2013年4月22日のブックマーク (47件)

  • 古民家シェアハウス始めるよ。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> 今まで「暮らしを作る」をテーマに活動してきたけど、 ついに家作りを始めることになりました!わーい! 今年の始めに「糸島にシェアハウスを作る」と宣言したはいいものの、人気なエリアだけに全然物件が見つからずにいた私。 でも、運命的な出会いで無事物件が見つかり(やったあーーー!泣)、5月からシェアハウス始めることになったよー! (名前はまだ考え中) かっこいいでしょ。 場所は、福岡県福岡市内から約1時間の糸島エリア。 棚田あり、畑あり、海あり、果樹園あり、ホタルあり、星キレイ、水はすべて湧き水という最高の場所なのです! 家の敷地は275坪で、家自体は85坪くらいでめちゃく

    古民家シェアハウス始めるよ。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    ちょっと不便かもしれないけど、自分たちの暮らしが自然とどう繋がっているのか感じるには絶好の環境。
  • 2013年春 瀬戸内国際芸術祭「直島」後編 | Hibilog | 青木優のインバウンド観光と日常と考察ブログ

    島巡りの後は、「 直島銭湯 I LOVE 湯」に。 内装は撮れなかったのですが、直島らしい銭湯でした。お湯は温かったけど、二日間の自転車巡りの疲れが回復しました。銭湯っていい。 その後は、港から歩いて5分くらいの場所のお店「cinnamon」へ。 直島ビール美味しかった。ちょっと日酒っぽい。 シーフードカレードリアも、かなり美味しかったです。 店内もお洒落で、来客の半分は外国人。いいお店でした。 べ終わった後は、たかちさんを船までお見送り。楽しい時間でした!トラブルもたくさんあると思いますが、それ含め残りの旅を楽しんでください。東京帰ってきたら、旨い焼肉べにいきましょう。 この日は直島のクーロンというゲストハウスに泊まりました。アットホームなゲストハウスで、ここも、半分くらい外国人の方で埋まっていました。中には東久留米在住のドイツ人がいたり、共通の友人がちらほらいたり。 仲良くなった

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    GWに旅行を考えている方は、瀬戸内海巡りありですよ。
  • 2013年春 瀬戸内国際芸術祭「直島」前編

    瀬戸内芸術祭二日目は、直島に行って来ました。朝昼飯として、さか枝に行って来ました。うどん大学生曰く、朝にさか枝に行くことを「あさ枝」というらしい。笑 11時なのに、お店には沢山の人が。 変わらず、美味しかったです。次は、釜玉にします。 今日はたまたまTwitterで連絡が来た、たかちさんと直島巡り。彼女は湯巡り日一周をしていて、その様子を温泉JAPANにアップしている。 中々のハードな旅だなーとか思いながらも、ここでは書けない話まで、色んな話を聞けました。一番印象的だったのが、街の雰囲気でe-mobileが繋がるかどうかがわかるとのこと。何その特殊能力。笑 この日は、中々熱くて、船上の風が心地よかった。 30〜40分乗って、直島へ。 赤い南瓜の中。右上にカメラ女子。 あれですね、カメラが好きな人と回るのは楽しいです。 家プロジェクト「はいしゃ」 今回も、黄色い南瓜に引き寄せられました。朝

    2013年春 瀬戸内国際芸術祭「直島」前編
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    移動すれば移動するほど。島の見え方が変わる。
  • http://jp.startup-dating.com/2013/04/the-travel-industrys-shift-from-search-to-social

    http://jp.startup-dating.com/2013/04/the-travel-industrys-shift-from-search-to-social
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    新しいキーワードは「どこへ」ではなく「誰が」。
  • 2012年の米国ネット広告収入、前年比15%増加の366億ドルに | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    米国のネット広告団体Interactive Advertising Bureau(IAB)と米コンサルティング企業プライスウォーターハウス・クーパースは16日(ニューヨーク現地時間)、2012年の米国のインターネット広告収入が366億ドルに達し、前年比で15%増加したと発表した。 中でもモバイル広告の成長は著しく、昨年の約16億ドルの倍以上となる33.7億ドルに増加。インターネット広告収入全体のうち、その割合は9%を超えた(2011年は全体の5.0%であった)。動画広告も233億ドルまで伸長し、前年の181億ドルから約29%の増加となった。 このほか検索連動型広告による収入は前年比14.5%増加の169億ドル、ディスプレイ広告全体では前年比9%増の120億ドルとなった。また広告主を業種別にみると、小売業が最も多く全体の約2割を占め、金融が13%と続いた。 IABでは近年続くネット広告収入の

    2012年の米国ネット広告収入、前年比15%増加の366億ドルに | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    広告主を業種別にみると、小売業が最も多く全体の約2割を占め、金融が13%と続いた。
  • http://www.cafe-moyau.com/33/

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    昨日行った後楽園のそばにあるカフェ・モヤウ。ほんとうに心から心地よいところ。5月1日にお店の地下室でライブがあるみたい。
  • Chim↑Pom×岡本太郎「PAVILION」 | 青い日記帳 

