2013年12月30日のブックマーク (34件)

  • 農政について - 内田樹の研究室

    JAの雑誌に農政について書いた。これもふつうの方はあまり手に取る機会のない媒体なので、ここに採録しておく。 糧安保とグローバルビジネス 現在の日の状況をおおづかみに表現すれば、「過経済化」という言葉で形容することができる。 すべての政策や制度の適否が「収益」や「効率」や「費用対効果」という経済用語で論じられている事態のことである。 経済を語るための語彙を経済以外の事象、例えば政治教育や医療のありかたについて用いるのは、用語の「過剰適用」である。 むろん、ある領域の術語やロジックがそれを適用すべきでない分野にまで過剰適用されることは、歴史的には珍しいことではない。過去には宗教の用語がそれを適用すべきではない分野(例えば外交や軍事)に適用されたことがあった(十字軍がそうだ)。政治の用語がそれを適用すべきではない分野(例えば文学)に適用されたことがあった(プロレタリア文学論というのがそうだ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    食糧は供給量があるラインより上にあるときは商品としてふるまうが、ある供給量を切ったときから商品ではなくなる。
  • 週末の「日本型マルシェ」が定着へ 産地直送ブームから発展

    年末・正月の材買い出しで大混雑する東京・上野のアメヤ横丁(アメ横)。この時期、200万人ほどが訪れるというアメ横の賑わいは、市場で買い物をする楽しさを実感させてくれる。実はここ数年、東京都内でも市場が身近なものになりつつある。様々な個性を持った“マルシェ”が続々と誕生しているのだ。規模はさまざまながら、作り手の顔が見える台所として、マルシェが人気を集めている。 マルシェとはフランス語で「市場」。パリには80ものマルシェがあり、週末になるとパリのマダムたちは、新鮮な旬の材を求めてお気に入りのマルシェへと出かけるという。フランスでは青果や肉、魚などの生鮮品をはじめ、チーズなども扱っており、簡単な事ができるスペースがあるところも。このマルシェが日でも定着しつつあるようだ。 青森、千葉、三河(愛知県)……東京・有楽町の交通会館前には週末、全国各地から集まった生産者たちの威勢のよい声が響き

    週末の「日本型マルシェ」が定着へ 産地直送ブームから発展
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    生産者にとっても消費者にとっても、機会の増加であることは確か。
  • 有機野菜好きは「サヨク」なんですか?:日経ビジネスオンライン

    速水さんの近著『フード左翼とフード右翼』(朝日新書)では、日人ののスタイルが実は政治意識と結びついているという、非常に新鮮な視点を提供されています。そもそも日人の政治観をグルーピングするのはかなり難しいと思うのですが、反響はどうですか。 速水:ネットでの反応は早かったです。しかも最初は、反発に近い反応が多かったですね。の志向で右翼とか左翼とか分類するなんて乱暴じゃないかと。このことがよく表してると思うんですけど、日人って右とか左とか、リベラルとか保守とか分けられることにすごく嫌悪感を持つんですね。言霊信仰の民族というのもあるのか、レッテル張りを嫌がるんですよ。政治的に自分がどっちの立場にいるかということを表明したがらない。 実際には、これまでは自分の意見を表明するよりも隠す方にメリットが大きかったからだと思います。それと、基的にはあまり政治的判断をしなくても自然選択的に物事が決

    有機野菜好きは「サヨク」なんですか?:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    “政治”よりも“消費”で社会を変え始めた日本人。
  • 四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    うどんは空海が伝え、香川がうどんの発祥の地という説はやはり俗説ととらえるべき。うどんの本場ならではのロマン。
  • 移動の視点

