タグ

2011年3月27日のブックマーク (13件)

  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    1.一般的なコーディング規約に目を通し、エレガントなコードを知る エレガントなコードを書くためには、エレガントなコードを知らなければならい。その土台を築いているコーディング規約について、オープンソースではどのようなものが使われているのか理解しておこう。入社する予定の会社が採用している言語については必ず目を通しておこう。 PHP PEAR 標準コーディング規約 symfony CodingStandards Perl perlstyle Ruby クックパッド株式会社のRubyコーディング規準 Matzスタイル NaClで採用している規約 Python PEP 8 そして、あなたの身近にあるオープンソースのコードを実際に読んでみよう。この時点でコードの仕組みや設計が理解できなくても良い。コードがエレガントかどうか?を感じ取って欲しい。こう書いた方が、良いのではないか?など、考えてみよう。

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • 2枚の画像のdiff(差分)を超簡単に調べる方法 - 昼メシ物語

    Githubで画像の差分を見られるモードが話題を呼びましたが、このように2枚の画像の差分を調べたいときって時々ありますよね。 そんなときImageMagickのコマンドラインツールを使えば、たった1行で実現できます。 $ composite -compose difference A.jpg B.jpg diff.jpg とすれば、A.jpg と B.jpg の差分画像 diff.jpg が作られます。この差分画像は以下のようになります。 さらにこの差分画像(diff.jpg)が「真っ黒な画像」かどうかも、コマンドラインで調べることができます。 # 差分がなかった場合(=diff.jpgは黒一色の画像) $ identify -format "%[mean]" diff.jpg 0 # 差分があった場合 $ identify -format "%[mean]" diff.jpg 960.8

    2枚の画像のdiff(差分)を超簡単に調べる方法 - 昼メシ物語
  • 私の翻訳のやり方 - capsctrldays(2011-03-26)

    ■ 私の翻訳のやり方 秋から半年かけて2冊のの翻訳をしたので、そのやり方をまとめて書いてみる。翻訳の宣伝はまた後日。 1. テキストデータ化する まずは何はともあれテキストデータにする。 私は、テキストエディタと電子辞書を使って翻訳しているので、 テキストデータがなければ作業ができない。あまりよくない気もするけど、仕方ない。 元の原稿が最初からテキストデータであれば問題ないが、その他のフォーマットだと変換しなくてはいけない。HTMLなら簡単にできる。物理的な紙(原書)なら、OCRするのかなあ。よく知らないが、たぶんそうだろう。よくあるのがPDFで、割と面倒なのもPDFだ。PDFからテキストを抽出するツールはいろいろあるが、ちゃんと正確に抽出できるものは、たぶんない。そこそこうまくいくツールでも、アポストロフィーとかハイフネーションの扱いがうまくできない。が、抽出することが主な目的ではな

  • Unladen Swallow 回顧録 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに QINSB is not a Software Blog: Unladen Swallow Retrospective Unladen Swallowのコミッター、Reid KlecknerによるUnladen Swallowプロジェクト振り返りです。Unladen Swallow自体はPythonの高速化を目指した一大プロジェクトとして一時期かなりPython界を賑わせたわけですが、2009年後半以降はなりを潜めてしまいました。 unladen-swallow - A faster implementation of Python - Google Project Hosting 色々と裏事情があったようですが、メインコミッターのReidがその事情を語ってくれています。 Unladen Swallow 回顧録 これはPyCon参加中に書きましたが、更新は続けました。とにかく、は

    Unladen Swallow 回顧録 - YAMAGUCHI::weblog
  • Hachioji.pm #3 - どんぞこ日誌(2011-03-27)

    * [Perl][近況] Hachioji.pm #3 4回目となったHachioji.pmことプロジェクター同好会。詳細は例によってhide_o_55さんのレポートが完全にカバーしてくださってるのであまり書けることがないのですが一言感想を。 umeyukiさん:変数名ネタ。会社名を保持する変数kaisya_meiから始まって、日語の変数名まで、安心のクオリティ。 ono_pmさん:ZFSとSolarisコンテナでのパッケージの話。rollback簡単。 uzullaさん:「微妙な協力会社あるある」……あまりに面白すぎて。でも似たような経験あるなー。資料のアップ! ytnobodyさん:ふさがれまくってるportを乗り越えてmysqlとやりとりするために、expect+sshで立ち向かう話。アホみたいな状況にokだすボスとか。 norry_gogoさん:セキュリティ意識の低い同僚を驚かす

