2021年7月20日のブックマーク (22件)

  • 自閉症児ひい:学校のパソコン持ち帰り、どうしていますか?? ※ICTの導入について・・・ - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    学校でのICTの導入が急速に進んで、中等度自閉症児ひい(小学2年生)の学校でも1人1台パソコンが使えるようになりました。 週末や長期休みにパソコンを持ち帰ることもあるのでは???? ひいの小学校では、夏休みに充電器まで持ち帰ると言う話もありました。 私の親としての意見ですが、 こんな高価なもの持ち帰らないでくれ~! 日常生活に支障が出るからやめてくれ~! 目が行き届かないからやめてくれ~! と言うのが音です。。。 もちろん、担任の先生に音を伝えて、パソコンの持ち帰りについて相談しました。 スポンサーリンク 週末にパソコンを持ち帰った失敗談 NEC LAVIE PC-SN18CJTAF-2 LAVIE Smart NS 15.6型 ノートパソコン カームホワイト WINDOWS 10 オフィスソフト Microsoft Office Home & Business 2019搭載 NEC

    自閉症児ひい:学校のパソコン持ち帰り、どうしていますか?? ※ICTの導入について・・・ - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    夏休みは普段と違うことをしたいですよね。熱中症に気をつけて早朝や夕方にお外で夏らしいものをたくさん感じてほしいです。
  • 自分達で検査 - ソラの気ままな日記帳

    こんばんは。 気付けば、だいぶご無沙汰なブログ更新になってしまったソラです(汗) 夜の時間をほぼ小説に費やしてしまって、ブログを書けていませんでした。 下書きを合わせて文字総数が50万文字を超えまして、どこまで増えてしまうのかちょっと心配ではありますが、しっかり書き切りますね。 まだまだ未熟な表現ではありますが、それなのに読み進めて下さっている方々には感謝しかありません。 いつも当にありがとうございます。 また当分更新がないかもしれないですが、気付かれたら覗いて下さると嬉しいです。 視力検査と聴力検査 お兄ちゃんの3歳6ヶ月健診があり、事前に自宅で視力検査と聴力検査をしました。 前にネットで調べた時、視力検査がうまくできないとの情報を目にしていたので、うちは大丈夫かな?とちょっと心配でした。 まぁ、ちゃんと出来なくても当日やり直すだろうから大丈夫だよね〜と思っていたら、当日は視力・聴力検

    自分達で検査 - ソラの気ままな日記帳
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    50万字ってなかなか書き続けられないのではと思います(私も過去幾つか書いたことがあるので)。ここまできたら思うこと全て書ききってください。
  • 【明神川と社家町(2)】水から生まれた『ハレとケ』 日本的パブリック精神 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 上賀茂大通の #京雷堂 さんで #社家 見学。#明神川 の水は庭園池水(禊ぎ祓い)と生活用水として使用、汚水(ケ)はスイモ・スイコミに棄てる。下流でキレイな水(ハレ)が使える古来からの共同体の知恵 #ハレとケ 目次 上賀茂社家・石垣の穴 京雷堂さん(旧藤木家(社家)屋敷)見学 賀茂の勝手火 京雷堂さん【紹介】 アラハバキ解・汎日古代信仰の謎に迫る(全54話完結) 文 上賀茂社家・石垣の穴 明神川沿いを歩いていると、社家の長い石塀の下の石垣造りに方形の穴が開いているのが見えます。 社家の取水口・放水口 古い時代の水の利用・・・上流(上賀茂神社)側で明神川の水を邸内に取り込み、使用した後の残りの水を川に戻す仕組みです。 さて、邸内をどのように流れているのでしょうか。 社家の取水口・放水口 京雷堂さん(旧藤木家(社家)屋敷)見学 赤い暖簾の御土産店・京雷堂さんに立ち寄った際、期せず

    【明神川と社家町(2)】水から生まれた『ハレとケ』 日本的パブリック精神 - ものづくりとことだまの国
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    これが使えるということは常に一定の水が流れないといけないでしょうからそこが凄いですね。神々と共にある暮らしを日々行ってきたということに京都の奥深さを感じました。
  • 大五郎さんに助けられている日々 - 優しさ12mg