    安岐理加 (あきりか) 美術家/路地と人/てしまのまど/「珈琲と、」/堂々めぐり 香川県小豆島生まれ。 道を歩き、人との対話から見えてくる土地と人の関係性に視点を注ぎ、立体作品、写真、映像、文章、音などを媒体に国内外のレジデンス、プロジェクト、展覧会に参加し表現活動をおこなっています。 旧マイニチドウドウはコチラです 島で、生活していると、だいたい3キロ以内で生活している。 その事に気がつくのは、例えば東京に滞在して、目的から目的へ移動するときに、電車の中で、必要なメールを片っ端から打ったり、情報を検索したり出来る時間を得たときにそんなことを感じる。 島では移動に費やす時間が少ないから、自ずと目的と行動が同時進行している。 対話は少なく、島はこれまで蓄積した己の技術を実践する現場だったりする。 移動の少ない日常が作用しているのだろうか、車窓からの景色の様々な情報がとても刺激的だった。 「景

    移動の視点
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    島では移動に費やす時間が少ないから、自ずと目的と行動が同時進行している。対話は少なく、島はこれまで蓄積した己の技術を実践する現場だったりする。
  • 島のシゴトをつくる / ものつくる届ける、地域に根ざす / 日本仕事百貨

    ※日仕事百貨での募集は終了いたしました。再度募集されたときにお知らせをご希望の方は、ページ下部よりご登録ください。 この島で手に入らないものはありますか? 「うーん…なんだろう…。あ、電化製品くらいかな。」 みんな口々に「この島には何もない」というけれど、当は満ち足りているのかもしれない。ほとんどのものがここにあるということを、知っているのかもしれない。 この島では、あまりにもそこにあって当たり前のもの。それが、他の場所から来た人にとっては、ありえないことだったりする。 たとえば、夜には天の川が見えること。水平線に太陽が反射して、海に光の筋が浮かびあがること。赤土と海風で育った野菜がとても美味しいこと。おかあさんたちが、夕のおかずに魚を釣りにでかけること。おすそわけの文化。ひとつしかない信号。 車を使えば、外周を1時間で回れてしまうような小さな島のなかに、こんなにも美しいもの、面白い

    島のシゴトをつくる / ものつくる届ける、地域に根ざす / 日本仕事百貨
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    過疎地の問題は、過疎地だけの問題ではない。いずれは都市にも影響を及ぼす。
  • しあわせのものさし - ひまわりの種

    今年ももうすぐ終わり。 慌ただしい1年だった。 ・・・というよりも、白黒・明暗・・・・ などなどがあからさまになった、 ということなのかな・・・。うまく表現できないけど。 最初の年は、無我夢中だった。 翌年は、なんとかしなければ、と使命感で一杯だった。 3年目の今年、なんか空回りしているような・・・。 わたし、スケープゴート? なんて感じてしまうこともあって・・・。 それは気のせいだと思いたいのだけれど・・・。 プライベートでもいろんなことがあった。 突発的なことがあって初めて、人の当の心がわかることがある。 つくづくそれを実感した年でもあった。 どんなことにも、表と裏がある。 それを丸ごと受け入れる気持ちのゆとりは、 自分の心が満たされていないと難しいものなのだということも 今更ながら思い知った。 あなたのために忠告するのだけれど、 誰それがこんなこと言ってますよ、と、と教えて下さる人

    しあわせのものさし - ひまわりの種
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    わたしにできることを、できる範囲でこれからも続ける。それしかないんだな。
  • 地元の雪を踏みしめて歩く時、静かな安心感に包まれる。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 発達した低気圧の通過や強い寒気の南下で、北海道を中心に雪が降り続く荒れた天気になっていますね。 僕は、ギリギリ吹雪く前に地元である北海道・函館の方に帰って来られたので、交通の混乱はなんとか避ける事が出来ました。 ただ、この年末の帰省時期に、飛行機が羽田に戻る可能性があるという条件付きで飛ぶ時のことを思い出すと、なんとも言えない気分になってしまいます。 早く帰りたいと焦る気持ち、早く帰ってきて欲しいと願う家族の気持ち、それが東日の至る所で溢れているのかと思うと、一刻も早く皆が自分の実家に帰れることを願ってしまいます。 さて、そんな雪模様の中、今回は題名にもあるように、雪を踏みしめて歩く時の“あの音”に関して少し書いてみようと思います。 これだけ雪が降り続く中、雪道を歩いてみて、なんとなく分かったような気がします。自分の中に宿していたものが…。 井

