タグ

2010年1月7日のブックマーク (31件)

  • GoogleはなぜGoogle App Engineを提供するのか - komagataのブログ

    瀬戸内海の漁師の続き。 GAEが出た時、 「スケールするつってもそんな大量のアクセスこないしなぁ。月100万PVぐらいまでならさくらの7800円(専用サーバー)で行けるんじゃないのかな?」 なんて思ってた。そんな風に考えてて触ってすらなかった。花京院風に言えばコチコチのクソ石頭の持ち主だった。ところが一年半近く遅れて最近触ってみたところ、なんかスゲー簡単だし、ほとんどのWebサイトは無料で行けるぐらい無料ゾーンが広い。 どうやらGoogle様の意図は俺の思ってたのとは違うらしい。 高性能な分散環境にばかり注目していたが、GAEはある意味、"無料サーバー"なのだ。GAEには"0円"から"格安専用サーバー1台程度"までを全てリプレイスできちゃうような無料レンタルサーバーサービスという側面がある。"WordPressが動く広告も無い無料レンタルサーバー"があったらみんな使うだろう?MySQLとS

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • リニューアル - unknownplace.org

    clmemo を開始してから4年ほど、ずっと変えていなかったサイトをサーバーが死亡したのを機にリニューアル。 今年初めに作った nim をつかって全部静的ファイルな構成にしてみる。制限のきついレンタルサーバーならともかく、僕の環境ではまったく意味がない。最初は typester.github.com とかでやろうとおもったけど、その後移転したくなったときリダイレクトとかできないのはいやなのでやめた。 でも自鯖はめんどくさいので prgmr.com 借りた。なかなか良い。 nim なら clmemo 以外にもコンテンツを扱えるのでぼちぼち増やしていく予定。とりあえずブログかなぁ。 しかしやっぱりサイトをいじるのは楽しい。最近はブログサービスなどが普及してきてこういうことをやる人が少なくなってしまったけどもったいないなーとおもう。

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • KReader起動! - 報國挺身日記

    livedoor Readerアプリの名前はKReaderにした。 iPhone Developer ProgramのActivationに成功したその日に、あっさり動いた。 前回参考にした「Phone Developer Programへの登録から実機でテストまでの手順」の記事エントリ。いつ書かれたものかを確認していなくて、漠然と二ヶ月くらい前のものかと思っていた。驚いたことに去年の12月の記事だった。アップルは、Activationが失敗する問題に未だ対処していないのか? (KReaderの勇姿) まだ色々直さなければいけないことがあって修正中ではあるが、既にメインのRSSリーダーとして使っている。

    KReader起動! - 報國挺身日記
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • Firefox 3.6以降でMS Pゴシックを無効にする

    CSSの@font-faceではユーザーがインストールしていないフォントをウェブ上に用意してやりそれをダウンロードさせてページ上で利用することを主眼としているが、ローカルのフォントを置換、つまりMS Pゴシックをメイリオに置換するなどということもできる。Firefoxでは3.6から可能になった(Beta版でももちろん可能)。ユーザー・スタイルシートでの利用が中心になると思う。 MS Pゴシックをメイリオに置換する場合は以下のようにuserContent.cssに記述する(userChrome.cssではない)。 @font-face { font-family: "MS Pゴシック"; src: local("メイリオ"), local("Meiryo"), local("MS Pゴシック"); } @font-face { font-family: "MS PGothic"; src:

    Firefox 3.6以降でMS Pゴシックを無効にする
  • [Catalyst] Unicode trouble with Catalyst::Engine::FastCGI

  • Nexus One Teardown

    Well, we went for it. After forking out a bank-account-devastating $530, we have the Superphone in hand! Keep your eyes peeled as we tear this baby apart. After all was said and done, we made a video slideshow of it as well. Enjoy!

