タグ

2010年9月29日のブックマーク (7件)

  • Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開

    Twitterユーザーが亡くなったとき、家族や友人はどうすればいいのか――死亡したユーザーのアカウントについてのポリシーをTwitterが設けた。 Twitterは、亡くなったユーザーの関係者から要望があれば、アカウントを削除したり、公開ツイートを保存する手助けをするとしている。連絡先はprivacy@twitter.comで、同社のサンフランシスコのオフィスへFAXや郵便で連絡することも可能だ。「フルネームと連絡先、亡くなったユーザーとの関係」「亡くなったユーザーのアカウント名」「公式の死亡告知やニュース記事へのリンク」を記す必要がある。 Twitterは連絡を受け次第、電子メールで返答するとしている。ただし、当該アカウントへのアクセスを許可することや、アカウントに関連する非公開の情報を開示することはできないという。 大手SNSのFacebookは昨年、亡くなったユーザーのアカウントを「

    Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開
  • 【鏡音リン・レン】秘蜜〜黒の誓い〜【オリジナル】

    禁忌の罪は癒えぬ傷となって刻まれ続け——絵/動画:鈴ノ助【mylist/14615344】曲:ひとしずく【mylist/8159174】MIX:やま△【mylist/16330281】■カラオケ音源、欲しい方いらっしゃいましたら↓よりどうぞ☆http://yamashizuku.web.fc2.com/2012/09小説発売になりました☆http://himitsunovel.com/

    【鏡音リン・レン】秘蜜〜黒の誓い〜【オリジナル】
  • やる夫と Python で学ぶ Twitter の OAuth - 宇宙行きたい

    OAuth 調べてみたら難しくて理解出来なかったので, Python で標準ライブラリだけで 1 から書いてみました. /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ / o゚((●)) ((●))゚o \  twitter の OAuth 難しいお… |     (__人__)'    | \     `⌒´     / ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫でやるお! |     |r┬-|     | \      `ー'´     / Python のサンプルコードを付けていますが, 上から順に読めるようにおもいっきり手続き型で書いています. コメントで実際の処理の説明を書いています. Consumer Key と Consumer Secret の入手 / ̄ ̄\ /    u  \      .____ |:

    やる夫と Python で学ぶ Twitter の OAuth - 宇宙行きたい
  • つい最近知ったcrontabのマクロ - harry’s memorandum

    cronの語源がギリシャ神話の時間の神クロノス(chronos/kronos)だったとはマジに知らなかった。 語源は別にしてcrontabマクロというのがあるんですね。こんな感じに@rebootとするとOS起動時に test.pl を実行してくれる。/etc/rc.localに書いておくようなものですね。 $ crontab -l @reboot /home/user/test.pl http://en.wikipedia.org/wiki/Cron#Predefined_scheduling_definitions Entry Description Equivalent To @yearly (or @annually) Run once a year 0 0 1 1 * @monthly Run once a month 0 0 1 * * @weekly Run once a we

    つい最近知ったcrontabのマクロ - harry’s memorandum
  • Flex 4 でボタンにアイコンを表示する | nariyu memo

    Flex 4 (Gumbo) フレームワークのスキンにも少し慣れてきたので、Mac の Mail のようなツールバーをスキンで作ってみる。 見た目はちょっと手抜きだけど、出来上がりはこんな感じ↓ 割と似たものが簡単にできたかな。 ソースは以下。 まずは、spark.components.Button を継承して、ToolBarButton っていうクラスを作ります。 このクラスではメタタグで「icon」スタイルを定義して、スキンクラスを指定しているだけ。 アイコンをスキンファイルに直接記述するなら新しくボタンのサブクラスを作る必要はないんだけど、スキンは汎用的じゃなきゃ意味がないので、今回は専用のクラスを作ります。 jp/playwell/controls/ToolBarButton.as 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 packag

  • Flex 4 マスターシリーズ #07 Spark Skining part 1 | デベロッパーセンター

    カスタム例) BlueToggleButtonSkin ボタンの色やボーダが青いボタンスキンです。選択時も青くなるようにステート毎にカラーを変更しています。 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <s:SparkSkin xmlns:fx="http://ns.adobe.com/mxml/2009" xmlns:s="library://ns.adobe.com/flex/spark" xmlns:fb="http://ns.adobe.com/flashbuilder/2009" minWidth="30" minHeight="30" alpha.disabledStates="0.1"> <s:states> <s:State name="up" /> <s:State name="over" stateGroups="overStates

  • 馬鹿全 - FlashDevelop3.3.0 RTM リリース

    久々に長い間が空いたリリースとなりました。 前回までは新しいリリースと言うよりもFD3.1.0以降に出たバグや、デバッガ・プロファイラの改善改修などがメインでした。 今回は久々のメジャーアップデートです。 Twitterでもお知らせしていた通り、FlashDevelop3.3.0からはジェネレータ周りが大きく変更され、かなり便利になっています。 ではいつもの通り和訳していきます。 今回のメジャーリリースは「総合バージョンコントロール」と「新しいコード補完」と「ジェネレータ周りの改善」のためのリリースです。 今回のリリースにおいて活発な貢献者たちが大きな助けになりました。 これがメジャーリリースなので、今後すぐにバグ修正のリリースがされると思います。 今回は「クリーンインストール」することをお勧めします。 ※クリーンインストールとは Snippets や Syntax ファイル