    太郎記念館で開催中の Chim↑Pom×岡太郎「PAVILION」展に行って来ました。 http://www.taro-okamoto.or.jp/ 1996年に84歳でこの世を去るまで、岡太郎のアトリエ兼住居だった、南青山の岡太郎記念館にて、アート集団Chim↑Pom(チンポム)と岡太郎のコラボレーション展「パビリオン」が開催されています。 岡太郎とChim↑Pomと聞けば、まっ先に渋谷駅にある岡太郎の巨大壁画「明日の神話」にゲリラ的に自分たちの作品をちょい足しした「事件」が思い浮かぶはずです。2011年5月1日のことでした。 2011年5月1日、巨大壁画「明日の神話」に付け足されて物議を醸したChim↑Pomの作品画像 岡太郎のアトリエに展示されたChim↑Pom「LEVEL7 feat.『明日の神話』」 岡太郎のパートナーであった岡敏子の甥であり、岡太郎記念館

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    渋谷警察署に押収された「レベル7」が、まさか岡本太郎記念館でこんな形で観る機会が訪れようとは。
  • 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 - 情報考学 Passion For The Future

    ・色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 高校時代の親友4人に突然絶縁された過去をずっとひきずって大人になった主人公多崎つくる。4人の名字は赤松、青海、白根、黒埜。つくるにだけ名前が色彩をもたない。過去の自分と向き合う巡礼の旅のように、裏切られた旧友たちをひとりずつ訪問しにいく設定がさすがに巧みだと思った。それだけで緊張感ある見せ場が何度か担保される。再会するごとに謎が明らかになっていくミステリの面白さが基。 少しずつ時間をかけて過去の傷から回復していく再生の物語でもあるが、村上春樹という天才をしても、最新テクノロジーと共存する人間的なドラマを描くのって、難しいんだなと思った。オフライン環境をつくって物語をスローダウンさせようとする工夫が目立って感じた。 ケータイがなかった昔、待ち合わせは今よりもずっとドラマチックだった。思い人と会えるかどうかわからない。約束を信じるしかない。待ち合わ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    村上春樹をしても、最新テクノロジーと共存する人間的なドラマを描くのって、難しいんだな。
  • ストーン・ローゼズ、本格的伝記本に続いてドキュメンタリー映画が公開される - YAMDAS現更新履歴

    ストーン・ローゼズの初の格的伝記が明かすアメリカでブレイクできなかった理由とは? (2013/04/17) | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト この記事だけ見ると、ローゼズの初の格的伝記がもうすぐ出るみたいに読めるが、国イギリスでは昨年夏に出てるんだよね。 The Stone Roses: The True Story 作者: Simon Spence出版社/メーカー: Viking発売日: 2012/07/31メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る The Stone Roses: War and Peace (English Edition) 作者: Simon Spence出版社/メーカー: St. Martin's Griffin発売日: 2013/04/02メディア: Kindle版この商品を含むブログを

    ストーン・ローゼズ、本格的伝記本に続いてドキュメンタリー映画が公開される - YAMDAS現更新履歴
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    これは是非日本でも公開してほしいなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    飛田新地が建築史の視点からひそかに注目されている。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    「物語れない」と言うことは「自己がない」ということ。「自己がない」ということは「社会もない」ということ。
  • 日本のウナギ根絶作戦が、ついに最終段階 - 勝川俊雄公式サイト

    ジャワうなぎ、日へ 「世界最後の稚魚市場」から 東アジアでの激減背景に  (2013年04月20日) 東アジアでウナギ稚魚の不漁が続く中、ウナギ養殖のインダスト(熊県玉名市)が、「ジャワうなぎ」の日輸出を目指して奮闘している。西ジャワで養殖を始めて7年目。成果は実りつつあるが、日人の口に合うウナギの育成が今後の課題だ。 中川勝也社長はインドネシアを「世界で最後の稚魚市場」と表現する。同社によると、世界で確認されているウナギの仲間18種のうち、7種が生息するインドネシア近海がウナギ発祥の地だと考えられており、稚魚は豊富だという。 ウナギの漁獲量が激減する日での需要は大きい。日のコンビニや流通業者から「早く届けてほしい」との要望が日に日に強くなっているという。 http://www.jakartashimbun.com/free/detail/10643.html 1960年代から

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    持続性を無視した消費を続ければ、いずれは自分たちが食べるものがなくなるということ。
  • 32歳女性 「婚約者の給料が手取り20万! 捨てた方が良いかな?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    32歳女性 「婚約者の給料が手取り20万! 捨てた方が良いかな?」 1 名前: 黒トラ(秋田県):2013/04/20(土) 19:49:21.96 ID:hhpNRo2U0 【相談者:30代女性】 来月結婚する予定の32歳女性です。先日、初めて彼が給与明細を見せてくれました。そこには、手取りで20万円と書かれてありました。 都内で20万円でなど、とても暮らせません。結婚相手を変えたほうがいいのでしょうか。 ●A.結婚相手はそう簡単に変えてはいけない。 こんにちは。ミクノです。 「結婚相手を変えたほうがいいのでしょうか」って、あなたね、結婚相手はペットショップ に売っている犬やとはちがうんだから、そう簡単に取り替えたらおかしいでしょう。 ●20〜39歳までの男性の1/3は、年収300万円以下 20万円の給料。このご時勢、こんなもんかもしれません。あるアンケート調査によると、 20〜39歳

