タグ

2016年5月20日のブックマーク (40件)

  • 【ホルモン丼にメンチカツ…】海鮮だけじゃない!築地場外の旨い店7選+オマケ - リクナビNEXTジャーナル

    築地といえば、言わずと知れた魚介類の流通の拠点として世界一を誇る市場。市場内だけでなく、市場外にも魚介類の飲店がいっぱい! でも、築地には魚介類以外にもおいしいグルメがたくさんあるのです。今回はそんな海鮮以外のおいしいお店を紹介します(価格表示は基税込)。 ▲海鮮丼もいいけど、他もね 味の浜藤 築地店「もろこし揚げ」(320円) ▲プチプチした感で、おもわず「ホホホ」とほころんでしまうおいしさ。海鮮以外縛り企画でいきなり白身魚も使ったメニューですが大目に見てください 北海道や関東の百貨店、駅ビルで見かけて知ってる人も多い「味の浜藤」。築地店はイートインもあり、揚げたてアツアツをその場で頬張るのが嬉しいと大評判です。実は創業して90余年とかなりの老舗。合成保存料や合成着色料、化学調味料などは一切使用せず、素材を知り尽くした職人さんだからこそ作ることができる伝統の味を守っています。「

    【ホルモン丼にメンチカツ…】海鮮だけじゃない!築地場外の旨い店7選+オマケ - リクナビNEXTジャーナル
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 「変な人」募る! 総務省「異能vation」今年も 年齢制限撤廃、スーパーバイザーに高須院長も

    IT分野で「破壊的な」価値を生める創造的な人材を募る総務省のプロジェクト「異能vation」(通称:変な人プロジェクト)の2016年度の募集が始まった。今年は年齢制限を撤廃し、小中学生も応募可能になったほか、スーパーバイザーとして高須クリニックの高須克弥院長が加わった。応募は6月25日まで。 「破壊的な地球規模の価値創造を生み出すため、奇想天外でアンビシャスな技術課題に挑戦する個人」を募集するプロジェクト。2014年度にスタートし、今年度で3回目。 自薦・他薦で応募を受け付け、10人程度を採択。上限300万円の研究開発費を支援するほか、各界で活躍する「スーパーバイザー」による助言が受けられる。昨年度までは義務教育修了者が対象だったが、年齢制限を撤廃した。 スーパーバイザーには、前年度に引き続きロボットクリエイターの高橋智隆さんやRuby開発者のまつもとゆきひろさんなどが参加。新たに、高須院

    「変な人」募る! 総務省「異能vation」今年も 年齢制限撤廃、スーパーバイザーに高須院長も
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    はい
  • ランサムウェア「TeslaCrypt」の脅威があっけなく終息--開発者が復号用のマスターキーを公開

    暗号化型ランサムウェア「TeslaCrypt」のマスターキーが、同ランサムウェアの開発者の手によって公開された。この急転直下の幕引きにより、その脅威は終息に向かうことになる。 TeslaCryptはしばしばゲーマーを標的にしてきており、エクスプロイトキットが仕掛けられたウェブドメインや、フィッシングキャンペーンを介したダウンロードによってシステムに感染する。システムに感染したTeslaCryptはランサムウェアとしての活動を開始し、ユーザーファイルを暗号化し、身代金(通常の場合は仮想通貨であるBitcoin)が支払われるまで、特定の画面を表示し続け、PCへのアクセスを制限する。 TeslaCryptが大きな問題となったのは、同ランサムウェアの開発者らの活動が活発であったため、研究者らがランサムウェアの弱点を見つけ出すよりも早く、さらに洗練された新しいバージョンが世に放たれていたためだ。 セ

    ランサムウェア「TeslaCrypt」の脅威があっけなく終息--開発者が復号用のマスターキーを公開
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    へーへー
  • アドビ、「ビジュアルストーリー」作成を支援するウェブアプリ「Spark」をリリース

