タグ

2008年7月25日のブックマーク (20件)

  • Firefox拡張機能開発チュートリアル - outsider reflex

    Firefox拡張機能開発チュートリアル XULの基礎からXPCOMの利用方法まで徹底解説! 2008/4/12 2008/9/25 2009/3/12 Software Design誌2007年4月号第2特集「Firefox拡張機能開発チュートリアル」をFirefox Developers Conference Summer 2007でテキストとして頒布するために再録したものです。また、付録として知って役立つOSSのライセンスも収録させていただいています。 ダウンロード 目次 奥付 ライセンス 関連文書 Home Back to List 目次 1章:Firefox拡張機能ことはじめ(江村 秀之(level)) はじめに 拡張機能普及の背景 拡張機能でできること 拡張機能を作ってみよう! 2章:拡張機能開発で使う技術(下田 洋志) 拡張機能開発に利用する技術 それぞれの技術の役割 最低限

  • 2008/07/25 - memo - unknownplace.org

    lopnorさんにwassrにいないから不便だよハゲ、などということを言われたのでwassrアカウント作った。 でwassrはIMに対応してるっぽいので、この辺でつくったTwircというtwitter用のIM-Jabberゲートウェイアプリを改造してtwitter以外のサービスでも汎用的に使えるようにした。 channels: - name: '#twitter' target: 'twitter@twitter.com' - name: '#wassr' target: 'wassr-bot@wassr.jp' こんな感じでいろいろサービス増やせるようになった。まぁtwitterはいまIM死んでるから使えないけど。 ついでにMoose化。ついでにgithubうつした。 http://github.com/typester/twirc/tree/master

  • perl - Inside-out Object : 404 Blog Not Found

    2007年03月11日03:30 カテゴリLightweight Languages perl - Inside-out Object ところが、そのないはずの隠蔽化を強制する仕組みがすでに発見されているのです。 Perl Best Practices Damian Conway [邦訳:Perlベストプラクティス] ビンゴ中西のほげほげ Kansai.pm第8回ミーティングに行ってきました@荷造り中そして、Perlのオブジェクト指向には 隠蔽化を強制する仕組みはない いつか書こうと思っていたけど、ちょうどいい機会なので。 ここでは例として、name,uriという二つのインスタンス変数を持つオブジェクトを実装してみます。 InsideOut.pm { package InsideOut; use strict; use warnings; my %objects; sub new { my

    perl - Inside-out Object : 404 Blog Not Found
    YAA
    YAA 2008/07/25
  • Kanasan.JS JavaScript 第 5 版読書会 #5: Days on the Moon

    Kanasan.JS JavaScript 第 5 版読書会 #5 に行ってきました (当日のチャットログ、参加者のブログ記事一覧)。今回からはいよいよ第 2 部、クライアントサイドスクリプトということで、13 章全体を読みました。 控えめな JavaScript JavaScript をどのように使うかの指針として、「控えめな JavaScript (unobtrusive JavaScript)」(WaSP DOM Scripting Task Force の声明文) というキーワードが挙げられています。 HTML マークアップと JavaScript コードを分離する。 正常に機能を停止する。ブラウザがある機能を持たない、もしくは JavaScript 自体が動作しない場合であっても、コンテンツが利用可能であるようにする。 アクセシビリティを低下させるのではなく、向上させる。 これは

  • 3Gネットワークは正直言ってドキドキ――宮川潤一 ソフトバンクモバイル取締役専務執行役CTO(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    3Gネットワークは正直言ってドキドキ−−宮川潤一 ソフトバンクモバイル取締役専務執行役CTO(1) - 08/07/24 | 17:29 ――データ定額5985円という料金は「ソフトバンクは安い」というイメージから離れているように感じます。  確かに音声中心のユーザーからは高く見えるでしょうが、法人やよく使う人から見れば、ドコモのデータ定額が同じ5985円なので高くは感じないと思います。  携帯電話とは別にパソコンで使うデータカードを契約している法人ユーザーにとっては、むしろアイフォーン一つで事足りるわけで、そうとう安く感じるかもしれません。 ――アイフォーンを機に法人ビジネスの拡大も狙えます。  法人向けも最初から対象に考えていますよ。でも、玉(端末)が少ないので言い切れない。少なくともソフトバンクでは、部長以上にシャープ製のインターネットマシン携帯を持たせていますが、今後はアイフォーン

