2013年4月23日のブックマーク (60件)

  • 屋久島をストリートビューで旅しよう

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    屋久島をストリートビューで旅しよう
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    霧の中にそびえる縄文杉の雄大な姿をぜひお楽しみください。
  • 朝日新聞デジタル:「年収100万円も仕方ない」ユニクロ柳井会長に聞く - 経済・マネー

    インタビューに答えるファーストリテイリングの柳井正会長兼社長=東京都港区、小玉重隆撮影  「世界同一賃金」は、社員のやる気を生むものなのか、はたまた「現場の疲弊」をさらに強めるものにならないのか。導入の狙いや、社員を酷使する「ブラック企業」との批判に対する見解を、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長に聞いた。 ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ世界規模のふるい、成長か死か  ――「世界同一賃金」を導入する狙いは何ですか。  「社員は、どこの国で働こうが同じ収益を上げていれば同じ賃金でというのが基的な考え方だ。海外に出店するようになって以来、ずっと考えていた。新興国や途上国にも優秀な社員がいるのに、同じ会社にいても、国が違うから賃金が低いというのは、グローバルに事業を展開しようとする企業ではあり得ない」  ――中国などに比べて賃金が高い日は下方圧力がかかって、逆に低い国は賃金が上がるわ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    成長か、さもなければ死か。
  • 朝日新聞デジタル:世界規模のふるい、成長か死か ユニクロの同一賃金 - 経済・マネー

    売り場の床を掃除する男性スタッフ=東京都渋谷区、内田光撮影    世界のグローバル企業の仲間入りをめざし、ファーストリテイリングが「世界同一賃金」を打ち出した。優秀な人材を登用するため、世界規模で社員たちをふるいにかけていく。だが国内では、社員を酷使することへの批判が根強い。現場の疲弊をさらに強めることにならないか、心配する声もある。 ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ ■両刃の同一賃金、社員選別  「快干POLO 149元」(ドライポロシャツ、約2235円)  中国・華南地方のショッピングモールにある「ユニクロ」の店内。漢字表記が目立つ以外は日の店と変わらない。明るい照明、カラフルな商品を色別に並べる陳列、新製品を着たモデルの特大ポスター。ユニクロの商品で身を包んだ店員がてきぱきと服をたたみ、客を試着室に案内する。  20歳代の女性店長は「日部からの要求は厳しいが、やりがいはある」

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    高まる要求、増える競争相手。
  • 小澤征爾さん、スクーターからマエストロへの道

    都内のフランス大使公邸でAFPのインタビューに答える小澤征爾(Seiji Ozawa)さん(2013年4月8日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【4月23日 AFP】指揮者の小澤征爾(Seiji Ozawa)さん(77)が、クラシック音楽誕生の地・欧州で学ぶ夢を果たすために、渡欧資金を援助してくれる企業を求めて日全国を訪ね歩いたのは今から50年以上も前のことだ。 早熟の天才に賭ける意気込みがあったのはわずか一社、欧州大陸を駆け巡るためにとスクーターを提供してくれた富士重工業(Fuji Heavy Industries)だけだった。ただし条件が一つあった。どこへ行くときもスクーターの後ろに日の丸を掲げ、戦後の高度経済成長期に突入しつつあった日の宣伝に一役買うという条件だった。 2か月間の航海を経て、背中に担いだギターと日の丸、スクーターと一緒に小澤さんが船から降り立っ

    小澤征爾さん、スクーターからマエストロへの道
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    「わたしが指揮を始めると、若い人たちがそれに反応し、一緒に音楽を創造していく。その瞬間こそがわたしの人生なのです」。
  • ユニクロが「世界同一賃金」を導入、全世界で同じ給与水準に : 痛いニュース(ノ∀`)

    ユニクロが「世界同一賃金」を導入、全世界で同じ給与水準に 1 名前: アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/23(火) 07:28:47.04 ID:N8gTuQOHP 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、店長候補として採用した全世界で働く正社員すべてと役員の賃金体系を統一する「世界同一賃金」を導入する考えを明らかにした。海外で採用した社員も国内と同じ基準で評価し、成果が同じなら賃金も同水準にする。 すでに役員や上級部長らは実施し、今後、一部の店長まで広げる。企業のグローバル展開が加速するなかで、賃金体系の統一にまで踏み込む企業が出てきた。 日の働き手たちは、新興国や欧米の社員と共通の土俵で働きぶりが評価され、 世界規模の競争を強いられることになる。新制度が根づけば、給与水準が全世界で均一化していき、 比較的高い日の給与が下がる「賃金のフラ

    ユニクロが「世界同一賃金」を導入、全世界で同じ給与水準に : 痛いニュース(ノ∀`)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    比較的高い日本の給与が下がる「賃金のフラット化」につながる可能性。
  • 「“絶望の国”の幸福論2013」番組収録後インタビュー:安藤美冬 | 語った | ジレンマ+

    安藤 美冬 (アンドウ・ミフユ) 1980年生まれ。㈱スプリー代表。多種多様な仕事を手がける独自のノマドワーク&ライフスタイル実践者。『自分をつくる学校』学長、NOTTVの『テレビをほめるYESTV』レギュラーMC、『DRESS』の女の内閣 働き方担当相を務め、商品企画、講演など幅広く活動中。TBS系列『情熱大陸』、NHK Eテレ『ニッポンのジレンマ』などメディア出演多数。著書に『冒険に出よう』がある。 ――「個人」にとっての幸福か、「社会」にとっての幸福か、という議論がありました。安藤さんは何を考えましたか? 安藤 「“社会”を幸せにしよう」というと対象が大きすぎて、何をしたらいいのかわかりにくいのではないかと個人的には思います。私自身は、自分の身の回りにいくつかのコミュニティをつくり、自分の身近な人たちを手応えを持って幸せにしたいといつも考えています。その中には「個人」と「社会」を二元

    「“絶望の国”の幸福論2013」番組収録後インタビュー:安藤美冬 | 語った | ジレンマ+
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    身の丈の幸せ。
  • 「“絶望の国”の幸福論2013」番組収録後インタビュー:水無田気流 | 語った | ジレンマ+

    高度成長期を人にたとえると「青春時代」 ――なぜ日では「幸福論」がテーマになりうるのでしょうか。 水無田 若者が、自分が幸福かどうかを自問自答せねばならなくなり、「自分探し」――安藤さんが、「青い鳥症候群」と言っていましたが――をするようになりました。これは、日がある程度の成熟経済状況に移行したために起こっている問題です。 高度経済成長期、日の社会全体は青春時代でした。当時の人はがむしゃら=ユーフォリア(イタリア語で幸福感、多幸感の意)ともいえる状態になり、個人として立ち止まって幸福について考える必要はなかった。 しかし青春が終わって成熟に入ったとき、日に需要は不足しはじめました。たとえば、耐久消費財もひと通り行き渡ってしまった。今までのようにがむしゃらにやっても、モノは売れない。私たちは、何を生きる目的にするべきなのか……。 詩人で思想家の吉隆明さんの講演を生前拝聴したときのこ

    「“絶望の国”の幸福論2013」番組収録後インタビュー:水無田気流 | 語った | ジレンマ+
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    人は幸福になるために生まれてきた。
  • 3人に1人が「友人に知らせないSNSがある」、4割がリアルと人格使い分ける 

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    「どちらが本性なのか分からなくなる」という人も30.9%。
  • 「歩きスマホ」は規制すべきか?

