タグ

社会と鉄道に関するShiokaze98のブックマーク (39)

  • 東京証券取引所で、幻となった「初代証券取引システム」の提案書・仕様書を見せていただいた 【歴史・情報処理・MARS】|阿部タツキ/料理カメラSnapdish

    東京証券取引所で、幻となった「初代証券取引システム」の提案書・仕様書を見せていただいた 【歴史・情報処理・MARS】 先日、祖父の三回忌だった。 祖父が亡くなったあとに書きかけた文章がフォルダに残っていた。 祖父が関わったと思われる証券取引所のシステムについての文章だ。いつか誰かの参考になるかもしれない。世に出しておく。 ---- 祖父が亡くなった。 隣接した家に住んでいたので、よく昔の話や仕事の話を聞かせてもらっていた。 コンピューター技師・研究者だった祖父の仕事のうちいくつかは、記録が残っている。 穂坂 衛は、日の技師・学者。東京大学名誉教授。 【Wikipedia 穂坂衛】 その仕事一覧のなかに東京証券取引所のシステムについての記載があるのだけれども、他の仕事に比べて言及が少なく実際にどんな関わりがあったのか少し気になっていた。 ググってみると、東証が2016年の夏に「東京証券取引

    東京証券取引所で、幻となった「初代証券取引システム」の提案書・仕様書を見せていただいた 【歴史・情報処理・MARS】|阿部タツキ/料理カメラSnapdish
  • とさでん交通の働き方改革 土日祝の路面電車を減便へ | 高知新聞

    残業が支える公共交通 運転士「現場は疲弊」 高知県のとさでん交通が11月22日から、運転士不足を理由に路面電車を減便する。現状は少ない運転士が残業や休日出勤をしてダイヤを維持しており、働き方改革関連法の規制を超える可能性があるという。22日から土日祝日の45便を減らすほか、年明け以降の平日ダイヤ減便を検討する。2014年のとさでん交通発足以降、最大の減便となり、公共交通は岐路に立っている。 今年施行された働き方改革関連法は、残業の上限を原則月45時間とする。特別な事情により、上限を超える場合も最大年6回、休日労働を含めて月100時間未満とすることなどを定めた。 とさでん交通が運転士の労働実績を分析すると、残業や休日出勤が多く、運転士によってはこれらの規制を超える可能性があることが判明。減便を決めたという。 路面電車の運転士は現在96人(駅員との兼任含む)。現行ダイヤを維持するには単純計算で

    とさでん交通の働き方改革 土日祝の路面電車を減便へ | 高知新聞
  • JR四国:9路線の赤字114億円 黒字は瀬戸大橋線のみ | 毎日新聞

    JR四国は29日、人口減少が続く四国の鉄道網の維持方策を検討する有識者懇談会(座長=正司健一・神戸大大学院教授)の第2回会合を高松市内で開いた。JR四国は、1日当たりの平均通過人員が4000人以上の路線や区間でも年間31億円の赤字が出ていることを明らかにした。9路線全体の赤字額は年間114億円に上るという。【岩崎邦宏】 昨年8月の初会合は非公開だったが、この日は報道陣に公開された。JR四国は当初、第2回会合で全9路線の個別収支を初めて公表するとしていたが、路線の赤字額などを示すことで「この路線は維持しないと表明したと誤解を招きたくない」(半井真司社長)として撤回。代わりに2016年度の1日当たりの平均通過人員を、1000人未満▽1000~4000人未満▽4000人以上--の3グループに分けた路線や区間別の収支を…

    JR四国:9路線の赤字114億円 黒字は瀬戸大橋線のみ | 毎日新聞
  • JR四国 鉄道事業の赤字、年115億円 自治体負担に慎重 - 日本経済新聞

    四国4県とJR四国は29日、鉄道網維持に向けた懇談会を開いた。同社は鉄道事業の収支状況を報告。路線別は出さなかったが、年約115億円の赤字構造であることが示された。収入の底上げに向けては周期性のあるダイヤの整備などの提案があった。ただ、鉄道事業単独での黒字は国鉄の分割・民営化当時から見込まれておらず、自治体関係者からは「国の役割の明確化が欠かせない」などと自治体負担に慎重な意見が相次いだ。「四

