タグ

2015年9月15日のブックマーク (26件)

  • PCの修理(電源編)/実験室/自作PC大図鑑

    Home>>実験室>>第四回 PCが突然起動しなくなった! ある日の出来事 パソコンがこんなに簡単に壊れるものかと痛感しました。 先日、いつもの様にPCの電源を入れようとした所、ケースの電源ランプが点灯したままになっていました。PCをシャットダウンし忘れたのかと思いましたがディスプレイには何も出力されていません。よく見ると、電源ランプの光も通常の光方より暗くみえます。 この時点ではシャットダウンに失敗してフリーズしているのかと思い、リセットボタンや起動ボタンを押しましたが無反応です。主電源をいったん切ってから再び起動させましたが、今度はスイッチを押しても起動しません。PCケースの電源ランプすら付かなくなってしまいました。 原因探し 症状 PCのスイッチを押しても、起動しない(無反応)。 PCケースの電源ランプは光っていた。 以上のことを考えるとマザーボードの故障が原因かと思いました。 ケー

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    ここにある様にショートさせてみたが、電源ファンが回らない。故障した模様…。1年ちょいしか持たなかった…。24時間稼働って事もあるだろうけども…orz
  • 【安保法案】民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた…ヒゲの隊長・佐藤正久氏の〝暴露〟に民主党猛反発(1/2ページ)

    14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。質問に立った自民党の佐藤正久氏が暴露した。民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ、審議は一時中断した。 佐藤氏は、岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と「中央公論」17年7月号、野田佳彦元首相の著書「民主の敵」から発言を抜き出してパネルに示した。佐藤氏の求めに応じ、石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。 「日を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日に対する行為と見なし、日が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞) 「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律な

    【安保法案】民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた…ヒゲの隊長・佐藤正久氏の〝暴露〟に民主党猛反発(1/2ページ)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    議論をすることによって意見を変える事は普通にあるので、いくら違憲だという指摘や、反対運動が盛り上がっても自分のプライドを護るために絶対に曲げない輩よりはだいぶマシでは無いか。
  • G-code での切削パスをブラウザでプレビューするやつを書いた | tech - 氾濫原

    http://cho45.stfuawsc.com/GrblServer/browser/gcode-viewer.html GrblServer で使うために実装を書いた。もともとプログレスバーを時間ベース(パスの長さとフィードレートから求めた値)にしたくてG-codeパーサを書いてたけど、結局ビューワー作るのと同じコストがかかることがわかったので、デバッグがてらビューワーも書いた、という感じ…… three.js を初めて使ってみたけど、かなりお手軽の WebGL 使えて良かった。WebGL の API はかなりローレベルなので 3D 初心者には使えない感じだけど、three.js なら誰でも使えるレベルになっている。 ただ、ちょっと凝ったことをしようとすると自力でシェーダープログラムを書く必要はある。今回 Z 軸が 0 以上ならパスを半透明にしたくてシェーダープログラムを書いた。 そ

    G-code での切削パスをブラウザでプレビューするやつを書いた | tech - 氾濫原
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    なにこのカッコイイ奴。すげえ
  • マイナビから出版事業部門を分社化した「マイナビ出版」10月1日に設立

    マイナビが10月1日、出版事業部門を分社化した新子会社「マイナビ出版」を設立する。 同社の出版事業部門は、1973年の創業時からさまざまなジャンルの出版物を手掛けている。現在は『Mac Fan』『Web Designing(WD)』などのコンピュータ/IT関連の雑誌・書籍、『週刊将棋』『将棋世界』など将棋や囲碁関連の新聞・雑誌・書籍、料理やインテリアなどの女性向け実用書、就職・転職関連書籍、新書、実用文庫、地図など年間約300点を発行。電子書籍・雑誌の刊行にも取り組んでいる。 代表取締役社長は滝口直樹氏。事業内容は新聞の発行および出版事業ならびに電子出版事業、コンピュータソフトウエア、ゲームソフトウエア、映像ソフトウエアの制作・販売など。従業員数は約90人。 関連記事 小説家になろう×マイナビBOOKSの「お仕事小説コン」が開催 ただし、二ートはNG。 マイナビ、AppleMac専門月刊