    2013年4月11日から4月21日まで「Yahoo!ニュース意識調査」で『「歩きスマホ」の規制は必要だと思う?』という調査を実施していた。 合計投票数は49,747票で、「必要だと思う」が37,290票(75%)で「必要ない」が12,457票(26%)だった。 「歩きスマホ」を規制すべきという意見が圧倒的な日 スマートフォンが普及する以前のフィーチャーフォンの時代から、町や駅などで携帯電話、スマートフォンを見つめたり、操作しながら歩いている人はたくさんいた。人らは気が付いてないのだろうが、非常に危険である。最近では自転車に乗りながらスマホを操作するという器用な人も多いが、車の中から見ていると非常に危ない。 「歩きスマホ」を規制すべきか?というYahoo!の調査でも回答者らがコメントを記入する欄があるが、規制を必要と思っている人が75%と圧倒的に多いことから、「歩きスマホ」の危険性とモラ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    もはや「スマホがないと歩けない」。
  • ZARA、H&Mの先を行く“ネット専業ファストファッション”成功の理由 - 日経トレンディネット

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    世界に無料で配送。
  • 銀座線はどう変わる?コンペ結果から読み解く

    2012年12月30日に開業85周年を迎えた東京メトロ銀座線。東京地下鉄(以下、東京メトロ)は銀座線全19駅の改装に約500億円を投じる方針を示している。同社は大改装に当たって、上野、稲荷町、神田の3駅を対象としたデザインコンペを実施。選考結果を4月18日に発表した。「東洋初の地下鉄」は、どのように生まれ変わるのか。

    銀座線はどう変わる?コンペ結果から読み解く
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    「駅の個性」をどう表現するかが、評価の分かれ目に。
  • マーケティングは死んだ | マーケティング|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    従来のマーケティングはもはや機能しない、と説くリーの記事に対して、HBR米国版のサイトでは600を超えるコメントが寄せられ、反響を呼んだ。新たなマーケティングのキーワードのひとつは「ピア」(peer)、つまり顧客のネットワークであるという。 従来型のマーケティング――広告、PR(パブリック・リレーションズ)、ブランディング、企業広報など――は死んでしまった。従来型のマーケティング業務を行っている人々は、死んでしまった枠組みのなかで仕事をしていることに気づいていないかもしれない。だが、これは事実である。はっきりとした証拠があるのだ。 第1に、買い手はもはやそれらに注目していない。いくつかの調査では、「買い手の意思決定の道筋」において、従来のマーケティング上のコミュニケーションは的外れになっていることが裏付けられた(英語の動画はこちら)。買い手は製品やサービスに関する情報を自分のやり方で調べ

    マーケティングは死んだ | マーケティング|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    新たなマーケティングのキーワードのひとつは「ピア」(peer)、つまり顧客のネットワーク。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    ご祝儀相場は、デフレにもかかわらず、バブル時期とさほどかわっていない。
  • 大人が友達をつくる基本 - さまざまなめりっと

    -@hassotoilet【大人が友達をつくる基】 ・いつもと違う席に座る ・リスクのある方を選ぶ ・長い電話を1より短い電話を3かける ・ドタキャンされても怒らない ・コミュニティーをつくる ・相手の手数を減らす連絡をする ・相手に言って欲しいことを相手に言う #有益なことをつぶやこう 2013/04/22 19:30:32 -@hassotoilet【大人が友達をつくる基】 ・新規開拓より関係のメンテナンスを重視 ・違う意見を尊重する ・相談できる相手を3人つくる ・感動を共有する ・人間関係のトラブルが増えることを喜ぶ ・他人の顔色をうかがわない ・正しいか間違いか決めない #有益なことをつぶやこう 2013/04/22 19:40:31 -@hassotoilet【大人が友達をつくる基】 ・趣味派閥をつくる ・共通点を探す ・付き合いが悪い人を怒らない ・相手に高めてもら

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    いつかよりも今を大事にする。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    お洒落だなぁ。
  • ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた : らばQ

    ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた 最近販売されている、ディズニーデザインの午後の紅茶のパッケージ。何気なく手にとってイラストを見てみると…あれ、この番号は何…? 検索しても特にこれといった情報の見当たらないこの番号表記、一体何なのか調べてみると…そこには驚くべき秘密が隠されていました。 こちらが午後の紅茶のディズニーデザインのパッケージ。ストレートティー、レモンティー、ミルクティーにそれぞれミッキー、プーさん、ドナルドダックのイラストがあるのですが… 1ボトルにつき3点のイラストがあり、その絵の下には謎の番号が。 番号順にイラストを見てみると…あれっ!?これはもしかして…パラパラアニメ…!? 確証はないものの、その正体を知りたい勢いで全種類の番号を調達、計32の午後の紅茶が編集部に揃いました。 ストレートティーのイラスト

    ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた : らばQ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    これはもしかして…パラパラアニメ…!?
  • 工藤農園 話題の“無農薬りんご”について

    次は、病気や虫によって葉っぱが落ちてしまったりんごの樹です。 皆さんも小学校くらいの理科の授業で習ったと思いますが、植物は葉っぱで光合成しますね。 りんごの味(甘さ)は葉っぱで作られたソルビトールが果実のなかに送り込まれて酵素の働きによって甘みのもととなる“果糖”や“しょ糖”“ブドウ糖”になりますが、その働きの元をなす葉っぱがないりんごはどうなんでしょうね? これも皆さん考えて見ましょうね。 こちらもたくさんの病気や虫がついてしまったりんごです。 ちょっとみただけで“黒星病”“輪紋病”などの重要病害が確認できます。 さて、もしこんなりんごがスーパーに並んでいたらいったいどれぐらいのかたが買い求めてくれるでしょう?市場やJAに出荷するとすれば…というか引き取ってくれないですね。 また最近多くなってきた産直販売でもこんなりんごが送られてくればどうします? こんなんでよかったら生産者はみんなやり

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    慣行栽培も“奇跡のりんご”です。
  • 貰った人が思わずニッコリする本当においしい「東京土産」はこれだ!まとめ44個

    おでかけお土産東京2018年5月11日 更新貰った人が思わずニッコリする当においしい「東京土産」13選♪東京に来たら買っておきたいおすすめのお土産をご紹介します♪東京生まれ・東京育ちの筆者が語る、これなら外さない!というとっておきの東京土産を厳選しました。口コミも豊富なので東京土産で悩んでる人は是非チェックを!