    大五郎さんにちょっかい出して引っ掻かれるのがなんか楽しくなってきちゃった俺たちは…。 昨日抑状態と診断され仕事を休職することになったわけですが、あまりクヨクヨと落ち込んでいることばかり書いていても仕方がないので、極めてフラットなお気持ちでブログを書いていこうと思うぞ〜。 で、大五郎さんの容赦ない拳の話に戻るんだけど。 今、ブログを書いていたら大五郎さんが「そこの人間、かまえよ」と腕にじゃれついてきたので片腕を捧げることにした。お茶目心を働かせて大五郎さんのもちふわお腹に触れてみたところ、ガチギレ気味の鉄拳が飛んで来た。 それを「グヒヒ」と気持ち悪い笑みを浮かべながら受け止める私氏は。 「お、なんだファンキーだねお兄さん」 「もはやこれはファンキーフルーツだね」 「なんだね、お兄さんが件のファンキーフルーツってやつなのかい?」 と、酔っ払ったおじさんのような世迷言を口にしていた。 今大五郎

    大五郎さんに助けられている日々 - 優しさ12mg
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    おっさんでも似たようなことやって猫と遊んでるので問題無し! 猫は心の肥やしですね。
  • マイ梅干しと元気が有り余る青年うさぎ - 黒うさぎのつぶやき

    今日も、暑中お見舞い申し上げます🎐 う~~~め~~~ぼ~~~し~~~★ 今日も晴天なので、お母ちゃんの塩漬け梅を天日干しにしました。で、上のが1日外で干した梅で、再び漬けてた梅酢に戻しました。元々多くなかったのですが、塩漬けにして更にちょっとになってしまいました。そして瓶の下にはフトマニ図が…。何かのエネルギーが入るそうで(??)梅干し僧侶大学生?の次男くんが、透明テーブルクロスの下にフトマニ図のコピーを入れてます…(;・∀・) これのおかげできっと美味しい梅干しができるのでしょう。。。(^-^; 買い物と用足しで歩いてると、2軒、家の敷地で梅を干してる家を見かけました。6月初旬頃、梅の実が成り、スーパーでも青梅が売られてたりしたので、塩漬けした梅がひと月経ち、梅雨明け後の晴天が続いてるので、外で梅を干す光景を見ることができました。うちでも梅干し作りをしていることもあり。。。この年で初め

    マイ梅干しと元気が有り余る青年うさぎ - 黒うさぎのつぶやき
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    漬けるより農家直売所で買うのが安く、塩加減も我家の好みの生産者を見つけたので今年も作るのを見送りました。うさぎさんのう○こは汚いとは思わないから気になりません。でもどこに落ちてるか探すのは大変ですね。
  • ■ - TigerAceの不安倶楽部

    近畿地方が梅雨明けした翌日、大阪歴史博物で開催されている「あやしい絵展」を鑑賞してきた。 「あやしい」と広辞苑を引くと「怪しい」「妖しい」奇怪であり、妖艶でもあること、とある。 明治期に政治、経済、文化、思想といったあらゆる方面において西洋から制度、知識、技術がもたらされるなか、美術界では、西洋美術の技法の格的な導入と発展、西洋の思想に裏打ちされたさまざまな表現が創出された。そのような表現の中には、退廃的、妖艶、グロテスク、エロティックといった言葉で形容できるものがあった。美しいというだけの言葉では決して言い表すことのできないこれらの表現は、美術界の一部からは批判を受ける一方、文学などをバックグラウンドとして大衆に広まっていったことも事実である。展では、幕末から昭和初期に制作された絵画や版画、雑誌や書籍を中心に、歌舞伎などの大衆娯楽や西洋からの影響を受けた文芸の存在、個性・自我の尊重、

    ■ - TigerAceの不安倶楽部
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    名前がわかりやすくていいですね。でも中身はよくわからない。これは観てみたくなります。
  • 今日も暑くなりそうです。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

    今朝も、早くからシャシャシャシャー! クマゼミが競って鳴いています。 暑くなる前に、ちょっとそこまで、 桜の樹の下で、クマゼミ盛んに鳴いています。 今日も暑くなりそうです。 View this post on Instagram A post shared by 宮 和枝 (@yanotti2525) www.instagram.com

    今日も暑くなりそうです。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • 蓮ヶ池横穴群 後編 - カリバ旅行記