    地元の雪を踏みしめて歩く時、静かな安心感に包まれる。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    “原体験”を大切に。
  • 女子アナの時代の次は

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    以前にも増して"見られる"立場となったこの特殊な職業。
  • スポーツ、アウトドアブームは来年も続く? スポーツアパレル市場が好調

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    スポーツ、アウトドアブームは来年も続く? スポーツアパレル市場が好調
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    アウトドアブームは2010年に起きた "山ガール"ブームで一気に波及。
  • 48グループと ももクロが繰り広げているゲームとは? - ハノイの日本人

    櫻井くんの発言が話題になっているみたいですね。嵐 が SMAP に代わって国立でライブをするようになったのが2008年。その前年、2007年にはドリカムがライブしています。私は 2008年の国立から 嵐 がジャニーズのトップに立ったと書いて来ました。そして、来年は 48グループと ももクロが国立に立つわけです。嵐 のライブは当に行われないのでしょうか? だとすると、それはジャニーズ内の世代交代を示すサインということになります。年初のドラマは注目ですね? ◉「嵐が最後の国立」伝説崩壊。櫻井翔の大人対応に称賛の声。(真紀和泉) http://japan.techinsight.jp/2013/12/sakuraisyou-kokurituakb48-satajyany20131228.html ◉これまでに 国立競技場 で行われた単独公演のライブ ◎ 2005年9月4日、5日 SMAP とイ

    48グループと ももクロが繰り広げているゲームとは? - ハノイの日本人
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    争っているというより、仲良く並走してるという印象。
  • 「売れる」って正義だ、そしてわたしは愛でる対象に何を求めてるのか、Perfumeが女神になった東京ドームで考えた - インターネットもぐもぐ

    Perfumeの東京ドームライブに行ってきた。 かっこいいしかわいい。愛しかなかった。天使じゃなくて、女神だ。 Perfumeのライブは「あ、売れるって、ちゃんと正義だ」って思えてすごくいい— もぐもぐ (@haruna26) December 24, 2013 もうほんとこれ。一重にこれ。売れるって正義だ。ちゃんと売れて、ちゃんとお金をかけてもらって、きっちり魅了して、少しずつ道を踏みしめてく、これって当たり前に簡単なようで全然そんなことないよなー。 大事にされてるなーと思った。スタッフも含めてPerfumeの3人のことがみんな大好きなんだろうなぁ。このライブを見て最初の感想がこれなの?と言われてもおかしくないけれど、とにかく衣装がかわいくてかわいくて当に感動した。アイドルが大好きだからいろんな衣装を見てなんやかんや思ってるけど、Perfumeの召しているものはちゃんと20代も半ばを過

    「売れる」って正義だ、そしてわたしは愛でる対象に何を求めてるのか、Perfumeが女神になった東京ドームで考えた - インターネットもぐもぐ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    ああ女神様。
  • これぞ和のデザイン!?分子生物学会の会誌が雅すぎると話題に | THE NEW CLASSIC

    先日、「人工知能学会」会誌の表紙が賛否両論を呼び話題となったが、奇抜な表紙を採用している学会は他にもある。中でも「分子生物学会」会誌 Genes to Cells の表紙デザインは群を抜いており、浮世絵に取材した雅なデザインに生物学のモチーフがちりばめられている。これだけの妙案を毎月定期的に出せるというのはタダ者ではない。一体どんな人が描いているのだろう・・・? 稿では Genes to Cells の雅すぎる表紙の一部をご紹介する。稿に掲載しなかった号を含めたバックナンバーは学会の公式webサイトで確認できるので、興味を持った読者はぜひご覧あれ。 水面に映える「二重らせん」橋を通して富士山を遠望する 組み換えて次の世代へ受け継ぐ大相撲 footprintすだれから顔をのぞかせる平安美女 伸びろ微小管街道!届け物資! 雷神、活動電位を発する! 風神、「跳躍」伝導する! 富士を背にDNA