    マイナビから出版事業部門を分社化した「マイナビ出版」10月1日に設立
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    なんかリクルートからMFが分離されたみたいな感じがある。毎日本体が傾いたとき売却しやすいように、ってのは流石に邪推がすぎるか。
  • 精神を病んだ島村卯月さんかわいすぎてドキドキする - zyamada’s blog

    デレマスの話を非常に乱暴に整理すると「『どのような』アイドル」を目指すかの『どのような』を論点として提示するのがみしろ常務側で、「アイドルとは『どのような』存在か」の『どのような』を論点として提示するのがプロデューサー(P)側、という対比がポイントになっていると思う。 常務は346というブランドに強くこだわりながら、アイドルそれぞれを『どのような』アイドルであるか方向づけようとしている。たとえば346というブランドイメージにそぐわないアイドル仕事を干されたり(うさみん)、これまでと異なった方向性のアイドルとして売りだされたり(美嘉姉)、ガチガチにプロデュースされたロックなアイドルユニットとして売りだされようとしたり(なつきち)、などなど。 一方でアイドルをスカウトした理由を「笑顔です」としか説明しないPは「パワーオブスマイル」というキーワードを掲げている。Pは常務がアイドルそれぞれのあり

    精神を病んだ島村卯月さんかわいすぎてドキドキする - zyamada’s blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    1週間ぐらい行方不明になってみんなが心配しているところに常務と共に現れて史上最強アイドルとしてみんなの前に立ちはだかるとかどうか(やめなさい ただ、あの場に常務もいたのはなんかいろいろと思う。
  • VR対応HMD「Project Morpheus」の製品名は「PlayStation VR」に決定

    VR対応HMD「Project Morpheus」の製品名は「PlayStation VR」に決定 編集部:佐々山薫郁 2015年9月15日,ソニー・コンピュータエンタテインメントは,報道関係者向けイベント「SCEJA Press Conference 2015」において,同社が開発中の仮想現実対応ヘッドマウントディスプレイ「Project Morpheus」(プロジェクトモーフィアス,開発コードネーム)の正式な製品名が「PlayStation VR」になると発表した。2016年の発売に向け,歩みを一歩進めたと述べてよさそうだ。 イベント会場におかれていたPlayStation VR実機 こちらは,SCEJA Press Conference 2015の会場で展示されていた,Project MorpheusあらためPlayStation VRの実機だ PlayStation 4公式Webペ

    VR対応HMD「Project Morpheus」の製品名は「PlayStation VR」に決定
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    えらく分かりやすい名前になったなあ。これでスペックは固定っぽい。初音ミクさんもいいけどVRでアイマスのライブみたいです。
  • 凸版印刷、数字やアイコンをきれいに表示するセグメント型電子ペーパー、カラー表示も可能 

    凸版印刷、数字やアイコンをきれいに表示するセグメント型電子ペーパー、カラー表示も可能 
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    炎天下でも見やすいのと、消えないので、野外の表示機器なんかに使われるとよさそう。今はメカ式の表示器を使っている所なんかに。  流石にそこまでは耐久性無いのかな。
  • 鬼怒川氾濫、ソーラーパネル業者「河川事務所は何も心配ないとの話だった」

