タグ

2017年8月9日のブックマーク (5件)

  • 日本マイクロソフト、「Xbox ワイヤレス アダプター」をついに発売 Oculus同梱のXboxコントローラを無線化

    マイクロソフトはPC向けのXboxワイヤレスコントローラ用レシーバ「Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10」を8月24日に2480円(税別)で発売する。 機を利用することで、Xboxワイヤレスコントローラを最大8台まで接続することができ、ヘッドホン端子のあるものからはゲームサウンドのステレオ出力にも対応している。 XboxワイヤレスコントローラはOculus Rift CV1に付属していたが、日マイクロソフトによって機の技適取得が行われなかったため日においてはワイヤレス化を断念、機の代用品としてMicroUSBケーブルが付属することになり、Oculus Rift購入者からは非難の声もあった。 なお、Xboxワイヤレスコントローラは2015年8月にアメリカで発売された「Xbox One S」発売後からはBluetoothに対応したバージョンに切り替わり、

    日本マイクロソフト、「Xbox ワイヤレス アダプター」をついに発売 Oculus同梱のXboxコントローラを無線化
  • End of support for Mozilla Hubs | Hubs Help

    Mozilla has ended support for Mozilla Hubs on May 31st, 2024. You can no longer subscribe to Hubs, use the demo server, or create Hubs Cloud instances. Current customers will no longer be billed, and any remaining days in the month will be credited back to your original payment method. Please refer to the email “Hubs Shutdown Information” sent to customers for any questions regarding your subscrip

    End of support for Mozilla Hubs | Hubs Help
    YAA
    YAA 2017/08/09
  • FirefoxがWebVR対応 ブラウザでVRコンテンツを体験可能に

    Mozilla社が開発、提供するウェブブラウザ『Firefox』が最新版にアップデートされました。今回のアップデートによってセキュリティ性の向上やアプリ立ち上げの速さ、検索機能が向上した他、同社がこれまで提唱してきたAPI『WebVR』に正式に対応しました。これによってブラウザを使ったVRコンテンツを体験することができます。 『WebVR』とは 『WebVR』はブラウザ上でVR体験を可能にするAPIで、Mozilla社が中心に開発を進めてきました。 VRコンテンツをプレイする際、従来はヘッドセットを装着してアプリを立ち上げる必要がありますが、異なるヘッドセットで同じアプリケーションを動作できなかったり、開発したアプリケーションを配布するためには専用ストアへの登録が必要などの制約があります。 しかし、WebVRではコンテンツの配布から起動まですべてをブラウザ内で行うため、デバイスごとの互換性

    FirefoxがWebVR対応 ブラウザでVRコンテンツを体験可能に
    YAA
    YAA 2017/08/09
  • インターネット上に公開されてしまったデータベースのダンプファイル(2017-08-08) - JPCERT/CC Eyes

    2017年6月下旬にドイツセキュリティ研究者より、日国内の多数のWebサイトで、データベースのダンプファイル(以下「ダンプファイル」)が外部から閲覧できる状態にあるとの報告を受けました。JPCERT/CCでは、提供いただいた情報をもとに該当するWebサイトの管理者に連絡し、状況を確認しました。今回は、この問題について確認できた状況を紹介します。 また、報告者は2017年7月5日に、この問題について世界での状況を記事[1]として取り上げています。 ドキュメントルート直下に設置されたダンプファイル 問題のダンプファイルは、どのWebサイトでもdump.sqlなどのファイル名でWebサーバのドキュメントルート直下に置かれており、そのファイルを参照するURLに直接アクセスすれば、ダンプファイルを閲覧できる状態になっていました。 JPCERT/CCでは、報告を受けた当初、広範囲に行われた何らかの

    インターネット上に公開されてしまったデータベースのダンプファイル(2017-08-08) - JPCERT/CC Eyes
    YAA
    YAA 2017/08/09
  • マツダ、19年から圧縮着火による次世代エンジンを導入

    [東京 8日 ロイター] - マツダ7261.Tは8日、「圧縮着火」と呼ばれる燃焼方式による次世代ガソリンエンジンを2019年から商品化すると発表した。同様の技術は米ゼネラル・モーターズGM.Nや独ダイムラーDAIGn.DEなども長年取り組んできたが、マツダは世界で初めて実用化する。 8月8日、マツダは「圧縮着火」と呼ばれる燃焼方式による次世代ガソリンエンジンを2019年から商品化すると発表した。写真は記者会見を行う小飼雅道社長(2017年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) 各国の環境規制強化を受けて電動車の普及が加速するとみられる中、小飼雅道社長は同日の会見で、ガソリンエンジンなどの「内燃機関の可能性を徹底的に追求し、これを基にして効率的な電動化技術と組み合わせる」と述べた。 また、35年時点で約85%以上の新車がハイブリッド車などを含め、なんらかの形で内燃機関を使っているという

    マツダ、19年から圧縮着火による次世代エンジンを導入
    YAA
    YAA 2017/08/09