    これぞ和のデザイン!?分子生物学会の会誌が雅すぎると話題に | THE NEW CLASSIC
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    水面に映える「二重らせん」橋を通して富士山を遠望する!
  • pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel

    Welkom bij Pelletkachels.nl, jouw ultieme bron voor alles wat met pelletkachels te maken heeft! Maar we zijn meer dan alleen een platform voor het bespreken van warmtebronnen. Bij Pelletkachels.nl geloven we dat het delen van kennis en ervaringen over bedrijven en gebeurtenissen ook essentieel is voor het creëren van een betrokken en geïnformeerde gemeenschap. In dit blog duiken we dieper in de we

    pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    いくつかの事項を予め早い段階から「仮」でもよいのでつくっておくと参加者及びゲストのスピーカーに優しい。
  • 2013年の終わりに際して(その2): 瀬名NEWS

    私は日SF作家クラブ第16代会長になった際、クラブがどのように運営されているのかを、ある程度深くまで知ることができた。今回はなぜクラブの運営がうまくいかなくなってしまったのかについて私見を述べてみたいと思う。ただしクラブの内部事情を節操なく公開することはしない。一般的な常識の範囲内で書くつもりだが、一部では踏み込んだ部分もある。それは、いままでクラブの内部事情がほとんど外部には明らかにされておらず、それがかえって無意味な憶測や疑心暗鬼を呼ぶことが多かったように思えるからだ。一端を明らかにすることでSFコミュニティを風通しのよいものにしたい。そのような気持ちで書いてみる。  私は1998年に『BRAIN VALLEY』で日SF大賞をいただいたので、その縁で日SF作家クラブに入会した。日SF大賞を受賞すると無推薦でクラブの総会に諮られる権利が与えられる。入るか入らないかは受賞者次第であ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    日本SF作家クラブは自由団体であるのだから、遊びも自分たちで責任をもっておこなうべき。
  • 2013年の終わりに際して: 瀬名NEWS

    SF作家クラブ50周年にあたる2013年が終わろうとしている。日SF作家クラブは1963年3月8日に、当時の作家・翻訳家・評論家・編集者ら11名によって旗揚げされた自由団体である。現在はおよそ250名の会員を擁しているはずだ。私が第15代新井素子会長から次の会長を打診されたのはずいぶん前のことだったが、実際に引き継ぎの打ち合わせを当時の会長・事務局長・事務局メンバーらと話し合ったのは2011年7月27日のことだった。勘のいい人は分かったかと思うが、この前日に創設メンバーの小松左京さんは亡くなっており、しかしわれわれはそのことを知らされておらず、翌28日にその死は発表された。  27日の打ち合わせの夜、みなでアイリッシュパブに行って飲んだ。このとき私の会長時代にクラブが50周年を迎えることを知り、メンバーひとりひとりに50周年で何をやりたいか訊いていった。みな大きな夢を語り、それは実に

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    SF業界の抱える深い問題。
  • 暦の上ではディセンバー これで見おさめ! じぇじぇじぇ!“あまちゃん祭り” | NHK注目番組ナビ! | NHKオンライン

    4月から半年間にわたってお送りした連続テレビ小説「あまちゃん」。全156話を振り返るダイジェストを、朝から夕方まで一挙放送! ヒロイン・能年玲奈さんからのメッセージも交え、あまちゃんづくしの一日をお楽しみいただく。  2008年夏、東京にいたころは引きこもりがちだった天野アキ(能年玲奈)は、24年ぶりに帰郷する母・春子(小泉今日子)に連れられ、初めて北三陸にやってくる。そこで出会った祖母・夏(宮信子)の颯爽(さっそう)とした生き方に触れ、人生で初めて心を動かされたアキは、海女になることを宣言。北三陸の豊かな自然や温かい人々に育まれ、別人のような輝きを放ち始める。次第に“地元アイドル”として町おこしのシンボルとなっていったアキは、やがて格的に東京でアイドルを目指すことに。憧れの女優・鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の付き人にもなり、地方出身者が集まる寮で仲間たちと励まし合いながらデビューの日を