    32歳女性 「婚約者の給料が手取り20万! 捨てた方が良いかな?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    一緒に働きながらやっていけばいいのに。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    クドカンの伏線回収の上手さ。
  • 林真須美死刑囚作「国家と殺人」…極限の展覧会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    死刑囚ら32人が描いた絵画約320点を紹介する展覧会「極限芸術~死刑囚の表現」が20日、広島県福山市鞆町の美術館「鞆の津ミュージアム」で始まった。 死刑囚の絵画を100点以上をまとめて展示するのは国内では初めてという。6月23日まで。 同ミュージアムが「死刑を待つという極限状態で生み出される作品から、人はなぜ表現するのかを考えて」と企画。市民団体が2005年以降に死刑囚から募った全点を借りた。死刑制度の是非には言及しない方針という。 作品は、和歌山市の毒物カレー事件の林真須美死刑囚(51)が色紙に色鉛筆やフェルトペンで描いた抽象画「国家と殺人」や、坂弁護士一家殺害事件の岡崎(宮前に改姓)一明死刑囚(52)が菩薩(ぼさつ)の姿を和紙に表した水墨画など。すでに死刑執行された人の作品もある。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    死刑囚の絵画を100点以上まとめて展示するのは国内では初めて。「鞆の津ミュージアム」で6月23日まで。
  • 朝日新聞デジタル:電動車いす入場拒否 ひろしま菓子博「災害対応」のため - 社会

    広島市で開催中の第26回全国菓子大博覧会・広島(ひろしま菓子博2013)で、主催者の実行委員会が電動車いすでの入場を拒否していたことがわかった。出展者が抗議したため、実行委は20日、平日のすいている時に限って電動車いすの入場を認めることにした。  実行委は大会のウェブサイトで「会場内への電動車いすでの入場はできません」と明示。19日の開幕以降、電動車いすで来た2人の入場を断ったという。入場制限の理由について、実行委側は「急発進すると危険で、万一、災害時にバッテリー切れなどが起きると困る」と説明している。  出展者の県就労振興センターの関係者によると、18日の内覧会で、スタッフの1人が電動車いすで入場したところ、実行委側が「禁止されている」と注意。このためセンター側が「電動車いすは体の一部。普通の車いすに乗りかえを求めるなら、付き添いの人も実行委が用意すべきだ」と抗議していた。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    「急発進すると危険で、万一、災害時にバッテリー切れなどが起きると困る」と。
  • 朝日新聞デジタル:エヴァ「Q」とコラボ、9段バーガー発売 ロッテリア - 経済・マネー

    ロッテリアが限定発売する「Q段チーズバーガー」「Q段チーズバーガー」を買うともらえる「ロンギヌスの槍(やり)完全オリジナルフォーク」  ロッテリアは、肉とチーズを9段に重ねた「Q段チーズバーガー」を24日から5月下旬まで限定発売する。人気アニメの映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のDVDの発売を記念した商品。注文すると、「ロンギヌスの槍(やり)完全オリジナルフォーク」がついてくる。税込み1280円。 関連記事エヴァとコラボバーガー限定発売 ロッテリア(4/20)きららか梨でバーガー 富山・射水の道の駅で発売(2/6)日産・三菱、連携を強化 コラボの軽、6月発売(3/9)よく見るとエヴァ仕様 はるやま、シリーズ20商品発売(11/6)和風・釜石バーガー誕生 仮設商店街11月発売 岩手(10/28)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    注文すると、「ロンギヌスの槍(やり)完全オリジナルフォーク」がついてくる。税込み1280円。
  • 西田亮介「空間と政策」 <norss>1/3</norss>

    対談のようす 撮影:AAR編集部 上野千鶴子氏と山理顕氏の住宅をめぐる長年に渡る対話や、宮台真司氏と隈研吾氏の郊外をめぐる対話のように、世代の近い社会学者と建築家は、時々交流しては意見をぶつけてきた。ここでは公共政策をめぐっていくつかの場面で討議をしてきた社会学者の西田亮介氏と藤村が、特に政策と空間の関係、意思決定のあり方をめぐって再び討議することになった。 政治と行政の区別 藤村 僕が今日西田さんと話し合わなければいけないと思ったのは、政策の考え方において空間というのどういう役割を果たすのだろうかということです。空間というのはいわゆるインテリアという意味ではなく、概念的な意味での空間です。 というのは、公共施設の見直しなどに関わっていると経済系の専門家の方とご一緒することが多いのですが、経済の考え方には「空間」という発想は少ないので、例えば30年間で公共施設の床面積を20%削減

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    行政に空間を持ち込むのがアーキテクトの役割。
  • 「田んぼ」から「都市空間」へ!