  • [的]今日の三角巾(2006-02-16)

    → [MEMO] Sun の日語スタイルガイド sunの日語Language Lead であるさいとうれいこ氏らによる、日語表現についてのガイドライン。 「技術文章を書く」という場面で従うべきことが、きれいにまとまっている。いくつか抜き出してみよう—— 英数字には半角文字を使います。例外は「〜 『 』 「 」 。 、・」です。 まわりくどい言い回しや誤解を生みやすい用語は簡潔な表現になるよう工夫してください。(例)「制御を行います」⇒「制御します」 文語調は口語調に言い換えて、なるべく使わないでください。(例)「〜にて」⇒「〜で」 送り仮名は則と、通則 7 の慣用に従います。(例)「(正)引っ越し」「(正)行なう」 カタカナ語の表記方法 …… 3文字以内のカタカナ語には語尾に長音記号を付け、4 文字以上には長音記号を付けません。合成語は各要素で考えます。(例)「(正)ユーザーインタ

    YAA
    YAA 2008/07/25
  • URL っぽい文字列にリンク当てる vimperator plugin - nothing but trouble

    URL っぽいのにリンク貼られてない場合、開くのが面倒だなと感じてきたので作った。 こういうのは GM とかの方が良いかなあとか思ったけど、重そうなので vimperator plugin で。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/appendAnchor.js :anc で、その buffer の url っぽい文字列にリンク当てる。 liberator.buffer.evaluateXPath() とか Range.surroundContents() 初めて使ったけど便利。 xpath や URL 判別の正規表現はちょっと適当。

    URL っぽい文字列にリンク当てる vimperator plugin - nothing but trouble
  • AjaxZip 2.0

    Kawa.netxp AjaxZip 2.0 - Ajax郵便番号→住所自動入力フォーム(CGI不要版) AjaxZip2は、昨年公開した 『ajaxな住所入力フォーム』 の新バージョンです。 郵便番号を入力すると、該当する都道府県名・住所が自動的に入力されます。 Ajaxと JSON フォーマットを利用するJavaScriptライブラリとして公開しました。 JavaScript のみで稼動するため、サーバサイドで稼動するCGIプログラムは不要です。 郵便番号→住所変換処理は全てクライアントサイドのJavaScriptで行います。 既存 HTML の住所入力フォームをたった3行書き換えるだけで利用できます。 簡単に設置できるため、プログラムに詳しくない方でも導入していただけると思います。 以下の住所入力フォームに、7桁の郵便番号を入力してみてください。 【2007/12/09 追記】 jQ

  • 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 iPhone 3Gが見せてくれたもの、期待させるもの、足りないもの

    YAA
    YAA 2008/07/25
    >iTunesの[概要]タブにある「音楽とビデオを手動で管理」にチェックを付けておけば、複数の環境と同期することが可能になる。
  • Pathtraq のランキングを「ながら見」出来る! Pathtraq TV というのを作りました - IT戦記

    はじめに Pathtraq API で何かできないか考えていて、 JavaScript だけで色々できそうだったので Hatebu TV をパクって Pathtraq TV というのを作ってみました。 クリックしてみてください。 http://amachang.art-code.org/pathtraq/ 使い方は まあ、そのまんまです。 手ぶらで Pathtraq のランキングを 1 位から 50 位まで流し見できます。 ページを見てる間に次のページをロードしてくれるのが、ちょっと便利です。 使っている Pathtraq API は http://api.pathtraq.com/pages の nextpage と prevpage http://api.pathtraq.com/popular です。 まとめ Pathtraq TV は JavaScript と Pathtraq の

