タグ

2016年6月11日のブックマーク (93件)

  • 「プチ整形」まさか失明 「鼻を高く」未承認剤の注射後:朝日新聞デジタル

    注射だけで気軽にできる「プチ整形」の一部で、失明や皮膚の壊死(えし)といった重篤なトラブルが起きている。専門医によると、鼻を高くすることなどに使う充塡(じゅうてん)剤(フィラー)が原因だという。詳しい調査はされておらず、現在も使っているクリニックは少なくない。 近畿地方の大学病院に2014年、体のふらつきと右目の異常を訴える20代の女性が運び込まれた。翌日、目は光を感じなくなり、右眉から鼻にかけて皮膚が壊死した。女性は鼻を高くするため、美容クリニックで鼻の付け根の骨膜付近にフィラーを注射された直後だった。 検査の結果、フィラーが血管に入って周辺の血流を止めたことが原因と判明。女性は約2週間入院し、ステロイド剤を使って炎症を抑える治療を受けた。だが右目の視力は失われ、顔には大きな傷が残った。 女性に使われたフィラーは、歯の主成分と同じハイドロキシアパタイトの微細な粒を含んだジェル状の注入剤。

    「プチ整形」まさか失明 「鼻を高く」未承認剤の注射後:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 「安倍さんは逃げ隠れ総理」 民進・岡田代表:朝日新聞デジタル

    岡田克也・民進党代表 (安倍晋三首相は)国会が終わったときに、記者会見で消費税の引き上げ延期を打ち出した。国会ではリーマン・ショックのようなことがない限りは、予定通りやりますと言い続けて、突然翻した。国会で議論する機会がないことを見越してやった。わたくしはこれは、非常にずるいと思いますね。 そして演説で、(民進党に任せたら)日米安保が瓦解(がかい)するような、そういうことも言っていますね。遠くからほえているような感じですけれども、わたくしはそういうのを見ていて、当に逃げ隠れ総理じゃないかと言うふうに思います。 やるなら国会の場で堂々と言えばいい。反論される恐れのないところで過激なことを言っている。総理として非常に恥ずかしい。(11日、滋賀県草津市で記者団に)

    「安倍さんは逃げ隠れ総理」 民進・岡田代表:朝日新聞デジタル
  • 「死を記憶せよ」16世紀に大流行した書斎用置物「メメント・モリ彫刻」 : カラパイア

    メメント・モリは、ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」という意味の警句であり、「死を記憶せよ」などと訳され、芸術作品のモチーフとして古くから広く使われている。 やる気を持ち続けるため、アイデアを創出するため、寸暇を惜しんで仕事をするため、いろいろな理由で人は仕事場のデスクまわりにいろいろな物を置く。それはフィギュアだったり美少女フィギュアだったり、の写真だったりするわけだが、16世紀には、書斎に死体をかたどった小像を飾るのが流行ったそうだ。

    「死を記憶せよ」16世紀に大流行した書斎用置物「メメント・モリ彫刻」 : カラパイア
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
    moment mori
  • 毎日のようにガレージに侵入し、犬をギュっと抱きしめて速攻帰っていく少年。彼にはこんな事情があった。 : カラパイア

    米ルイジアナ州に住んでいるホリー・ブロー・マレット夫人は、ガレージに設置しているセキュリティカメラの映像を確認したところ、ガレージに不法侵入してくる少年の姿に気が付いた。 彼は毎日のように自転車で訪れ、ガレージが開いていると侵入し、夫人の愛犬であるダッチェスをギュっと力強く抱きしめると、速攻帰っていくという。 いったい彼は誰なのか?夫人がこの監視カメラ映像をフェイスブックに公開したところ、驚きと感動の事実が明らかとなった。

    毎日のようにガレージに侵入し、犬をギュっと抱きしめて速攻帰っていく少年。彼にはこんな事情があった。 : カラパイア
  • 事件に抗議の県民大会、公明不参加 超党派の開催困難に - 沖縄:朝日新聞デジタル

    元米海兵隊員で軍属の男が女性を殺害などした容疑で逮捕された事件を受け、沖縄県の翁長雄志知事を支持するグループが準備を進めている抗議の県民大会について、公明党県部が11日、参加しないことを同グループ側に伝えたことがわかった。自民党も現在の計画では参加できないとの立場を示しており、19日の大会は超党派での開催が難しい情勢になった。 翁長氏を支持するグループは11日までに、公明県部、自民県連などに大会への参加を要請。関係者によると、公明県部幹部が同グループ幹部に、同グループで主催する現在の計画を白紙化し、県議会全会派による新たな実行委員会をつくらない限り、大会には参加しないと伝えたという。県部幹部は取材に「保守も革新もなく、怒りと哀悼と基地に対する思いを表す場にするべきだ」と話した。 自民県連はまだ回答していないが、県連幹部は「一緒に憤りを表明できる場にしてほしいと言ってきたが組織作りや

    事件に抗議の県民大会、公明不参加 超党派の開催困難に - 沖縄:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 動画:KC135ストラトタンカーで空中給油、NATO「アナコンダ」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【6月11日 AFP】ポーランドで実施されている北大西洋条約機構(NATO)の軍事演習「アナコンダ(Anaconda)」で、米軍空中給油機「KC135ストラトタンカー(Stratotanker)」が1日2回、F16戦闘機に給油を行っている。10日撮影。(c)AFPBB News

    動画:KC135ストラトタンカーで空中給油、NATO「アナコンダ」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • ロシア海軍の新砕氷船が進水、北極圏への軍事的関心が背景

    ロシア・サンクトペテルブルクで行われた同国海軍の砕氷船イリヤ・ムロメツ号の進水式(2016年6月10日撮影)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【6月11日 AFP】ロシア第2の都市で、バルト海(Baltic Sea)に展開するロシア軍の艦隊が拠とするサンクトペテルブルク(St. Petersburg)で10日、約45年ぶりの導入となる軍用の砕氷船が進水した。同国が北極圏に対する軍事的関心を強めていることの新たなしるしとみられる。 サンクトペテルブルクの海軍造船所で建造されたイリヤ・ムロメツ(Ilya Muromets)号は、ロシア国防省が近年発注した一連の砕氷船の1隻目にあたる。ロシア海軍の技術部門を率いるイゴール・ズバリッチ(Igor Zvarich)提督は進水式で、イリヤ・ムロメツ号は2017年から北方艦隊に合流すると述べた。 イリヤ・ムロメツ号は全長85メートル、載貨重量

    ロシア海軍の新砕氷船が進水、北極圏への軍事的関心が背景
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 来たるべき「人工知能社会」に、ホワイトハウスが動き始めた

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 建築エコノミスト 森山高至『大正ロマンの原宿駅は取り壊してはダメです①』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com ビックリするニュースが飛び込んできました。 原宿駅建て替えへ 東京五輪までに 現駅舎の保存は未定 朝日新聞デジタル JR東日は8日、山手線の原宿駅(東京都渋谷区)を、東京五輪のある2020年までに建て替えると発表した。近くに五輪会場の国立代々木競技場があり、混雑が見込まれるためだという。 JR東によると、現駅舎は1924(大正13)年に建てられた。洋風の木造2階建てで、都内の木造駅舎としては最古とみられる。 14年度の1日の平均乗車人数は約7万人。駅構内の通路が狭く、近くでコンサート

    建築エコノミスト 森山高至『大正ロマンの原宿駅は取り壊してはダメです①』
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 藤森照信氏設計の「粘土山」がモチーフの博物館

    建築史家であり建築家でもある藤森照信氏が基設計を手掛けた「多治見市モザイクタイルミュージアム」が6月4日、岐阜県多治見市笠原町にオープンした。外観はタイルの原料となる粘土を掘り出す採土場、いわゆる粘土山をモチーフにしている。

    藤森照信氏設計の「粘土山」がモチーフの博物館
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

  • You are being redirected...