    記録的な豪雨により鬼怒川の水が溢れた茨城県常総市若宮戸地区について、土手付近の掘削工事が水害の原因ではないかと専門家が指摘した。9月14日、NHKニュースニュースが報じた。 水があふれた付近には堤防のない区間が約1キロあり、自然の土手が堤防の役割を担ってきた。しかし、民間の太陽光発電事業者がソーラーパネルを設置するために、この自然堤防の一部を掘削。それが、水害の要因になったのではないかという。防災を研究している金沢大学の藤生慎助教が12日、無人機「ドローン」を使って上空から川の水があふれ出した地域周辺を調べたところ、太陽光発電パネルと鬼怒川の間にある丘陵地が幅およそ150メートルにわたって掘削され、木々も伐採でなくなっている状況が確認できた。丘陵地がそのまま残っている周辺と比べると、水害の規模が広い範囲にわたっていることも分かったという。

    鬼怒川氾濫、ソーラーパネル業者「河川事務所は何も心配ないとの話だった」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    河川側に建物がある配置図から見ても河川事務所は内側の山を自然堤防と見做しているわけはないし、地元で凝りが残ってる揉め事案件を、批判されている市側が責任逃れのために利用していると言う話だろこれ。
  • 【消費税負担還付制度】導入、困難な情勢 公明党が強く反発、世論の理解も得られず(1/2ページ)

    消費税率10%引き上げに伴い、財務省が提案した飲料品の2%分を払い戻す「還付制度」の与党合意が困難な情勢になってきた。自民、公明両党議員からの批判が噴出していることに加え、世論の支持も得られていないためだ。両党は15日に与党税制協議会を開くが、白紙撤回のシナリオが現実味を帯びている。 還付制度は、公明党が求める軽減税率に代わる案として財務省内で作成された。与党内の有力幹部と合意を取り付け、月内にも大筋合意に取り付けるのが財務省のシナリオだったとみられる。 しかし、公明党からは反対意見が続出している。公約に掲げてきた軽減税率とは一線を画した内容であるうえ、まだ始まってもいない税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度の個人番号カード活用を前提とすることへの反発も多い。 12日の公明党全国県代表協議会では「従来(の軽減税率)と違う案がいきなり出てきた。承服できない」という発言が相次ぎ、同党幹

    【消費税負担還付制度】導入、困難な情勢 公明党が強く反発、世論の理解も得られず(1/2ページ)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    クソみたいな案出して反対されたら「軽減税率は断念」と言いうと言うシナリオだったよう。公明党嘗められすぎだろ。まともに運用しようとするとコストがかかるというのならそれは消費税という税制その物の欠陥だ。
  • 【大河原克行のデジタル家電 -最前線-】 2016年リオ五輪、映像担当のパナソニックへの期待と課題

    【大河原克行のデジタル家電 -最前線-】 2016年リオ五輪、映像担当のパナソニックへの期待と課題
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    パナがいつもの通り納入しようとしているが、放送機器等はブラジルの景気減速と共に数が絞られ、グレードが下げられているので、いつものような最新映像製作技術の実践場とはならないかも、と言う話か。
  • デル、デスクトップ仮想化ソフトの事業展開を本格化

    デル、デスクトップ仮想化ソフトの事業展開を本格化
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    「1台のWindows Server仮想マシンを介して、最大1万人」「40分間で4000ユーザーの環境へと展開が可能」こういう理論値を前面に出す系のソリューションは大抵地雷と言う経験則があるわけだが。DELL追い詰められすぎでは。
  • 『国勢調査の“偽サイト”作った意図は? 総務省から削除依頼……「騒ぎになり深く反省」と制作者』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『国勢調査の“偽サイト”作った意図は? 総務省から削除依頼……「騒ぎになり深く反省」と制作者』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    善人で技術的証明なら無罪って…。善人で技術的証明のための泥棒だったら無罪にしろとマッチョ理論唱えるのはいいが、世の中には弱者、こどもも年寄りもいる事を理解して、治安を守る事を少しは頭に置けよ。
  • 国勢調査の“偽サイト”作った意図は? 総務省から削除依頼……「騒ぎになり深く反省」と制作者