    JR四国 鉄道事業の赤字、年115億円 自治体負担に慎重 - 日本経済新聞
  • 「住みたい街」武蔵小杉、駅の混雑「相当危険な状態」:朝日新聞デジタル

    人口減少の兆しが見える大都市もある中、川崎市は150万人を超えた。人が集まり続ける同市。そのリーダーを決める市長選が8日、告示される。課題や選挙戦の構図を見た。 住みたい街――。武蔵小杉は各種の民間調査で人気だ。しかし人口の大幅な増加は課題も生んでいる。 JR武蔵小杉駅の平日朝。横須賀線の改札口に向かう人たちの長い行列ができる。 川崎市中原区に住む男性(43)は、横須賀線で東京都内に通勤する。午前8時前に駅に着いて列に加わる。改札口に入るだけでも5分ほど待って、エスカレーターでホームにあがる。「ダイヤの乱れなどがあると、あっという間に列が伸びて改札までの時間はもっとかかります」 2010年に横須賀線の新駅が武蔵小杉にできるまでは、南武線の向河原から川崎経由で東京に出ていた。通勤時間は短縮されたが、混雑はひどい。ホームはいつも人であふれ、「今も人が徐々に増えている」ように感じる。「ピリピリし

    「住みたい街」武蔵小杉、駅の混雑「相当危険な状態」:朝日新聞デジタル
  • JR三島会社の経営安定基金のからくり|森本紀行はこう見る|機関投資家・資産運用業界向け資産運用総合情報サイト【fromHC】

    JR三島会社というのは、旧日国有鉄道を解体したときにできた、北海道、四国、九州の三つの島(三島、「さんとう」です)の会社のことですね。 そうです。州を三分割して生まれた、東日、東海、西日JR各社は、完全民営化が完了し、いまでは、立派な上場企業ですが、JR北海道JR九州、JR四国のJR三島会社は、依然として、収支の均衡すら実現できないでいます。つまり、赤字経営を続けているのです。その穴をうめるのが、経営安定基金の仕組みです。今回は、そのからくりを論じてみようと思うのです。 最初に、経営安定基金とは何でしょうか。 実は、JR三島会社の経営安定基金を論じるのは、今回で二回目です。2009年7月23日の論考「JR三島会社の経営安定基金と大学財団」のなかで、仕組みを詳しく説明しておきましたので、参照していただければ幸いです。 JR三島会社(およびJR貨物を加えた4社)は、旧日国有鉄道解

    JR三島会社の経営安定基金のからくり|森本紀行はこう見る|機関投資家・資産運用業界向け資産運用総合情報サイト【fromHC】
  • 都市交通調査・都市計画調査:都市計画現況調査 - 国土交通省

    国土交通省では、都市計画に関する種々の現況を把握することを目的に、都道府県都市計画担当課に 依頼し、都市計画の決定状況等を調査しています。これまで集計・整理した調査結果を「都市計画年報」 としてとりまとめ、刊行して参りましたが、より広範な利用に供するため、平成20年調査よりホームページ にて公表することといたしました。 【調査対象・時期・時点】 ●都道府県都市計画担当課 ●毎年1回 ●調査実施年の3月31日現在 【調査項目】 ●都市計画区域の指定状況 ●市街化区域、市街化調整区域の決定状況 ●地域地区等の決定状況 ●都市計画施設の決定状況 ●市街地開発事業の決定状況 ●都市計画事業費及び財源 ●都市計画税の徴収状況  等 【調査結果】 令和4年調査結果 令和3年調査結果 令和2年調査結果 平成31年調査結果 平成30年調査結果 平成29年調査結果 平成28年調査結果 平成27年調査結果 平

    Shiokaze98
    Shiokaze98 2014/02/05
    鉄道の主要駅の乗降客数はこの調査結果のNo.8「都市計画施設の状況」-「(1)道路」-「[2]駅前広場」に記載あり。
  • 不発弾処理 なぜ4日の日中に? NHKニュース