    貰った人が思わずニッコリする本当においしい「東京土産」はこれだ!まとめ44個
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    ヨックモックのさくさくキャラメリング。
  • 食でクールジャパンといっても外国では勝手に進化している件 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先週はカナダにいたわけですが、カナダもヘルシー志向でありまして、どこにいっても低脂肪の代表であるスシが人気であります。イギリスやイタリアでも人気でありますが、ヨーロッパははやり物というのが北米に比べると何でも15年は遅れておりますので、カナダに比べると売っている所が少ないのであります。 さて、そのカナダのスシでありますが、わりとマトモです。なぜマトモかというと、カナダの東の方にはフランス人をご先祖とするフランス系の方々がおり、フランス系の人々がスシ屋をやっているからです。 ご先祖の遺伝子がそうさせるのかどうかわかりませんが、そのフレンチカナダ系のスシ屋というのは、なんだかアンニュイにオサレな感じで、味もまあまあであります。まあ、どんな感じかというのは写真を見てやって下さい。 アメリカだとスシといいつつ「握り飯に生か何だか謎の魚」がのっかっている物体だったりするわけですが、一応美しいです。こ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    欲しいのは自分が欲しい形で加工された「狂うジャパン」。
  • アイドルブームの悪いところ

    若い人が憧れる同性が居なくなっちゃうことだと思うんだよね。 アイドルって基的に、異性の欲求にこたえるかたちの芸能人のありかたじゃん。 アイドルが流行りすぎることで、同年代の同性の芸能人が「異性におもねった人」ばかりになり、 同性目線で憧れの気持ちを持つ対象がいなくなってしまう。 ジャニーズのイケメンが若い女子にモテモテな様子を見て、「いいなあ」と思ったりするかもしれないけど、 別にジャニーズの生き様とか在り方をかっこいいとは思ってないよね?男性って。 なぜかっこよくないかって、主体的じゃないから。異性に媚びたありかただから。 ジャニーズのタレントって客体なわけじゃん。女性ファンに見られる存在。欲望される存在。 同年代の同性のロールモデルが客体ばかりっていうのは問題なんじゃないかなぁ。 ジャニーズだけじゃなく、佐藤健、水嶋ヒロ、若手って全部ドル売りじゃん。 一昔前の窪塚みたいな個性派の若い

    アイドルブームの悪いところ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    アイドルが流行りすぎることで、同年代の同性の芸能人が「異性におもねった人」ばかりになり、同性目線で憧れの気持ちを持つ対象がいなくなってしまう。
  • アイドルブーム終わらないかなあ。

    もうねえ、疲れるのよ。 朝から晩まで見せられて。 「嫌いなら見るな」なレベルじゃないのよね。 TVでもネットでも、アイドルばっかり。 昔から興味ないのよアイドル。 ちなみにアイドルおたくは嫌いじゃないのよ。 趣味だから自由。 何が嫌かというと よくわからんアイドルを ロックシーンなんかとリンクさせようとして 盛り上げようとする業界ね。 「ももクロ、オズフェス出演」もそうなんだけど、 以前あったディアフーフと私立恵比寿中学のライブとかさ。 そういう組み合わせが新しい!みたいな提案する業界がクソ、ウンコ。 これからの時代は~とか、かっこつけやがって。 あとソコソコのミュージシャンがさあ 「●●のファンです」とか言ってんじゃねーよ。 「衝撃的でした」とかさ、よっぽどいい音楽も巡り会わずに 育ったのでしょうね。 特に悪ぶってるバンドあたりの こういう感性もあります的なのとか腹立つわ。 で俺のように

    アイドルブーム終わらないかなあ。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    今アイドルブームなの?
  • あなたはこうやってラーメン店に失敗する

    ∞∞ 思いっきりネガティブ ∞∞ 私はラーメン店を開業し廃業した体験談をHP上にて公開しています。HP上で私はラーメン店を開業することを勧めていません。それは安易な脱サラは失敗する確率が高いと考えているからです。しかし、私の思いとは反対に私の体験談を反面教師として実際にラーメン店を開業した方もいらっしゃいます。実は、私はその方を尊敬しています。失敗した例を知りながら挑戦する勇気に対してです。 私は考えました。失敗に至る例をもっと紹介しよう! と。 より多くの失敗事例を知ったのちに開業に踏み切るなら失敗する確率はもっと低くなるはずです。 書は私が見聞きした事例を参考に、読者のみなさんにわかりやすいように具体的に話を展開しています。とくに後半は物語ふうに書きました。一般の人は売り上げ不振で廃業することは想像できると思います。しかしそれ以外の理由で廃業してしまう例もたくさんあります。書では売

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    開業する前にネガティブになることは悪いことではありません。
  • ラーメンブームが終焉。あなたなら参入を薦めますか?:ネットバー:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    月曜日なので恒例の「知っていて損はないビジネスで使えるお話」です。 ラーメン好きの人って多いですよね。 仮に、知り合いがラーメンが好きでお店を開業するとしたらの問題です。 それでは下記ついて考えてみてください。 少し前に、自称「日ラーメンべた男」などテレビでもラーメン特集がされたり と、ラーメンブームがありました。しかし、最近は少し終焉に近づいており、ラーメンブーム が終わった感じがあります。 それでも、ラーメンが好きな知り合いは、お店を開業しようと思っています。 あなたは、このラーメンブームが終わった所に参入しても大丈夫だと思いますか? 大丈夫、大丈夫じゃないとしても理由を考えてみてください。 ※ラーメンブームに関しての考え方だけで、情熱、味、場所、価格は考慮なしです。 ちなみに問題は僕が通っている経営の勉強会で学んだことをアレンジして出しています。 ・・・・ ・・・・ ヒント①

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    そのラーメンブームというのは本当にあったのでしょうか。
  • 一人暮らしの高齢者と家族をつなぐ新システム、ベンチャー企業が発売