    ログイン後のAdobe Sparkウェブアプリ 以降の画像は、Adobe Sparkウェブアプリで作成中の投稿と動画、ビデオの例。 提供:Charles McLellan/ZDNet Adobeは、ソーシャルメディアに投稿する美しいデザインの画像、ウェブに公開するストーリー、アニメーションビデオを作成するための「iOS」アプリをそれぞれ「Adobe Post」「Adobe Slate」「Adobe Voice」という形で無料提供している。同社は、これらのモバイルアプリをアップデートして、新しいウェブアプリ「Adobe Spark」と統合し、それぞれのiOSアプリを「Spark Post」「Spark Page」「Spark Video」という名称に変更した。 Adobeの次世代製品群を統括するAubrey Cattell氏は、「魅力的なビジュアルコンテンツを作成して、ソーシャルメディアで注

    アドビ、「ビジュアルストーリー」作成を支援するウェブアプリ「Spark」をリリース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    気になる
  • 連載13年「解体屋ゲン」原作者に聞く、衝撃的な「女児向けアーケードゲーム回」 その誕生秘話

    芳文社「週刊漫画TIMES」で13年にわたって連載されている漫画「解体屋ゲン」(作画:石井さだよし 原作:星野茂樹)。その中でも屈指の“衝撃エピソード”として話題になった第655話「秘密の花園」が、石井さんの公式サイトで無料公開されています。 なぜいま無料公開に至ったのか、なぜリアルタイムな話題を作中に取り入れるのかなど、原作者の星野さんに聞きました。 「解体屋ゲン」第655話 1ページ目からすでにすごいインパクトですが、現実になくもない状況ということもすごい 漫画「解体屋ゲン」の主人公は「五友爆破株式会社」社長・朝倉巌。自らも現場で働き「ゲンさん」の愛称で親しまれる彼は、かつては世界的な爆破解体技師として知られたプロ中のプロ。一緒に働く時田英夫(ヒデ)や、近藤敏行(トシ)といった仲間たちと、各地の解体現場やさまざまな難題・事件に日々ぶつかっていきます。 今回の無料公開のきっかけは、星野さ

    連載13年「解体屋ゲン」原作者に聞く、衝撃的な「女児向けアーケードゲーム回」 その誕生秘話
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • ひとりカラオケ専門店の新たな活用法!? ボイストレーニングや語学などのオンラインレッスンを受講できるサービスが誕生

    » ひとりカラオケ専門店の新たな活用法!? ボイストレーニングや語学などのオンラインレッスンを受講できるサービスが誕生 誰に気兼ねすることなく、思いっきりストレス発散。人気のひとりカラオケ専門店には、「もっと歌がうまくなりたい!」という野望を抱いて通っている方も、少なくないかと思います。 そんなあなたにピッタリのサービスが、5月20日(金)、京都市中京区にあるひとりカラオケ専門店「イチカラ河原町店」に登場。なんとノートパソコンや無料オンライン電話を通じて、個室でオンラインレッスンを受講することができるんだって! 【色んな習い事ができる♪】 レッスンの内容は「カラオケ専門店」ということで、ボイストレーニングはもちろん、英会話韓国語などの語学レッスン、フェイシャルヨガなど、色々な選択肢がある模様。考えてみれば「完全個室」という環境はまさに、個人レッスン向きですものねぇ。 【ドリンクバーも無料

    ひとりカラオケ専門店の新たな活用法!? ボイストレーニングや語学などのオンラインレッスンを受講できるサービスが誕生
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    へー
  • <速報>株式会社ふんどし部、mixiより資金調達。同社SNS事業にも参画か。 | 株式会社バディトレ