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    全156話を振り返るダイジェストを、朝から夕方まで一挙放送!
  • コミュニケーション能力とは何か? - 内田樹の研究室

    土木学会というところから「コミュニケーション能力について」の寄稿を頼まれた。 9月に書いて送稿したものが活字になって今日届いた。 学会誌なので、一般読者の目に触れる機会はないと思うので、そこに書いたものを採録しておく。 「コミュニケーション能力」とは何か 就活している学生が「これからはもっとも重視されるのはコミュニケーション能力だそうです」と言うので、「うん、そうだね」と頷きながらも、この子は「コミュニケーション能力」ということの意味をどう考えているのかなとちょっと不安になった。 たぶん「自分の意見をはっきり言う」とか「目をきらきらさせて人の話を聞く」とか、そういう事態をぼんやり想像しているのだろうと思う。 もちろん、それで間違っているわけではない。でも、どうしたら「そういうこと」が可能になるかについてはいささか込み入った話になる。 例えば、どれほど「はっきり」発語しても、まったく言葉が人

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    コミュニケーションが不調に陥ったときにそこから抜け出す力。
  • 全てプログラミングで解決しなければならないという思い込みを捨てる - 武蔵野日記

    2時間しか眠れなかったが、なんとか起きて出勤。朝はアルゴリズム演習の授業。先日台風で休講になった日の補講なのだが、3限以降は休講にならなかったので、1-2限だけの補講のはずなのに、1限の授業が休講だったので、実質自分の授業のためだけに学校に来ている人がほとんどだったらしい……(出席しなくてよいし、課題を出すだけでもよいと伝えていたところ、1/3の学生が出席。) 今年度の講義はこれで全部終了。来年は今年度やる予定でウォーミングアップに3回かかってしまったためにできなかったデータ構造と、ソートアルゴリズムをカバーしたいところである。 お昼は学内のお仕事に関係する説明会。どういう分担か事前に知らされていなかったのだが、1時間半あった説明のうち、自分に関するところは1分くらいで、残りは全部自分に関係ないところだった。説明会のあと、コース内の先生方に自分がやる予定の仕事がどういうものか教えていただい

    全てプログラミングで解決しなければならないという思い込みを捨てる - 武蔵野日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    手でやれば5分でできる内容を、プログラミングでやろうとして1カ月かかったりするのも、本気で泣きたい。
  • シリコンヴァレーが、いままた「禅」にハマる理由

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    悟りのソースコード。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    ウォール街では身だしなみは自己主張の道具ではない。
  • 衰退するfacebookと「ソーシャルグラフの疲弊」、でTwitterは?

    年末の諸々の用事を済ませてようやく文章を書く時間ができましたよ。raf00です。 毎年年末になると「じっくり今年の出来事でもまとめてみたいな」と思うのですが、毎年年末になると言及したいホットな話題が出てくるものですね。困ります(ニヤニヤしながら)。 年末に入り、facebookの衰退ぶりが報じられています。 Facebookはなぜ衰退したのか?そしてこれからのSNSとは? The End of the Facebook Era 確かにFACEBOOKが終わっていってるな 現在「facebookはユーザー数の拡大が続いているが、10代など若年層が別サービスに移行している兆候がある」という状況であるようです。 日でも若年層を中心にLINEが急伸していますし、メッセンジャーアプリとしてだけでなく、固定のグループチャットとしての利用も盛んに利用されており、アメリカとはまた異なる衰退の大きなリスク

    衰退するfacebookと「ソーシャルグラフの疲弊」、でTwitterは?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    SNSは「繋がっている人たちどう動いていてそれが楽しく感じられるかどうか」が全て。
  • Facebookの終わりを語るのはまだ早い