    東京・北区で見つかった不発弾を爆破する処理が4日、現場周辺を立ち入り禁止の警戒区域に指定して行われ、新幹線が3時間にわたって東京と大宮の間で運転を見合わせるなどの影響が出ました。 不発弾の処理に4日の日中が選ばれたのは、安全性を確保し、しかも影響を最小限にとどめることを目指した結果だということです。 不発弾が見つかったのは、ことし3月でした。 その後、東京・北区、それにJR東日自衛隊などが協議を重ねました。 ポイントになったのは、安全性を確保すること、そして影響を最小限にとどめることでした。 まず、時間帯です。 影響が最も少ないのは、列車の運行が終わる深夜から早朝にかけての時間帯です。 しかし、夜間の爆破処理は作業に危険を伴うため、日中を選ばざるをえませんでした。 次に、時期です。 住民の避難はないものの、新幹線の運転見合わせは影響が大きいため、混乱を避けるためにも周知期間を設けること

  • 土佐電「元組長は一般人」 社長・会長辞任 : 高知 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    土佐電鉄(高知市)の竹昭和社長(72)が男性株主に対し、元暴力団組長(死亡)と面識があることを告げた問題で、同社は16日、内部調査結果を公表した。約30年前に引退した元組長は「一般人」だと強調。竹社長の言動は「脅迫」にあたらず、竹社長と県議の西岡寅八郎会長(77)の辞任理由はあくまでも「道義的責任」との見解を示した。(安恒勇気) 調査は、取締役、監査役、外部から招いた弁護士の8人で構成する委員会が実施。関係者への聞き取りと、竹社長らと株主のやり取りとされる動画投稿サイトの映像の検証結果と合わせ、報告書をまとめた。 報告書では、元組長は西岡会長と同郷。竹社長は2007年5月、会長に紹介されて高知で初めて顔を合わせ、08~09年には名古屋市でも会った。 株主とは昨年5月8日に社で面談。同社が保有する航空会社の株主優待券の融通と、自身が発行する機関誌への広告掲載を執拗に要求された。

  • 廃止路線を復活させたことで、どんなことを学んだのか (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    杉山淳一の時事日想: JR西日が運行する可部(かべ)線は、山陽線の横川駅(広島県)と可部駅(同)を結ぶ14キロメートルの路線だ。全線単線ながら電化されており、横川―可部の所要時間は約30分。横川駅は広島駅の隣ということもあって、全列車が山陽線に乗り入れ、広島駅を発着する。広島市中心部への通勤通学路線といえる。 【画像:電化延伸事業の詳細、ほか】 しかし、可部線はかつては可部より約46キロメートル先の三段峡が終点だった。三段峡は広島市街へ注ぐ太田川の上流にあり、約16キロメートルにわたる峡谷。紅葉の名所でもある。ただし三段峡駅は景勝地からは離れていて、バスで中腹の出合橋へ行き、そこから三段峡駅まで下ってくるというルートが人気だった。もっとも、三段峡駅がにぎわう時期は紅葉と新緑の時期だけで、可部線自体は赤字ローカル線であった。 ●せめて河戸までは残して 一方、可部駅以南は住宅

  • 宍喰駅にDMV、16日走行試験 牟岐-宍喰間の線路と道路 - 徳島新聞社

    一般道路と鉄道線路を走行できる車両「DMV(デュアル・モード・ビークル)」が15日、海陽町宍喰浦の阿佐海岸鉄道宍喰駅車庫に到着した。16日午後10時ごろから牟岐、海陽両町で夜間走行試験を行う。 訓練は18日までの3日間で、いずれも午後10時ごろから午前5時ごろまで。走行区間は牟岐駅から宍喰駅南側の同駅車庫までの約18キロで、牟岐駅から宍喰駅車庫まで線路を走った後、道路に下りて国道55号を走り牟岐駅に戻る。走行時の振動などを測定し、安全性を確認する。 DMVは、徳島県や海部郡3町などでつくる「阿佐東地域公共交通懇話会」がJR北海道から無償で借り受けた。28人乗りでゴムタイヤと鉄製車輪が付いており、道路でも線路でも走ることができる。今回の走行試験の後、実証運行を実施し、2012年度以降の早い時期の実用化を目指している。