    池田先生の人口の都市集中が必要だを拝読。これは、日を元気にする「特効薬」になり得るのではないか? 東京の山手線内の容積率は236%しかない。これをミッドタウン並みにするだけで4倍の昼間人口が収容できる。 勿論、優秀な人材でないと生産には直結しない。従って、日国内のみでは調達出来ず海外からの人の流入を即す施策は必要と思う。それにしても、理論的には生産量が4倍に増える訳である。 更に、記事にもあるが、「東京も公共交通を24時間化する」との、猪瀬知事コメントである。 交通手段の制約で朝から夕方までの1シフトが、理論的には例えば、午前8時から夕方の4時、夕方の4時から深夜の12時、更には深夜12時から朝の8時と、3シフトが可能となる。 実際には難しいと思うが、理屈をいえば、4倍の生産量×3シフト=12倍の計算である。東京(山手線内)が新たに11個出来るという、実に凄い話ではないか! 東京が成功

    「田んぼ」から「都市空間」へ!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    では、何故米作農家は米を作り続けるのであろうか?
  • 街のオシャレな呼び方ってオシャレなのかな

    この春、進学のために東京に引っ越してきた。 出身は、最寄りのコンビニまで大好きなアイスの実を買いに行くのにも徒歩二週間かかる田舎。アイスの実が大好きなのはウソだけど、それくらい田舎ってこと。 入学して、まだ勉強らしいことは何にもしてないけど、たくさんの新しい出会いはあった。 わたしと同郷の人いまのところはいないけど、テレビでしか観たことがなかった話し方をしている人たちがリアルにいて、当に全国から集まってるんだなあって感激した。その言葉をマネるのが少し流行ったりしてね。 それで、新しく出来た友達たちと話していると、東京の街の名前を略したりしてるんだよね。 池袋をブクロ、中目黒をナカメ、下北沢をシモキタ、アイスの実をアイス、とかね。 シモキタっていうのはわりと自然に言えるんですよ。 ただ、ブクロとナカメは、「......だ、ダサいのでは?!」って思ってしまうんですよ。 服装にもすごく気を使っ

    街のオシャレな呼び方ってオシャレなのかな
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    ちゃんと呼んだほうがダサくならない。
  • 最近の大阪駅の発展が凄い件について、これは完全に東京を超えた : 哲学ニュースnwk

    2013年04月21日14:30 最近の大阪駅の発展が凄い件について、これは完全に東京を超えた Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:42:04.18 ID:0 大阪駅 阪急梅田駅コンコース 19:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:58:27.03 ID:0 これのせいで地上からヨドバシに行きにくくなった 33:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:06:06.36 ID:0 >>19 あそこ2年後に空中回廊できるらしい 大阪駅やヨドバシ梅田などが空中回廊で接続、階段を降りずに移動可能に http://news.livedoor.com/article/detail/7357389/ 24:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:00:26.01 ID:0 ヨドバシの先にも物凄いビルが立ってるからな あそこは

    最近の大阪駅の発展が凄い件について、これは完全に東京を超えた : 哲学ニュースnwk
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    でも正直大阪らしくない。
  • 京都駅でホームレスが排泄物垂れ流し、すさまじき悪臭…異常なのに「人権」で動かぬ京都市 : 痛いニュース(ノ∀`)

    京都駅でホームレスが排泄物垂れ流し、すさまじき悪臭…異常なのに「人権」で動かぬ京都市 1 名前: スノーシュー(徳島県):2013/04/20(土) 14:02:58.51 ID:PIvaBpvC0 古都・京都の玄関口のJR京都駅(京都市下京区)で、新幹線側出口(八条口)の市有地にホームレス1〜2人が居座り、排泄(はいせつ)行為などで迷惑をまき散らしている。 場所は駅の構内で、修学旅行生や団体客が集合するスペースと目と鼻の先。多くの観光客が新幹線で京都を訪れる大型連休を前に、年間5千万人が訪れる観光都市のイメージダウンが懸念される。 壁際にはポリ袋や毛布に体をうずめて高齢の男性が寝そべっていた。 そこは修学旅行生や団体客が集合するスペースの、目と鼻の先だ。 京都市によると、男性2人が1年以上前から駅を縦断する南北自由通路下の市有地スペース で生活し始め、壁際で排泄物を垂れ流しているという。

    京都駅でホームレスが排泄物垂れ流し、すさまじき悪臭…異常なのに「人権」で動かぬ京都市 : 痛いニュース(ノ∀`)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    人権とはなにか。
  • 人口の都市集中が必要だ : 池田信夫 blog

    2013年04月20日13:09 カテゴリ経済 人口の都市集中が必要だ 東京・大阪・名古屋の3都市で地下鉄の24時間運行を行なうという案が発表された。こんなことは「アベノミクス特区」などと銘打つまでもなく、世界の主要都市では当たり前のことだ。「これで人口の都市集中が進む」という批判もあるようだが、むしろ今やるべき「成長戦略」はさらなる都市化なのだ。 上の図のように、1960年代まで日の人口は大都市圏に集中を続け、それが高度成長の源泉になっていた。しかし70年代から急速に人口集中率が下がり、成長率も下がった。これは一般には石油危機にともなう不況が原因と考えられているが、増田悦佐氏は逆に、田中角栄以来の地方に公共事業を集める政策が都市集中を阻害して成長率を下げたと論じている。 特に今後の人口減少時代には、全国に満遍なく公共事業をばらまく「国土強靱化」なんて、もっての他だ。必要なのは、3大都市