    Facebookが成し遂げたのは、“社会的アイデンティティをインターネット上に持ち込む” という偉業でした。社会的アイデンティティが確立されていない10代が、Facebookを好んで使わないのは、当然と言えば当然です。 社会的アイデンティティを持ち込める場としての、脅威となる競合が出てきていない現状、Facebookの終わりを語るのはまだ早い、というのが個人的な実感です。 10代で勢いが衰えるFacebook Facebookはなぜ衰退したのか?そしてこれからのSNSとは? – GIGAZINE 確かにFACEBOOKが終わっていってるな: やまもといちろうBLOG(ブログ) 先日、Facebookで10代のアクティブユーザーが減少している、衰退の兆候ではないか、と話題になりました。 10代の間でメッセンジャー系のクローズドSNSがトレンドになっているのは事実です。 Facebookは、2

    Facebookの終わりを語るのはまだ早い
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    10代がFacebookを好んで使おうとしないのは、当然。
  • シニア向けビジネス、なぜ活況?買いやすさ、配慮型店舗…多様なニーズに対応する企業が続々

    11月10日付日経済新聞記事『シニア商品買いやすく 品・日用品、「介護」うたわず』によると、体力は衰えてきたが介護の必要はない、いわゆるアクティヴシニア向けの商品が急増し、売り上げを伸ばしているという。 例えば、歯が衰えてきたがべることを楽しみたいというニーズに応えた、「過度に軟らかくない感」の商品や、商品の包装に「介護」と記載があると買うのが恥ずかしい、買いにくいという声が多いことから、「介護」という文字がない商品も増えているという。実はこのアクティヴシニアは、65歳以上の約82%(みずほコーポレート銀行調べ)と大半を占めており、シニアビジネスのメインターゲットといえる層なのである。第一生命経済研究所の研究員は「シニア世代の年間消費支出は2011年の段階で初めて100兆円を突破しました。また、個人消費全体の4割強に到達、今後も右肩上がりが続くでしょう」と分析している。 また、近年

    シニア向けビジネス、なぜ活況?買いやすさ、配慮型店舗…多様なニーズに対応する企業が続々
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    65歳以上の人口が占める割合は、30年には3人に1人に。
  • Upworthy、1本の記事に対して平均4万以上のいいね!を記録 - メディアの輪郭

    上にあるのは、衝撃的なグラフです。 たびたび史上最速で成長するウェブメディアとして紹介してきた「Upworthy(アップワーシー)」をはじめ、アメリカのウェブメディアの記事1に対して付いた平均いいね!数を表しています。 アップワーシー的なメディアはどこまで伸びるのか アップワーシーに関しては、1記事につき、「平均43,446いいね!」という、うらやましいほどすごい数字を記録しており、2位以下とはかなりの差があるのです(2013年11月のデータ)。 一方でコンテンツ量が1ヵ月250ほどと、それほど多くありません(50名ほどのキュレーターが週に5〜7キュレーション)。それでも、250(記事)×43,000(いいね!)=1075万いいね!を毎月獲得している計算になります。 やはりこれだけのトラフィックの集まるメディアということもあり、現在2つほどスポンサードコンテンツを展開し、マネタイズも

    Upworthy、1本の記事に対して平均4万以上のいいね!を記録 - メディアの輪郭
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    一方でコンテンツ量が1ヵ月250本ほどと、それほど多くない(50名ほどのキュレーターが週に5〜7本キュレーション)。
  • 低所得者だけが行ける「ソーシャル・スーパーマーケット」 とは

    イギリスでは初めてとなる「ソーシャル・スーパーマーケット」の開店が話題を呼んでいる。失業者など福祉手当の受給者に顧客を限定し、スーパーなどで余剰となった商品を格安で販売する。

    低所得者だけが行ける「ソーシャル・スーパーマーケット」 とは
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    失業者など福祉手当の受給者に顧客を限定し、スーパーなどで余剰となった商品を格安で販売。
  • 「女は従順であるべき」Googleのオートコンプリート機能は女性蔑視?