    フランス東部アンジェルビリエ(Angervilliers)の老人ホームで暮らすアルツハイマー病の女性(2011年3月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/SEBASTIEN BOZON 【4月22日 AFP】インターネット経由で不特定多数の人から資金を募る「クラウドファンディング」による資金調達サイト「キックスターター(KickStarter)」上で新設されたベンチャー企業が、現代のテクノロジーと昔ながらの郵便を一体化して一人暮らしの高齢者と家族をつなぐ新サービスを開始する。 新興企業「ライブリー(Lively)」が16日発表した新サービスは、センサーとオンライン・サービスを利用し、高齢者の生活を干渉することなく管理するもの。同社のデービッド・グリックマン(David Glickman)最高執行責任者(COO)は「テクノロジー的な面もあるが、わが社のサービスの基は、一人で暮らす高齢者と家

    一人暮らしの高齢者と家族をつなぐ新システム、ベンチャー企業が発売
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    現代のテクノロジーと昔ながらの郵便を一体化して一人暮らしの高齢者と家族をつなぐ新サービス。
  • 東急東横線と副都心線の直通運転は渋谷駅周辺の広告価値を変えるのか - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    3月16日より東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が開始になった。埼玉県の川越市や秩父市と神奈川県横浜市までダイレクトに向かうことができるようになり、渋谷駅は注目を集める一方改札外に出なくなる懸念も。この結果、広告価値に変化はあったのだろうか。 2013年3月15日、東急東横線渋谷駅は85年にわたって親しまれた地上駅舎から出発する残りわずかな東横線を見ようと、鉄道ファンをはじめとした多くの人で深夜にもかかわらずにぎわった。翌16日より東京メトロ副都心線と相互直通運転を開始するにあたって発着ホームが変更になるためである。 そして、この旧渋谷駅跡は3月26日~5月6日までの約1カ月半イベントスペース「SHIBUYA ekiato」として、ユニクロが3月28日~4月7日の期間限定で実施したTシャツ店「UT POP-UP !TYO」などが行われた。 わずか1カ月半という短期間ながら、イベン

    東急東横線と副都心線の直通運転は渋谷駅周辺の広告価値を変えるのか - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    広告主企業の注目度は良くも悪くも変化なし?!
  • 「世界一見苦しい街」に隠された美を探して

    今週のコラムニスト:マイケル・プロンコ [4月16日号掲載] 先月、帰りの成田エクスプレスの車内から10日ぶりに東京の街を眺めて、私は思った。「東京はきっと世界一見苦しい街だ!」と。ほかの世界都市から戻ってくるたびに、そうした都市と比べて東京は野蛮で無節操で味気ない感じがする。 今回はローマから戻ったのだが、何も東京がいきなりローマみたいな街になって、完璧な町並みに噴水やカフェテラスがあるなんて期待していたわけじゃない。それでもごちゃ混ぜに立っているビルを見たら、座席に身を沈めて、東京がルネサンス期に大理石で造られていたら、などと想像してしまった。時差ボケでぼんやりしたまま、東京にもミケランジェロのような人物がいたらよかったのにと考えた。 例えば東京には街を一望できる場所がない。ローマのような立派な広場もなければ、パリのようなロマンチックな橋もない。ニューヨークやロンドンでは、周囲を見回し

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    東京の美は芸術とは違う。
  • 契約書の管理は誰が何をどこまでやるべきか : 企業法務マンサバイバル

    2013年04月22日08:00 契約書の管理は誰が何をどこまでやるべきか カテゴリ法務_契約法務 businesslaw Comment(2)Trackback(0) ビジネスロージャーナルの今月号の特集を読んで「みんなこんなにきちんと契約書管理しているのか!」と愕然とした法務パーソンも少なくないんじゃないでしょうか。私もその一人です。 BUSINESS LAW JOURNAL (ビジネスロー・ジャーナル) 2013年 06月号 [雑誌] [雑誌] 出版:レクシスネクシス (2013-04-20) 企業名こそ匿名の企業が多いとはいえ、各社の契約管理システムについて、気前よくスクリーンショットまで公開されている特集。なかなか知ることのできない貴重な資料ですので詳しくはそちらをご購読いただくとして、登場されている各社の取組みについて、文章だけ読んでいたら頭がこんがらがってきたので表にしてみ

    契約書の管理は誰が何をどこまでやるべきか : 企業法務マンサバイバル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    契約書管理の最低ラインは「PDFと原本の企業名別保存」。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    大勢の人間が力を合わせてものを作るということ。
  • 製造業の人たちは本当に凄いんだぞ、って話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    伊藤慎介さんという経済産業省のお役人さんが、経営不振の製造業のところだけ見て「日の製造業は独創性のある社員の使い方に問題がある」とか「優位な人材を使いこなせない経営陣は退陣するべき」などというニュアンスの与太話をぶっていました。 現役官僚が提言!日のモノづくり衰退の真因は 組織的うつ病による「公私混同人材」の死蔵である http://diamond.jp/articles/-/34702 その論旨があまりにもクソであったので、Y!J個人に「そのりくつはおかしい」という話を掲載したわけなんですが。 経済産業省の「現役官僚が提言!」らしいんですが、何を言いたいのか良く分かりません http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20130422-00024512/ 伊藤さんの書いている内容がまったく根拠もなければ実証もできない感情論と精神論で日

    製造業の人たちは本当に凄いんだぞ、って話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    凄いんだよねえ。
  • 叩かれることは既得権益と戦っている証拠

    きじまひろつぐ @hirokijima0318 「叩かれ」てなんぼと思っています。当に改革が進んでいる何よりの証拠は「叩かれる」こと。既得権益に踏み込みんでる何よりの証拠。叩かれない人は大したことしてない。@OsakaWatch 名古屋市長や武雄市長のようなリーダーシップを発揮する人ほど・・・「改革派市長叩き」が起きる。 高木一郎 @takagiichiro @hirokijima0318 @OsakaWatch 既得権益と戦うことで叩かれることはありますが、叩かれていることは既得権益に踏み込んでいることの十分条件にはならないので証拠になりませんよ。既得権益と戦わなくても叩かれることは多々あります。

    叩かれることは既得権益と戦っている証拠
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    叩かれる事とは全く別の話過ぎる。
  • データベースはなぜ必要なの?