    お知らせ <速報>株式会社ふんどし部、mixiより資金調達。同社SNS事業にも参画か。 2016.05.19 フランス・パリと東京を拠点にふんどしの製造・販売・コンサルティングサービスを提供するふんどし総合スタートアップの株式会社ふんどし部は17日、日のソーシャルネットワークの大手、mixi <TYO:2121> から約4084円を調達したと発表した。 両者は同日夕方、mixiの社オフィスにて会合を行い、今後の業務提携について合意したと明かしている。 ふんどしやさしいマンの、のだぱいです。 上に書かれているように(あ、上のはジョークですよ。mixiさんと東証さん、怒らないでね。)、ふんどし部としては初めての大手の会社からのオファーをいただきました。 もともとmixiに仲の良い友人がいたのですが(mixiさんと読んでいます)、彼がmixiとふんどしマンとコラボして何かやりたいと言われ、m

    <速報>株式会社ふんどし部、mixiより資金調達。同社SNS事業にも参画か。 | 株式会社バディトレ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    ナニコレ
  • サービス終了のお知らせ | ギャザリー

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    サービス終了のお知らせ | ギャザリー
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    へーへー
  • 【資料公開】カンバンのキホン

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2016年5月19日にKanban Casual Talksで登壇してきましたので、その際の資料を公開します。 内容としては、書籍「カンバン仕事術」の1章を簡単にまとめたものです。社内などで簡単に説明するのに使えると思います。 書籍についてはこちらから購入可能です。 また資料の中で紹介した見える化の実例集についてはこちらをご参照ください。 アジャイルコーチングやトレーニングを提供しています株式会社アトラクタでは、アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください。 詳細はこちら

    【資料公開】カンバンのキホン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    ちゃんと運用しようと思うとめっちゃ大きいホワイトボード必要そう
  • なんか花沢健吾とか真鍋昌平とか佐藤秀峰みたいな、エグいリアルを描いて..

    なんか花沢健吾とか真鍋昌平とか佐藤秀峰みたいな、エグいリアルを描いてトンガッてますという作風が最近苦手。 当はリアルじゃないという部分も少なからずあるけど、荒涼なままに広がる曇天の砂漠みたいなビジュアルがダメだ。 線も生真面目すぎて息が詰まりそうだし。 共通項としてドロップアウトしたやばそうな奴がリアルに踏み殺されてゆくようなものばかり。 花沢は『ルサンチマン』の頃はボーイミーツガールで好きだったけど、この系列に転ぶとは思わなかった。 観なくてもいい黒い社会なんて僕にはどうでもいい。自分が経験して許容した真っ黒な現実だけで十分です。 僕はたとえ苦しくても現実味のないファンタジックな世界が見たい。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    真鍋昌平と佐藤秀峰が同じ括りになってるの、なんか違う気がするなあ
  • 母「こんなクズ産むんじゃなかった」読売新聞の人生案内に寄せられた投書にさまざまな声が集まるTL

    見てるよ @no_money_men こうやって相談受けても直さないんだろな〜文面から伝わる頑固さよ〜 RT @atsumi_y: そういえば、今朝の読売朝刊人生案内は久しぶりのヒットだな⋯と思いました pic.twitter.com/NxvjJ8rtkJ 2016-05-19 15:28:52

    母「こんなクズ産むんじゃなかった」読売新聞の人生案内に寄せられた投書にさまざまな声が集まるTL
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    だめだ〜
  • 昔、シロアリ駆除のバイトをしたことがある

    働いていた零細企業のオーナーのおばさんが片手間に駆除業者をやっていて、業が暇な時に手伝った。 シロアリ駆除をやるのに、免許とか資格とかいるかは知らないけど、オレの場合は特に講習とかなくて現場に行かされてその場で説明されて作業に入った。 説明って言っても「見れば分かるだろ」みたいな感じで適当。 駆除は、床下や天井裏に入って、シロアリがいそうなところにドリルで穴をあけて、薬を入れて木栓のフタをするって作業。 ドリルで穴を開けまくった後に「あんまり穴を開けすぎると強度が落ちるから適当にね」みたいな注意を受けたりした。 どのくらいの間隔で、どのくらいの深さの穴を開けるとか適当。 説明がないからカンでやった。 たぶんオーナーもカンでやってただろうから、聞いても仕方ないと思ったし。 はじめのうちははりきって沢山穴を開けてたけど、後半疲れてくるとまばらになったりしてた。 薬も、強力すぎて規制されて手に