  • きょうの潮流 2016年6月11日(土)

    窒素や酸素は空気、ナトリウムは塩、リチウムは電池、銅は10円玉…。私たちの身の回りにあるモノはあらゆる物質の基になっている元素が結びついて形作られ、人体も例外ではありません▼太陽のような星の内部や、超新星爆発の際に多くが生まれた元素。最初の発見として記録されたのはマッチの材料となったリンで、1669年のことでした▼その後、自然界に存在するほとんどの元素は発見され、いまの新発見は人間が最先端の技術で合成させたもの。それを国内で作り出すことに成功し、日に初めて命名権が与えられたのが113番元素「ニホニウム」です。亜鉛とビスマスという金属を高速でぶつけました▼元素を「あいうえお…」に例え、物質の文字だという専門家も。私たちは文字を組み合わせて言葉を交わし、文章を書き、文学や歌も生み出します。さまざまに組み合って数千万種類もの物質を作る元素も同じだと▼自然界の法則が隠されている周期表に名が刻まれ

    きょうの潮流 2016年6月11日(土)
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます

    米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます2016.06.11 19:20 米Gizmodoの運営会社であるGawker Media Groupが連邦破産法第11条の適用を申請して会社再建の手続きに入りました。この記事は、米Gizmodo編集長のケイティ・ドラモンドの読者に向けたメッセージを翻訳しています。 すでにニュースをご覧になった人もいるでしょうか? Gizmodoを運営する親会社Gawker Media Groupは米連邦破産法第11条に基づいて破産申請の手続きに入りました。これがどんな意味をもたらすのか、端的に言いますと、運営会社の経営体制が変わりますが、通常運営は続けていくということ、そして経営陣が再建を進める間も、私たちは通常運営にフォーカスしていくということです。 皆さんが心配されるかもしれませんが、Gizmodoと兄弟メディアのio9は今も変わ

    米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 何も終わらぬ5年/余震の中で新聞を作る158 飯舘村~オオカミ絵、よみがえる - Cafe Vita

    全村避難中、突然の焼失 火災が起きたのは2013年4月1日の早朝でした。福島第1原発事故のため全村避難指示が出されていた福島県飯舘村佐須の山津見神社。突園の変事の報を、地元佐須地区の人々は福島市飯坂温泉で聞きました。それぞれに避難生活中の住民が集っての総会が前夜に催され、会場の宿に泊まり合わせたのでした。 「車を飛ばして神社に着いたのは、それから1時間後。すでに鎮火はしたが、拝殿も宮司の家も焼けていた。目の前のことが信じられず、真っ白になった頭に『奥さんの遺体が見つかった』という消防団員の声が聞こえた」。氏子総代の農業菅野永徳さん(75)=伊達市内の仮設住宅に避難中=はこう振り返りました。 亡くなったのは久米隆時宮司(84)の園枝さん=享年(80)=でした。山津見神社の宮司一家は、64世帯の全戸が氏子である佐須の住民、神社を心のよりどころとする人々のために―と原発事故後も社務所、拝

  • <在宅被災者>経済困窮 住宅再建困難4割 | 河北新報オンラインニュース

    在宅被災世帯を調査する山谷弁護士(右)ら。外見では壊れた住宅と判別できないことが事態を一層難しくしている=4月、石巻市 東日大震災で損壊したままの自宅にとどまって暮らす「在宅被災世帯」のうち、約4割の世帯で住宅再建の見通しが立っていないことが、仙台弁護士会などの調査で分かった。経済的な事情などで十分な修繕ができず、仮設住宅や災害公営住宅への入居資格がない例が多い。支援制度の隙間に落ち込んで身動きできない「見えない被災者」の実態が浮き彫りになった。(報道部・高橋公彦) <大半65歳以上>  調査は、宮城県沿岸部で仙台弁護士会と在宅被災者を支援する石巻市の一般社団法人「チーム王冠」が実施。4月中旬までに96世帯から実情を聴取した。  全体の7割超が65歳以上の高齢世帯で、世帯収入のほとんどを年金に依存していた。その結果、約3割は生活保護の受給申請を検討する水準の生活困窮世帯だった。  持病や

    <在宅被災者>経済困窮 住宅再建困難4割 | 河北新報オンラインニュース
  • 抱っこが好きな猫、毎日大学にやってきて学生たちのヒザの上で眠る : らばQ

    抱っこが好きな、毎日大学にやってきて学生たちのヒザの上で眠る ドイツのアウグスブルク大学には、自分の意志で毎日登校するがいます。 しかもこの、学生たちに抱っこされるのが大好き。 すっかり癒しの存在となっている、学生たちのアイドルをご覧ください。 Cat Comes to University Every Day So She Can Rescue Students with Cuddles 大学を訪れるは、過去にもご紹介したことがありますが、この人懐こいメスはそれだけではありません。 とにかく抱っこしてもらうのが大好き。 女子学生に抱っこ。 男子学生に抱っこ。 教室でも抱っこ。 ヒザの上で寝てしまうほど人間を信頼。 熟睡しちゃった……。 えり好みをすることなく、誰とでも寄りそってくれるそうです。 時にはひとりの時間も過ごすことも。 野生を失っているとき。 ちょっぴり野生を取り戻し

    抱っこが好きな猫、毎日大学にやってきて学生たちのヒザの上で眠る : らばQ
  • 「トランプ氏、アカウント削除を」=クリントン氏がツイッター投稿-米大統領選:時事ドットコム

    トランプ氏、アカウント削除を」=クリントン氏がツイッター投稿-米大統領選 【ワシントン時事】「アカウントを削除せよ」。米大統領選で民主党の指名獲得を確実にしたヒラリー・クリントン前国務長官(68)がツイッターで共和党の実業家ドナルド・トランプ氏(69)にこう言い放ち、話題になっている。インターネットで瞬く間に広がり、大統領選で最も多く読まれた「つぶやき」の一つになった。  この書き込みはトランプ氏が9日、ツイッターで「オバマがひねくれヒラリーを支持した」とオバマ大統領の支持表明をやゆしたのに応えたものだ。しかし、ツイッターはトランプ氏が得意とする選挙ツール。アカウント停止を促され、黙っているわけがない。  トランプ氏は新たな投稿で、クリントン氏が国務長官時代の公務に私用メールを使っていた問題に引っかけ、「あなたが削除した3万3000通のメールはどこへ行ったのか」と痛烈に皮肉った。演説や討

    「トランプ氏、アカウント削除を」=クリントン氏がツイッター投稿-米大統領選:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • オバマ米大統領、娘マリアさんの高校卒業式に出席

    米ロサンゼルスの国際空港で大統領専用機「エアフォースワン」へ向かうバラク・オバマ大統領と娘のマリアさん(2016年4月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/MANDEL NGAN 【6月11日 AFP】米国のバラク・オバマ(Barack Obama)大統領は首都ワシントン(Washington D.C.)で10日、長女マリア(Malia Obama)さんの高校の卒業式に出席した。 オバマ大統領はマリアさんの卒業式について、自分が演説できない行事の一つだとジョークを飛ばしていた。今年に入りオバマ大統領は「マリアの学校から式でスピーチをしたいかと尋ねられたが、『いいえ』と答えた。濃いサングラスをかけて行こうと思う。泣くだろうからね」と語っていた。 その言葉通り、オバマ大統領はシドウェル・フレンズ・スクール(Sidwell Friends School)の卒業式にサングラスをかけ、ミシェル夫人(M

    オバマ米大統領、娘マリアさんの高校卒業式に出席
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 首相 参院選1人区 野党4党候補者一本化は「野合」と批判 | NHKニュース

    安倍総理大臣は松山市で街頭演説し、民進党や共産党など野党4党が参議院選挙の1人区で候補者を一化したことについて、「政策の違いを横に置いた野合だ」と強く批判しました。 また、安倍総理大臣は参議院選挙の最大の争点は経済政策だとしたうえで、「野党は統一した経済政策がないから批判ばかりだ。アベノミクスは、まだ道半ばだが、やめてしまえば4年前に逆戻りしてしまう。私たちはアベノミクスのギアを1段、2段上げ、エンジンを最大限に回していく」と述べました。 さらに、安倍総理大臣は去年成立した安全保障関連法について、「民進党は共産党と一緒になって廃止しようとしている。廃止すれば日を守ってきた平和を維持してきた日米同盟は根底から覆される」と述べました。

    首相 参院選1人区 野党4党候補者一本化は「野合」と批判 | NHKニュース
  • 米ゴシップサイト「ゴーカー」が破産 プライバシー訴訟で巨額賠償

    米フロリダ州タンパで記者会見の会場を後にするハルク・ホーガンさん(2012年10月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/Gerraro Mora 【6月11日 AFP】米人気プロレスラーのハルク・ホーガン(Hulk Hogan)さんのプライバシーを侵害したとして、1億4000万ドル(約150億円)の賠償を命じられた米ゴシップサイト運営のゴーカーメディア(Gawker Media)が10日、連邦破産法11条の適用を申請し、事実上経営破たんした。ホーガンさんの訴訟は、シリコンバレー(Silicon Valley)の富豪が資金援助をしていたことでも注目を集めていた。 ゴーカーはニューヨーク(New York)の裁判所での破産申請後、ブランドを出版企業のジフ・デイビス(Ziff Davis)に売却することで合意したと発表した。 ゴーカーはホーガンさんと友人との性行為を隠し撮りした動画をインター

    米ゴシップサイト「ゴーカー」が破産 プライバシー訴訟で巨額賠償
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • モハメド・アリは「人種を超えた」のか。いや、彼の人生はそんなもんじゃない

    6月3日にモハメド・アリが74歳で亡くなって間もなく、共和党の大統領候補指名を確実にしたドナルド・トランプが、このボクシングの伝説的な選手を「偉大な王者」であり「素晴らしい男だった」とTwitterに投稿した。 Muhammad Ali is dead at 74! A truly great champion and a wonderful guy. He will be missed by all! — Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 4 June 2016