    宮崎県宮崎市の蓮ヶ池史跡公園に来ています。 工事中のみやざき歴史文化館の裏から細い遊歩道が伸びています。 ここを行くと「2号墳」のそばに出るようです。 水路にかかる小さな橋を渡り、進んでいきます。 そして、どうやらこれが「2号墳」のようです。 それを示す標識も何もないし、意識しなければそれが古墳だとは分からないでしょう。 案内板には円墳の形でが描かれています。 では、ここらでいったん戻って 駐車場そば、「厩」と「鍛冶屋」のところまで戻ってきました。 この裏から伸びている遊歩道を進んでいきます。ここはさっき行った2号墳の下あたりになります。 そこに石でふさがれている横穴がありました。 「53号横穴」だそうです。 全長9.1mの蓮ヶ池横穴群最大の横穴だそうです。 線刻壁画が刻まれているということですが、入り口がふさがれていては見ることができません。 さっき行った2号墳は直径17mの円墳だそうで

    蓮ヶ池横穴群 後編 - カリバ旅行記
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    住人が消えた古代の集落を再現というコンセプトならこれでもよさげですが……。できれば住める状態の住居を見たいですね。
  • 【恋愛相談】これから、4つの問いかけをします。自分ばっかり好きみたい…と感じる「辛い恋」から抜け出すコツとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    好きになってくれる相手と恋愛をして、幸せをつかみたいのはみんな同じ。 いつも、自分を好きになってくれない相手ばかり選んでしまって、毎回辛い恋愛ばかり……なんて悲しいですよね。 そこで今回は、「好きなってくれない男性を追わずに、幸せになるコツ」について、 考えていきたいと思います。 これから、4つの問いかけをします。 答えながら、ぜひ読んでみてくださいね。 ■自分らしくいれてますか? 無理をしないと続かない関係なんて、そう長くは続きません。 あなたが当の意味で「幸せ」になるのは、「無理に頑張らなくてもお付き合いが続く相手」と一緒にいるときだと思います。 交際をしていてもどこか窮屈とか、自分が自分らしくいられない、自分を失っていく感じがある…… などの場合は、相手の隣から離れるのをおすすめします。 恋は、相手を思えばこそ、ある程度は自分を失うこともあるものです。 でも、恋をしてポジティブにな

    【恋愛相談】これから、4つの問いかけをします。自分ばっかり好きみたい…と感じる「辛い恋」から抜け出すコツとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • 【風水】バスルームの運気アップと運気ダウン「家族が毎日使う場所」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    仕事を終えて帰宅してから、ゆったり過ごしたい自宅の空間は、リビング・卓、そしてバスルームではないでしょうか。 この中で汚れが一番たまりやすいのはもちろんバスルームです。 何しろ身体の汚れを洗い落とす場所です。 ここで最も大切なのは「清潔さ」であるのは言うまでもありません。 ▶汚れを落とす場所だからこそ清潔さを大切にする◀ 清潔さを保つことで悪い気をため込まないようにすることが肝要です。 快適な入浴生活で「運気アップ!」 【バスルームの運気アップ】快適なバスタイムでストレスの解消を 【バスルームの運気アップ】ダメなバスルームと対処法 ◆窓がないバスルーム ◆汚れた容器がある浴室 ◆汚れたスポンジやボディタオルが置いてある浴室 ◆排水溝が汚れている浴室 ◆古いバスマットが敷かれている浴室 ◆輝くべき部分がくすんでいる浴室 ◆玄関入ってスグに浴室がある ◆湯船のフタをしない浴室 ◆キッチン・

    【風水】バスルームの運気アップと運気ダウン「家族が毎日使う場所」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    換気扇が無いので壁のカビはどうやっても無にはできず。すぐに汚れるから掃除してもきりがないので次第にサボるようになるとより悪化。読んだのを機に、気合をいれて綺麗にして、清浄さを維持したいです。
  • 【北海道・函館】「トラピストクッキー」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 今回は北海道・函館市の美味しいお菓子をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「トラピストクッキー」 www.trappist.or.jp このお菓子、実は僕が小さい頃から大好きなんです(笑) 函館に親戚が住んでいたのでよく送って貰っては、喜んでべていましたんです。 なので僕にはとても馴染みがあるんで先に評価を書いてしまいますが、美味しくてお茶菓子にぴったりなお菓子なんですわ(笑) 箱の中のクッキーはこんな感じの個包装になっています。 一袋に3袋、ちょうど良いボリューム。 開封の儀! 見た目はとてもシンプルなクッキーです。 しかしよく見ると刻まれた文字が結構おしゃれじゃないです?(笑) そして一口べると口の中に広がる、まったり上品な甘さ。 お茶やコーヒーとの相性は、言うまでもなく抜群です。 ちなみにべた後は口の中にやや残るので、最後は飲み物で締めるのが