    Pathtraq のランキングを「ながら見」出来る! Pathtraq TV というのを作りました - IT戦記
  • http://amachang.art-code.org/pathtraq/

  • 第2回 機能を実装する(前編) | gihyo.jp

    前回は機能が無い状態の最小構成でタグヘルパー拡張機能をテストインストールしましたが、今回はいよいよタグヘルパーの機能を実装します。その前に、XUL、クロム、オーバーレイといった拡張機能開発に必要となるいくつかの前提知識について、簡単に説明します。その後、クロムマニフェストとXULのソースファイルを作成し、実際にオーバーレイによってFirefoxの右クリックメニューへメニュー項目を追加します。 なお、第2回完成時点でのソースファイルは、下記ページから入手可能です。 http://www.xuldev.org/misc/sd.php XULアプリケーションを構成する要素技術 Firefox体や拡張機能のユーザインタフェースは、XULと呼ばれるXML形式のマークアップ言語によって記述されています。また、GUIの動作制御はJavaScriptによって記述し、見た目の細かい調整はCSSによって記述

    第2回 機能を実装する(前編) | gihyo.jp
  • Free range brain shinta: <まとめ>ipod Touchで、5V電源や携帯型のUSB充電器や旧型の充電アダプタを活用できるようにする。<まとめ>

    <まとめ>ipod Touchで、5V電源や携帯型のUSB充電器や旧型の充電アダプタを活用できるようにする。<まとめ> ipod Touchで、5V電源や携帯型のUSB充電器や旧型の充電アダプタを活用できるようにする。<まとめ> おまたせいたしました。 世の中の5V電源というもののなかには、開放電圧が6V以上もあるもの(某国製)とか いろいろあるそうです。 こちらでも、A美の持っているtouch対応済みのAC-USBアダプタなどを分解したりして検討してみました。 ipod touchの汎用の充電アダプタこの回路で、アダプタを作ってください。最初の超簡易版だと、入力のd+-と出力が直結でしたので、アダプタの種類によってはまともに動かないものもありました。(JTTのMyBattery USB Packなどや類似のものは動作しますが)この汎用の充電アダプタ回路であれば、入出力の信号が分離していま

  • Perlモジュールで覚える英単語 - 数字編 - - 日向夏特殊応援部隊

    はい、全国1億5千万人の typo generator の皆さん、こんにちは。ZIGOROu です。 今日は英語で数字の数え上げも出来ない弱い子*1の為のモジュールを紹介するよ。 Lingua::EN::Numbers これ、これさえあればもう困らない! はい、ワンライナー $ perl -MLingua::EN::Numbers=num2en_ordinal -MPerl6::Say -e 'say num2en_ordinal($_) for (1..10)' first second third fourth fifth sixth seventh eighth ninth tenthこれでもう悩みませんね。 背景 そういえば以前、とあるCSSにて止むなくclass属性に数値を表す文字列を入れて貰ったんだけど、そこで悲惨なtypoを見つけた次第ですが自分も自信を持って書けないと気づい

    Perlモジュールで覚える英単語 - 数字編 - - 日向夏特殊応援部隊
  • ブログなんだよもん - Kanasan.JS JavaScript 第5版読書会#5に参加

    Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#5 & 懇親会に参加してきました。 前回、前々回行けなかったので結構久しぶりの読書会。言語仕様のところは終わって、今回からクライアントサイドのお話に。ようはブラウザでどう動くか。 読書会で学んだこと: 最近の流行は控えめなJavaScriptJavaScriptゴリゴリ使って派手なエフェクトを作るのではなく、ユーザの操作をさりげなく支援する形が理想。 JavaScriptを切っても正常に動くことが大切。というわけで、会場ではnoscript不要説が主流に。私も同意。 でも古いブラウザから見えなくする(noscriptじゃなくて<!-- -->で括る処理)は重要。なぜなら適当に実装されたパーサだと不具合が出る可能性があるから。 ブラウザではなくプログラムによる解析で困る document.writeは原則上から順番に実行される。例外は