    昔、シロアリ駆除のバイトをしたことがある
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    ほえ〜
  • 『月刊住職』で2033年の友引が決まらない問題を掲載!「合コンの予定が組めない」と一部仏教界で懸念の声

    坊主 @bozu_108 月刊住職の正月号と2月号です。2033年の友引が決まらない問題が載ってます。友引は葬儀をしない為坊さんの休日。つまり友引の前日はお通夜しない。坊さんの飲み会や合コンは友引前日に行われます。一部仏教界が予定が組めないと嘆いています。 pic.twitter.com/TQwLlu9v5t 2016-05-18 10:48:43

    『月刊住職』で2033年の友引が決まらない問題を掲載!「合コンの予定が組めない」と一部仏教界で懸念の声
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    いい話
  • 意識し過ぎて“できない!” ADHD先送りの謎 - 大人ADHD 月子の生き方

    先日、Twitterにて何気なくツイートした内容に大きな反響があり大変驚きました。 その一連のツイートが以下となります。 何するにしても“面倒くさい”と感じ、取り掛かれない。好きなことでも好き過ぎる場合は同じく“面倒くさい”と感じてしまう…と主治医に話した所、「ADHDの人は“やらなきゃ!”という意識が強ければ強い程ブレーキが掛かるらしい。アクセルとブレーキを同時に踏んでしまう感じです。」と教わる。— 月子 (@tsukiko0_0) May 16, 2016 この話では『ADHDの人は、やらなければいけないことを強く意識し過ぎると余計に動けなくなる』ということだったので、『やらなきゃ!をやりたいなぁ♪という意識に変えることが必要です』と具体的に教えていただきました。 “掃除しなきゃ!→掃除したらスッキリするかな?” という感じにです。— 月子 (@tsukiko0_0) May 16,

    意識し過ぎて“できない!” ADHD先送りの謎 - 大人ADHD 月子の生き方
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • ゴッホとゴーギャンのドキドキライフ | オモコロ

    インターネットをご覧の皆さんこんにちは。 突然ですが、画家のゴッホとゴーギャンが共同生活していたのはご存じですか? 個性の強すぎる二人は衝突が絶えず同居は2ヶ月ほどで解消したそうです。 今日は、少しだけそんな二人の生活を覗いてみましょう。 おわりです。いかがでしたか? え、1800年代にiPhoneはないって? ゴーギャンは実在するって? うーん、確かにそうかもしれないな。 今後の参考にさせていただきます。 ▼合わせて読みたい ゴヤのドキドキ異端審問 ~マンガでわかる表現の自由~ ジョン・レノンがオノ・ヨーコの個展に行く話

    ゴッホとゴーギャンのドキドキライフ | オモコロ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 【身長差と体位】セックスのしやすい身長差を数学のお兄さんが真面目に調べてみた | MTRL(マテリアル)

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    ナニコレ
  • ミントコーヒー淹れてみたよ - へもか

    どうも、rintaroです。 チョコミントが好きなんだけど、ミントコーヒーって知らなかった。 いつもどおりのドリップにミントを加えるだけでいいみたい。 おいしそう。 グラスを口に近づけたときと飲みおえたときにスーッとミントが香る。 ミントの青臭さがコーヒーの苦みで消えて相性がいい。 わたしは好きだなあこれ! 甘味をつけないのなら、苦味の強い中深煎りのほうが合うんじゃないかな。 浅煎りで甘味と酸味のあるコーヒー豆をオニバスで買ったので、これでも試してみる。

    ミントコーヒー淹れてみたよ - へもか
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    なるほど〜
  • 早く死んで楽になりたい - Girl, Interrupted

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    かわいそう
  • 余ったイモ料理:シャドークイーンのトスカーナ・フライドポテト - ポテトサラダ研究所