    人口の都市集中が必要だ : 池田信夫 blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    今やるべき「成長戦略」はさらなる都市化、と。
  • データ格納戦争 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! DMPが火付け役になって、起こる戦争がある。名付けて「データ格納戦争」だ。 まずは広告配信の世界だけでも、大手企業広告主、大手メディア会社、大手広告代理店が、データ取り込み戦争を行うだろう。既にアメリカで起きている状況でいうと、WPP、IPG、ピュブリシスなどのメガエージェンシーグル―プがDSPによるエージェンシートレーディングデスクを早くから立ち上げた。当初この動きに広告主側はオペレーションフィーを払うことを「マージンとの二重取りではないか」と騒いだが、当の狙いはそんなことではない。DSP/RTBによる広告買い付けの扱いを受注すればするほど、配信結果データが集積できる。実はこのデータを取り込むことが狙いであった。それに最初に気が付いた大手広告主が代理店

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    まずは広告配信の世界だけでも、大手企業広告主、大手メディア会社、大手広告代理店が、データ取り込み戦争を行うだろう。
  • 若者が莫大な借金を抱えて社会人となる事態

    motorie @39QQ93 奨学金制度は、このままだと人や保証人の多重債務のきっかけになってしまう。対策を考えないと。 東京新聞:学生の奨学金 返済の重荷負わせるな:社説・コラム(TOKYO Web) http://t.co/b3yd2S3YaF 2013-04-13 06:48:08 >仮に毎月十万円を四年間借りて年利3%で二十年間の月賦で返すとすると、返済額は約六百四十六万円。毎月約二万七千円を支払わねばならない。遅れると年利10%の割合で延滞金が加算される。 収入の不安定な非正規の仕事に就いたり、就職に失敗したりすれば行き詰まる。返済遅れの人はすでに三十三万人を上回る。三カ月以上の滞納者の八割以上は年収三百万円に満たない。 無論、借金は返さねばならないが、連帯保証人の親が年金を削ったり、消費者金融に手を出して多重債務に陥ったりする人がいる現実は厳しすぎる。 http://www

    若者が莫大な借金を抱えて社会人となる事態
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    奨学金制度は、このままだと本人や保証人の多重債務のきっかけになってしまう。
  •  「人生の時間配分」 = 「どう生きるか」 - Chikirinの日記

    先日“「ゲームは一日15分」の時代背景”というエントリを書いたら、「我が家はこんなルールでした」というツイートをたくさんいただきました。(Thanks!) 子どもの教育や育て方に関しては各家庭に様々なルールがあり、どれかのみが正しいということはありえません。 ゲーム機も買い与えず、一切ゲームをさせないという方針で育てたら、子どもが勉強にも運動にも積極的に取り組み、期待通り文武両道の優等生になることもあるだろうし、 そういうものに一切触れずに育ったがために、将来、巨大な成長産業となるゲーム関連分野に興味もセンスも持てない、みたいなことも起こりえるでしょう。 何が良くて何が悪いかなど結果論に過ぎず、親は子供のために良かれと思ってそうしているのだから、 子どもから見て(それがたとえ結果的に、イマイチな教育方針だったとしても)、それで親を怨むようなことはありません。 子どもに必要なのは正しい教育

     「人生の時間配分」 = 「どう生きるか」 - Chikirinの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    「お金がないと何もできない」的なことをいう人も多いけど、実際には何より限られているのは時間であってお金じゃない。
  • 世の中やりたいことがはっきりしているやつばかりではない。

    とあるテレビ番組で、一週間のうち、コーチがくるのは土日の2日間だけで、あとは基自主連、というやり方を実践している高校サッカー部を紹介していました。コーチ曰く、子供を叱りつけながらスポーツ指導すると子供は動物のように、言われないと何もできなくなってしまうので、自主性を尊重するのだとか。 最近野球を始めた子供が見ていて「うちのコーチはすごく怒鳴るよ。あれは良いのかな?ぼく、これを見て、コーチたちが間違っているって気がしてきた」と言い出したので以下のように話しました。 自由にやらせたとき「今日は疲れているから休もう。」という人と、「誰よりもうまくなりたいから毎日練習しよう。」という人が出る。最終的にレギュラーになるのは毎日練習したほうだとママは思う。もしみんながだらけてしまったらという心配はない。「自由な雰囲気」は人気があるから入部したがるひとはおおい。ただ、そこで残るのは当にサッカーがした