    そこで、ITが苦手な友人に、フィッシング詐欺への注意を喚起しようと考え、9月14日未明、国勢調査の公式サイトに似せた偽サイトを作成・公開した。URLはTwitterなどで拡散されて瞬く間に話題となり、国政調査を担当する総務省から削除依頼を受ける事態に発展。想定外の反響を受け三宅さんは、即日、サイトを削除した。「大きな騒ぎとなってしまい、深く反省しております」と、三宅さんは話している。 2時間で制作 「フィッシングサイトは簡単に作れる」と証明しようと 三宅さんが偽サイト作成を思いついたのは、国勢調査のネット回答用パスワードを記載した紙が、第三者が簡単に盗み取れそうな形で、封もされずに無防備にポスティングされているケースがあると、Twitterを通じて知ったことがきっかけ。「国勢調査のネット回答にもずさんな点があるのでは」と疑問に思ったという。

    国勢調査の“偽サイト”作った意図は? 総務省から削除依頼……「騒ぎになり深く反省」と制作者
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    簡単に人が殺せることを証明するための殺人は殺人。簡単に詐欺ができる事を証明するために詐欺は詐欺。ネットにはそんな事も分からんのが多すぎる。危険があるなら告発サイト作るだけでいい。実践の必要は無い。
  • 制作会社・P.A.WORKSが創業15年を迎える!! 15周年を記念した作品&記念イベントを現在企画中!

    おかげさまを持ちまして今年で弊社は創業15年を迎えました。あらためて応援頂いているたくさんの皆さまへ感謝を申し上げると共にこれからの取り組みなどを弊社公式サイトに掲載させて頂きました。~これからも「ワクワク提案企業」をめざして~ http://t.co/l1m64l06Jx — P.A.WORKS 公式 (@PAWORKS_info) 2015, 9月 15 いつも弊社および弊社作品を応援いただき、当にありがとうございます。 おかげさまで弊社は今年創業15周年を迎えることができました。あらためまして 今まで応援してくださった沢山の皆さまに心より感謝と御礼を申し上げます。 さて、弊社ではこの度の15周年を機に、今後もアニメーション制作を中心にしつつ、より一層「ワクワクするものがたり」を様々な方に、様々な形でお届け出来る様、またコンテンツの持つ力を広く役立てていただける様、以下のような取り組

    制作会社・P.A.WORKSが創業15年を迎える!! 15周年を記念した作品&記念イベントを現在企画中!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    とりあえず記念画集希望
  • http://pop-a-gogo.com/balmuda/

    http://pop-a-gogo.com/balmuda/
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    ここであえて空気を読まず魚焼きグリル最強説を唱えてみる
  • 数百万円の貯蓄があるアニメ制作進行をしている女性にどう貯めるか秘訣を聞いたら・・・酷すぎるwwwww

    名前:名無しさん投稿日:2015年09月15日 数百万円の貯蓄があるという、アニメの制作進行をしている女性。よく貯めたものだと感心しつつ、低賃金に悩む制作進行のフォロワーに秘訣を教えたく、それを訊いてみた。「男に家賃など生活費を全部出させる。出さなくなったら別れる。そうしたら、貯められる」……参考になりましたでしょうか? — 西村大樹 (@taiki_nishimura) 2015, 9月 15 名前:名無しさん投稿日:2015年09月15日 ひっでえええwwwww 名前:名無しさん投稿日:2015年09月15日 典型的なまーん() 名前:名無しさん投稿日:2015年09月15日 やっぱ3次元女って糞だわ 名前:名無しさん投稿日:2015年09月15日 知ってたwwwwwwwwwwwww 名前:名無しさん投稿日:2015年09月15日 みゃーもりも男いたんやろうな 名前:名無しさん投稿日:

    数百万円の貯蓄があるアニメ制作進行をしている女性にどう貯めるか秘訣を聞いたら・・・酷すぎるwwwww
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    実は「なお、ここで言う男とは仕事のこと。私の彼は仕事です。つまり寮があるか泊まり込んでも怒られず、食費出してくれる会社に逝け」という話だったりはしないですか?しないですか。そうですか。
  • 【グッディ】ジャニーズの結婚事情で事務所側の対応が結構エグい