    銀座におわすフレンチの名店「マルディグラ」の人気裏メニュー、トスカーナ・フライドポテト。美味しいですよねぇ。たっぷりのハーブとともにカリっと揚げられたフライドポテトは、マルディグラのオーナーシェフ、和知料理長が作る骨太な肉料理のサイドディッシュとして最適、いいや、これはメインを張れる美味しさだ! って、まぁ。 ここまでアツく語ってきましたが、僕も雑誌やウェブで見ただけで、実物をべたこと無いんですけどね。よるべないフリーターフリーランスの身なので、銀座でフレンチなんかべるような贅沢なんか中々できませんしねぇ。はぁ。じつと手を見る。 「金が無くて美味い飯がえないなら、ちょっとでもそれらしい雰囲気ののものを自分の手で作っちゃえ」って出来るのが自炊のいいところでして、ちょうどこの記事で使ったシャドークイーンも少し余ってるし、我が家のベランダ菜園も夏を前に気を出してきたので、手持ちのハーブ類

    余ったイモ料理:シャドークイーンのトスカーナ・フライドポテト - ポテトサラダ研究所
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    小麦粉まぶすまえに、水に晒さなくて良いのか。参考になる。
  • 1皿で30カロリーもカット! タイ人の肥満防止のために開発された魔法のお皿とは | PR EDGE

    Case: Absorb plate 味は美味しいのに、油っこい料理が多いタイ料理。そんな料理べ続けた結果か、タイは現在、東南アジアで2番目に肥満度が高い国となっています。 タイの人々も高血圧・高コレステロールの危険性を分かってはいるものの、タイ料理べるのをやめることなどできません。 そこで、国民の健康を危惧したタイの政府組織・Thai Health Promotion Foundationは、料理を変えるのが難しいのであれば、そのべ方を変えようと提案。油の摂取を抑えてくれる画期的なお皿「Absorb plate」を開発しました。 一見シンプルなデザインに見えるこのお皿。お皿の表面には500個もの小さな穴があり、料理の油がその穴に溜まるようにデザインされています。 普通のお皿であれば、ついつい底に溜まったタレやソースまでべてしまいがちですが、この穴に溜まった油はスプーンでもすく

    1皿で30カロリーもカット! タイ人の肥満防止のために開発された魔法のお皿とは | PR EDGE
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    面白い
  • サンポー|ジモトぶらぶら散歩マガジン

    サンポーは、暇な人があてもなくぶらぶら散歩するサイトです。駅周辺の商店街、住宅街、珍スポットなどをうろうろします。住みやすさも分かるかもしれません。

    サンポー|ジモトぶらぶら散歩マガジン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • サンポーをはじめた

    サンポーという散歩のサイトをはじめました。 https://sanpoo.jp SNSとかのアカウントはこちらです。グッとくる街画像とか新着記事とかが1日1回くらい、うざくない程度に流れてきます。便利ですね。 Twitter Facebookページ Instagram 俺には無限に歩ける、という特技があるので、知らない駅で降りて街をうろうろするのが趣味の一つなのですが、その様子を生焼けの状態で俺パンに載せ始めたのが今調べたら2010年でした。 そのあと子供生まれたり何だりで何もしてなかったのですが、ああいうだらだらしたのってやっぱ面白いよなー(特に作っている側が)、とずっと思っていて、去年くらいからまたぼちぼちと記事を作りはじめました。 で、せっかくなので、新しいデザインでやりたいなーと思って、うっかり新しくサイトはじめました。 過去に行った駅も、サンポーでは結構再登場していて、ツッコミも

    サンポーをはじめた
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 枕草子 - 海の響きを懐かしむ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 『会津で知るサウナマナーのこと。』

    サウナ,水風呂,大好き湯守日記 サウナ⇔水風呂でととのったあと、酒場に繰り出す日々を綴った雑記。 会員のプロサウナー(サウナ入浴家)達が全国のスパ,サウナ施設をめぐり、 独自の目線で各施設とサウナの効果を検証します。