    モハメド・アリは「人種を超えた」のか。いや、彼の人生はそんなもんじゃない
  • シリコンバレー文化の元祖にしてカリスマVC、トーマス・パーキンスさん逝去

    シリコンバレー文化の元祖にしてカリスマVC、トーマス・パーキンスさん逝去2016.06.11 12:15 福田ミホ 投資家で技術者、経営者。 6月7日、AmazonGoogleを育てたシリコンバレーの著名投資家、トーマス・パーキンスさんが亡くなりました。84歳でした。彼は単なる投資家ではなく、「シリコンバレーの父」とも言われる存在でした。 パーキンスさんは1972年、ベンチャーキャピタルのクライナー・パーキンス(後のクライナー・パーキンス・コーフィールド&バイヤーズ、KPCB)を設立し、黎明期のテック企業300社以上に出資して育てていきました。出資先にはAmazonGoogle、AOL、Netscape、Compaq、Sun Microsystemsなどがあります。またバイオテクノロジー業界も早期から支援し、そのひとつであるGenentechではパーキンスさんが創業以来15年にわたって

    シリコンバレー文化の元祖にしてカリスマVC、トーマス・パーキンスさん逝去
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • これが日本共産党の本当の姿です/反共宣伝は事実か ご一緒に考えてみませんか

    参院選(7月10日投票)が近づくなか、各地で謀略ビラや反共などを使った日共産党攻撃が強まっています。狙いは、野党と市民の共同に分断を持ち込もうというところにあります。使い古されたデマ宣伝ばかりですが、この際、事実はどうか、一緒に考えてみませんか。 Q 政策が違うから「野合」? 立憲主義・民主主義を取り戻す大義ある共闘です いま、日共産党など野党が協力して選挙をたたかっているのは“憲法に基づく政治をする(立憲主義)”“国民の声をしっかり聞いて政治をする(民主主義)”という、日政治の土台を取り戻すためです。 政党が違えば、当然政策にも違いはありますが、この立憲主義と民主主義を取り戻すという仕事は、あれこれの政策とは次元の異なる国の土台を再建する仕事です。それは政策の違いを横に置いてでも最優先にやるべき国民的大義がある仕事ではないでしょうか。 安倍政権は、「憲法9条のもとでは集団的自衛

    これが日本共産党の本当の姿です/反共宣伝は事実か ご一緒に考えてみませんか
  • 米女性歌手、コンサート会場で銃撃され死亡

    米バーバンクでコンサートに出演した歌手のクリスティーナ・グリミーさん(2016年4月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/GETTY IMAGES NORTH AMERICA/Viven Killilea 【6月11日 AFP】米テレビ局NBCのオーディション番組「ザ・ボイス(The Voice)」に出演して有名になった歌手クリスティーナ・グリミー(Christina Grimmie)さんが10日夜、米フロリダ(Florida)州オーランド(Orlando)のコンサート会場で銃撃され、まもなく死亡した。グリミーさんを撃った男は銃で自殺した。警察が発表した。 グリミーさんはオーランドにある「プラザ・ライブ(Plaza Live)」で、音楽バンド「ビフォー・ユー・エグジット(Before You Exit)」と共演した後、サインに応じるために会場に残っていたところ、男が歩み寄ってきて撃たれたと

    米女性歌手、コンサート会場で銃撃され死亡
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 話題:どうしん電子版(北海道新聞)

    【豊浦】東京のフランス料理店のシェフ木下威征(たけまさ)さん(46)が指導する料理教室が19日、胆振管内豊浦町で開かれ、参加した町民約30人が同町産のミニトマトを使ったケチャップ...続きを読む

    話題:どうしん電子版(北海道新聞)
  • 海外犯罪の被害金か、7千万円引き出した疑い 9人逮捕:朝日新聞デジタル

    大阪府警は11日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の隠匿)と詐欺の疑いで、貿易業オヌオハ・ベネディクト・オケチュク容疑者(47)=三重県四日市市笹川4丁目=らナイジェリア人3人と、自動車解体会社長の中野道夫容疑者(72)=同県鈴鹿市長太栄町2丁目=ら日人6人を逮捕したと発表した。容疑者の一部は起訴されているという。 府警によると、9人は2014年8~9月、海外の犯罪に絡んで送られた資金と知りながら、「家電の購入代金」などとして日国内の銀行から計約7200万円を引き出した疑いがある。この資金は米国の弁護士が「解決金」などとしてだまし取られた被害金とみられるという。府警は認否を明らかにしていない。 14年6月、日人6人のうちの1人の口座に不審な送金がある、と別の銀行が警察に通報。中野容疑者らの数十の口座に米国などから計約15億円が送金されていたことが分かった。すべて犯罪で得られた資金とみられ

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 「地獄に落ちろ」 行き過ぎた熱気の行方 米大統領選:朝日新聞デジタル

    米民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員のフェイスブックが9日から「炎上」している。 「裏切り者」「いくらもらったのか」「ヒラリーと一緒に地獄に落ちろ」 大統領選で同党の候補者指名を確実にしたクリントン前国務長官への支持を打ち出してから、こうした書き込みが何千件も続く。多くはサンダース上院議員の支持者とみられ、同じリベラル派のウォーレン氏への失望の強さがにじむ。 サンダース氏の支持者の熱気は… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「地獄に落ちろ」 行き過ぎた熱気の行方 米大統領選:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 初めて東京ってとこに行って感じた事

    人口が俺の町の1000倍いるのに、うんこをする場所が1000倍無い。 俺の町の方が土地が余っている分、うんこする機会に恵まれている。 東京人は逆に極端に恵まれていない。 俺の町で、一人うんこもらしたとしたら、東京では1000人もらしている計算になる。 増田なんてネタだろうと思っていたが、あれはマジだ。 明らかにトイレの数が足りてない。 東京バナナを横目に、俺のバナナが出てこないように必死だった。

    初めて東京ってとこに行って感じた事
  • 「集団的自衛権容認、公明党は罪深い」 共産・志位氏:朝日新聞デジタル

    志位和夫・共産党委員長 公明党は非常に罪が深いと思う。2013年の参院選の際、(山口那津男代表が)集団的自衛権は「断固反対」と言って選挙をやった。その後の2014年7月1日の閣議決定は、まぎれもなく集団的自衛権の行使を容認するものだ。 公明党がなんと言ってもこれは集団的自衛権を認めるものだ。それを自民党との間で交わしてしまった。公明党という党もこれまで『平和の党』を標榜(ひょうぼう)してこられたようだが、完全にそれは偽りのものだと言うことが、この間の経過でもはっきりした。(記者会見で)

    「集団的自衛権容認、公明党は罪深い」 共産・志位氏:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 二言三言:地蔵がつなぐ公害跡 /栃木 - 毎日新聞

  • 中国シャオミ参入、「ドローンビジネス」はどう変わるのか

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • イスラエル警察官、「銃撃犯を誤って自宅に入れる」現地紙

    イスラエル・テルアビブで起きた銃乱射事件の現場に集まる治安部隊員(2016年6月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/JACK GUEZ 【6月11日 AFP】イスラエルのメディアは10日、テルアビブ(Tel Aviv)で8日に起きた、パレスチナ人2人が銃を乱射しイスラエル人4人が死亡した事件の際、イスラエルの警察官が避難する民間人と誤って銃撃犯とみられる男1人を自宅に招き入れ、後に逮捕していたと報じた。 10日の現地日刊紙イディオト・アハロノト(Yediot Aharonot)によると、テルアビブの商業施設で乱射事件が発生した直後、現場から避難する民間人数百人の中に、や親族とアイスクリームをべていた非番の警察官が含まれていた。 警察官のは「私たちはわが家へ向かって走った。安全な場所へ避難するためと、夫は自分の拳銃を取りに行った。アパートに入り部屋のドアを開けると、私たちの横にもう1人

    イスラエル警察官、「銃撃犯を誤って自宅に入れる」現地紙
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 旅行業法:ボランティアバスは違反 観光庁が是正通知 | 毎日新聞

    地震への派遣取りやめも NPOなどがボランティアを被災地にバスで派遣する「ボランティアバス」で、公募した参加者から参加費を直接集めるのは実費だけでも旅行業法違反として、観光庁が5月末、業者への委託など是正を求める通知を全都道府県に出していたことが分かった。ボランティアバスは東日大震災以降、全国で広がり、事実上“黙認”されてきたが、一転して厳格化の方針を打ち出した。多くは法に抵触するとみられ、熊地震への派遣を取りやめる動きも出ている。 旅行業法は主催者が報酬を得て運送や宿泊を行う場合、国や都道府県への事前登録を義務づけている。同法の施行要領では、旅行者から金銭を受け取れば、「報酬」と認定される。

    旅行業法:ボランティアバスは違反 観光庁が是正通知 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • ポテトチップス:福島の味「いかにんじん」再発売へ  | 毎日新聞