    世の中やりたいことがはっきりしているやつばかりではない。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    人間は、やりたいかどうかわからないことでも、自分の力を発見して、驚いたり、うれしくなったりできる可能性が、あるんじゃないかな。
  • 堀潤さんインタビュー:NHK辞めた理由、ネットメディアへの思い、政界進出 すべてを語った- 毎日jp(毎日新聞)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    みんなに社会を信じる心みたいなものを取り戻せたら。
  • ライターになりたいという若者がいたら - ダリブロ 安田理央Blog

    以前紹介した「日の丸電子書籍はなぜ敗れたのか」の著者、鈴木秀生氏のBlog「とeBookの公園」の「文章で飯をっていくということ」というエントリーを読んで、うーんと唸ってしまいました。 若者に「電子書籍業界に入りたいんですけど」と言われたことをきっかけに、電子書籍業界の厳しい現状、そして「書く」仕事についての現状と未来について考察した文章です。 かつては週刊誌では1ページの原稿料が3~5万くらいだったのが、ネットメディアでは1万2千~1万5千円になっているという佐々木俊尚氏の記事を引用し、いや、ネットメディアでは1万2千円もなかなか出せません、とさらに厳しい現状を突きつけてくれます。 いや、ホント、ネットの原稿料は安いです。ついこの間まで「出版業界って何十年も原稿料上がってないんだぜー」なんて言って笑ってたのが、ここ数年は上がるどころか下がる一方。しかし、それよりも安いのがネットメディ

    ライターになりたいという若者がいたら - ダリブロ 安田理央Blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    「悪いことは言わないからやめておきなさい。文章書きたいなら、別に本職を持ってBlogとかで書けばいい」。
  • たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告

    こんにちは。 限られた中で表現された、圧倒的にインパクトを与える広告が世の中にはあります。 今日は日が生み出した、クリエイティブすぎる様々な面白くてユニークな広告をご紹介します。 こくご、さんすう、りか、せかい。 刑事さん。俺がやりました。 新聞広告 ハウスバーモントカレー いま一度、身の回りをお確かめください。 宝くじ引き換えもれ防止キャンペーン 前略。僕は日のどこかにいます。 青春18切符の広告 最初の晩餐。 味の素 好きは、片思い。似合うは、両想い。 ルミネの広告 かしこいばかになりましょう。 新潮社「新潮文庫」 一番、タフなやつ 。 BOSS ルーチョンキはプイタコエ。ちもがな! キンチョール 最強の布陣。 王将 打てるものなら、打ってみろ。 発言広告の部・最高賞 悪いことは、作家が教えてくれる。 新潮社「新潮文庫」 大人がお手。 小学館 どんな夢みてる。 日航空〈企業広告

    たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    何かのアイデアの足しに。
  • 激変! 10年後の働き方、稼ぎ方 - ライブドアニュース

    先進国は新興国に凌駕されるのか。雇用規制は緩和されるのか。そして、日の未来はどうなるのか……。2025年の働き方を提示した『ワーク・シフト』の著者と元マッキンゼーの人材育成のプロが、これから世界で起こる変化とそれに備える方法について考える。『ワーク・シフト』が提示する、これからの働き方「3つのシフト」 1.ゼネラリストから「連続スペシャリスト」へ 広く浅い知識しか持ってない「なんでも屋」の最大のライバルは、ウィキペディアやグーグルである。未来で成功するには、「専門技能の連続的習得」が求められる。これからニーズが高まりそうな職種を選び、高度な専門知識と技能を身につけ、その後もほかの分野に脱皮したりすることを繰り返さなくてはならない。同時に、自分の能力を取引相手に納得させる「セルフマーケティング」も重要になる。 2.孤独な競争から「協力して起こすイノベーション」へ 未来ではイノベーションが極

    激変! 10年後の働き方、稼ぎ方 - ライブドアニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    日本のビジネスマンよ、もっと休暇を!
  • フリーライター宮島理

    工事中

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    海外に打って出るのではなく、海外に対して門戸を開くことこそが、“普通の人”を救う。
  • ラジコ(radiko)のエリア外放送局を聴く・録音する方法 | ラジコのエリア外放送局を聴く・録音する方法 ラジコのエリア外放送局を聴く・録音する方法

    ラジコはエリア外制限があるため、他都道府県の放送局を聞けないですね。 「東京にいるけど大阪の番組を聴きたい!沖縄にいるが東京の番組を聴きたい!」 という、どうしても聴きたい、録音したいのエリア外番組はよくあるよね! この問題を解決するために、「ラジオグラバー2 Pro」は登場しました! ・「ラジオグラバーPro」とは? 一語で言うと、 従来は不可能だったエリア外聴取、録音を可能にするソフトです。 このソフトの操作は凄く簡単で、パソコンの初心者でもすぐ使える! それにショートカットも対応ので、目が見えない人でも使えます! では、ラジオグラバーProでラジコ(radiko)のエリア外の放送局を聴取・録音する方法を紹介したいと思います。 ラジオグラバーを利用してradikoエリア外放送局の番組を録音する方法: ①エリア、放送局、日付を選択して、「検索」ボタンをクリックする

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    ラジオグラバーを利用してradikoエリア外放送局の番組を録音する方法。
  • 【最終回】「幸せなお別れ」を約束する言葉がある