    『会津で知るサウナマナーのこと。』
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    参考になる。サウナ行きたいな。
  • 密着 24時! MySQL 5.1 から Aurora への移行100日間 〜 Backlog 編 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Photo via Visual hunt Backlog の一部のスペースにて Amazon Aurora へと移行しました。ここでは、その経緯と実際に実施した作業を簡単にご紹介させていただきます。 移行の経緯 昨年末データベース障害が発生しユーザー様には多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。 Backlog には Terraform をどう使っているかを紹介したブログ にあるように複数の運用環境があります。 その各々の環境の構築時期によって EC2 上で自前運用していた MySQL もあれば、RDS for MySQL もある、といった統一されていない状況でした。また EC2 上ではまだ MySQL 5.1 も稼働していました。 移行を検討するにあたり、優先したのは障害時の復旧が素早く出来ることと、少しでも運用の管理コストを下げることでした。Backlog のサーバは 100 台以上で

    密着 24時! MySQL 5.1 から Aurora への移行100日間 〜 Backlog 編 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 温泉からの景色がイイ!ワイン醸造所とレストランが併設した新潟市の日帰り温泉が最高だった - ぐるなび みんなのごはん

    新潟市西蒲区には、美味しいワインや料理、そして温泉が楽しめる「カーブドッチ・ヴィネスパ」という施設があります。 泉質の良いお湯が人気の日帰り温泉 まずは、日帰り温泉「ヴィネスパ」をご紹介したいと思います。 入館料は1,000円とお手頃価格となっています。 館内は綺麗で雰囲気も良く、まるで高級リゾート地に行ったような気分を味わえます。 内湯 泉質が良く、お肌が綺麗になり、体が温まると評判です。 露天風呂は、広く開放感があります。 露天風呂からは、すぐ近くにある角田山が一望できます。 泉質の異なる2種類の温泉が湧き出ており、こちらのお風呂は、内湯や大きな露天風呂とはまた違ったお湯を楽しめます。 露天風呂の脇にはサウナと水風呂もあります。 日帰り温泉施設「ヴィネスパ」内の和風レストラン お風呂で温まり汗を流した後は、同じ建物内にある和風レストランでの事がお勧めです。 レストラン「湯楽」 店内の

    温泉からの景色がイイ!ワイン醸造所とレストランが併設した新潟市の日帰り温泉が最高だった - ぐるなび みんなのごはん
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    行ってみたいな
  • 季節外れなビーフシチュー - #つくりおき

    ふーむ。 こんにちは。id:UDONCHAN です。近所のスーパーに行ったらよくわかんなくなって、牛肩とか牛脛とかをいっぱい買いました。写真は切り分けたところで、2kgくらいあるみたいです。困った。 はい、ビーフシチューにしました。やや季節外れではありますが。 硬い肉はよく煮込む調理法と相性が良いので圧力鍋に仕事をしてもらいました。今回使った脛肉は思ったよりもスジが少なく、もっと直接的にスジ肉などを使えばトロトロした独自の感が楽しめたかもしれません。スジ肉やホルモンの類、関西に住んでいた頃はよく見た気がしますが、関東に来てからはあまり売られているのを見たことがありません。土地柄でしょうか。 具材はシンプルに牛肉、玉ねぎ、人参だけです。ルーは市販のものをつかいました。付け合せにブロッコリーとか欲しい感じですが、小ぶりなものが200円もしたので見なかったことにしました。それと、肉はどうやって

    季節外れなビーフシチュー - #つくりおき
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    1人肉会した様子です。
  • 麻婆豆腐 - はりねずみの調理室