  • JR東日本:JR東日本パス。JR東日本全線が1日乗り降り自由。

    JR東日パスはJR東日全線が1日乗り降り自由でおとな10,000円、こども5,000円。東北をはじめとした東日エリアの観光地を元気にするとともに、復興支援・お見舞い・帰省などの様々な移動をサポートすることを目的として、「JR東日パス」を発売いたします。 JR東日全線※1の新幹線・特急列車の普通車自由席が乗り降り自由となり、また、あらかじめ座席の指定を受ければ、普通車指定席(「はやぶさ」号を含む)が2回までご利用いただけます。 有効期間1日タイプですので、日帰りのほか、往路分と復路分を別々に購入し目的地に数日滞在するなど、フレキシブルにご利用いただけます。 ※1.運転状況については下記、赤文字の「■運転状況について」をご覧ください。 ※東海道新幹線はご利用になれません。 おねだん Sクラス1暦日 3,500円 (消費税・免責補償料金を含む・乗捨ては別料金) 予約先 ジェイアール東

    Shiokaze98
    Shiokaze98 2011/07/12
    >>「あなたが旅と楽しむことも、きっと誰かの力になる。」今こそ、東北へ、東日本へ<<
  • 東日本大震災:在来線復旧、道険し 津波被害で7路線運休 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の津波で破壊され、今も運休が続くJR在来線の復旧を巡る話し合いが、自治体とJR東日の間で始まった。今後は津波の被害を受けないよう、内陸部へのルート変更も検討されているが、莫大(ばくだい)な費用が必要なことや、路線や駅ごとに被災状況が異なることなどから、再建への道筋は定まっていない。【川上晃弘】 運休中のJR線は、青森、岩手、宮城、福島県の太平洋沿岸を走る常磐線や石巻線など7路線。延べ60キロの線路が流失し、女川駅(石巻線)など23の駅舎が流された。沿線自治体とJR東は5月から、路線ごとに意見交換する「復興調整会議」を順次スタートさせている。 最大の課題は、資金を誰が負担するかだ。 JR東の清野智社長は4月の定例会見で、「責任を持って復旧させる」と明言した。同社は国土交通省に用地確保など復旧に向けた公的支援を要請。国や自治体の協力のもと、鉄道の再建を進める方針を固めている。 被

  • 東日本大震災:在来線復旧、道険し 津波被害で7路線運休 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の津波で破壊され、今も運休が続くJR在来線の復旧を巡る話し合いが、自治体とJR東日の間で始まった。今後は津波の被害を受けないよう、内陸部へのルート変更も検討されているが、莫大(ばくだい)な費用が必要なことや、路線や駅ごとに被災状況が異なることなどから、再建への道筋は定まっていない。【川上晃弘】 運休中のJR線は、青森、岩手、宮城、福島県の太平洋沿岸を走る常磐線や石巻線など7路線。延べ60キロの線路が流失し、女川駅(石巻線)など23の駅舎が流された。沿線自治体とJR東は5月から、路線ごとに意見交換する「復興調整会議」を順次スタートさせている。 最大の課題は、資金を誰が負担するかだ。 JR東の清野智社長は4月の定例会見で、「責任を持って復旧させる」と明言した。同社は国土交通省に用地確保など復旧に向けた公的支援を要請。国や自治体の協力のもと、鉄道の再建を進める方針を固めている。 被

