タグ

2010年11月28日のブックマーク (5件)

  • 友人起こすため誤って実弾発射し射殺、悪ふざけ悲劇に (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 米国東部、バーモント州マンチェスターの警察は26日、悪ふざけで空気銃の発射音で寝ている友人を起こそうとした23歳男性が、誤って物のライフル銃を発砲してしまい、射殺する事件が起きたと発表した。 25日に発生した事件で、男性は計画性のない殺人容疑で逮捕、訴追された。 被害者の24歳男性は22口径のライフル銃で胸部を撃たれ、即死していた。 2人はマンチェスターの民家に客として滞在していたという。 【関連記事】 オバマ大統領、バスケの試合で12針縫うけが 肺がん覚悟した男性、実は肺の中でマメが発芽していた 2歳のヘビースモーカーが禁煙に成功 インドネシア 不審なロケット雲の正体は? 米国防総省は解明できず ケネディ大統領暗殺の秘話 元警護官が回想

    TOM2005
    TOM2005 2010/11/28
    起こすつもりで永眠させたか・・・シャレになってない
  • 沖縄知事選、午後6時の投票率38・72% : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    TOM2005
    TOM2005 2010/11/28
    投票率低すぎ!!!なんなの一体?マスゴミが騒いでるだけで地元はシラケてるってことか・・・
  • 自民、審議全面拒否せず…公明も同調へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    TOM2005
    TOM2005 2010/11/28
    これはうまい手だと思う。政府としては法案成立の数を稼ぐためにも大幅に妥協せざるをえないから。
  • 人生に一発逆転はないが、鍛錬の積み重ねによる逆転はある

    人生の一発逆転という悲しい夢 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101128 のエントリを見て。 自分は発展途上国の生まれではなく普通の日人だが、スラム街からほぼ自宅勉強だけで有名大学に行って、誰もが知っているような有名企業ではないがホワイトカラー的な仕事にありつけた経歴を持っている。努力してたまたま上手くいったから悠長にこんな文章を書けるのだが、努力しなければ逆転の可能性は皆無なのは言うまでもない。もちろん自分の能力だけではなく運による所が大きかった事まで否定する気はない。逆転といっても大きな逆転ではなく、マイナス50からプラス10くらいになれた程度の事で最初からプラス30-50の立場にいる人に追いつけた訳じゃない。 前置きが長くなった。スラム街っていうのはざっくりし過ぎた表現だけど、自分が育ったのは元記事の言葉を引用するなら「貧しくて学のない者たち」し

    TOM2005
    TOM2005 2010/11/28
    極めてどうでもいいことだが福沢諭吉は「昔の偉い人は天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言った。でも現実はそうじゃない!!」って言ってる。だから「学問のすゝめ」っていうタイトルなんだそうな。
  • 「おれは歩きたくないんだ!」隊員を団扇で数回たたく 防衛省調査で判明 松崎議員“恫喝”の全容 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「おれは歩きたくないんだ!」隊員を団扇で数回たたく 防衛省調査で判明 松崎議員“恫喝”の全容 (1/3ページ) 民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)の納涼祭で、空自側の対応に不満を抱き、隊員に“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をした問題の詳細が27日、防衛省の聞き取り調査で分かった。松崎氏は駐車場までの徒歩要請を「歩きたくない」と拒否。歩行者安全確保のための一方通行規制を無視し、車を逆走させて呼び寄せた上で隊員の腕をつかみ、うちわで数回たたいた。 防衛省の内部調査は終了したが、北沢俊美防衛相は「調査は進行中」(26日の参院予算委員会)として、結果を公表していない。 松崎氏はこれを報じた18日の産経新聞記事について自身のホームページ(HP)で「隊員には手も足も触れていない」「受付方向に車が走れないと思う方が無理」と反論している。 調査では、

    TOM2005
    TOM2005 2010/11/28
    あらら・・・どこまで知らんぷりできるか見物だ/こんなのを議員にするなよ、ダサイタマ県人!!