    カルビー(社・東京都)は、福島を含む東北、北関東、信越の計11県で期間限定販売した「ポテトチップスいかにんじん味」を今月20日から再発売すると発表した。福島を代表する郷土料理「いかにんじん」を再現した味わいが好評で、再発売に踏み切ったという。 いかにんじんは細切りのスルメとニンジンをしょうゆや酒などに漬け込んだ福島の家庭料理。…

    ポテトチップス:福島の味「いかにんじん」再発売へ  | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 「出し子」2人を窃盗容疑で逮捕 ATM一斉引き出し:朝日新聞デジタル

    全国17都府県のコンビニエンスストアの現金自動出入機(ATM)から約18億6千万円が一斉に引き出された事件で、神奈川県警は11日、窃盗の疑いで男2人を逮捕し、発表した。ともに容疑を認め、「知人の男から依頼を受けてカードを渡され、計約1200万円を引き出した。報酬は2人で55万円だった」と話しているという。 逮捕されたのは、神奈川県藤沢市の通信機器販売会社長、辻村賢司容疑者(29)と横浜市の無職佐久間宇宏容疑者(30)。一斉引き出し事件で明らかになった逮捕者は、警視庁や愛知県警分を含め、5人となった。 県警国際捜査課によると、辻村容疑者は5月15日朝、偽造カードを使い神奈川県大和市のコンビニ内のATMから現金計190万円を引き出し、佐久間容疑者は同日、横浜市戸塚区のコンビニで現金計50万円を引き出した疑いがある。 引き出しに使われたのは、「生カード」と呼ばれる白色無地のカード。2人は9日夜、

    「出し子」2人を窃盗容疑で逮捕 ATM一斉引き出し:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 決壊OK?ダムカレー・土木写真展も 技術者が魅力発信:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • こだわりダムカレー ドラム缶橋や重力式、全て再現 50種類超えマニアも注目:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 大阪)狭山池ダムカレー 帝塚山学院大の学生ら作る:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 皿傾けルー放流… ご当地ダムカレー続々、地域おこしに:朝日新聞デジタル

    水をせき止める堤体にご飯を見立て、カレールーを湖に模した「ダムカレー」。ダム近くのレストランのご当地メニューとして、人気を集めている。ダム見学のマニアが火付け役で、地元も地域起こし効果に注目する。 遊び感覚 岐阜県揖斐川町の徳山ダム湖畔にある徳山会館。昨年10月に「徳山ダムカレー」を売り出した。カレー皿の下にプラスチック製の台をはさみ、皿を傾けるのがミソ。「放流」と唱えながらカレーを注ぐと、ご飯につけた溝を通って流れ出す。放流シーンを再現する遊び感覚が受け、ゴールデンウィーク中は1日40注文があり、一番人気のメニューになった。 会館は、水没した故郷を見に来る旧村民向けの町施設として造られた。ダム建設前には、村から岐阜市の中心部までは車で4時間近くかかったが、ダムに伴う道路整備で今は2時間弱で着く。ツーリングや「ダムマニア」ら一般の見学者が増えたことを受け、ダムを管理する水資源機構の提案で

    皿傾けルー放流… ご当地ダムカレー続々、地域おこしに:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 気鋭に迫る:上京、作風の転換期す 作家・田中慎弥(43) - 毎日新聞

    山口県下関市から東京都へ居を移した作家の田中慎弥さん。「人混みにやっと慣れてきたって感じですかね」=東京都渋谷区で 2012年1月、芥川賞の受賞者記者会見。ワインを引っかけて現れ「もらっといてやる」「とっとと終わりましょう」と不機嫌そうに言い放った。この時、39歳。話題が先行したものの、安易な問題解決にきっぱり背を向ける純文学を書き続けてきた。昨夏には山口県下関市の実家から東京都内へ転居し、作風の転換を期している。 近刊は、掌編小説集『炎と苗木 田中慎弥の掌劇場』(毎日新聞出版)。1作あたり400字詰め原稿用紙4枚だから一息で読み切れる。紙西部社版で昨年9月まで7年にわたり連載したうち、12年以降の44。全編を貫くテーマは、性や暴力の奥に人間の生死のままならなさを探ること、だろうか。 この記事は有料記事です。 残り778文字(全文1070文字)

    気鋭に迫る:上京、作風の転換期す 作家・田中慎弥(43) - 毎日新聞
  • 米大統領選:トランプ氏支持率、クリントン氏下回る - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 樹木葬:墓地を森林に再生 自然回帰志向・墓不足で注目 | 毎日新聞

    生態系協会が運営する樹木葬墓地「森の墓苑」を見学に訪れた夫婦ら=千葉県長南町で2016年4月10日、五十嵐和大撮影 樹木周辺に遺骨を埋葬する樹木葬に、国内で初めて環境団体が乗り出した。千葉県内の土砂採石跡地に樹木葬墓地を開設。その運営で得た収益で墓地を森林に再生させることを目指す。自然回帰志向の高まりや都市部の墓不足から注目を集めている樹木葬は、「終活」と自然保護の両立を果たせるのか。 「死んだら自然に返りたい。散骨もいいが、子どもらが『墓参りの場所がなくなる』と反対する。お参りできる樹木葬なら納得してくれるでしょう」 千葉県長南町にある樹木葬墓地「森の墓苑(ぼえん)」で4月に行われた現地説明会に参加したさいたま市の牧野拓弥さん(75)はこう話した。

    樹木葬:墓地を森林に再生 自然回帰志向・墓不足で注目 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • まいにち一日一猫:カーテンコール | 毎日新聞

    毎日新聞中部報道センター写真グループの山口政宣カメラマンが各地を歩いて出会ったチャーミングなたちを(ほぼ)毎日1匹紹介します。

    まいにち一日一猫:カーテンコール | 毎日新聞
  • Amazon.co.jp: KouKou まるごと水素: Drugstore

    産学共同で開発され、現在も大学で生成されている水素粉末を利用することが可能になりました。 この水素粉末だけをカプセルに詰め込んだのが「koukou まるごと水素」です。だから良質で高純度です。 一粒で水素水150リットルの摂取に相当します。1袋90粒入り。 水素を効率よく摂取するためにつくられた、水素粉末だけでつくられたサプリメントです。

    Amazon.co.jp: KouKou まるごと水素: Drugstore
  • 明らかになった舛添知事延命のシナリオ

    おはようございます。 東京都議会議員(大田区選出)のやながせ裕文です。 都議会は、昨日、いくつかの重要な決定に踏み切った。ひとつは、総務委員会が集中審議を13日、20日に行うことを決めたこと。もうひとつは、不信任決議の提案を決めたことだ。 総務委員会の日程が決まり、「都議会は徹底追及を決定!」などと能天気なタイトルを打ち出すメディアもあるが、まったく理解してない。 まさに、ここで舛添知事の延命シナリオが明らかとなったのである。そして、そのシナリオは私が6月3日にブログで示した通りのもの。 舛添知事。延命に手を貸すのは誰か。 会期末は6月15日。延長は考えられない。議会運営で主導権を握る自民・公明が、日程を引き延ばし、「舛添知事に関連する調査事項」を総務委員会の閉会中審査に持ち込めば、知事の延命はいくらでも可能となる。 以下、詳しく説明する。 続投を表明している舛添知事に対して、議会が「百条

    明らかになった舛添知事延命のシナリオ
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • CO2を貯留する新たな方法に成功、岩石に注入して固形化

    イタリア・トスカーナ地方ラルデレッロにある地熱発電所(2009年11月25日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/VINCENZO PINTO 【6月10日 AFP】二酸化炭素(CO2)を火山玄武岩の土壌に注入して固体に変える実験プロジェクトが初めて成功したことが、9日に科学誌に掲載された研究論文で明らかになった。気候変動につながる温室効果ガスを地下に貯留する有望な方法が示された。 科学者らは排出炭素を地中に注入し、わずか数か月以内に同気体を固体に変えて貯留することができた。以前は、このプロセスに数百年、もしくは数千年かかると予想されていた。 米科学誌サイエンス(Science)に掲載された研究論文によると、この実験は、2012年にアイスランドのヘトリスヘイジ(Hellisheidi)地熱発電所で開始された実験プロジェクトCarbfixの一環だという。 科学者や技術者らは、CO2や

    CO2を貯留する新たな方法に成功、岩石に注入して固形化
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • プロジェクションマッピングで神経細胞を刺激するロボット顕微鏡を開発