    最近blogサボりぎみでした。料理してないわけでもないのですが、つくりおきしているものが多いということにしておきましょう(つまりまだべていない)。 私は、昨年の夏から麻婆豆腐にはまっています。 今回は、「きのこつくりおき」を使って作りました。 鳥のひき肉に、「きのこつくりおき」を大量に足します。 後は通常の作り方と同じです。とってもコクが出てよかったです。 harinezumi-recipe.hatenadiary.com ピンクペッパーを入れるとヨーロッパでべるやつっぽくなる。花山椒も入れる。 辛く辛く。 このblogにインスパイアーされました。いつも記事更新を楽しみにしています。 tsukurioki.hatenablog.com ここからは、世界の麻婆豆腐をお届けします。 1. ストックホルム 当はここの写真を載せたかったけどまだ撮り始める前だった。 私が麻婆豆腐に魅せられたの

    麻婆豆腐 - はりねずみの調理室
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 森永の焼きプリン…プラスチックなのにどうやって焼き目を…?「調べたろ」→とんでもない資料を見つけた

    Enbos:大坪ヒロヲ(Hiroo Otsubo) @Enbos 焼プリンの製造法 - 森永乳業株式会社 焼きプリンのカップはプラスチックなのにどうやって焼き目をつけてんのか調べてたら「何が何でもプラカップで焼きプリンを作るんだ」という執念を感じられる森永のとんでもない資料を見つけた patentjp.com/06/A/A100080/D… 2016-05-18 22:35:47 (簡潔に言うと、耐熱性能最強のイケメンなカップにいつものプリンのマテリアルを投入し、オーブンにぶち込んで(正確にはプリンたちは自動的ににベルトコンベアで運ばれていく)、上下からコンガリ-ヌするまで超絶じっくり焼き上げるらしい。だが、その間オーブンは黙ってプリンを温めているわけではない。常にオーブン内を一定の湿度に保つため、加湿を断続的に行っている。これがミソである。)

    森永の焼きプリン…プラスチックなのにどうやって焼き目を…?「調べたろ」→とんでもない資料を見つけた
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    あたらしいの買お?
  • 40年代を想起させるレトロなタイプライター風キーボードが登場 | Fashionsnap.com

    なにやら1940年代のアナログな装置を彷彿とさせるレトロな物体......。 これ、いったいなんだと思いますか? 実はこれ、タイプライター風 Bluetooth キーボードなんです! 英国のスタートアップ、QWERKY TOYSという会社が発売した、『QWERKY WRITER』と言う、新しいキーボードなんですよ! かっこいいですよね。まるで昔のタイプライターのようにアンティーク感漂う製品! ピカピカに光る丸い形状のキーは、ヴィンテージのタイプライターからインスピレーションを受けたキーキャップで、メカニカル・スイッチを採用し、かつてのタイプライターみたく、カチッというキーボードの打感まで実現しているんだそうです! それだけでも十分魅力的ですけど、それだけじゃないんです。 タイプライターって文字が行の終わりに来た時、レバーを操作して改行するじゃないですか。 このQWERKY WRITERに

    40年代を想起させるレトロなタイプライター風キーボードが登場 | Fashionsnap.com
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    掃除が大変そう
  • 広島県民ワイ「二郎系食べてみたい!家系食べてみたい!油そば食べてみたい!」 : お料理速報

    広島県民ワイ「二郎系べてみたい!家系べてみたい!油そばべてみたい!」 2016年05月19日19:00 カテゴリ地域ネタ 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 16:37:29.48 ID:fracocz90 なんでどこにもないんじゃけんのう… こちらもおすすめ スポンサード リンク 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 16:37:52.21 ID:PHEv/2RME インスパイアあるだろ 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 16:38:18.01 ID:50objJr3d ばくだん屋行けや 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 16:38:45.58 ID:4E2DvLc0a 広島県はどんなラーメン? 262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火

    広島県民ワイ「二郎系食べてみたい!家系食べてみたい!油そば食べてみたい!」 : お料理速報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 【スズキ不適切試験会見・詳報(1)】不適切さ謝罪も「燃費偽ってはいない」(1/3ページ)