  • 岩家ぶろぐ » Kanasan.JS 「JavaScript第5版」読書会#5 に参加してきました

    はじめに Kanasan.JS 「JavaScript第5版」読書会#5 に参加するため,約 4ヶ月ぶりに大阪へ行ってきました. では以下,個人的なメモなど. 朝 開場までちょっと時間があったので,途中のマクドナルドに寄って時間をつぶしてました. 朝って,朝用のメニューしかないんですね.チーズバーガーべたかったのに... 読書会 ほぼ時間どおりに会場に到着.すでに到着している参加者全員で準備を行い,読書会開始です. 当日の Lingr はつぎのとおりです. Kanasan.JS : JavaScript Workshop in Kansai (at Lingr) > Archives > July 20, 2008 DOM Level 0 “DOM Level 0″ は W3C が DOM の標準化を始める前にブラウザ間で共通だったオブジェクトモデルです。 Mozilla Web 開

  • Andre's garden - Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#5に参加しました

    JavaScript、実は2ヶ月くらいごぶさた・・・でもはずせねー そして今回も堺筋町12番出口から東西反対に歩いてぎりぎり会場に到着しました。 技術的なことは今回も高度だったのでスルー気味(あとで消化・・・) あと、前の日京都いってた人大杉です。 読書会について ustream.tvを観ながら書いてます。 この仕組みはすごくありがたいです。 それにしてもKanasanの顔がいつも見える。 女性が見たらサブリミナルでほれる人がいるかもしれないと気で心配している。 Kanasan.JS : JavaScript Workshop in Kansai: Ustream.TV Show, Chat Room, LIVE Streaming Video. Webcam Chat, Webcast, News Events. Online Video Cam Community ひっかかったと

  • Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#5に行ってきた - guccyonikki

    前々日、朝の6時まで呑み。1時間寝てそのままOSCへ。 前日、OSC後そのまま朝の4:30まで呑み。 当然、勉強するようなコンディションではなく、終始眠いままだった。 加えて、読書の範囲がクライアントJavaScriptの導入部で、 概念的な話やセキュリティのさわりの部分などあまり実用的な内容でなかった為、 余計眠気を誘うわけで、正直あまり何をやったか覚えてないです。 きっちり復習しなおさないと。。。 そんな中、気になったポイントを少しだけ。 ブラウザ判定 従来はdocument.allプロパティがあればIE、 document.layerプロパティがあればnetscape といった方法でブラウザの判別をしていたが、 現在はdocument.allはFireFoxにも実装されていたりするよう。 しかし、FireFoxでif(document.all)といった条件式を書くと falseとして

    Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#5に行ってきた - guccyonikki
  • 某日記(後期)

    .GNU/Linuxと呼ぶことについて - どうも mhatta 氏は物事を難しく考えすぎる。 .現在、Linux という言葉が使われる 99% のケースでは GNU/ を付けようが付けまいが誤解の余地はないんだから、1% のケースの曖昧性回避のために 99% のケースの簡便さを犠牲にするのは賢明ではないというのがはるかに実用的な判断だと思いますがねえ(数字に突っ込むのはナシね)。 .結局こんなのは、可哀想な rms に同情、もとい、偉大なる rms の主張に共感するか否かでしかないので、それ以上の理由を付けようとする試みは徒労だと思う(仮にそんな理由があるのならば、放っておいてもみんな GNU/Linux って呼んでるよ)。ただし、Debian に限っては正式名称が Debian GNU/Linux なんだから正式名称を使うべきところではそう言うべきである、という程度のことですな。 .も

    YAA
    YAA 2008/07/25
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記