    大阪大学は、動く観察対象を自動追跡し、特定の神経細胞をプロジェクションマッピングによって刺激するロボット顕微鏡を開発し、線虫「C.エレガンス」の複数のドーパミン細胞の性質が異なることを明らかにした。 大阪大学は2016年5月19日、動く観察対象を高速に自動追跡し、特定の神経細胞をプロジェクションマッピングで刺激するロボット顕微鏡「オーサカベン」を開発し、行動中の線虫の複数のドーパミン細胞の性質がそれぞれ異なることを明らかにした。同大学大学院理学研究科の木村幸太郎准教授と東北大学大学院情報科学研究科の橋浩一教授らの共同研究チームによるもので、成果は同日、英科学誌「Scientific Reports」で公開された。 今回、同研究チームでは、水平面上を自由に移動する生物を1/200秒単位で自動追跡しながら、蛍光によって複数の神経活動を測定し、さらに複数の神経活動をプロジェクションマッピングで

    プロジェクションマッピングで神経細胞を刺激するロボット顕微鏡を開発
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 「専門家」として待遇があがる職業、あがらない職業!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先だって、大学院・中原ゼミで、指導する大学院生のお一人が「専門職とは何か?」に関する記述を含む小論を書いてきてくれました。 彼女の小論は、大変よく書けており、どうかこのまま頑張ってほしいのですが、この小論を拝見しながら、僕は、いろんなことを考えておりました。今日はそんな話題です。 ▼ 僕が考えていたことの要旨をワンセンテンスで述べるならば 「ある職業」が「専門職」として社会に認知されていくプロセスというのは「闘争の歴史」である ということです。 別の言葉でいいかえますと、医師や弁護士など、古典的ないくつかの職業をのぞいて、 最初から「専門職」として認知されていた職業はありません ある職業が「専門職」であるという認知は、「闘争の果て」に「獲得」されるものなのです。 この「闘争の過程」は、一般に、こんな感じで進みます。 まずは、その職業についている人々・同志が集まり、自らの「職業」が「専門職」

    「専門家」として待遇があがる職業、あがらない職業!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 鳥取砂丘に巨大落書き 大学生と外国人観光客を注意:朝日新聞デジタル

    鳥取市の国立公園「鳥取砂丘」で9日、鳥取県砂丘事務所の職員が巨大な落書きを確認した。砂丘への落書きは県条例(2008年制定)で禁じられている。県は落書きをした県外の大学生4人と外国人の観光客2人を注意し、消させた。 県砂丘事務所によると、近くを通りかかったタクシーの運転手が9日夕、「馬の背」と呼ばれる丘の斜面の落書きに気づいた。4人の大学生は「のぶ」という字を縦25メートル、横42メートルの大きさで落書き。外国人観光客はハートマークや矢印などを縦8メートル、横13メートルにわたって書いた。いずれも落書きが禁止されていることを知らなかったという。 砂丘事務所が把握した落書きは昨年度だけでも計252件。今年度も5月末までに41件あった。堀田利明所長は「マナーを守り、景観を楽しんでほしい」と話している。(柳川迅)

    鳥取砂丘に巨大落書き 大学生と外国人観光客を注意:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 王将社長射殺事件に関与の車か 京都府警が押収:朝日新聞デジタル

    「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行(おおひがしたかゆき)さん(当時72)が2013年12月、京都市山科区の社前で射殺された事件で、京都府警が今春、逃走用スクーターの調達に使われたとみられる軽乗用車を押収していたことが、捜査関係者への取材でわかった。事件前、盗まれたスクーターと一緒に伏見区の防犯カメラに記録されていた。府警は乗っていた人物の特定を進める。 府警は犯人らはバイクで逃走したとみており、事件から4カ月後の14年4月、現場から北東約2キロのアパートの駐輪場でオートバイを発見。右ハンドルから銃の発射後に残る硝煙反応を検出した。すぐそばでナンバープレートを付け替えた不審なスクーターが見つかった。事件2カ月前の同じ日、オートバイは同府城陽市の民家で、スクーターは京都市伏見区の飲店で相次ぎ盗まれたものだったことが明らかになっている。 捜査関係者によ

    王将社長射殺事件に関与の車か 京都府警が押収:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 「おじいちゃんがいるのは仏壇?それともお墓?」 母の例えが的確すぎた(笑) | BUZZmag

    元鈴木さん (@Motosuzukisan)は祖父のお墓参りに出発する直前、母親から「仏壇のじいちゃんに挨拶した?」と聞かれ、果たしておじいちゃんは仏壇にいるのか、それともお墓にいるのかと、疑問を感じたそう。 そこで母親に尋ねてみたところ、実に秀逸な答えが… 仏壇のじいちゃんに挨拶した?って出る前にマッマに言われて、仏壇に挨拶したらいいのか墓に挨拶したらいいのか…って言ったら、 「仏壇はタブレット、墓はデスクトップ、おじいちゃんはクラウドに保存されている。今からデスクトップをアップデートしに行く」と言われてなんか納得した。 — 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2016年6月7日 な、なるほど…! これはわかりやすい((((;゚Д゚)))) つまり、おじいちゃん(データ)は、空の上(クラウド)にいて、家にある仏壇(タブレット)と墓(デスクトップ)を通じて、挨拶(アクセス)できる

    「おじいちゃんがいるのは仏壇?それともお墓?」 母の例えが的確すぎた(笑) | BUZZmag
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • うんこしたら

    何故かコーヒーの匂いがした 何故だ

    うんこしたら
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 舛添都知事の妻が断言!「夫は悪くないし、セコくありません」(週刊現代) @gendai_biz

    「セコくありません」と 東京・世田谷にある舛添要一都知事の自宅兼事務所。閑静な住宅街であるが、舛添氏の邸宅の前だけは、連日、喧騒に包まれている。 「3月に都有地を東京韓国学校に貸し出すと発表して以来、舛添さんの自宅には連日のように右翼が詰めかけていましたが、様々な疑惑が発覚してからというもの、怒れる都民まで突撃してくるようになったそうです。騒ぎになれば大勢の警官も駆けつけてきますし、あまりの騒がしさに、近隣住民からも舛添家に苦情が殺到しているみたいです」(舛添氏の知人) そのストレスからか、22日放送のフジテレビ『Mr.サンデー』では、「政治資金について……」と問いかけた記者を険しい表情で睨みつけ、 「間違ったことは一つもございません!」 「きちんと取材してからいらしてください!」 と怒鳴り声をあげる、舛添氏の・雅美さん(52歳)の姿が映し出された。 雅美さんは、神奈川県湯河原にある別荘

    舛添都知事の妻が断言!「夫は悪くないし、セコくありません」(週刊現代) @gendai_biz
  • 「違法ではないが一部不適切」な画像が結構面白い - よく生きるために働く

    最近世間を騒がせている、舛添東京都知事の政治資金問題。ワイドショーなどでも連日取り上げられており、正直なところ、そろそろこのニュースにも飽きてきたなあとお思いの方もいることでしょう。 そんな中、ネット上では今回の会見で使われたフレーズである「違法ではないが一部不適切」を使った大喜利が密かに流行しています。ちょっと眺めただけでも面白いものがたくさんあったので、その一部をまとめたいと思います。なぜか全体的に下ネタが多め。 どっち?? 安心してください、路面電車ですよ 証拠が犯人を示している むしろ虚偽表示で違法の可能性も 目がテン もはや違法 某球団のマスコット 区切りがわからない アニメファンの総意 割と普通に大喜利 不適切な箇所??? まとめ どっち?? 子持ちししゃも(オス)#違法ではないが一部不適切 pic.twitter.com/849l4O3esp — TAKashi (@Ktak

    「違法ではないが一部不適切」な画像が結構面白い - よく生きるために働く
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • スノーデン:衝撃インタビュー 「日本での諜報活動と驚くべき世論操作」 - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 牧太郎の青い空白い雲:/574 お笑い! 舛添ケチ伝説が「バーガー戦争」に波紋? - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • Amazon.co.jp: I Walk at Night: Duncan, Lois (著), Johnson, Steve (イラスト), Fancher, Lou (イラスト): 本

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • Amazon.co.jp: 夜にみちびかれて: ロイス・ダンカン, スティーブ・ジョンソン, ルー・ファンチャー, 成沢栄里子, Lois Duncan: 本

    Amazon.co.jp: 夜にみちびかれて: ロイス・ダンカン, スティーブ・ジョンソン, ルー・ファンチャー, 成沢栄里子, Lois Duncan: 本
  • 花を飾る : 猫庭

    This is a Flickr badge showing public photos and videos from agala. Make your own badge here.

