タグ

ブックマーク / memo.fushihara.net (5)

  • ぶつかり稽古に出場(?)することになりました - kanblr

    秋のエンジニアぶつかり稽古2013というイベントで、あんちぽさんこと@kentaroさんとペアプログラミングという名のぶつかり稽古をすることになりました。 もともと、今年のYAPC::Asia2013で配られた名札の裏がハガキになっていて、「願いを書き込んで送ると叶う(かもしれない)」と書かれていたので、「あんちぽさんとぶつかり稽古したい」と思わず書いて paperboy&co. さんに送ったところ、何とペアプログラミングという形で実現してしまったという……。 リンク先を見て頂ければ分かるんですが、「俺の気を見せてやる」というテーマのプレゼンタイムという凄い面白そうなものがあったりして、自分がこの場でペアプロをやる価値はあるのか不安になってきますが、何故か告知当日に70人の募集枠が埋まるという事態になってしまったため、既に後には引けない感じです。 今のところどんなことをやるのかは調整中で

    ぶつかり稽古に出場(?)することになりました - kanblr
    YAA
    YAA 2013/11/12
  • ISUCON3 予選に参加してきた - kanblr

    週末に土日の2日に分けてリモートでの予選が開催されたisucon3に、去年と同じ、myfinderさん、bonnuさん、自分の「team 50ms or die」で参加してきました。 自分達の参加は2日目の日曜で、前日組のスコアが1位が3万超えててどういうことなの状態になる中でのスタートでしたが、とりあえず自分が起きたのは9:55でした(※ISUCON3予選の開始は10:00です) チーム連絡用に用意してあったSkypeチャンネルに向かって全力で土下座しつつ準備して作業場所へ(この時点で1時間ロス)。 今回の予選はAMIが公開されるので、各自EC2のインスタンスを立ち上げて動かしてスコアも送信する、というものだったんですが、同じ会社の別チームで参加していたyuryuさんが自分のチームの分と一緒に我々チームのインスタンスも用意してくれました。 自分が到着した時点で、既にチームの2人はベンチを

    ISUCON3 予選に参加してきた - kanblr
    YAA
    YAA 2013/10/08
  • KDPで本を売ってみた - kanblr

    kindleの国内展開とあわせてスタートしたKDP(Kindleダイレクトパブリッシング)。早速、Plack HandbookやPerl テスティング ハンドブックなんかが公開されている。自分も一度何か売ってみたいなあ(単著もないのにとか言われずに済むし!)と思っていたものの、そんな都合良くにしやすい量の文章を持ってないしなあ……と思っていたものの、去年一年間かけてべてきたラーメンをまとめたブログがあったことを思い出して、あれならそれなりに量(129エントリありました)もあるし、全部ではないものの殆どのエントリに写真はついてるし、皆ラーメン大好きだし、丁度いいんじゃないかということでにしてみることに。 まずはepub形式のファイルを作るということで、方法を検討。tumblrからepubへ直接変換するサービスなんかもあるようだったんだけど、件数の制限があったりするので tumblr →

    KDPで本を売ってみた - kanblr
  • Smart::Optionsというモジュールを書いた - kanblr

    https://metacpan.org/release/MIKIHOSHI/Smart-Options-0.01 しばらく前にtagomorisさんの記事が話題になってましたが、perlのオプション解析の標準モジュールであるGetopt::Longは、ぶっちゃけクセがあって使い辛いです。しかも使い方忘れるので毎回POD見なくちゃ……とか。正直、手前味噌ですがoptsとかxaicronさんのGetOpt::Compat::WithCmdとかを使ったほうが幸せになれる気がする。 ただ、optsはあくまで変化球という意識もあって、もうちょっとスタンダードに使い易いモジュールは作れないものかなあ(そして、optsというnamespaceはDISられること必定なので、そっちに機能移植して引っこめたいな)とは思っていたのでした。で、pythonのargparseとか良さげだなーと思ってたんだけど、t

    Smart::Optionsというモジュールを書いた - kanblr
    YAA
    YAA 2012/10/09
  • 1password始めました - kanblr

    的にパスワード漏洩で芋蔓式にアカウント乗っとられる危険よりも、各サイト別々にすることの手間と、覚えられないので個々のパスワード強度が下がるほうがリスクだよなーと思ってあんまり使い分けを意識してなかったんだけど、某ゲーム機ネットワークサービスがやらかした件で一番強度が強い(と思ってる)パスワードが全裸待機した感じになってしまったので、流石になんとかしないとなあと決意。 類似のサービスは色々あるけど、今は OSはWindowsMacも使ってるあとAndroid(と、一応iOSも)ブラウザはChromeてな環境なので、全部用意されてるサービスが好ましかった。 とりあえずメインマシンで諸々一気に設定したあと、keychainを他の環境にもってって同期したんだけど、これはどう考えても面倒すぎて続かないので、リスク覚悟でDropbox同期を試すつもり(Dropboxも先日やらかしたけど、keyc

    1password始めました - kanblr
    YAA
    YAA 2011/08/05
  • 1