    東京大学名誉教授。医師。1981年、金沢大学医学部卒業。1982年、富山医科薬科大学の助手となり、83年、国立循環器病センターのレジデントとなる。同センターの外科系集中治療科医師、医長を経て、99年より東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年より東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長となり、2016年3月に任期満了退官。 著書には『人は死なない』(バジリコ)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『お別れの作法』『悩まない』(以上、ダイヤモンド社)など多数がある。 お別れの作法 身近な人や自分自身の死を意識した際に、なすべき大事なこととは何か。それについて、医療現場に30年以上身を置き、大勢の人の死の場面に立ち会ってきた東京大学附属病院の医師が教えてくれます。医療現場で、時に魂や「あの世」の存在を示唆す

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    「幸せでした」。
  • 「ITmedia News スマート」更新終了のお知らせ - ITmedia ニュース

    スマートフォン向けIT総合ニュースサイト「ITmedia News スマート」は、 2014年12月19日(金)の最終更新をもって終了いたしました。 以後は「ITmedia ニュース」のスマートフォンビューにて、 引き続きIT・ネット関連の最新情報をスマートフォンで快適にご覧いただけます。 2012年10月1日のオープンから約2年2カ月の長きにわたり、 ITmedia News スマートをご愛顧いただきありがとうございました。 これからもITmediaをよろしくお願いいたします。 >> ITmedia ニュースはこちら

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    日本人は計画が好き。
  • 長距離通勤者をあざ笑う「自転車通勤」がブームに終わる可能性

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    自転車通勤がなし崩し的に広がっている職場は、社員のブーイングにあっても体制・ルールの整備を早急に行うべき。
  • 4カ月で新サービスを立ち上げるくらいじゃないと世界は変わらない

    あなたが起業するとしたら、または会社で新規事業を立ち上げるように言われたら、サービス開始や商品発売の時期をどのくらい先に設定するだろうか。 筆者なら、半年は難しい、1年先なら大丈夫かもしれない――と答えるだろう。いや、ビジネスモデルを固めて、サイトや商品を開発して、投資家から資金調達して(会社なら予算を取って)、必要なら他社と提携するなどパートナーを見付けて、プロモーションもしなくてはいけない。こう考えてみると、やることがありすぎて1年先でも難しいような気もする。何しろ、新規事業ではなく日々担当している単行の編集でも、同時並行で進めているとはいえ、筆者は、1冊のを作るのに半年から1年をかけているくらいだ。 しかし、筆者が想像するスピードでは遅すぎる――。このことを思い知らされたのは、新刊『GILT―ITファッションで世界を変える私たちの起業ストーリー』というの編集を担当したからだ。

    4カ月で新サービスを立ち上げるくらいじゃないと世界は変わらない
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    返品ページはオープン時になくても構わない。
  • ASSIOMA(アショーマ) » フリーランスとGmailのメールアドレス

    などに誘われると当然のことながら名刺交換が挨拶代わりにかわされる。今までは会社の名刺を渡していたのだが、会社の業務では無い講演や執筆を依頼される場で会社の名刺を渡すことに違和感を感じていた。 今年からは遅ればせながら個人の名刺を作ってみたいと思う。そこで名刺を作ろうとしたのだが、悩ましいのがメールアドレスだ。外部の人とのやりとりで一番便利なのがgmailアドレスだ。執筆の依頼などもgmailやFacebookで来ることが大半だ。gmailならスマートフォンでも新着のお知らせを簡単に知ることが出来る。私はassioma.jpのメールアドレスも持っているが、gmail.comのメールアドレスの方が便利なので、連絡先としてはgmail.comを利用することの方が多い、というか99%がgmail.comのメールアドレスだ。 非常に便利だし維持費もかからずこれで不自由は無いのだが、問題は初見の人

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    フリーランスにとっては維持費もかからないgmailアドレスだが、企業との取引にも普通に用いられているものなのだろうか。
  • 街にもパッシブデザインを

    太陽熱利用と太陽光発電のハイブリッドである「クワトロソーラー」を2012年に発売し、注文ベースで年間200棟ほどを売るヒット商品になった。ハイブリッドの効果を享受できる商品は、あまりない。補助金の後押しと同時に、その点が特に設計事務所や工務店に注目された理由だろう。新規でOMソーラーの会員になりたいという問い合わせも多数あった。

    街にもパッシブデザインを
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    地球温暖化対策や環境配慮を面的に考える動き。
  • 春会期終了〜♬