    (記事中のリンク先はすべて英語のページです) UN Women(UNウィメン)が10月下旬に発表した一連の広告は、Googleのオートコンプリート機能を利用したもので、世にはびこる女性への否定的な考え方を暴いてみせた。グローバル・ボイスではUNウィメンのキャンペーンの反応に続き、様々な言語で独自の実験を行った。UNウィメンのキャンペーンとグローバル・ボイス双方の検索結果により、女性の社会・職業的役割だけでなく、女性らしさ、外見、男性との関係などについての、一般的な考え方が明らかになった。 UNウィメンの広告の制作者が使ったのは、「女は~できない」「女は~すべきでない」「女は~すべき」「女は~を必要とする」といった検索文が、実際のGoogle検索語句で補われて完成した文になったものだ。それらの文により、社会が世界的に女性に対し、圧倒的にネガティブな固定観念、女性蔑視で非常に差別的な考え方を持

    「女は従順であるべき」Googleのオートコンプリート機能は女性蔑視?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    世界中で女性の権利を推進し強力にするためには、なすべき仕事がまだまだたくさん残っている、ということ。
  • 「ウェブのビジュアル化」の思いがけない大勝利 | readwrite.jp

    2013年の主役は画像コンテンツであった。自分撮り(selfie)、ミーム(meme)、ピンといった画像コンテンツにまつわる単語は今年一年で一気に広まり、Pinterest、Instagram、Tumblrといったテキストよりも写真を強調するソーシャルサイトが大ヒットした。こうしたビジュアル系サイトはユーザーだけではなく投資家の人気も多いに集め、巨額の企業評価を獲得することとなった。 以前はこの「ウェブのビジュアル化」を一過性のトレンドだと考える人も少なくなかった。その考えが誤りであったことをテクノロジー業界に認めさせる結果となった、今年の主要な出来事を以下に紹介したい。 数十億ドルの買収劇2012年の初めにフェイスブックが10億ドルでInstagramを買収した際には、多くの人々がザッカーバーグは頭がおかしくなったのだと思った。収益がゼロに近い写真共有サイトにこれだけの巨額な資金をつぎ込

    「ウェブのビジュアル化」の思いがけない大勝利 | readwrite.jp
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    モバイルのユーザーには若い女性が多い。
  • ネット・SNSに匿名はない!Twitterで個人特定はこんなに簡単 - 高橋暁子のソーシャルメディア教室

    SNSを介した炎上事件、様々なトラブルが増えました。その多くは、SNSについて誤解していることから起きたものです。 ネット・SNSに匿名はありません。個人の特定は恐ろしいほど簡単です。 個人の特定がどれほど簡単なのか、「匿名」を過信すると陥る危険についてご紹介します。 ネット・SNSに匿名はない ネット・SNSには匿名はないと思って行動した方がいいでしょう。 復興庁職員がTwitterで暴言を吐き、復興庁が謝罪・人が異動・停職処分となった事件は、匿名でツイートしていました。ところが実名でツイートしていた時期があり、身元ばれから大ごとに発展してしまいました。 最近も、匿名掲示板の2ちゃんねるで暴言・誹謗中傷したライトノベル作家が個人を特定され、謝罪する事件が起きました。これは会員情報流出があったためですが、それ以外にも「匿名」とされるSNSで個人が特定される例が多数あります。 また当然です

    ネット・SNSに匿名はない!Twitterで個人特定はこんなに簡単 - 高橋暁子のソーシャルメディア教室
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    自宅特定もとっても簡単!
  • 「あ、育ちがいいんだな」って思う瞬間 : 哲学ニュースnwk