    花を飾る : 猫庭
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • フィリピンのブルサン山が噴火、噴煙2000メートル

    フィリピン・ルソン島のソルソゴン州のブルサン山から立ち上る噴煙。フィリピン地震火山研究所が撮影した動画より(2016年6月10日撮影)。(c)AFP/HANDOUT/PHILIPPINES INSTITUTE OF VOLCANOLOGY AND SEIMOLOGY 【6月10日 AFP】フィリピン北部ルソン島最南端のソルソゴン(Sorsogon)州にあるブルサン山(Mount Bulusan)が10日、噴火し、噴煙が上空2000メートルまで上がった。フィリピン地震火山研究所(Philippine Institute of Volcanology and Seismology)が発表した。 フィリピン地震火山研究所のレナト・ソリダム(Renato Solidum)氏によると、山の周囲4キロの危険区域には誰も生活していないという。近隣地区の住民に対しては、外出時にマスクを着用するか外出を控え

    フィリピンのブルサン山が噴火、噴煙2000メートル
  • Petra, Jordan: Huge monument found 'hiding in plain sight'

    Petra, Jordan: Huge monument found 'hiding in plain sight'
  • Muhammad Ali funeral: Rousing farewell at Louisville memorial

    Rousing tributes have been paid to boxing legend Muhammad Ali at a memorial service in his home city of Louisville, Kentucky. Muslim, Christian, Jewish and other speakers spoke of his fight for civil rights, while a message from President Barack Obama praised his originality.

    Muhammad Ali funeral: Rousing farewell at Louisville memorial
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 会社は「北極星」を見失ってはいけない──Kickstarter創業者ペリー・チェン|WIRED.jp

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 宇宙開発レース:探査車、鳥取砂丘で訓練へ 月面に見立て | 毎日新聞

    鳥取県の鳥取砂丘を月面に見立てて探査車を走らせる実験が9月に行われる。世界16の民間チームが宇宙開発レースでしのぎを削っており、日から唯一参加しているチーム「HAKUTO(ハクト)」が宇宙に向かう前の訓練地に選んだ。砂丘を管理する県も「宇宙に鳥取の名をとどろかせる好機」と、支援に乗り出した。 レースは米グーグル社などが支援する民間財団が、宇宙ビジネスの育成などを目的に2007年に開始。世界各国の16チームが独自開発した探査機を月面で500メートル以上移動させ、現地から高精度の動画と静止画を地球に送るまでを競う。 当面の期限は17年末までで、優勝チームには2000万ドル(約21億3000万円)が贈られる。ハクトも優勝候補の一角とされ、来年、米フロリダ州から民間ロケットで打ち上げる予定だ。

    宇宙開発レース:探査車、鳥取砂丘で訓練へ 月面に見立て | 毎日新聞
  • ペルー大統領選、ケイコ・フジモリ氏が敗北宣言

    ペルー・リマで開いた記者会見で大統領選決の敗北を認め、所属する党の議員らに向かって両手をあげるケイコ・フジモリ氏(2016年6月10日撮影)。(c)AFP/CRIS BOURONCLE 【6月11日 AFP】ペルー大統領選の決選投票でケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏(41)は10日、大接戦となっていた対立候補のペドロ・パブロ・クチンスキ(Pedro Pablo Kuczynski)元首相(77)に敗北したことを認めた。5日間にわたって続けられていた疑問票の審査も終了する。 フジモリ氏は自身が率いる中道右派の野党「フエルサ・ポプラル(Fuerza Popular)」の議員らを前に「民主主義の精神に従って、この結果を受け入れる」と述べた。同党は7月後半に開会する議会で過半数の議席を確保している。 政治アナリストや自党議員らからは選挙特別裁判所での疑問票の審査を経ても逆転勝利は

    ペルー大統領選、ケイコ・フジモリ氏が敗北宣言
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • ホテル「迷惑客お断り」OKに 民泊に合わせ法改正へ:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は10日、ホテルや旅館などで「迷惑客」の宿泊を断れるように旅館業法を見直す方針を有識者検討会で示した。訪日旅行客の増加をにらみ、空き部屋などに有料で泊める「民泊」を営みやすくする狙いだが、障害や人種による差別など合理的でない拒否はできないように条件は残す。今年度中に同法改正案を国会に提出する。 敗戦直後の1948年施行の同法は、だれでも寝場所を確保できるよう、伝染性の病気の客や賭博など違法行為の恐れがある客らを除き、原則として宿泊拒否を罰則つきで禁じている。 世界的に広がってきた民泊の大手仲介サイトでは、客から民泊提供側(ホスト)への評価とともに、ホスト側が騒音やごみ投棄など迷惑行為があったか登録客ごとに評価し安全を担保するシステムがあり、評価の低い客を断れる実態がある。民泊を法規制の対象にした上で普及させていくには、迷惑客拒否を認める必要があると厚労省は判断、現在は多くの宿泊施

    ホテル「迷惑客お断り」OKに 民泊に合わせ法改正へ:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 遺伝子組み換え蚊、野生への放出は「時期尚早」 米研究

    エルサルバドル大学の研究室で撮影されたネッタイシマカ(2016年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/Marvin RECINOS 【6月10日 AFP】マラリアやジカ熱などの昆虫媒介性の感染症と闘うために、遺伝子操作した蚊を野生に放つことは時期尚早で、意図しない結果を招く恐れがある。米国の最新報告書がこのほど発表された。 全米科学・技術・医学の3学会からなる全米アカデミーズ(National Academies of Sciences, Engineering and Medicine)の共同議長を務める米アリゾナ州立大学(Arizona State University)のジェームズ・コリンズ(James Collins)教授は「われわれは、警戒を強く呼び掛ける。遺伝子組み換え生物の放出が招く科学、倫理、規制、社会などに関する結果を理解するためには、さらに多くの研究を重ねる必要がある

    遺伝子組み換え蚊、野生への放出は「時期尚早」 米研究
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 卵の殻を割ってから孵化させたスーパー高校生に世界中が注目

    子供の頃、もしかしたらひよこが孵るかもしれないと思い、卵を温めた経験がある人もいるのではないだろうか。最近、日の高校生が一度殻を割った卵を孵化させることに成功したとして世界的な注目を集めている。 注目されているのは、千葉県にある生浜高校の生物部「チームピヨちゃん」。可愛い名前から受ける印象とは正反対に研究は格的である。 ▼まずサランラップの一部を伸ばす。 ▼卵を割ってあらかじめサランラップの伸ばしておいた部分に入れる。 ▼被せたサランラップに穴をあける。 ▼孵卵器の中へ入れる。透明なカップの中で成長の過程を観察することができる。 ▼心臓が形成された。 ▼1週間後、胚盤が徐々にひよこへ変化している。 ▼体が完成していく。 ▼足が出来上がっていくのが分かる。 ▼21日目には体のほとんどの部分が出来上がる。そして… ▼生徒の横を元気に走り回るひよこ。 ▼さらにうずらの殻無し孵化の実験では、日

    卵の殻を割ってから孵化させたスーパー高校生に世界中が注目
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • トランプ氏の支持率下落、クリントン氏を下回る : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=黒見周平】米大統領選で共和党指名候補を確定した不動産王ドナルド・トランプ氏(69)の支持率が、米FOXテレビの世論調査で3か月ぶりに下落した。 9日に発表された支持率は39%で、5月より6ポイント下がり、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(68)の42%を下回った。 FOXテレビは保守系で、来はクリントン氏に厳しめに結果が出る傾向があり、“トランプ旋風”が弱まった可能性がある。 同テレビの調査を含め、米政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」が集計した9日現在の各調査の支持率平均は、クリントン氏が44・1%、トランプ氏が40・3%。トランプ氏は5月下旬に一時優勢となったが、党指名候補に確定したクリントン氏が盛り返した格好だ。

    トランプ氏の支持率下落、クリントン氏を下回る : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 三菱車、ハッキングの恐れ…盗難アラーム解除も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    三菱自動車は、プラグインハイブリッド車「アウトランダーPHEV」の一部の機能が、スマートフォンで外部から操作される恐れがあるとして、所有者に注意喚起を始めた。 国内の市販車でハッキングによる侵入の可能性が指摘されたのは初めて。 三菱自によると、今月1日、英国の情報セキュリティー会社の指摘で判明した。侵入の可能性があるのは、同車種のうち、車外からスマホで空調やヘッドライトなどを操作できるオプションを導入した車。車から発信される公衆無線LAN「Wi―Fi」を使って、スマホを接続するため、接続パスワードを解除すれば、第三者がエアコンを入れたり、盗難防止アラームを解除したりできる恐れがあると指摘されたという。

    三菱車、ハッキングの恐れ…盗難アラーム解除も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • 燃費表示が実態に近づく方法検討へ 国土交通省 | NHKニュース

    三菱自動車工業やスズキの燃費のデータで不正が行われた問題を巡って、利用者から実際の燃費とカタログの燃費の数値に開きがあると指摘されていることから、国土交通省は燃費の表示が実態に近いものになるよう新たな表示方法の導入を検討することになりました。 この問題を巡っては、利用者から実際の燃費とカタログに掲載された燃費の数値に開きがあると指摘されていることから、国土交通省は燃費の表示方法の見直しを検討することになりました。 具体的には、現在行われている日独自の燃費の試験方法を、おととし定められた国際的な試験方法に早期に改めるとしています。これによって燃費の表示が市街地と郊外、高速道路と3つの走行パターンで可能になり、利用者は使用方法に応じた燃費を見て、車を選べるようになるということです。 さらに、実際の燃費は天気や路面の状態、車両の重量、それにエアコンの使用の有無によって左右されます。このため、国