    Nexus One Teardown
  • ハイブリッド車を凌駕も:日経ビジネスオンライン

    ガソリンエンジンで1リットル当たり32km走る小型車を開発したマツダ。軽量化やエンジンの改良を重ね、ハイブリッド車に迫る高燃費を達成した。新興国でのクルマの普及に向けて、さらなる燃費の改善が急がれている。 「1リットルのガソリンで32km走行できるクルマ」と聞けば、まず思い浮かべるのはトヨタ自動車「プリウス」やホンダ「インサイト」などのハイブリッド車だろう。ハイブリッド車はモーターとエンジンを併用して走行することで、燃料消費を抑えている。 だがリッター30kmを超える燃費はハイブリッド車だけの独壇場ではなくなりそうだ。マツダが開発したコンセプトカー「清(きよら)」は、ガソリンエンジンの改良で、リッター32kmの燃費を実現した。正確に言えば、国土交通省の燃費基準10・15モードでの燃費だ。同じ基準でトヨタのプリウスが38km、ホンダのインサイトは30km。10・15モードだけで見れば、マツダ

    ハイブリッド車を凌駕も:日経ビジネスオンライン
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • ルームシェアを始めたと思ったらシェアメイトが家賃滞納して逐電したので家追い出されたでござるの巻

    オフラインの知り合いの皆さんには「川口に引っ越すよー」って話はしてあったと思うのですが、元々から知人の男が川口でその前からルームシェアしてて、シェアメイトの人が大阪に行っちゃったので「一人では家賃辛いからかわりに住まないか」という話だったのですね。んで10月末くらいに布団とか着替えとか運んで、とりあえず住み始めたんですけど、どうやらその時点ですでにだいぶ滞納してたらしくて。 というわけで今週いきなり家に不動産管理会社から契約解除の通告が来て「出てってね(はぁと)」と。で一緒に住んでたその男は音信不通で週末から戻ってこないし携帯にも出ないと。 まあ名義人の変更とか大家さんへの挨拶とか前の家の解約とかまだぜーんぜんなんもやってなかったため、契約上は赤の他人で、俺には金銭的にもなんも不都合はなくて、俺は普通に前の調布の家に帰ります。なんだけど、元シェアメイトの親族の方とか保証人の方とか(両方とも

    ルームシェアを始めたと思ったらシェアメイトが家賃滞納して逐電したので家追い出されたでござるの巻
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • 新しいストレージを構築してみた(ソフト編)

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 前回構築したストレージでは、ホストから12個のハードディスクがそのまま見えます。これを9D+2P+1Sの構成でRAID-Z2にしました。ZFSのRAIDには1つ注意しなければならない点があります。それはRAIDを構成するディスクの数を増やしても、IOPSが増えないことです。 ZFSのRAIDはブロックを書くときに、ブロックサイズに合わせてストライプサイズを変えて、すべてのディスクに書きます。ブロックを読むときはパリティを除くすべてのディスクから読みます。ブロックサイズが小さすぎて、ストライプサイズが512バイトよりも小さくなるときには、書き込むディスクの数を減らしま

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • 新しいストレージを構築してみた(ハード編)

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 先日壊れたSATAのディスクアレイの筐体ですが、これは寄贈してもらった試作機なので(こんなんばっかり)、修理については営業と相談してくれとサポートに言われてしまいました。お金を出して修理してまで使いたい筐体でもないので、お財布と相談して新しいストレージを調達することにしました。 今回はSSDを4つ外付けしたときと同じ方法を使いました。Supermicroのシャーシに、マザーボードなしで電源が入るようにするボードを付けてSASエンクロージャを作って、2TBのSATAのHDDを12個突っ込みました。 今回のシャーシは、3.5インチのスロットが24個にLSIのSASエクス

    新しいストレージを構築してみた(ハード編)
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • はてなマーケティング部は何をやっているのだろうか問題 - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblog

    はてなステッカーを有料で販売するとかいうのを見て思わず吹いたのだけれど、それがはてなマーケティング部の選択なんですかね。 「このサイト、知ってますか」――はてなの近藤淳也社長は、街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系” (1/2) - ITmedia NEWS 1年弱前の記事だけど、こんなふうに社長自身がはてな知られてなさすぎワロタみたいなこと言っていて、圧倒的に一般に認知されていない昨今だというのに、比較的安価で製造できてばらまいて会社の認知度を向上させるためにあるようなステッカーを、無料で配布せずに有料販売しようっていうのは現

    はてなマーケティング部は何をやっているのだろうか問題 - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblog
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • レシートをスキャンできるDR-150の家計簿ソフトを試す - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    キヤノンの軽量ドキュメントスキャナー「DR-150」をモニターしています。 前回のイベントレポート&ファーストインプレッションはこちら。 » キヤノン DR-150 でドキュメントスキャナーはますますコンパクトに – F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 さて、今回はこのスキャナに付属している CD からインストールできる「やさしく家計簿 エントリー」というソフトを使ってみます。これはレシートをスキャンして支出入力ができるという便利ソフトです。 ※ なお前回の記事でも書きましたが、縦の解像度の低いネットブックなどで利用する場合には、家計簿ソフトのウインドウサイズの関係でボタンが表示されない場合があります。 レシートを準備 さっそくレシートをスキャンしてみましょう。 ↑ まずはレシートがないとお話しになりません。 ↑ スキャナを準備します。 スキャナーをPCにつなぐ スキャナを PC に接続しま