    りえ @rie94929yu グッディでジャニーズ結婚について特集されてたけど結婚したいって人が出てきたら、結婚したらこれだけのファンが減ってグッズの売上もこれだけ減るっていうデータを見せられ、それでも結婚しますか?って聞かれ、思い止まる人もいると。経営上のロスを見せられるとわな…。 2015-09-14 16:27:54 ぽっきー @kadobakidon グッディで荒木田さんが「(タレントが結婚願望を申し出た時)結婚するとこの位ファンが減りますよ、グッズの売り上げが減りますよというデータを見せるんですって。それでも結婚しますか?と。する人もいれば臆してしまう人もいる」「適齢期は収入が減らない位のバランスが取れた時ですかね」と。 2015-09-14 17:00:52

    【グッディ】ジャニーズの結婚事情で事務所側の対応が結構エグい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    大丈夫、アイマスのアイドルは結婚しないし年取らないしうんこしないを地で行ってるから。もうアイドルはバーチャル限定にしようぜ
  • 消費増税の軽減措置、財務省案は頼まれて提出しただけ=麻生財務相

    9月15日、麻生太郎財務相は、消費増税の軽減措置に関する財務省案は頼まれて提出しただけだと述べた。写真は7月に撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 15日 ロイター] - 麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、消費税増税に伴う軽減措置の財務省案について、「(与党から)頼まれたのに対して案を提出しているだけ」と述べ、「われわれがおすすめしているわけではない」と強調した。軽減措置導入の時期は、与党での議論に委ねる考えを示した。 財務省案では、軽減した分を後からポイントで還付する制度が示されている。麻生財務相は「ポイントを蓄積して還付するというのは単純な仕組み」とする一方、システムの整備に必要な費用はなるべく最小になるに越したことはないと語った。

    消費増税の軽減措置、財務省案は頼まれて提出しただけ=麻生財務相
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    麻生氏がこうって事はあの案は事実上廃案だな っていうか、消費税とその軽減税率の議論をしている今こそ、財務大臣消費税増税と言うがカップ麺の値段知ってるかと問うべきなんじゃないのかと最近思う。ズレすぎ。
  • 情報収集衛星、鬼怒川水害でグーグルにKO負け:日経ビジネスオンライン

    突然といっていいだろう。9月11日、内閣官房・内閣情報調査室(内調)は、情報収集衛星(IGS)で撮影した、鬼怒川の水害の情況の画像を公開した。公表された画像は2枚。デジタル処理で解像度を落としてあるが、IGSで取得した画像が公開されたのは、これが初めてである。 画像公開の背景には、内調が、現在衛星4機体制のIGSを8機体制に倍増させ、さらに衛星間通信を行うデータ中継衛星を新たに保有する意志を示していることがある。 ところが、同じ11日、グーグルは、災害関連情報を集約して表示するサイト「Googleクライシスレスポンス」で、水害地域の詳細衛星画像を公開した。米民間地球観測会社の衛星が取得した画像は、デジタル処理で劣化させたIGS画像より鮮明。かつグーグルマップの上に重ねて表示され、拡大縮小も自由自在。利用者の利便性は衛星情報センターの2枚の画像を圧倒的に上回っていた。虎の子の画像を公開するこ

    情報収集衛星、鬼怒川水害でグーグルにKO負け:日経ビジネスオンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    情報収集衛星は政治ネタなのにもかかわらず宇宙関係の予算を結構喰ってしまっているので宇宙開発に明るくってアカデミック寄りの人からは大変批判されまする。商業寄りからは貴重な収入源なのでアレという微妙な立場
  • 映画は絶対字幕派だった自分が吹き替え派に鞍替えしたたった1つの理由 - Noblesse Oblige 2nd