    燃費表示が実態に近づく方法検討へ 国土交通省 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 映画でシリア内戦の悲惨さ学ぶ 大学で上映会 | NHKニュース

    内戦が続くシリアの現状について若い人たちに関心を持ってもらおうと、都内の大学で内戦下の悲惨な状況を描いた映画の上映会が行われ、参加者たちは日で何ができるか考える必要があるなどといった意見を交わしました。 今月18日から日各地で順次公開されるのを前に、10日夜、東京・新宿区の早稲田大学で、講義の時間を使ってこの映画が上映され、学生などおよそ90人が悲惨な内戦を捉えた映像に見入っていました。 上映会に参加したのは、ジャーナリズムを学ぶ学生たちで、映画が終わると、日で活動するシリア人の記者なども加わり、シリアの現状やメディアの役割などついて意見を交わしました。この中で参加者たちからは、内戦下の情報を広く知ってもらうため、インターネットなどあらゆる方法を使って外国に届けることが必要だという意見や、悲惨な状況を知り日で何ができるか考える必要があるなどといった意見が出されていました。 上映会に

    映画でシリア内戦の悲惨さ学ぶ 大学で上映会 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • LINE、純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身:朝日新聞デジタル

    LINEが10日、関東財務局に提出した有価証券届出書によると、LINEは急成長しているものの純損益は赤字であることがわかった。非上場のためこれまで詳細な財務データや役員報酬などを開示しておらず、届出書によって実態が明らかになった。 2015年12月期決算(国際会計基準)は売上高が前年同期比39%増の1206億円だったが、純損益の赤字は79億円に達した。15年3月に買収した音楽ストリーミング事業に失敗し、撤退などに伴う損失118億円が響いた。 役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人。執行役員17人のうち7人が韓国系だ。役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。出沢剛社長の同1億3千万円、舛田淳取締役の同1億円を大きく上回った。 LINE単体の従業員1122人(平均年齢34・2歳)の平均年間給与は795万円。新興企業らしく社員の平均勤続年数は3年に満

    LINE、純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 戦後の原点、忘れたか 元早大総長、メディアに深い憂慮:朝日新聞デジタル

    早稲田大学総長などを務めた法学者、西原春夫さん(88)がオピニオン誌や言論人の集会で、昨今の報道について「深い憂慮の念を覚える」と繰り返し訴えている。「報道の中立」を声高に求める政府・与党と、政権批判に遠慮がちとも映る報道機関。参院選が近づく。戦中戦後のメディアをよく知り、ジャーナリズムの世界にも詳しい西原さんに話を聞いた。 《小学1年生だった1936年、二・二六事件が起きた。射殺された陸軍教育総監は偶然にも二つ上の姉の同級生の父。身近で起きた大事件が少年だった西原さんの目を社会に向けさせるきっかけになった》 終戦までの約10年間、子どもながら社会をかなり正確に観察していました。ですから、常にあの時代との対比でみる観点が私にはある。そんな私が最近、報道のあり方について懸念を持ち始めました。 特にゾッとしたのは、NHK会長の発言でした。原発報道について、会長は「当局の発表の公式見解を伝えるべ

    戦後の原点、忘れたか 元早大総長、メディアに深い憂慮:朝日新聞デジタル
  • 裁判員に声かけ、東京でも 法廷外で「被告かわいそう」:朝日新聞デジタル

    東京地裁で昨年9月にあった裁判員裁判で、傍聴していた男が裁判員に法廷外で「被告がかわいそうだ」などと声をかけていたことが、関係者への取材で分かった。地裁は男を裁判員法違反の疑いでの告発を検討したが、裁判員が捜査や裁判での証言の負担に難色を示し、声をかけた内容も悪質性は低いと判断して、厳重注意にとどめたという。 声かけがあったのは、被告が危険運転致死などの罪に問われた裁判。傍聴していた男が地裁内で、1人の裁判員に声をかけた。男は被告とは面識はなかったという。裁判員から報告を受けた地裁は「審理に影響はない」と判断。裁判員を解任せず、判決は予定通りの期日に言い渡された。 裁判員法は裁判員への依頼や威迫を禁じている。福岡地裁小倉支部で今年5月にあった殺人未遂事件の裁判では、暴力団幹部の被告の知人が複数の裁判員に「よろしく」などと声をかけたとして、同支部が福岡県警に告発している。

    裁判員に声かけ、東京でも 法廷外で「被告かわいそう」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 動物園に捨て猫「今日も保健所へ」 写真投稿で論争勃発:朝日新聞デジタル

    「もうやめて朝から残念です」「今日も保健所へ行くことに」――。宇都宮動物園(栃木県)の公式フェイスブック(FB)に載った書き込みと段ボール箱の写真が、ネット上で論争を巻き起こしている。動物園によると、箱の中には子がいた。この捨ては幸運にも引き取り手が見つかったが、動物園側は今回の件をきっかけに捨てや捨て犬が増えることを危惧している。 発端は7日朝。動物園前に置かれた段ボール箱から、子の鳴き声が漏れているのをスタッフが見つけた。「この箱の中身、想像できますか。他の動物を守るためにはここでは保護できません」とFBに書き込んだ。 すると、「捨てるなら飼わないでほしい」「当に身勝手」「動物園は飼えなくなった動物を捨てる場所ではない」といったコメントが相次いだ。 一方で「保健所に連れていくなら、殺処分されてしまうんじゃないんですか」「動物園の人なのに、保健所に行くって……」「箱を開けて、引

    動物園に捨て猫「今日も保健所へ」 写真投稿で論争勃発:朝日新聞デジタル
  • 待機児童、80自治体で1.4万人 東京・世田谷が最多:朝日新聞デジタル

    認可保育所などに入れない今年4月時点の待機児童数について、朝日新聞社が全国の主要自治体を調べたところ、回答した80自治体で計1万3991人いた。34自治体(42・5%)で前年より増加。政府が求めた保育士配置や面積基準の緩和を予定するとしたところはなく、この対策は空振りしそうだ。目標とする2017年度末までの「待機児童ゼロ」達成の厳しさが、改めて浮き彫りになった。 調査は20政令指定都市と東京23区、これ以外に昨年4月1日時点で待機児童が100人以上いた39市町の計82市区町を対象に実施。10日までに80自治体(97・5%)から回答を得た。 待機児童の合計は前年より654人(4・5%)減ったものの、依然として高水準だ。東京23区は526人(10・9%)増の5358人で、都市部での増加が目立つ。保育施設に入れずに親が育休を延長した場合などを自治体が待機児童として数えなかった「隠れ待機児童」は、

    待機児童、80自治体で1.4万人 東京・世田谷が最多:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 米軍属事件:「基地撤去しかない」42年前、米兵が母殺害 - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 日本のゆくえ・現場を歩く:2016参院選/7 同一労働同一賃金(その1) 職安職員、非正規6割 - 毎日新聞

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    日本のゆくえ・現場を歩く:2016参院選/7 同一労働同一賃金(その1) 職安職員、非正規6割 - 毎日新聞
  • 大震災の171人、死者計上せず 頭部未発見で、3県警 - 共同通信 47NEWS

    東日大震災の犠牲者の部分遺体のお骨を抱きしめる遺族=3月11日、宮城県石巻市  東日大震災の犠牲者で身元が判明したものの、頭部が未発見のため死者に計上されていない人が171人に上ることが10日、警察庁や岩手、宮城、福島3県警への取材で分かった。警察庁が震災発生当時、頭部がある遺体のみを死者数として取り扱うとしていたことが要因だ。行方不明者から除外するかどうかの判断も3県警で分かれており、統計と実態にずれが生じている。 3県警によると、頭部がなく腕や脚などの部分骨のDNA鑑定により、身元が判明したのは5月10日現在、岩手82人、宮城74人、福島15人。遺骨は家族に引き渡されている。

    大震災の171人、死者計上せず 頭部未発見で、3県警 - 共同通信 47NEWS
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 報酬問題で取材妨害 富山市議会自民会派の中川会長|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]

    富山市議会の議員報酬を引き上げる条例改正案を巡り、市議会最大会派・自民党の中川勇会長(68)が9日、市役所内の会派控室で市議に話を聞いていた北日新聞の女性記者を押して倒し、メモした用紙を力ずくで奪うなどして取材活動を妨害した。別の記者が話を聞いていた市議にも大声で指示し、取材を打ち切らせた。中川会長は「許可無く取材していたので(用紙を)回収した。記者が倒れたのは認めるが、倒していない」と主張している。北日新聞社は同日、暴行と窃盗の疑いで富山中央署に被害届を出し、受理された。  北日新聞の記者5人は議員報酬引き上げの賛否などを問うため同日午後0時15分ごろから、自民党会派控室にいた複数の市議にアンケート形式で取材をしていた。10分後、女性記者の1人がしゃがんで男性市議の聞き取りをしていたところ、中川会長が「何を聞いているんだ」などと怒鳴りながら近づき、女性記者の用紙を取り上げようとした