    レシートをスキャンできるDR-150の家計簿ソフトを試す - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • 顔によるイラストの検索 v1 (20091229)

    髪の色で検索 -> 画像クリックで似た感じのキャラクターを検索. キャラクターを絞りたい場合はより標準的な顔を選んでいく. viewer: 下のリンククリック -> 外部サービス(*1)でソース画像検索. 画像クリック -> 元の位置に戻す. *1: iqdb -> danbooru系サイト検索. sauce nao -> Pixiv作者等検索. TinEye -> WEB検索. データは自動的にクロールされた約10万枚の画像を使用しています. 例: 長門, ミク, 水銀燈, ホロ, 綾波, mio-chan, yui, konachan, kagamin, C.C., なのは, ニア, ハバネロたん, 西又画... 苦手 → 色が薄い, なんかごちゃっとしてる, 髪色抽出に失敗(オデコの肌色), キャラがマイナー,他いろいろ. 関連技術: アニメ顔検出, Bag-of-Features,

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • リモートのマシンで、iptablesでなんかいじる前に保険をかけておく - (ひ)メモ

    #!/bin/sh # 保険をかける # echo '/root/clear-iptab' | at now + 3min # とか # echo '/root/clear-iptab' | at 13:00 # で。 # # そしたら iptables でなんかいじって、 # iptables ... (as you like) # 成功したら at の job を削除しておわり。 # atq # atrm N # 失敗したら正座して祈る。 iptables -F iptables -X iptables -Z iptables -P INPUT ACCEPT iptables -P OUTPUT ACCEPT iptables -P FORWARD ACCEPT 追記: 2010-01-09 http://ya.maya.st/d/201001a.html#s20100107_1 で言

    リモートのマシンで、iptablesでなんかいじる前に保険をかけておく - (ひ)メモ
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • yebo blog: Parallel Firefoxをプレリリース

    2010/01/05 Parallel Firefoxをプレリリース Slashdot によると、マルチスレッド化をサポートするChromeやInternet Explorer 8に対抗するため、Electrolysis (電気分解)と呼ばれる Firefoxのマルチスレッド化をプレリリースした。 My Outsourced Brain | Firefox in Parallel - A Pre-Release Version 投稿者 zubora 投稿時間 21:44 ラベル: Browser 0 コメント: コメントを投稿

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • 接続しているネットワークの変化をトリガとして、任意のスクリプトを実行する方法 - 例えばSSHトンネルの掘り直し - (ひ)メモ

    いままで、 小さいターミナルでこんな感じでSSHのトンネルを掘って while true; do rebuild-ssh-config; ssh -N -o "BatchMode yes" -L ... -R ... TUNNELHOST; echo retry; sleep 3; done ネットワークが変わった場合(会社に着いたとか家に着いたとか)、手動でkillall sshしてトンネルのsshプロセスを殺して掘り直す ということをやっていたのですが、 無線APによって自動でhostsを変える方法 - unknownplace.org を読んで、ネットワークが変わったタイミングでスクリプトを実行する方法を知った(id:typester++)ので、この手法を使って自動的にkillall sshするのと、あとついでに、ターミナルの中で実行してたsshプロセスを、AppleScriptでラ

    接続しているネットワークの変化をトリガとして、任意のスクリプトを実行する方法 - 例えばSSHトンネルの掘り直し - (ひ)メモ
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • [光浦靖子と長門って似すぎだろwwwwwww] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2009年12月27日 (日)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:22:09.27 ID:H8n1arVe0 エラ張った顎、一重で腫れぼったいまぶた。 そっくりじゃん。 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:23:13.73 ID:KGksVc7H0 言われてみれば・・・ 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:24:51.45 ID:desCJ2b00 なんで今まで誰も気づかなかったんだ… 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:22:30.94 ID:fhze+UZ40 屋上にいこう

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • [javascript][greasemonkey] ユーザーがページをリロードしたのか新規に開いたのかを検出する方法(の続き) - 生活。