    【北海道・函館】「トラピストクッキー」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    3枚なのは三位一体だから? 素朴な飽きない味なのかなと想像しました。
  • そう言えば味覚で現出する幽霊っていたっけ? - 🍉しいたげられたしいたけ

    私は自分の才能のなさをとことん知り抜いているつもりだが、それでも「誰も書いたことのない物語を書いてみたい」という野望を捨てきれないでいることを前置きしておかないと、なんでこんなことにこだわるか読んでくだっている皆さんには伝わりにくいかも知れない。 それに加えて、ストーリーの基パターンはとっくに出尽くしていて、新たに出てくる創作はそれらの変奏曲と組み合わせにすぎないという説も。いずれも弊ブログで過去に何度か述べたことではあるが。 今回は、メインは四柱推命ながらときおり大変興味深いエピソードをエントリーで紹介される 北のベーア(id:keyakinamiki67)さんの、こちらの記事に乗っからせてもらいます。言及失礼します。 www.happy-power-up.com 北のベーア さんが自称霊能力者の母娘から突然「あなたから動物の臭いがプンプンしてくる!」と指摘されたのが発端で、読み進める

    そう言えば味覚で現出する幽霊っていたっけ? - 🍉しいたげられたしいたけ
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    匂いの元(物質)が存在しなくても脳の関係部位が何らかの形で刺激されて感じる(芳香現象)のだとしたら、味覚を操作する幽霊の話(設定)もありうるなと思いながら読みました。
  • 双子 子連れ旅行 広島県 3日目 広島市内観光 - ポジティブ家族の記録

    子連れ広島市内観光 子連れで広島市内を半日観光 2020年2月22日~ 2泊3日で広島県に観光に行った時の記録です! ※情報は全て2020年のもの コロナで色々変わっているので注意してね♡ 子連れで広島市内を半日観光 MAP 広島市内観光 アクセス 交通手段 平和記念公園散策 原爆ドーム 動員学徒慰霊塔 広島平和記念資料館 まとめ 1日目 しまなみ海道 www.manarinafutagomama.com 2日目 呉市観光 www.manarinafutagomama.com 3日目 MAP 8時過ぎ 呉市出発 ↓   電車 40分約 広島駅 ↓ 路面電車 約20分 原爆ドーム 平和記念公園散策 ↓  路面電車 約20分 広島駅でランチ カキフライ定 広島つけ麺 お土産買って帰宅 夕飯は総菜購入 広島市内観光 アクセス 1.車 広島ICから約20分 2.広島空港からリムジンバスで45分(

    双子 子連れ旅行 広島県 3日目 広島市内観光 - ポジティブ家族の記録
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • イトーヨーカドー昭島店 モリタウン - 商業施設ブログ(イオン・イトーヨーカドー全店訪問へ)

    東京都昭島市にあるイトーヨーカドー昭島店。 まず、冒頭、瓶の中にはいっているサラダ。モンベルによる飲店。 JR青梅線昭島駅前。 プッチンプリンみたいにお皿に盛ります。 モンベルめし。前菜か。 こちらモンベルカレー。なんというか、緑色のカレー。 ハーベステラス。モンベルがプロデュースするナチュラルダイニングカフェということになるそうです。 店内のイメージ。 こっち側にそりかえっているような気もします。 左がハーベステラスで隣にモンベルの店舗になっています。モンベルは実は日の会社で大阪社があります。創業者は、登山家で冒険家という肩書。 通路になっています。 昭島といえば、モリタウン。六木ヒルズや虎ノ門ヒルズの森ビルとはまったく関係ありません。 5~6年前に拡大しました。その時のテーマがアウトドアでした。 アウトドア用品直営ショップが集結!とあります。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト

    イトーヨーカドー昭島店 モリタウン - 商業施設ブログ(イオン・イトーヨーカドー全店訪問へ)
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • 蚊取り豚イラストと暑中お見舞い - 自由悠遊

    ようやく全国的に梅雨が明け、夏らしい暑さがやって来ましたが、今年の梅雨明け宣言はアトランダムで、九州・中国→北陸→関東甲信越・東北→近畿・東海→四国って順番がおかしいw 色鉛筆で描いた蚊取り豚とともに、暑中お見舞い申し上げます。 たま~にしか描きませんが、過去の絵は以下の記事を参照。 最後に服部緑地で今咲いてるひまわりの写真に文字を入れて。 つい最近の真昼間、自宅から歩いて撮影に行ったら、クソ暑かったw