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    会期と会期の間は、土・日・月・祝日の営業。GWはカレンダー通り。営業時間も少し変わって、10時半からの営業に。
  • 山崎亮「ローカルデザイン・スタディ」番外編 瀬戸内国際芸術祭2013 「小豆島町コミュニティアートプロジェクト」レポート

    writer profile Maki Takahashi 高橋マキ たかはし・まき●京都在住。書店に並ぶあらゆる雑誌で京都特集記事の執筆、時にコーディネイトやスタイリングを担当。古い町家でむかしながらの日および京都の暮らしを実践しつつ、「まちを編集する」という観点から、まちとひとをゆるやかに安心につなぐことをライフワークにしている。NPO法人京都カラスマ大学学長。著書に『ミソジの京都』『読んで歩く「とっておき」京都』。 http://makitakahashi.seesaa.net/ ぼくたちはアーティストじゃない。 2012年6月、ある夜の居酒屋にて。 現代美術家の椿昇さんとの講演会を終えた山崎さんが、打ち上げの席で アートやコミュニティアートについての思いを語りはじめました。 ふだんはそういう場で滅多にじぶんのはなしをしない山崎さんにしては、 ほんとうに珍しく。 「そのうちにわくわ

    山崎亮「ローカルデザイン・スタディ」番外編 瀬戸内国際芸術祭2013 「小豆島町コミュニティアートプロジェクト」レポート
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    町に生まれた関係性こそが、いちばんのアート。
  • 朝日新聞デジタル:1カ月で来場者24万人 瀬戸内国際芸術祭の春会期閉幕 - カルチャー

    瀬戸内海の島々などを舞台にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2013」の春会期が21日、閉幕した。香川県や福武財団などでつくる実行委員会の主催で、3月20日の開幕から今月20日までで24万6344人が訪れた。 【特集】瀬戸内国際芸術祭  「海の復権」をテーマに、23の国・地域のアーティスト約210組が約200点を出展。7月20日〜9月1日に夏会期、10月5日〜11月4日に秋会期がある。実行委は前回10年の93万人を上回る100万人超の来場者を見込んでいる。 関連記事こえび隊、苦難の歴史伝える 香川・大島の貯水池見学(4/18)(声)瀬戸内の島々 美しさ楽しむ(3/25)瀬戸内アートの祭典幕開け 国際芸術祭、高松港で開会式(3/21)瀬戸内、100万人集う芸術祭 負の歴史背負う島に新風(3/19)地域再生へ現代アート 山間部で「山なみ芸術祭」 香川(2/5)山なみ芸術祭開幕 香川・三豊の

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    3月20日の開幕から今月20日までで24万6344人が訪れた。
  • 県立美術館で「横尾忠則展」開幕 本人来場し制作秘話(福島民友ニュース)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    福島市の県立美術館で開幕。6月16日まで。
  • 「復興新聞」を次世代に 釜石・川向さん講演

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    新聞ではなく地域コミュニティー紙。
  • コンビニの隆盛 地域と共存目指す成長戦略を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンビニの隆盛 地域と共存目指す成長戦略を(4月22日付・読売社説) 安倍政権が掲げる経済政策「アベノミクス」を追い風に、景気回復への期待が高まっている。 コンビニエンスストア業界も新たな消費を掘り起こし、日経済の活性化につなげてもらいたい。 セブン―イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートの大手3社は2013年2月期にそろって売上高を伸ばし、最高の営業利益をあげた。 1974年に都内に初登場したコンビニは現在、全国約5万店に達する。業界全体の売上高は9兆円を超え、百貨店の6兆円を大きく上回る。年間来客数は約150億人で、日人1人あたり年100回以上利用する計算だ。 長期低迷が続く百貨店やスーパーを尻目に、生活に深く根付いたコンビニが小売業界を引っ張っていることを示す。 その強さの秘訣(ひけつ)は、消費の移り変わりをいち早く察知し、事業を広げてきた柔軟さにある。 「売れ筋」を重視

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    地方圏での事業展開が課題の一つではないか。
  • 東京新聞:週のはじめに考える 企業は国民のために:社説・コラム(TOKYO Web)

    今春闘は賃上げ率が二年連続で下がる見通しです。企業経営者に「どうすれば国民が安全で文化的な生活を送れるか」の視点が欠落しているようです。 大手企業の定期昇給とベースアップなどを合わせた賃上げ額は六千二百三円、賃上げ率は昨年の1・94%を下回る1・91%。経団連が発表した今年の春季労使交渉結果の第一回集計です。最終集計は六月の予定ですが、その傾向は大きくは変わらないでしょう。 名目賃金は一九九七~二〇一二年に13%も下がりました。この間、戦後最長の景気拡大期に入り、実は売上高経常利益率がバブル期を上回る水準に達していたのです。なぜ、勤労者の懐は温まる気配を見せないのでしょうか。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    生産拠点を維持して利益を勤労者に還元する。国民経済に資する企業の気概を示すとき。
  • 日本の製造業が再び輝くために - 日本経済新聞

    の製造業を取り巻く経営環境が最悪期を脱しつつある。昨年秋以降、円安が急進展し、過去4年にわたって輸出企業を苦しめた超円高の重荷が解消された。その効果のほどを示すのが、日最大のメーカーであるトヨタ自動車の業績だ。同社の単独決算は円高による輸出の採算悪化で4年続けて営業赤字だったが、終わったばかりの2013年3月期は経営努力に円安が加わり、悲願の黒字転換を達成したようだ。イノベーション加速を

    日本の製造業が再び輝くために - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/22
    企業の収益力を決めるのは会社のサイズではない。