タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

webとネットワーク中立性に関するTZKのブックマーク (1)

  • ネット中立性の議論は“ただ乗り論”だけではない

    インターネットのトラフィックが増大し続ける中で起こった,コンテンツ事業者と通信事業者による“ネットただ乗り論争”。こうした問題も含めて議論されていた総務省の「ネットワークの中立性に関する懇談会」が報告書案を6月に公開した(関連記事)。総務省の谷脇康彦・事業政策課長に,ネットワーク中立性の問題の経緯や今後について聞いた。 まず米国では,2005年くらいからネットの中立性を巡り,米グーグルやヤフー,アマゾンなどの上位レイヤーのネット事業者と,インフラを持つ通信事業者の対立が出てきた。上位レイヤーの事業者が力を付ける中で,政治家へのロビー活動も始まっていた。 なぜこうした問題が出てきたかというと,長距離通信事業者が地域通信事業者に買収され,「長距離事業者 vs 地域事業者」という通信事業者間の対立がなくなったことが一つの背景にある。さらにブロードバンド化が進み,上位レイヤー事業者のトラフィックが

    ネット中立性の議論は“ただ乗り論”だけではない
  • 1