    データベースとは、その名の通り、なにかしらの情報(データ)を蓄積した集合体です。ただし、ただ無作為に蓄積すれば良いというものではありません。あとから検索/分析することを目的に、ある一定のルールに基づいて蓄積した情報のことをデータベース(DBDataBase)と言います。また、データベースを管理するための専用ソフトウェアのことをデータベース管理システム(DBMS:DataBase Management System)」と言います(ただし、記事では特別に限定することなく「データベース」といった場合、「データベース管理システム」を含むものとします)。 データベースは身近な「床下の力持ち」 もっとも、データベースというと、「なんか難しそうなんだよね」「そもそも自分の生活とは無関係なんじゃない?」などと考えている人も多いようです。あるいは、新しい環境で記事を読みながら「未知の世界へ乗り出すんだ

    データベースはなぜ必要なの?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    現在ではただ単に「データベース」といった場合には、「リレーショナルデータベース」のことを指すと思って間違いない。
  • セルフマネジメントのレベルと欠かせないスキル 〜 自己組織化されたチームを作るためには | Social Change!

    私はよく講演などで「弊社はマネジメントしない会社です」と言ってます。ソニックガーデンでは、指示や命令などすることなくて、スタッフは各々で状況判断しながら仕事に取り組み、働くことを監視されたりすることはありません。 マネジメントしない、というのは、あえて気を引く言葉を使っているだけで、当は、各自が自分で自分のマネジメントができるから、なんです。つまり、全員がセルフマネジメント出来れば、マネジメントは不要になります。そうすると自己組織化されたチームが出来上がります。 とはいえ、セルフマネジメントにもいくつか段階があると最近感じるようになりました。最初から高いレベルのセルフマネジメントができる人は稀です。順番に身につけていくような気がしています。この記事では、そんなセルフマネジメントのレベルについて考えてみました。 Jogging on a bright November morning /

    セルフマネジメントのレベルと欠かせないスキル 〜 自己組織化されたチームを作るためには | Social Change!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    信頼して任せること、そして、任されていると信頼し、それに応える。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    顔写真を付けるなどすれば、事実上、個人の露出を増すことができる。
  • 迷惑メール送ってきた業者にメール1万件送った結果wwwwwwwwwwwwww  |ニト速

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/22(月) 01:23:03.80 ID:yCDxlHaqP あきらかに個人のアドレスから、機材が故障してしまいました もうしないから許してくださいってメールきたwww そこにも五千通ほど送っておいたおwwww5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/22(月) 01:23:59.45 ID:57JSFhX90カッコいい 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/22(月) 01:24:03.44 ID:+T4Vq7fVP>>1  ありえない。 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/22(月) 01:24:19.70 ID:6QVKVFOM0文面コピペでもいいからkwsk 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 201

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    いつの時代の話だよw
  • ゲームと教育と研究とイノベーション - Chikirinの日記

    まずはこれ → EVOとニューヨーク大学が格闘ゲーム奨学金制度を創設 EVO は Evolution Championship Series っていうファイティングゲームの大会で、もとは1996年から、正式には2002年からラスベガスで行われてて、よくわかんないけど、すごい大会です。→ 英語wikipedia about EVO 梅原さんも何回か優勝してますが、wikipediaにある入賞者リストを見ると、アメリカ人と日人が大半。そこにちょこちょこ韓国人がいて、一昔前の全米自動車・車種別売上ランキングみたいな表になってます。 (意味不明な説明ですみません・・) 一言でいえばEVOは「格闘ゲームの世界で最もメジャーな大会」で、参加者も千人単位、集めてるお金の額も半端ないです。 で、その大会(主催者)が、格ゲーコミュニティーに属する人向けに、NYUのゲーム大学院で学ぶための奨学金制度を創設

    ゲームと教育と研究とイノベーション - Chikirinの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    やっぱりイノベーションを興すためには研究活動とそれへの投資が必須なんだな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    AV機器やパソコンが低迷、値引き競争も激しく。
  • 「きのこの山 vs.たけのこの里」論争にジャッジメント!? Yahoo!検索数で勝負あり

    「きのこの山」と「たけのこの里」どっちが人気なのか――ネットで続く論争に決着が付いた、かもしれない。Yahoo!JAPANが4月22日、都道府県別にみた「きのこの山」「たけのこの里」の検索数の調査結果を発表。その結果は── きのこの山の圧勝だった。ただ青森県は、「たけのこの里」の検索数が突出して多かったという。 地域別で見ると、東北・北海道では秋田県、青森県以外のすべての県できのこの山が勝利。関東地方の都県ではきのこの山が全勝だった。中部地方でもきのこの山が全勝。「長野県はきのこ類の生産量がダントツのトップ。きのこの山が多数実在するだろうということで、納得の大勝と言えるでしょう」(同社) 近畿地方、中国・四国地方でも全県できのこの山が勝利。九州地方では、佐賀県でたけのこの山がわずかに多く、沖縄県で同点だった以外は、きのこの山が勝利した。「福岡県はたけのこの生産量が日一! 当の『たけのこ

    「きのこの山 vs.たけのこの里」論争にジャッジメント!? Yahoo!検索数で勝負あり
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    きのこの山の圧勝。
  • 時代を旅するルイ・ヴィトン : fashion journal/ファッションジャーナル

    デジタルマーケティングへの気度と、ハイクオリティな作品でいつも感動を与えてくれるルイ・ヴィトンのショートムービー。 今回アップされた新作は、旅をテーマに、伝統を大切にしつつも、今も革新し続けるブランドの世界観を表現したショートムービーに仕上がっています。映像では、旅人がレトロな街並みから、モダンに立ち並ぶビルへと旅をして、トランクと旅人のファッションは時代背景ごとに変化し、まるで移りゆく時代を旅しているかのようなストーリーが進んでいきます。 BGMも時代ごとに変化をつけていて、汽笛や馬車の馬の鳴き声から車のクラクションの音などを混ぜつつ、それぞれの時代っぽい音が選択されています。レトロな音からどこか未来的なデジタル音まで、音さえも旅しているという素敵な世界観。 そして最後は、まるで近い将来において宇宙を旅することを思わせるようなクライマックスが。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    旅をテーマに、伝統を大切にしつつも、今も革新し続けるブランドの世界観を表現したショートムービー。
  • ニッポン女子の動向をウォッチせよ! 「女子力」が景気回復と社会貢献ブームの起爆剤になる

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    今後、アベノミクスによってお金が溢れることも既定路線。
  • 主婦たちの財布の紐はゆるみがち?予算は多いのに外出に消極的な今年のGW

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 今週末からいよいよゴールデンウィーク(GW)に突入する。4月30日、5月1日、2日の平日に、3日間の有給を取って10連休にする人も多いのではないだろうか。アベノミクスの影響か、昨年よりもGWにかける金額が増加傾向だという調査結果もある。 昨年より「GW予算増」と 答えた主婦は25.3% ネオマーケティングが既婚女性400人を対象に行った調査(※1)によると、GWに使う予算は、子どもがいる家庭、いない家庭どちらも「5万円以上」と答えた人が最も多かった。お出かけ予算については昨年と変わらない