    さて 映画を観るときに、字幕で観るか吹き替えで観るかというのは映画ファンであれば一度は議論したくなるネタ。 字幕派の代表意見↓ 吹替版が許されるのは小学生までだよね(という話ではない) - 破壊屋ブログ 映画は絶対字幕だと思っていた かく言う自分は絶対的に「映画は字幕派」であった。 自分が映画を字幕で観たいと思っていた理由は大体以下の通り。 1. 英語の勉強になる 2. 演じている俳優さんの肉声を聞きたい 3. 吹き替え版だと客寄せ目的の芸人の下手な演技を聞かされるリスクがある 4. 日語に翻訳しきれない英語もある 一つ一つ見ていこう。 1. 英語の勉強になる 映画を一観ると、2つや3つは新しい単語を学ぶ事が出来る。これは吹き替えでは絶対に得られないメリットだ。 最近だと映画「モンスター」を観て、"dike(レズ)"という単語を学んだ。おそらく一生使う機会はないだろう。 igcn.ha

    映画は絶対字幕派だった自分が吹き替え派に鞍替えしたたった1つの理由 - Noblesse Oblige 2nd
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    SFやファンタジー的に逆転の発想で読者に感動を与える事をセンスオブワンダーというが、こういった最後おばかエロ話にもっていって感動を与えることは何と呼ぶべきか(何
  • 首相の出演TV局に偏り テレ朝・TBSはゼロ、基準は:朝日新聞デジタル

    安保法制の国会審議が大詰めを迎える中、安倍晋三首相が今月初旬、テレビ出演のため大阪へ日帰り出張した。今年になってから出演した番組を調べると、出演する局に偏りも見られる。首相は何を基準に出演を決めているのか。 今月4日。午前の閣議を終えた安倍首相は飛行機で大阪へ。読売テレビに入ると、「そこまで言って委員会NP」の収録と情報番組の生放送に臨んだ。「そこまで」の収録では、司会者から「国会開会中で、実はまずいんじゃないですか」と振られ、首相は「(安全保障関連法案は)国民にしっかり説明せよと言われているので」と笑顔で返した。 ただ、国会開会中の平日に首相が在阪局のバラエティー番組に出演することは異例だ。参院特別委員会では野党側理事が「国会軽視で看過できない」と反発。官邸側は世耕弘成官房副長官が「国会の出席がないことを確認した上で、テレビ局に出演を返事した」と理事会で説明した。 首相のテレビ出演は第2

    首相の出演TV局に偏り テレ朝・TBSはゼロ、基準は:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    なぜこの記事でトップの画像をこれにしたんだろうか。画像2の方を見ると、地上波の影響力の大きい番組ではなく、BSの番組に多く出演している事が分かる。このままじゃ裸の王様一直線だと思うのだが。
  • 僕ラノベとか大好きじゃないですか。

    今、皆ラノベについて語ってるんでしょ? ほら、そうなっちゃうと僕も一家言あるって言うか、血管にラノベが流れてる人間として言っておかないとってさ。 僕ぐらいのラノベオタになっちゃうと、もう息を吸うようにラノベを読んでる。 当然涼宮ハルヒも五巻くらいまでは読んだし、龍盤七朝ケルベロスも読んだ。大久保町シリーズも読んだし、銀英伝も読んだ。 あとは、皇国の守護者も読んで、餓狼伝も読んでる。トーキョーウォーも。 西尾維新? 当然抑えてるよ。刀語の外伝読んだ。 あとバスタードのノベライズも読んだ。冬の巨人も、ケイオスヘキサ三部作も読んださ。 僕くらいの剛の者にとっては、最近のラノベ、いいと思うよ。 ・ より多くの人が文学を好きになればいいね。 冗談はさておき、読書量はいろんな物につながるから、まあ普段からできるだけ鍛えておけば、魔法書の解読成功率が上がって魔法のストックを得やすくなるし、古文書も収集し