  • Hachioji.pm

    Hachioji.pm とは?主に東京西部、神奈川西部のエンジニアの交流を目的とした地域勉強会です。 普段エンジニア交流会は都心部、平日に多くおこなわれており、それらの補完を目指しています。 pmとついている様に、Perlユーザーが多くいますが、話題はPerlに限定されているわけではありませんし、主催を始め、PHPGoJava、JS、HTML等をPerlよりも使っている人多くいます。 エンジニアであれば、お気軽に参加いただければと思います。 参加するには?不定期にATND(イベント参加ページ)が立ちます 主催のATND #hachiojipm ハッシュタグでTwitterを確認してもよいでしょう。 Hachioji.pmSlackが一番間違いなく情報を入手できます。 「サイト消えたの?」(過去ログをまったく更新できていなかったので…)

  • Hachioji.pm #3 に行ってきた - WebService::Blog->new( user => ’hide_o_55’ )

    3/26に開催されたHachioji.pm #3に行ってきました。 今回は東北関東大震災の影響が抜けきらない中、14人のエンジニア集まりました。 過去の感想はこちら。 今回のお店 http://www.thailanna.khattiya.jp/index.html 格的なタイ料理は初めてだったのですが、とてもおいしかったです。 特にゲンペッド(レッドカレー)と、カオソイ(カレーラーメン)、海鮮ピリ辛炒め(名前忘れた)あたりはオススメです。 今日のまかまかさん 毎度おなじみ、遅れてきたまかまかさんを全員拍手で迎える儀式が実施されました。 1枚LT 今回のLTテーマは「バッドノウハウ」でした。テーマがテーマなだけにダーティ&ブラックな話をいろいろと聞けました。 [twitter:@umeyuki]さん バッド変数名 実際に出会った変な変数名について。似たような経験はみんなあるはず。 [tw

    Hachioji.pm #3 に行ってきた - WebService::Blog->new( user => ’hide_o_55’ )
  • https://www.atok.com/useful/valueup/atokpad/mac.html

  • いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional

    code school という学習サイトがあります。現在は、Ruby on Railsに特化したコンテンツがありますが、確認する限りでは、jQueryやHTML5 & CSS3のコンテンツが近いうちに公開される予定です。 なにが、いまどきなのか? Ruby on Railsrails3に対応してる)が無料で学習できる Rails for Zombies をやってもらえば、すぐにわかるのですが、rails環境を一切つくることなく、Webブラウザだけで完結しているコンテンツなんです。 つまり、ブラウザにコードを打ち込んでいくと、動作する結果を返してくれるのです。環境作りに苦労することなく、学習に専念できるのです。 初心者向けのコンテンツだからこそ、こういった配慮は大事だなぁと考える。 Rails for Zombies は5章構成になっていて、1章ずつ動画で丁寧に説明されている。英語が聞き取

    いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional
  • MacBookに24時間駆動の命が宿る!ノマド&ブロガー必携バッテリーHyperMacまとめ。 | 和洋風◎

    昨年、ある企業のセミナーに行った際、中の人とMac話に花が咲いていたのですが、その時に話題に出たのが、今まで聞いたこともなかった単語「HyperMac」。 お話を聞くと "MacBookを24時間動かすことができる" や "iPadiPhoneも充電できる" や "2万円とちょっとで買える" 等々、ノマド作業がメインな僕にとってあまりに生唾ものな一品でした。 思わず「か、買います! どこに売ってるんですか?」と聞いたところ、「残念ながらもう売ってないんですよー。Appleと揉めたらしくて。僕も発売中止になる前に急いで買ったんですよー。」と余りに非情な現実を付きつけられてしまい、さんざん脳内を暴れ狂った僕の物欲は曇天の空に登って大爆発しました・・・。 しかし先日、Last Day.jpの「ノマドの環境を完璧にする Macの外部バッテリーHyperMac」を読んで販売復活してることを知り、死

  • Sadayuki Furuhashi(@frsyuki)のまとめ(25)

    Sadayuki Furuhashi(@frsyuki)のまとめ(25)
  • sinsai.info 東日本大震災 | みんなでつくる復興支援プラットフォーム

    3/11 東北地方太平洋沖地震,Earthquake Tohoku area in Japan 3/11 このサイトは、災害情報を集約するためのサイトです。 このサイトへレポートする方法 【このサイトから投稿】 上部メニューにある「レポートを投稿」から投稿してください。 レポートの書き方については、次サイトをご参照ください。==> sinsai.infoでレポートを書くときの心がけ | 行動記録 【Twitterから投稿】 位置情報と以下のハッシュタグを付けてTweetしてください。 #jishin : 地震一般に関する情報 #j_j_helpme : 救助要請 #hinan : 避難 #anpi : 安否確認 #311care : 医療系被災者支援情報 震災関連情報 NEW! (3/13 20:20)国連UN-SPIDERによる膨大な地震関連情報リンク集 NEW! (3/13 15:00

  • UNIQLOCK

    2017年1月25日をもちまして、UNIQLOCKのサービスを終了いたしますのでお知らせいたします。 サービス開始より、多くのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今後とも、ユニクロをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。