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    アベノミクスの影響かw
  • GWに新しい休日! 4月28日は「渋谷の日」 GWはシブヤで会いたい! - in between days

    [04.26更新] タイムテーブルFIXしたので掲載します ゴールデンウィークの最初の三連休のなか日にイベントをやります。去年は小沢健二さんのライブに合わせて「ひ・ふ・み・よ」の4回シリーズでオザケンナイトをやりましたが、今年は渋谷(4.28)の日に合わせて渋谷系をたくさんかけようという趣向です。フリッパーズギターやピチカートファイブはもちろん、'90年代からちょっと幅広くいろんな音楽かかります。 安田理央さんの45歳からのアニメ入門シリーズで師匠としてもブレイクしたtagさんが、やはりアニメに詳しいhatocoさんと組んでアキシブ系(アニソンや声優方面でブレイクするテン年代の渋谷系)を特集するタイムも深夜にお送りする予定なので、こちらもお楽しみに! GWに新しい休日が誕生!? 4.28(シブヤ)にちなんで4月28日は「渋谷の日」。サイッコーにシブヤな渋谷系がかかるイベントを渋谷系の聖地・

    GWに新しい休日! 4月28日は「渋谷の日」 GWはシブヤで会いたい! - in between days
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    4.28(シブヤ)にちなんで4月28日は「渋谷の日」。
  • 「アベノミクス」の先を考えるために | SYNODOS -シノドス- 2013.04.22 Mon  『アベノミクスのゆくえ』著者・片岡剛士氏インタビュー 

    「アベノミクス」という言葉を耳にしない日はない。なぜ「アベノミクス」に、これほどまでの注目が集まるのか。そもそも「アベノミクス」を、どのように評価すべきなのだろうか。そして、その先に考えなくてはいけないこととは……? 日経済を考えるための視点を提供し、現在・過去・未来から日経済を考える片岡剛士氏の『アベノミクスのゆくえ』。期待と不安の入り混じる「アベノミクス」の先を考えるための決定版となるであろう書について、片岡剛士氏にインタビューを行った。(聞き手・構成/金子昂) ―― 安倍政権が掲げている「アベノミクス」への注目が集まっています。書では、アベノミクスそのものだけでなく、日経済の過去、そして未来についてもお書きになられていますね。最初に、書で何を書こうとしていたのかをお教えください。 過去20年間のデフレを伴う経済停滞から脱出するきっかけになるのではと、「アベノミクス」への期

    「アベノミクス」の先を考えるために | SYNODOS -シノドス- 2013.04.22 Mon  『アベノミクスのゆくえ』著者・片岡剛士氏インタビュー 
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    成長戦略ではなく、成長政策を。
  • 「アベノミクスは安倍のリスク」社民・福島党首 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社民党の福島党首が21日、金沢市内で講演し、安倍政権の経済政策や、自民党などが進める憲法改正の動きを批判した。 福島党首は「(安倍政権の経済政策)『アベノミクス』は『安倍のリスク』。ハイパーインフレなどで人々の生活が壊れるのではないか心配だ」と述べ、「給料を上げる政策をやるべき」と訴えた。自民党の憲法改正草案には「海外で武力行使ができるようになれば、アメリカとともに世界で戦争をする国になる」と批判した。 福島党首はその後、作家の雨宮処凛(かりん)さんと「『若者と雇用』格差社会を許すな!」とのテーマで対談した。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    ハイパーインフレなどで人々の生活が壊れるのではないか。
  • 朝日新聞デジタル:ベンツGLが全面改良 435馬力、1290万円から - 経済・マネー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    排気量を5・5リットルから4・7リットルへと減らす一方、ツインターボを装備。
  • 朝日新聞デジタル:映画館「3D」はもう古い? 全国初、名古屋に「4D」 - 社会

    【動画】日初、体感型「4D」映画館が名古屋に登場=細川卓撮影映像に合わせ、座席前の装置から霧が噴射された=22日午後、名古屋市中川区、細川卓撮影  映像に合わせて座席が振動したり、風や霧が出たりする体感型の「4D(フォーディー)」映画館が、名古屋市内に登場する。テーマパークではおなじみのアトラクションだが、劇場用映画の施設としては全国で初めてという。22日にマスコミ向けに公開された。  爆破シーン。座席が大きく揺れ、爆風とともに館内に火薬の臭いが漂う。観客席から歓声が上がった。  「4D」とは、視覚的な「3D(立体)」に加え、5感で感じる体感型の上映システム。上映中に席が前後左右、上下に動いたり、振動したりするほか、座席前のバーや壁などから風や香り、煙、霧、シャボン玉を出して臨場感を高める。  公開されたのは、名古屋市中川区の映画館「中川コロナワールド」。112席の座席を4D型に改装した

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    爆破シーン。座席が大きく揺れ、強い風とともに館内に火薬のような臭いが漂う。
  • 朝日新聞デジタル:「大阪最後の一等地」切り札266店 グランフロント - 経済・マネー

    【動画】ナレッジキャピタル内覧会=加藤諒撮影「アシックスストア大阪」ではランニングフォームを分析し自分に合ったを買える=22日午後、大阪市北区、伊藤進之介撮影「グラビティリサーチウメダ」では格的なクライミング練習ができる=22日午後、大阪市北区、伊藤進之介撮影「スイーツ・ラボ」はプロジェクターやモニターでパティシエの手元がよくわかる=22日午後、大阪市北区、伊藤進之介撮影  「大阪最後の一等地」といわれるJR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」に「グランフロント大阪」が26日に街開きする。22日には中核施設「ナレッジキャピタル」が初公開された。開業を前に、関西活性化の切り札とされる大型複合施設の特徴を紹介する。 ■頭と体で味わう街  7ヘクタールのJR貨物駅跡地に広がるグランフロント大阪には、オフィス、商業施設、ホテル、マンションからなる高さ180〜154メートルの超高層ビル4棟がそびえ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    頭と体で味わう街。
  • 超個性的な地方スーパーに漂う「人格」:日経ビジネスオンライン

    今回は、日のご当地スーパーそのものに焦点を当てる。 年の2月に上梓した『おいしいご当地スーパーマーケット』のため、私は昨年2012年の秋から約4カ月をかけて全国47都道府県の約140軒のスーパーを巡り、デザインに優れたご当地品を探して歩いた。ルールは、「その県発祥のスーパーで探す」こと。 出版が決まるずっと前から下調べを重ねていたし、ことあるごとに友人たちには故郷のスーパー事情を尋ねていた。時にはその友人のそのまた友人や親兄弟から、またfacebookやTwitterなどのSNSで繋がった、見ず知らずの人たちからも情報が多数寄せられた(このときほどネットの恩恵を感じたことはなかった)。実際、スーパーマーケットに強い思い入れがある人、地方や外国に行った時に必ずスーパーに立ち寄るという人はかなり多い。 その県発祥の「ご当地スーパー」といっても規模は様々で、小規模ばかりではない。いくつかの