    報酬問題で取材妨害 富山市議会自民会派の中川会長|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
  • 韓国、中立水域で中国漁船排除 中朝が反発の可能性:朝日新聞デジタル

    韓国政府は10日午前、海軍などを投入し、朝鮮半島西端の漢江河口域で不法操業をしていた中国漁船十数隻を排除した。韓国国防省が明らかにした。現場水域は、漢江を挟んで南北の軍がにらみ合う中立水域。韓国中国北朝鮮に事前通報したが、中朝両国が強く反発する可能性がある。 韓国国防省によると、韓国海軍は、国連軍事停戦委員会の要員も同乗した高速艇4隻を投入した。中立水域へ入るには、在韓米軍司令官が兼職する国連軍司令官の許可が必要で、通常は韓国軍や韓国海洋警備安全処の船舶が活動できない。 国連軍関係者によれば、同軍は韓国政府の行動が中朝を刺激して朝鮮半島の緊張が高まることを懸念し、韓国側に慎重な対応を求めたという。韓国は事前に外交ルートで中国に通報したほか、板門店の国連軍を通じて北朝鮮にも伝えた。 半島西側では近年、ワタリガニなどを狙う中国漁船が急増。現場の中立水域では、かつて年数回だった不法操業が昨年

    韓国、中立水域で中国漁船排除 中朝が反発の可能性:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 「生長の家」、参院選で与党を支持せず 安倍政権を批判 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    宗教法人「生長の家」は9日、安倍晋三首相の政治姿勢に反対し、参院選で与党とその候補者を支持しないとする方針を発表した。 方針は、安倍政権を「民主政治が機能不全に陥った時代の日社会を美化するような主張を行っている」などと批判。「日を再び間違った道へ進ませないために、明確に『反対』の意思を表明する」とした。 生長の家は、憲法改正運動を進めて安倍政権を支持する「日会議」の事務総局幹部らがかつて属していた。これに対し、今回の方針は「日会議の主張する政治路線は、生長の家の現在の信念と方法とはまったく異質で、時代錯誤的だ」としている。 生長の家は、創始者の谷口雅春… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料

    「生長の家」、参院選で与党を支持せず 安倍政権を批判 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
  • サンダース氏、共闘に言及 クリントン氏と会談へ:朝日新聞デジタル

    オバマ米大統領が9日、大統領選で民主党の候補者指名を確実にしたクリントン前国務長官(68)への正式な支持を表明し、指名を争ってきたサンダース上院議員(74)も、共和党で指名獲得が確実なトランプ氏(69)を打倒するため共闘する考えを打ち出した。民主党が「打倒トランプ」で足並みをそろえつつある。 「トランプ氏を米大統領にしないよう、私はあらん限りの力を注ぐ」。9日にホワイトハウスでオバマ大統領との会談を終えたサンダース氏は、報道陣を前にこう強調した。 さらに「近くクリントン氏と会談し、トランプ氏を打倒し、(特定の)1%の人々のためでなく、すべての市民のための政府をつくるためどのように共闘するか話し合う」とも述べ、将来のクリントン氏との共闘にも初めて言及。同日夜に首都ワシントンで開いた集会でも、クリントン氏への直接批判を避けた。 指名獲得が事実上困難となったサンダース氏だが、14日の首都ワシント

    サンダース氏、共闘に言及 クリントン氏と会談へ:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 「親はいらない、捨ててしまおう」親を捨てると言う選択…自分を犠牲にしてまでする介護に意味はあるか : 哲学ニュースnwk

    2016年06月08日20:00 「親はいらない、捨ててしまおう」親を捨てると言う選択…自分を犠牲にしてまでする介護に意味はあるか Tweet 1: クロスヒールホールド(青森県)@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 10:33:43.32 ID:OSU1GYNV0● BE:239650795-2BP(10400) 親を捨てる 自分を犠牲にして親の介護する必要あるのか http://www.news-postseven.com/archives/20160607_418319.html 介護費用や、徘徊老人による事故の賠償責任など、老いた親を持つ子供に降りかかるコストと リスクは大きな社会問題となっている。この難題に対し、新著『もう親を捨てるしかない』で 「親を捨てる」という衝撃的な問題提起を行なったのが、宗教学者の島田裕巳氏だ。 島田氏は著書の中で、2015年11月に起きた「利根

    「親はいらない、捨ててしまおう」親を捨てると言う選択…自分を犠牲にしてまでする介護に意味はあるか : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 阪大など、統合失調症患者の脳で左右の体積がアンバランスな部位を発見

    大阪大学(阪大)と東京大学(東大)は1月19日、統合失調症では淡蒼球という脳領域の体積に左右差があることを発見したと発表した。 同成果は阪大大学院連合小児発達学研究科の橋亮太 准教授、東大大学院医学系研究科精神医学分野の岡田直大氏、笠井清登 教授らの研究グループによるもの。1月19日の精神医学雑誌「Molecular Psychiatry」の電子版に掲載された。 淡蒼球は大脳皮質下領域にある大脳基底核の1つで、運動機能や、動機付け、意欲、欲求が満たされる感覚に関与するとされる。統合失調症患者では健常者に比べて体積が大きいことが知られていた。 今回の研究は認知ゲノム共同研究機構(COCORO)に参加する11の研究機関から収集した1680名の健常者と884名の統合失調症患者のMRI脳構造画像を比較解析し、統合失調症における大脳皮質下領域構造の体積やその左右差の変化を調べた。その結果、健常者で

    阪大など、統合失調症患者の脳で左右の体積がアンバランスな部位を発見
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 名大、統合失調症の発症に関わるゲノムコピー数変異を患者の約9%で同定

    名古屋大学(名大)は6月8日、統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異を同定し、患者の臨床的特徴および病因の一端を解明したと発表した。 同成果は、名古屋大学大学院 医学系研究科 精神医学 尾崎紀夫教授、東京都医学総合研究所、大阪大学、新潟大学、富山大学、藤田保健衛生大学、理化学研究所、徳島大学、台湾のChang Gung Universityらの研究グループによるもので、5月31日付けの米国科学誌「Molecular Psychiatry」に掲載された。 統合失調症は、幻覚や妄想などの陽性症状、意欲低下などの陰性症状、認知機能障害を主症状とし、社会機能の低下、高い自殺率を呈する疾患で、家系内に疾患が集積していること、遺伝率が80%と高いことから、発症の関わるゲノム変異を見つけることが同疾患の解明に重要であると考えられている。 また、ゲノムコピー数変異(CNV)とは、染色体上の一部の領域

    名大、統合失調症の発症に関わるゲノムコピー数変異を患者の約9%で同定
    Unimmo
    Unimmo 2016/06/11
  • 安倍首相:遊説で改憲語らず 「争点隠しだ」野党批判 | 毎日新聞

    安倍晋三首相が参院選に向けた全国遊説で、悲願の憲法改正への言及を避けている。賛否が割れる改憲に重点を置かず、アベノミクスによる景気回復の是非に焦点を当てたほうが有利との判断とみられる。ただ、参院選後に改憲論議が加速する可能性は否定できず、野党は「争点隠しだ」と批判を強めている。【飼手勇介、朝日弘行】 「アベノミクスは決して失敗していない。デフレから脱却し、国民をさらに豊かにしていく」。首相は10日、奈良、三重両県で街頭演説し、雇用改善などの「成果」の説明に多くの時間を割いた。マイクを握った約2時間で憲法改正には一度も触れなかった。政府関係者は「自民党は憲法改正が党是だ。演説でわざわざ言う必要はない」と話す。

    安倍首相:遊説で改憲語らず 「争点隠しだ」野党批判 | 毎日新聞
  • めんつゆ うに丼 絹かけ丼 - パル

    こんにちは。まずはめんつゆの説明からします。 厚削り節をいちど沸かしてアクをざっくり取ります。 ビンに詰めます。 限界まで熱くするためAnovaくんが気を出します。数時間やります。 煮詰めないので香ばしく澄んだダシが取れます。これが正しいのかは知りません。 ダシにかえしを1/3量加え、加熱したり冷ましたり加熱したり冷ましたりしてめんつゆが完成します。 羅臼の塩水うにが届きました。エゾバフンウニです。人に渡す分も含めて600gあります。 飯を炊きます。やや固めに、料理酒をごく少量加え、昆布を1片 めんつゆを薄めたものを餡にします。 湯葉も自作したかったんですが適切な豆乳が近場になかったので購入 うに丼の分の飯を酢飯にします というわけで番です。 このようになっています。皆さんは、このようになっていますか? が鳴いています。鳴きすぎ うに丼が完成しました。 空気に触れると即劣化が始まり、

    めんつゆ うに丼 絹かけ丼 - パル