    スズキは18日、国が法令で定めたのと異なる手法で、車の燃費データを測定する走行試験を行っていたことを公表した。国土交通省に報告したあと、午後4時過ぎから会見した鈴木修会長、鈴木俊宏社長ら首脳は、国交省への報告内容を説明した。謝罪の一方で「燃費性能そのものは偽っていない」としているが、三菱自動車に続く不適切な対応であることは間違いなく、自動車産業への信頼がさらに低下しかねない。 《会見場に詰めかけた報道陣は約200人。正面の長机に田治副社長、笠井公人常務・四輪技術部長を含め4人が並ぶ。まず鈴木会長が立ったまま、国交省への報告内容を淡々と説明した》 鈴木修会長「会長の鈴木でございます。今日は大変お忙しい中、皆様においでを頂き、ありがとうございます。国交省から指示を受けて調査した結果を報告申し上げます。タイヤ等の転がり抵抗や、風洞試験装置での空気抵抗の実測値を積み上げた走行抵抗値を使用してお

    【スズキ不適切試験会見・詳報(1)】不適切さ謝罪も「燃費偽ってはいない」(1/3ページ)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
  • 【衝撃事件の核心】スズメバチ駆除で爆発、自宅炎上 「どこがスペシャリストやねん!」家族怒り心頭、法廷闘争の行方(5/5ページ)

    「スズメを撃つのに大砲を使うな」とは、目的と手段とのバランスを説いた重要な言葉である。「ハチの巣を駆除するのに家ごと燃やすな」と言い換えてもいい。 ▼「まさか世界遺産の寺までブラック化」料理長349日連続勤務…仁和寺罰当たりネット拡散

    【衝撃事件の核心】スズメバチ駆除で爆発、自宅炎上 「どこがスペシャリストやねん!」家族怒り心頭、法廷闘争の行方(5/5ページ)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    ひどすぎる
  • ロジテック、Windows XP Professional搭載PCを2016年5月に発売

    ロジテック、Windows XP Professional搭載PCを2016年5月に発売
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    なんと
  • スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」

    匠ちゃん @lettucemeister スズキも燃費データ不正って?うちのスズキ車はカタログ燃費より良いんだけどそういうのも不正って言ってる訳? 2016-05-18 12:23:53 nepros @Team_nepros スズキは軽だけなのかなぁ? ウチのスイスポはカタログ燃費 +4㌔ぐらい出てたけどな(・ัω・ั) スズキ 燃費データ測定 国の方法と異なる形で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 2016-05-18 12:38:25

    スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    鈴菌感染してて良い感じ。
  • 朝ラー活動報告 味噌 - #つくりおき

    id:UDONCHAN です、おはようございます。爽やかな5月の朝ですね。皆さんやっていますか?朝ラー活動をしましょう。 朝ラー活動の主な目標は空腹に対する対処なんですが、材の効率的な消費という側面もあります。これは材です。もやしは野菜炒めをすると余ります。独身男性は野菜炒めをするものと相場が決まっています。あと、豚ひき肉はなぜかいつも存在します。白ネギおよび大蒜のみじん切りは様子です。この結果、味噌ラー活動の形となりました。 はい、いきなりスープが大完成しましたので写真です。 手順としては、まず挽肉とおろし生姜を炒めます。おろし生姜は豚肉の臭みを取るので必須です。挽肉に火が通ったところでもやしと刻んだ白ネギと大蒜を加えます。その後、豆板醤、豆鼓を和えた後に中華スープ及び和風出汁(いずれも顆粒タイプで構わない)を計400mlほど加えます。さらに味醂を少量加えて一旦煮立たせてから赤味噌を

    朝ラー活動報告 味噌 - #つくりおき
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    皆さんも活動してほしいという気持ちがありましたので報告しました。昨日の話。
  • 暗い人生 - センチメンタルおゆみパイ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    わかる
  • 性欲とおっぱい欲はちがう

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/05/20
    はい