    超個性的な地方スーパーに漂う「人格」:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    いかにファンを獲得するか。
  • 30代のシェアハウス入居希望者が増加

    30代のシェアハウス入居希望者が増えていることが、シェア住居物件の検索サービス「ひつじ不動産」を運営するひつじインキュベーション・スクエア(東京都渋谷区)の調べで分かった。4月18日に発表した。

    30代のシェアハウス入居希望者が増加
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    男女比は2対8と女性が多い。
  • 昨夏から日本人観光客が激減=業界、政府に支援要請―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国旅行業協会は22日、韓国を訪れる日人観光客が、2012年8月の李明博前大統領の島根県・竹島(韓国名・独島)上陸で日韓関係が悪化して以降減少し、特に最近の円安や朝鮮半島情勢の緊迫化も重なって激減していると明らかにした。協会は既に文化体育観光省に広報活動など観光客誘致費用の支援を求めた。 協会によると、12年10月からは訪韓する日人観光客数が毎月、前年比で30%以上減少。12月には旅行会社を通して韓国を訪れた日人は前年比41.3%減、今年3月19日〜4月15日の業界上位19社を通した訪韓日人観光客数(暫定値)も、前年同期比で33.4%減となった。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    最近の円安や朝鮮半島情勢の緊迫化も重なって激減。
  • 大人気キャラ『くまモン』元々はロゴマークのオマケだった

    ユニークなご当地キャラ、“ゆるキャラ”がブームだが、今や日一の人気キャラといえば、熊県のくまモン。その経済効果は293億円ともいわれる。こんなに愛されキャラなのに、実はくまモン、“オマケ”で誕生したのだった。 話は2010年に遡る。当時は新大阪・鹿児島中央を1で結ぶ九州新幹線の全線開業を翌年に控え、熊県は県をアピールすべく『くまもとサプライズ』という作戦をとることになった。 くまモンの生みの親としても知られる、放送作家の小山薫堂さんの話。 「地元の人が慣れすぎていて気づかない魅力を、県外の人の目線で見たときに、すごくびっくりするようなことを自分たちで発見し、自分たちで楽しもうというのが『くまもとサプライズ』のコンセプトです」 そのロゴマークになるデザインを、小山さんが交流するデザイナーの水野学さんに依頼。NTTドコモのクレジットサービス「iD」などの広告を手がけた売れっ子デザイナー

    大人気キャラ『くまモン』元々はロゴマークのオマケだった
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    まったくの偶然の産物。
  • 都市への人口集中には反対する

    久々の投稿だが、久々に池田信夫氏に強く反対する。 池田信夫氏は、人口の都市集中が必要だとしているが、これは、日社会と日経済を弱くする。 人口の都市集中とは、何を指すのかについて、議論が必要であり、都市化率の定義は各国で異なるので、国際比較にも注意が必要だ。ここでは、そのような厳密な定義ではなく、単に、東京都心部などに人口を集中させるべきか否かについて議論したい。 日が東京一極集中を推進すれば、ついに韓国に負ける日がやってくる。 韓国経済と日経済の大きな違いの一つは、ソウルと東京の違いだ。 韓国は、まさにソウル一極集中が進行し続けている。ソウル旧市街は山に囲まれ、平地が少ないことから、海外ファンドによって買い占められると暴騰するという特徴があるだけでなく、広がりがもてない。そこで、郊外に大規模な開発が進んでいる。 問題なのは、ソウル以外の都市の特徴がなくなってきていることで、日の古

    都市への人口集中には反対する
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    大学の友人が面白いのは、各地方が融合し、東京で悩む若者がぶつかり合うから。
  • 地方は食品産業で復活する

    小幡氏の批判は、まず対象が間違っている。私は「東京一極集中」しろといっているのではなく、「3大都市圏と地方中核都市」に集中しろと書いたのだ。 彼のいう「地方から若者を継続的に輩出するメカニズムを維持するための政策」とは具体的に何か。そんなものがあったら、地方はここまで衰退してないだろう。地方には今や農業以外に比較優位がないが、それを政府が統制経済で破壊してしまったから、地方には何も産業がないのだ。 しかし世界的にみると、新興国の人口増で農業は成長産業である。先週のアゴラチャンネルで浅川芳裕氏も言っていたように、穀物中心の農業に縁を切り、加工品にシフトすれば、日の農業は輸出産業になれる。 ところが自民党の石破幹事長は「農業農村所得倍増10カ年計画」なるものを提唱している。浅川氏によると、コメの関税を下げる代わりに10兆円ぐらいの「つかみ金」が用意されているというが、まさか農政通の石破氏が

    地方は食品産業で復活する
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    「東京一極集中」しろといっているのではなく、「3大都市圏と地方中核都市」に集中しろ、と。
  • 地方の「都市力」を再構築しないと日本は滅びる

    池田信夫さんの「人口の都市集中が必要だ」に対して小幡先生が、「東京一極集中化」をさらに進めると、ソウルに一極集中しはじめた韓国と同じであり、日の多様性から生まれる日の潜在力を損なうことになって、ついには「韓国に負ける日がやってくる」と反論されています。 都市への人口集中には反対する 現実は小幡先生が危惧されている東京への一極集中化は紛れもなく進行してきており、「韓国に負ける日」にむかって日はまっしぐらに向かっているのかもしれません。 東京にいると、そのことがあまり気にならないのかもしれません。しかし、国勢調査や総務省の「情報通信白書」のデータから、日の総人口に占める東京圏の人口比率の推移を、将来予測も含めて、garbagenewsがグラフ化していたことがあります。 三大都市圏への人口集中推移をグラフ化してみる(2012年版情報通信白書より):Garbagenews.com : これ

    地方の「都市力」を再構築しないと日本は滅びる
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    地方が失ったのは自立の力であり、人材を蓄積し、産業を起こして独自の競争力を持つ能力。
  • 東北論 震災・原発事故 (内田樹の研究室)