    前回の続き。 id:brazilさんのアドバイスに基づいて、window.nameを使う方法。 window.nameにurlを代入しておき、reloadした際にwindow.nameと開いた(reload)したurlが一致したらreload判定。window.nameはwindowの名前を示すものでページ遷移してもnameは変化しないことを利用している。ただ、通常はwindow.nameはリンクのターゲットなんかに使われるのでuserscriptで使用する際には、対応するサイトがwindow.nameを使用してごにょごにょやってないのか調べておく必要があるかなぁと思います。 あんまり使われてないと思うけど…。

    [javascript][greasemonkey] ユーザーがページをリロードしたのか新規に開いたのかを検出する方法(の続き) - 生活。
  • 「俺のソースだから」というプログラマは死んだらいいのに - 神様なんて信じない僕らのために

    最近こんなやりとりがあった。 「Cって標準のコンテナ(双方向リストや可変長配列など)がなくて不便。 Cのプロジェクトってコンテナ自体ないこともあるし、コンテナがないとプログラムって書きにくいよね。 その点C++はSTLが(ry」 ... 「コンテナ? STL“も”いいけど、自分で書きたい」 正直、自分は「え? 何を言っているんだ?」と思った。 STL“も”いいけど、“自分で書きたい”だって? その人はプログラマとしては十年選手だが、C++に関して、特にテンプレートに関しては稚児に等しいレベル。 で、どうして「自分で書きたい」ということになるんだろう? それを使わされる人の苦労はどうなる? それともプロジェクトに同一の事をするための複数のコンテナが存在するのか? 俺俺コンテナを書きたい理由はなんだ? 要するにここにおいて「自分で書きたい」はSTLがよく解らないので、 機能や動きを隅々まで把握

    「俺のソースだから」というプログラマは死んだらいいのに - 神様なんて信じない僕らのために
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • JavaScriptで読み込むCSSファイルをまるっと[7korobi8oki.com]

    代表中山陽平 ブログ「苦手意識を無くせばWeb活用はうまくいく」弊社では「がんばる中小企業」のWeb活用をサポートしています。今の時代、第3者である、制作会社や代理店におまかせでは勝てません。同じような商品・サービスが溢れる中、選んでもらうためのコンセプトを立て、それを実現するためにネットもリアルも総動員しながら戦う必要があります。 みなさんが世の中に・自社の従業員に実現したい幸せや提供価値を、しっかりと実現していくためには、みなさん自身が主役になり、私達のような専門会社が側面支援するのがベストです。 このブログでは御社が中心となってウェブ活用できるヒントを配信しています。お悩みの方はお気軽に問い合わせフォームからご相談ください。 最新の記事一覧

    JavaScriptで読み込むCSSファイルをまるっと[7korobi8oki.com]
  • J-CASTトレンド

    俳優の満島真之介さんが2020年2月21日、自身のインスタグラムで、木村拓哉さんへの熱い思いをつづっ...

    J-CASTトレンド
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • Gotoは有用である | taro-nishinoの日記 | スラド

    あのMatt S. Trout氏の書くエッセイがこのところ全く禁止語一つ無く、愛読者である私から見れば嬉しいやら、若干の寂しさも(当に勝手だなぁ)感じます。多分、クリスマスシーズンだったから、自粛されていたのではなかろうかと推察します。 ところで、年季の入ったPerlerでも意外に知らないものに、goto &subがあります。これはAUTOLOADで使われるし、確か弾さんも自身のブログで解説されていたようにも記憶していますが、知っていて損はございません。と言うか、Perlerと自称するならば、それくらい知っとけと言いたいくらいです。 Matt氏の最近のエッセイはそのgotoを親切にも”Goto considered useful”で解説しております。その私訳を以下に載せておきます。 Gotoは有用である 2009年12月26日 Matt S. Trout 違うよ、そのgotoでなくて、別

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • sumihiro

  • inamode13

    各種フレームワークにおける Dipsatcher の比較 ウェブアプリケーションフレームワークにおける Dispatcher は、大きく3種類にわけられる。 1. Controller の名前ベースのディスパッチ(NanoA, MENTA, etc) 2. メソッドの attribute によるディスパッチ(Catalyst, Ark) 3. ヂスパッチャマップを定義して、そこで中央管理する(Amon, etc) 各LLの比較 Perl の場合 上記のとおり! Pythonの場合 Routes というライブラリ Rails風のディスパッチャライブラリです。Python 方面では人気がたかい。 TurboGears TurboGears はデフォルトでコントローラ名ベースです。 optional で Routes をサポートしてる(see http://turbog