    蚊取り豚イラストと暑中お見舞い - 自由悠遊
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • 【便利グッズ】【キッチン】シンクの水滴には注意!〜生活お役立ち情報〜 - MAKO's diary

    MAKOTO LABO ワタナベマコトです 今日の京都は最高気温が37度を超えたようです・・・ 朝からドラッグストアに買い物に行ったのですが、すでに暑かったです 京都は気温も高いですが湿度も高いため、今日は台所のシンクについての話を書きます テーマ ブログ訪問ありがとうございます シンクに残った水滴 残った水が起こす作用 汚れ以外にも 対処法 オススメグッズ 最後に お知らせ テーマ シンクの水滴をきれいにして、汚れも湿気もさようなら ブログ訪問ありがとうございます このブログをいつも読んでいただきスターや読者登録、コメントなど当にありがとうございます おうち時間を楽しく過ごせるようなレシピも発信していきますので、もしよかったら読者登録お願いします ものすごく励みになります ここを押してもらえると読者登録できます→ (はてなブログの会員登録が必要です(無料)) シンクに残った水滴 台所の

    【便利グッズ】【キッチン】シンクの水滴には注意!〜生活お役立ち情報〜 - MAKO's diary
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • 御朱印集め 八坂神社(Yasakajinjya):京都 - suzukasjp’s diary

    祇園社 「祇園社」は旧社名で、明治の初めの神仏分離令により「八坂神社」と改名されました。 【八坂神社】 【その他の御朱】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧表】 【追記】 【八坂神社】 京都にある八坂神社を参拝しました。 南口の石鳥居となります。 八坂神社の創建については諸説ありますが、飛鳥時代とも言われています。 南楼門です。 鮮やかな朱塗りに金細工が施されていて、美しいですね。 南楼門をくぐると、左手に手水舎がありましたので、身を清めました。 花手水ならぬ杉手水ですね。(^^; 神域中央には舞殿があり、この日は祇園祭の囃子が行われていました。 祇園祭は7月17日の山鉾巡業が有名ですが、7月の1か月間かけて行われます。 殿にてお詣りをしました。 参拝客は皆、舞殿で行われている祇園囃子を見ています。 殿は3つの御座に分けられており、中御座には素戔嗚尊(すさのおのみこと)、東御

    御朱印集め 八坂神社(Yasakajinjya):京都 - suzukasjp’s diary
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    もっと人が多いのかと思っていましたが少ないですね。ワクチン済んだのでお詣りしたい気持ちとまだの人の安全のためにもう少し控えようという気持ちが交戦中。早く安心してお詣りしたいものです。
  • 【エアコンはこれが一番】安くて工事費いらない「これに決めました」 - ありのままの自分が大好きです

    昨日あまりにも暑いので私の部屋が エアコンが私の部屋ついていないので 今まで、真夏は私の部屋2階にはおれない 下の部屋は涼しいのでいつも下の部屋 に夏はいますね。ところが!!! 下の部屋でも暑くてたまらない事が 多々あるんですよね。。。。 下の部屋のエアコンは壊れてるんです。 スイッチ入れても全然つかない 買い替えようかな?迷いに迷い 工事費入れたら安くても8万円 それぐらいいるんですよね そこで今日初めて知りました。 ポータブルクーラーがあることです スポットクーラーのメリット 1 ちゃんと冷たい風が出る エアコンと同じくコンプレッサーが内蔵され ていますので、冷風扇とは異なり涼しい風が 出るということです 2どこでも簡単に使用可能工事不要 まず工事が要らないって事ですね 排出さえしっかりとすれば大丈夫 5000円~10000円であります もっといいものだと5万円以上します そんな高いの