    ご近所の灘校の文化祭で東北研究のパネル発表をするということで、インタビューを受けた。なかなか白熱したインタビューで、「東北とは」という切り口でものを考えたことがあまりなかったので、新鮮だった。 インタビュアーは高校生。 ―まず先生は震災当時はどこにいらっしゃったのですか。 3月11日はスキーに信州に行った帰りで、電車が止まって、直江津で足止めをらってました。よく事情が分からなくて、夜中も余震が凄かったし。阪神大震災以来だから恐怖心を感じました。翌日電車が動いて1日遅れでこっちに帰ってきました。 ―先生は阪神淡路大震災も経験なさってるわけですよね。その時と比べてみてどうですか。 何が違うかと言うと、天変地異のレベルの話じゃなく、それに対処するときの政治と社会の問題だと思います。今回の対応の悪さって、桁外れなんじゃないかな。日の社会全体としての復興に対する、支援に対する態度っていうのがひど

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    一人ひとりは普通に、合理的に生きているつもりでいても、長いスパンで見ると、そういうふうにふるまわざるをえないような集団心理的な方向づけって、あるんだと思う。
  • 朝日新聞デジタル:福島第一、また配電盤にネズミ 点検のため冷却一時停止 - 社会

    東京電力は22日、福島第一原発2号機の使用済み燃料プールの冷却装置の変圧器の端子の近くでネズミの死骸が見つかったと発表した。停電はしていないが、東電は点検のため、午前11時半過ぎに冷却装置を停止した。3〜4時間ほど止める予定。  停止時の2号機のプールの水温は13・9度。冷却を止めると1時間に0・18度上昇するという。第一原発では3月、ネズミが配電盤の端子に接触して大停電が起きた。今回死骸が見つかったのは別の機器。東電は小動物が入らないように作業を進めていた。 関連リンク福島第一3号機、燃料プール冷却再開 動物対策で漏電か(4/5)停電の原因、ネズミと断定 福島第一原発の冷却停止(3/25)仮設配電盤、ネズミでショート? 福島第一原発停電(3/20)福島第一で停電、燃料冷却止まる 東電、3時間後に発表(3/19)特集:東日大震災

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    東電は小動物が入らないように作業を進めていた。
  • 朝日新聞デジタル:(伝える東日本大震災3年)足りぬ人手 将来も不安

    (伝える東日大震災3年)足りぬ人手 将来も不安震災前後の大槌町の歳入 【東野真和】国の復興交付金を受け、東日大震災で被災した自治体の予算が膨らんでいる。だが、復興事業を進めたくても人手が足りない。インフラ整備を進めても独自財源が乏しいため、将来の維持管理費をまかなえるかも分からない。不安を抱える岩手県大槌町の例を見た。 ■震災前の12倍に急増 「震災前と1桁違った」。大槌町教委の佐々木健生涯学習課長は、今年度の学術調査にあてる予算が1千万円認められたことに驚いている。 新たな町をつくるための大きな特色である湧水(ゆうすい)や、イトヨという希少魚の生態について震災後の変化を調べる。「必要な事業だが、これまで、こんなに認められたことはなかった」 ただ、年明けの町長室での査定で、碇川豊町長は「財源については、よく考えて」と注文をつけた。この事業は、国の復興交付金の一部で、復興に効果があるとし

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    「これまでの町の独自事業は学校のPTA予算並みくらいだった。今は、思い切ったことができる」。
  • 大船渡で復興グルメ大会 本県初開催、11団体参加

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    復興に向け、商店街同士の情報交換や交流を図る目的で企画。
  • 河北新報 東北のニュース/宮城県内の高卒就職内定率98.5% 復興需要で過去最高

    宮城県内の高卒就職内定率98.5% 復興需要で過去最高 宮城県教委は、今春の県内の高校卒業者の就職内定率が3月末現在、98.5%(前年同期比1.4ポイント増)に上ったとする集計結果をまとめた。東日大震災の復興需要で県内企業の求人数が伸び、統計がある1989年以降で最高となった。  卒業者2万462人のうち4772人が就職を希望し、4700人が内定した。県内企業の内定者は3957人で、前年同期に比べ487人増えた。前年、被災地の生徒を積極採用する動きが目立った県外企業は743人で307人減少した。  学科別の内定率は、普通科が前年同期に比べ2.6ポイント高い97.2%。水産科が2.9ポイント上昇し、100%を達成した。工業科と総合学科はともに99.8%、農業科は99.3%だった。  地域別では、0.9ポイント下がった塩釜地区(96.0%)を除く9地区全てで内定率が上昇。大和、栗原、気仙沼は

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    卒業者2万462人のうち4772人が就職を希望し、4700人が内定。
  • 河北新報 東北のニュース/石巻市長に亀山氏が再選 復興施策継続に支持

    石巻市長に亀山氏が再選 復興施策継続に支持 再選を決め、笑顔で乾杯する亀山氏(中央)=21日午後10時5分ごろ、石巻市双葉町の事務所 任期満了に伴う石巻市長選は21日投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職の亀山紘氏(70)=自民・民主推薦、共産支持=が、いずれも無所属新人で元市議の阿部和芳氏(53)、元大学講師の青木満里恵氏(58)、ボランティア団体代表の藤田利彦氏(50)を破り、再選を果たした。  東日大震災の最大被災自治体で復興施策が焦点となった。亀山氏は住宅再建支援などの実績を強調し「復興の加速には市政継続が必要」と訴えた。政党や幅広い団体などの支持を集め、優位に戦いを進めた。  政治経験をアピールした前市議会議長の阿部氏は出遅れが響いた。青木氏は地元経済界の一部などが支援したが、浸透しきれなかった。ボランティア活動に基づく施策を打ち出した藤田氏は広がりに欠けた。  当日の有権者

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    東日本大震災の最大被災自治体で復興施策が焦点に。
  • 観光立国推進 もっと高めたい日本ブランド : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    観光立国推進 もっと高めたい日ブランド(4月23日付・読売社説) 外国からの来訪客を増やし、経済成長につなげる。観光立国ニッポンの実現へ、官民一体の取り組みが不可欠だ。 政府が観光立国の推進に力を入れている。安倍首相を議長とする閣僚会議を発足させた。省庁横断で総合的な観光政策を検討し、夏までに行動計画を策定する方針を打ち出した。 海外から観光やビジネスの客を呼び込めば、消費が活性化し、雇用も生まれて地域振興が期待できる。観光立国に異論はない。 ただ、政府は2003年に開始した「ビジット・ジャパン・キャンペーン」など様々な施策を講じてきたが、十分な成果を上げているとは言い難い。 経済成長著しいアジア中間層の海外旅行ブームに支えられ、12年の来日客は837万人で、東日大震災前の水準にほぼ回復した。03年と比べると6割増えた。 それでも、外国人客を16年に1800万人まで拡大するという政府目

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/23
    行政主導型の総花的で無難な観光キャンペーンより、民間の知恵を生かした地元ならではの価値を提供する方が効果的だろう。