  • asahi.com(朝日新聞社):急患搬送に九州新幹線を JR、多目的室の活用検討 - 社会

    保育器とともにJR鹿児島中央駅から九州新幹線「つばめ」に乗り込む鹿児島市立病院の医師ら=1月13日午前11時16分、同病院提供  JR九州が九州新幹線で、新生児や妊婦を含めた患者の搬送を検討している。来年3月の鹿児島ルート全線開業を視野に、条件や課題を調査中だ。これまで遠く離れた病院への救急搬送は、おもに救急車やヘリコプターで行われてきた。新幹線が選択肢に加わることで、患者の生存率の向上を医療関係者らは期待している。  JR九州は、博多―鹿児島中央間を結ぶ「つばめ」と新大阪まで直通運転する「さくら」の全編成に整備を進めている多目的室の使用を想定している。多目的室は今も気分の悪くなった乗客や赤ちゃんへの授乳に使われており、電源もある。搬送の対象は、隔離の必要な伝染病でなく、容体が比較的安定している人で、医師や看護師の同乗、運行ダイヤを乱さないことなどが条件になるという。  現在、多目的室がつ

  • 鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の鉄道の運休や遅れの数が昨年度、4万600に達し、その半数以上が自殺に起因することが、国土交通省の調査で明らかになった。 同省は21日、JR東日や東京メトロなど首都圏の主要12社を集め、自殺防止に有効とされる「青色照明」の検証などを呼びかけた。 調査は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、列車の運休や30分以上の遅れにつながった輸送障害のデータを原因別にまとめた。 全国の輸送障害は2008年度、07年度から1000ほど減ったものの、首都圏だけで見ると4400も増加。首都圏での原因トップは「自殺」で、07年度から2900増えて2万1100に上った。自殺に次いで多かった「信号設備などの故障」によるものは7200だった。 トラブルそのものの件数は、05年度をピークに徐々に減っており、08年度は前年度より20件少ない679件だった。ただ、自殺の場合、08年度は前年度より19

  • asahi.com(朝日新聞社):高速千円「太刀打ちできぬ」 JR四国、社長報酬カット - ビジネス・経済

    JR四国(高松市)は28日、高速道路料金の休日割引の影響などで乗客が減り、8月の鉄道収入が前年同月比11.5%減の33億1千万円だったと発表した。減収10%以上は4カ月連続となり、同社は松田清宏社長の報酬を10%(3カ月)、その他の役員8人も10〜5%(3カ月)カットし、社員の管理職手当も10%(3カ月)減額する。  発表によると、8月の鉄道収入のうち、一般利用による普通収入が30億5千万円(前年同月比12%減)、定期収入が2億6千万円(同5.7%減)でともに減収。特に、高速道と並行する瀬戸大橋線の「しおかぜ」「南風」「うずしお」の3特急の利用客が1日当たり平均約9400人で前年同月より14.4%も減り、主力の快速「マリンライナー」も平均約1万3900人で10.2%減と大幅に落ち込んだ。  松田社長は記者会見で「『高速千円』にはとても太刀打ちできない。環境面での鉄道の良さなど別の魅力を訴え

  • asahi.com(朝日新聞社):阪急梅田駅―JR大阪駅の屋内通路、24日から閉鎖 - 社会

    建て替え工事中の阪急百貨店うめだ店(大阪市北区)の北側にあり、阪急梅田駅とJR大阪駅間の移動で利用が多い屋内通路が、24日から閉鎖される。再開のめどは工事が終わる12年春ごろ。100人の臨時警備員を配置し迂回(うかい)路を案内するという。  屋内通路は長さ約70メートル、幅約9メートル。阪急電鉄によると、平日午前8〜9時のラッシュ時には双方向で約7千人が行き来している。屋内通路の真下にある地下通路も今月8日から閉鎖されている。  主な迂回路は新梅田道街の西側歩道や、阪急梅田駅2階とJR大阪駅を結ぶ連絡通路など。迂回路は、閉鎖される屋内通路に比べて狭いため、混雑が予想されるという。阪急電鉄広報は「余裕をもって通勤、通学してほしい」と、協力と注意を呼びかけている。(後藤太輔)

  • 「1000円高速」うらめしや− お盆利用 JR、高速バス最大の下落(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

  • 東京メトロ|マナーポスター紹介

    沿線をはじめとする地域社会の発展に貢献するとともに地域社会とのコミュニケーションを深めることを目的として、地域美化活動、事業理解を深める活動、文化・芸術支援活動、福祉支援活動など、様々な活動を行っています。