    【エアコンはこれが一番】安くて工事費いらない「これに決めました」 - ありのままの自分が大好きです
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    このところ体を壊しかねないような気温です。早く涼しく過ごせるようになることを祈ります。
  • 『デーモン閣下ごっこをするつもりはなかったんやけどな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    少し前に観た八田エミリちゃんの化粧動画。 (普通の女性はこんな風に化粧するんやな。 色々塗りたくってめんどいな)と思いつつ、 おばさんになったとはいえ、私も一応女なので、 少し気になるやんか。 (化粧したら、こんな風に綺麗になれるんかな?) とか夢見るやん。 百均で一通りの化粧道具はそろえたんですよ。 今の百均はほんますごい! 化粧道具、一式そろうからね。 自分にどの色が合うのか不明な時、 百均で買って試して、それからそれなりの物を買うと (失敗したーーー(泣) めっちゃ高かったんやで。。。) と泣くことを回避できると思います。 と言いつつ、私は永遠に百均コスメ使うけどね(笑) 今日、外出したのですが、家に帰ってきてシャワーを浴びた後、 ふと、(化粧してみようかな?) と思い、エミリちゃんの真似をして、 下地塗ってコンシーラ塗って、粉ファンデして。。。 とフルメイクしたんです。 この時点で

    『デーモン閣下ごっこをするつもりはなかったんやけどな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
    暑さになれるために梅雨明けまで同じく自室サウナで鍛えますが、いったん慣れたらやめます。血栓が怖いので。睡眠中の脱水には気をつけてください😵
  • 155. 舞妓Haaaan!!! - 無人島シネマ

    引用元:Yahoo!映画 2007年の作品 修学旅行で京都に来た時に迷子になり、近くにいた舞妓さんに助けてもらったことがきっかけで熱狂的なファンになった鬼塚公彦(阿部サダヲ) 彼の生き甲斐は、京都に行って舞妓さんの写真を撮影し応援サイトにアップすること 東京のカップ麺を製造販売している会社で働いているが、入社時からの念願が叶いカップ麺の「かやく」だけを製造している(社内ではカヤク工場と呼ばれている)京都支社への異動が決まる 狂喜乱舞の公彦は、京都出身だからという理由だけでつきあっていた彼女(柴咲コウ)も振り切って新天地に赴任する これで念願の舞妓遊び、ついに野球拳ができると期待に胸を膨らませるも、そこには一見さん御断りのハードルが高くそびえていた 公彦は必死に働いて会社の業績を伸ばすことに貢献し、社長のお供をする形でお座敷デビューを果たすも、それまでの過労で身体が悲鳴をあげてしまう 脚

    155. 舞妓Haaaan!!! - 無人島シネマ
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • 風の時代の話 - junchanworldの日記

    占い師の長女に語らせると 2025年からの風の星座、水瓶座時代と言われるものは、軽くて自由で博愛で、、、 と呑気な事ばかりは言ってられない 二極化拡大の競争激化の勝ち負けが更に顕著に増して行く決して甘く無い時代だよ〜と もう年功序列などは無くなって、上と下の会話は合わない、そして気持ちはどんどんズレて離れていく 一見情に流されないでドライだけど、見えない努力は必死にやるようなイメージなのかな? 好きな事なら、とことんやれる筈なので 操り人形にならない様に、魂を抜き取られてまで働くマシーンになる道を選ぶか選ばないか、良く考えて自分の人生をしっかり掴んで下さい若い人達よ、どうかおかしな頑張り方をしないでね☺️自分の当の使命を見失わないで〜 そして、くれぐれも大切な命を軽々しく他人の手に委ねて無闇に傷つけないで下さい!と願います🙏期待も絶望も良く無い、でも希望は待ち続けて良いと思います!小さ

    風の時代の話 - junchanworldの日記
    a-wi
    a-wi 2021/07/20
  • 就職じゃなく受注祝い?にお寿司を食べにSM City Cebuの呑ん気へGO(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事にブックマークありがとうございます。 日のみならず海外に住むフィリピン人も結構多いので、お住いのエリアでフィリピン料理のお店があるかもしれませんね。 見つけたらぜひ試してみてください(^_-)-☆ イチ押しはやはりレチョンです。 さて、私事ですが、12日に仕事が決まりました。 ですが、私はその会社に就職したわけではなく、その会社が提供するサービスのうちコンサルティングを業務委託の形で担当します。 そのため、他に仕事を掛け持ちすることも可能で、働く場所や時間も基的には自由です。 さて、そんな仕事が決まったお祝いをしようと久しぶりにお寿司をべに行きました。 お寿司をべるだけならITパークのすぐ外の集(しゅう)でも良かったんですが、買い物もしたかったのでSM City Cebuの呑ん気に行きました。 日人の寿司職人さんがいる集はコチラ↓ www

    就職じゃなく受注祝い?にお寿司を食べにSM City Cebuの呑ん気へGO(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ
    a-wi
    a-wi 2021/07/20