    2013年12月29日22:00 「あ、育ちがいいんだな」って思う瞬間 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 23:47:12.13 ID:yOOOXcmH0 飲店などで「ごちそうさまでした」が言える 【閲覧注意】三大見飽きた心霊動画は?「オーシャーマッ!」「ベティの誕生日」あとは? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4597778.html 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 23:47:42.16 ID:fmTxF13y0 箸の持ち方がきれい 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 23:47:46.95 ID:T7Mz+M3S0 自転車でも背筋が伸びてる 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    「あ、育ちがいいんだな」って思う瞬間 : 哲学ニュースnwk
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    こんなところにいない。
  • 「地面釣った感じ」1・7m幻の魚と20分格闘 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    体長2メートルに達し、“丹後の幻の魚”と呼ばれるイシナギが、京都府京丹後市丹後町の経ヶ岬沖で釣り上げられた。 府立海洋センター(宮津市)によると、イシナギは水深400~600メートルに生息。1950年代には漁師が一釣りで水揚げすることもあったが、最近では市場に出回ることもなく、ほとんど姿を見かけなくなったという。 釣ったのは富山市の会社員・宮田昌輝さん(45)。25日午前7時30分に宮津市のヨットハーバーを出港、昼頃に経ヶ岬沖約25キロ地点で約20分間格闘し、体長約1.7メートルの大物を釣り上げた。夕方に帰港すると、話を聞いた釣り客らが集まり、驚いた様子で見入っていた。 「まるで地面を釣り上げる感じだった」と宮田さん。「子どもの頃から釣りをしているが、こんな大物は初めて」と振り返り、笑顔で記念撮影に応じていた。

    「地面釣った感じ」1・7m幻の魚と20分格闘 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    “丹後の幻の魚”と呼ばれるイシナギ。
  • ビッグデータ収集の基準を策定 NHKニュース

    いわゆる「ビッグデータ」の活用を目指す企業が集めたデータをどのように利用するかなど、消費者に説明する「プライバシーポリシー」の分かりやすい基準を国が初めて策定し、企業に参考にするよう呼びかけることにしています。 「ビッグデータ」のうち、商品の購入履歴や位置情報などは分析することによって、新たな産業の創出などが期待され、企業の間で利活用する動きが広まっています。 消費者からデータを集めるに当たっては、企業はどのように利用するかなど「プライバシーポリシー」を提示しますが、文章が長かったり、分かりづらかったりして消費者がよく読まずに同意ボタンを押しあとでトラブルになるケースも起きています。 このため、経済産業省の検討会が、作成に当たっての分かりやすい基準を策定したもので、必ず載せる項目として、集めたデータをそれぞれ何の目的でどのように利用するかや、データを第三者に提供する場合の提供先、さらにデー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    安易に難しいことばやカタカナを使わないこと。
  • 線路のシカに優しく JR東海の押し出し装置、効果上々:朝日新聞デジタル

    JR東海が、線路内に立ち入ったシカを外に押し出す衝撃緩和装置を特急車両の前部に取り付け、効果を上げている。 シカは狩猟者の減少などで増加中で、昨年度の衝突は同社管内の紀勢線などで635件に及んだ。衝突すると車両の破損や列車の遅れにつながる。 導入から約1年半。装置がない場合より、衝突による30分以上の遅れは減り、遅延時間も平均で約3分間短くなった。スポンジゴム製で、シカにも優しい対策のようだ。

    線路のシカに優しく JR東海の押し出し装置、効果上々:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    シカは狩猟者の減少などで増加中。衝突すると車両の破損や列車の遅れにつながる。
  • 昭恵夫人「守るべき農地ない」 防潮堤問題の無人島見学:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の夫人、昭恵さん(51)が29日、無人島での防潮堤再建の必要性が問われている宮城県塩釜市の浦戸諸島を見学した。 上陸した無人島の一つは水浸しで、田んぼや畑らしきものはなかった。震災前から耕作放棄地だった農地を守る名目で、四つの無人島で約20億円かけて防潮堤を造る計画があるが、昭恵さんは「現地の状況を把握しないまま進められている計画だとわかった。守るべき農地はなかったと(夫の安倍首相に)伝える。計画は見直していただきたい」と話した。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/30
    震災前から耕作放棄地だった農地を守る名目で、四つの無人島で約20億円かけて防潮堤を造る計画がある。