    僕ラノベとか大好きじゃないですか。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    読書する習慣を付けて文書を読み解く基礎体力を付けておけば、将来の最先端の技術書から、古典的な基礎となる本間で一通り読みこなせる、それによって就職も有利、 みたいな感じ? (夢が無いが
  • 国勢調査オンラインはトップページを http: で案内してるし、使っている証明書はOV SSL証明書だしちょっと問題あり - いろいろやってみるにっき

    <20190814追記> EV SSL証明書についてはブラウザ側の扱いが変わりつつあり、当エントリは古い情報ということで下記エントリを参照頂きたい。 </追記終わり> 【追記 2015/09/15 10:50】書き方が悪かったようで、go.jpなんだからEV SSL証明書じゃなくていいだろというコメントが付く。意図を説明しておく。 EV SSL証明書を使うと、下記のようにブラウザのURL欄を見れば正規のサイトであることが一目瞭然。そのため毎回細かくURLを確認する必要が無い。幅広い利用者がいる今回の国勢調査オンラインの場合、利用者にリテラシを求めるより、見て分かるほうが一定のセキュリティを担保しやすい(フィッシングサイトに引っ掛からない)と考える。 スクリーンショットは【20140614加筆・訂正】三菱東京UFJ銀行を騙るフィッシングサイトが例の「偽画面に注意!」そっくりらしいのだが、なん

    国勢調査オンラインはトップページを http: で案内してるし、使っている証明書はOV SSL証明書だしちょっと問題あり - いろいろやってみるにっき
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    go.jpに対してEVにせよとか「EV SSL証明書を使っていないのは問題(略)改竄されてよそに誘導されたら、多分普通の人には分からない」とかこの人はきっとEV-SSLを無敵の魔除けのお札みたいに思ってるに違いないと思いました
  • 大規模搾乳ロボット牧場「Kalm 角山」オープニング・セレモニー

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    ロータリーパーラーはGM製が強くて北米方面の技術なのだが、こっちはヨーロッパではと発言していて、欧州で普及し始めている技術っぽい。所変われば発想がかわる。おもしろいなー。
  • 東芝、白物家電の海外工場集約へ 国内パソコンも見直し - 日本経済新聞

    東芝の室町正志会長兼社長は14日の記者会見で白物家電など赤字事業の構造改革を加速する意向を表明した。「白物家電の海外製造拠点は集約が必要だ」と述べ、インドネシアや中国にある工場を統廃合する方針。今月末の新体制発足後、パソコンやテレビも含めた事業見直しの議論を急ぐ。10月下旬にも開く4~9月期の決算発表の場で具体策を打ち出したい考えだ。東芝は白物家電の9割を中国やインドネシア、タイにある海外工場

    東芝、白物家電の海外工場集約へ 国内パソコンも見直し - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    東芝はパソコンはずいぶん前からHPと協業してきたわけで、そっちに渡しつつソリューションは続けるだろうから問題ない似せよ、万が一家電事業を手放して重電に集中となったらインパクトでかいな。どうなるんだろう。
  • 小6「組体操やめたい」 学校の対応は…?【10/13更新】

    クーコ @kuko_stratos うちの子、担任の気迫とまわりの雰囲気に流されて、なんとなく練習を続けてきたんだけど、内田さんの記事とかいろいろ調べて、今日とうとう思い立ったようで「組体操やめるわ」と。調べたことをレポートにまとめ、明日みんなの前で発表するらしい。 twitter.com/RyoUchida_RIRI… 2015-09-13 22:31:26

    小6「組体操やめたい」 学校の対応は…?【10/13更新】
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/09/15
    できる子集めてプロの指導でやればいいんだよ。学習塾はできる子向けに上に行くコースがあるが、体操とか地味な体育はあまり場所が無いから社会体育を育ててできる仕組みを整えればいい。それ以外の子は普通でよい