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • グーグルで働いてるけど何か質問ある? - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:25:41.74 ID:Ri+0XX8F0 とりあえず何でも答えます。面接、文化、無料ランチ、なんでもどーぞ。 (※以下、上記文字色が>>1さんのレスになります) 3 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:16.32 ID:6jqC+ovs0 金銭感覚と進学意欲をなくした天才なんだよね、俺 オープンソースコミュニティでハンドル有名になって、レジュメにそのハンドル書けばとりあえず面接には来れる。 4 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:34.16 ID:wQ6pgI0A0 無料ランチについて 日ランチはオフィスで火を使えないため、ケータリングのビュッフェ形式。四半期に一回、寿司day がある。その時は板前さんがマグロさばくところからやってくれる。 ちなみに堂の名前は「花の

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    YAA
    YAA 2010/01/07
  • 昨年末でペパボを退職し、独立しました。

    昨年末でお世話になっていたpaperboy&co.を退職し、年から独立することになりました。 独立については、1年越しの計画で、ペパボの決算時期は12月末なので、昨年の予算期間の現場の責任者として仕事を進めてきました。 昨年の最大のミッションは、プロデューサーを勤めていたショッピングモールサイト「カラメル」のビジネスモデルの変更でした。 それまでの月300円固定というストック型モデルから、ショップの売り上げに連動する課金モデルに変更し、アフィリエイトプログラムを導入し、カラメルの新たな成長を目指すというのが昨年のシナリオでした。 ショップの売り上げに連動する課金形態ということは、売れるショップ様にとっては明確な出費の増加が見えてしまうこととなり、メリットを見いだしていただけなければカラメルに売れる商品がなくなって先細ってしまうリスクがあります。 逆に300円固定というショップに利用してい

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • Twitter APIのBASIC認証は2010年6月に「廃止予定」(→8月まで延長)(→廃止された模様)

    Twitter APIのBASIC認証は2010年6月に「廃止予定」(→8月まで延長)(→廃止された模様) 2010年01月05日 11:51Twitter 昨年12月にパリで開催されたインターネットのイベント LeWeb’09 で Twitter のプラットフォームディレクターの Ryan Sarver さんが登壇して いくつかの発表を行ったらしいんだけど その中にこういうのがあった。 Twitter Spawned 50,000 Apps To Date, Will Open Up Firehose For More starting Basic Auth decprecation in June 2010. 2010年6月から Twitter API の BASIC 認証が deprecated になるとのこと。 Deprecated というのは「非推奨」「廃止予定」という意味で こ

    Twitter APIのBASIC認証は2010年6月に「廃止予定」(→8月まで延長)(→廃止された模様)
  • とてつもなく日本 : APPLESTORE 日本全店今夏でCLOSE予定

    Appleストアの接客はコンビニのアルバイトレベル http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1205239351/ 765 名前:名称未設定[] 投稿日:2010/01/04(月) 13:03:00 ID:CsxDvs5o0 (PC) APPLESTORE 日全店今夏でCLOSE予定 極東担当から直に聞いたよ 日各地の景気状況を報告するスレ@109 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262090606/ 889 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/01/04(月) 14:46:36 >>888 むしろ中国シフトの布石かも 894 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/01/04(月) 15:03:30 中国シフトにしても、バブル崩壊が始まったわ、一

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • PC環境検討会 - 線香花火 - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ 暮らし/生活 ] 線香花火 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー Wiki内検索 最近更新したページ 2022-05-11 貸し会議室 2019-04-28 お勉強会 2017-12-18 お勉強会-記録 2017-08-02 お勉強会-記録35 2016-05-04 お勉強会-記録34 2016-04-27 お勉強会-記録33 2015-10-11 お勉強会-記録32 2015-04-20 お勉強会-記録31 2014-11-26 お勉強会-記録30 2014-09-15 お勉強会-記録29 2014-09-06 お勉強会-記録28 2013-12-12 第1回見せびらかし会 2013-06-15 お勉強会-記録27 2013-05-12 仕事環境検討会2 お勉強会-記録26 2013-05-04 お勉強会-記録25 2013-03-21 お勉強会-記録24 2013-0

    YAA
    YAA 2010/01/07
  • tombloo/patches/model.Tumblr.private.js at master · to/tombloo

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    tombloo/patches/model.Tumblr.private.js at master · to/tombloo
    YAA
    YAA 2010/01/07