むしろ一筋縄ではいかない目標の多くは、まっすぐに目指さないほうが達成されやすいのです。 英「フィナンシャル・タイムズ」紙の人気コラムニスト、ジョン・ケイは、著書『想定外──なぜ物事は思わぬところでうまくいくのか』でそんな説を提唱しています。 ジョン・ケイによれば、ビジネスや人生は複雑なので、目標を達成するには、さまざまな手段を試しながら行きつ戻りつする「回り道のアプローチ」をとることが大切とのこと。 そんなジョン・ケイがTEDxで「回り道」することについて語った講演の内容を大雑把に要約してご紹介いたします。(「回り道のアプローチ」について詳しく知りたいかたは、現在発売中のクーリエ・ジャポン4月号に掲載されている記事「難しい選択を迫られたとき直感や

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    目標を達成するには、さまざまな手段を試しながら行きつ戻りつする「回り道のアプローチ」をとることが大切。
  • 一発で「あ、こいつ使えないな」って思う新入社員、バイトの特徴

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 08:02:12.44 ID:X5c8qM2w0

    一発で「あ、こいつ使えないな」って思う新入社員、バイトの特徴
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    自分は出来ると思ってる奴。
  • いわき農作物見える化プロジェクト 都内で活動報告会

    いわき市産の野菜を使ったサラダ。昨年11月にオンエアされたテレビCM「“見せる課”バスツアー編」にも登場したシェフの奥田政行氏が腕をふるった。 福島県いわき市は22日、「いわき農作物見える化プロジェクト“見せます!いわき”」の活動報告会を都内で開催した。 同プロジェクトは農林水産業および観光業における東日大震災からの復興と東京電力 福島第一原子力発電所事故にともなう風評被害対策を目的に、2010年10月に発足。11年にはさらなるプロジェクト推進のため、いわき市役所内に「見せます!いわき情報局 見せる課」を開設した。放射性物質の検査結果に加え、復興へ向けた取り組みや、現地の人々の様子などについて、テレビCMやラジオ番組、Webサイトなどで積極的に情報発信を行っている。 報告会の冒頭、いわき市農林水産部 部長の根彰彦氏は「いわき市が農林水産業で風評被害を受けるとは思ってもみなかった」と当時

    いわき農作物見える化プロジェクト 都内で活動報告会
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    トマト、シイタケ、きゃべつなどを作っている、いわき市農家も参加。
  • 名取市閖上(ゆりあげ)復興支援のブログ : リアルな話

    2013年03月22日20:54 カテゴリ リアルな話 日、東日大震災復興調査特別委員会が開かれた。 その中で、名取市の復興方針に基づいた「生活再建支援策」が示された。 内容は・・・ 1.【対象者:津波浸水区域で被災した全壊・大規模半壊世帯】 A.住宅を新たに再建する方 ▲土地取得・住宅再建にかかる資金を金融機関等から借入した場合、利子相当額を補助する ※上限額・・・350万円 ■土地取得・住宅再建にかかる資金を金融機関等から借入出来ない場合、取得経費を補助する 1/10以内(被災者生活再建支援金控除後・単身世帯150万円・複数世帯200万円) ※上限・・・150万円 ●”浸水区域内で再建する方”で利子相当額を補助することや取得経費を補助することに加え、住宅再建にかかる取得補助を行う 1/10以内(被災者生活再建支援金控除後・単身世帯150万円・複数世帯200万円) ※上限額・・・10

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    名取市の復興方針に基づいた「生活再建支援策」。説明する方も大変だし、理解する方も大変だ。
  • [徳力] 震災と福島の原発事故をきっかけに、日本人は自分以外の誰も信じられなくなってしまったという残念なデータ(エデルマン・トラストバロメータより)

    [徳力] 震災と福島の原発事故をきっかけに、日本人は自分以外の誰も信じられなくなってしまったという残念なデータ(エデルマン・トラストバロメータより)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    日本では自分のような人に対する信頼度が一貫している。
  • 沿岸の住宅地価上昇 大槌15%増、全国2位の伸び

    県は21日、県内の2013年1月1日時点の公示地価を発表し、沿岸部は被災者の移転需要などから、調査対象33地点(住宅地25、商業地8)のうち19地点(住宅地16、商業地3)で上昇した。住宅地で最も上昇率が大きかった「大槌町大槌第16地割字大石前20の49」は前年比15%アップで、全国第2位の伸び。県内の調査地点でプラスを記録したのは住宅地で10年ぶり、商業地は17年ぶりとなる。 県全体の平均変動率は住宅地が12年連続、商業地が20年連続で前年より下落した。一方、沿岸部の住宅地の平均変動率は2・7%。昨年のマイナス4・5%からプラスに転じ、調査対象の9市町村のうち、7市町村で平均価格が上昇した。 浸水を免れた地区や被害が軽微だった地区で、自力再建する被災者の移転や復興工事関係者の宿舎建設用などの需要が高まったのが要因。昨年の下落分を回復し、震災前を上回った地点も多い。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    県内の調査地点でプラスを記録したのは住宅地で10年ぶり、商業地は17年ぶりとなる。
  • 河北新報 東北のニュース/完成6月末に 「奇跡の一本松」復元作業 陸前高田

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    延長分の費用は施工業者が負担。
  • 東京新聞:福島原発停電 体質が変わっていない:社説・コラム(TOKYO Web)

    一匹のネズミのせいだったという。東京電力福島第一原発を新たな危機に追い込んだ停電。そのもろさと公表遅れは多くの国民を不安がらせた。東電は、あの震災から何を学んできたのだろうか。 福島第一原発で停電発生、使用済み核燃料の貯蔵プールが冷やせない-。多くの人の心の中に、二年前のあの悪夢がよみがえったに違いない。ましてや、つい一週間前に、日中が東日大震災から二年を振り返り、過ちは繰り返さないと誓いを新たにしたばかりの出来事だ。あれだけの事故を起こしておきながら、東電は変わっていない。そう思われても仕方ない。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/23
    東電は、あの震災から何を学んできたのだろうか。