タグ

aikeのブックマーク (7,729)

  • 欧文の慣習『数行以内では、同じ語を繰り返さずに言い換えるべし』が非効率に見えて有用だった「日本語でもこれはある?」

    Mitchara @Mitchara 欧文には、数行以内に同じ語を繰りかえすなら別語で言い換えよというルールがあり、学術論文ではこれを非効率として排するのだが、実際に学生さんにエッセイやレポートを書いてもらうと、この一見衒学的な慣習は案外バカにできなくて… 2024-10-19 02:42:09 Mitchara @Mitchara いわゆるバズワードは、その内実を共有していなくても通用してしまうので、その語ばかり使って話を進めていたら、認識がどれだけずれていても、著者も読者も気づけないのだ。あのパラフレージングは、概念の齟齬を効率よく補正するための、めちゃくちゃ優れた手続きだったのだ 2024-10-19 02:54:47 Mitchara @Mitchara やったことはないのだが、ワードウルフという面白いゲームがあるそうで、書き換えルールがないと議論がそのワードウルフになるからね。「

    欧文の慣習『数行以内では、同じ語を繰り返さずに言い換えるべし』が非効率に見えて有用だった「日本語でもこれはある?」
    aike
    aike 2024/10/22
    このルールは日本語でもわりとよく言われるルールだと思うし、自分でも気を付けているルールなのでなるべくこのルールに従った方が良いと思う。
  • 町内会長をしている時「今、そこ公園で中学生が煙草を吸っているよ。中学校へ連絡するべき?」と職場へ電話してくる人がいた

    ぽんた @Pontamama12345 日記代わりに長々と独り言を言ってます。毎回140文字ではまとまらず次々繋げてtweet中。tweetをクリックして頂ければ連ツイが出てきます。読んで下さる方、毎回長くてごめんなさい。リプに気付かないこともあって、1年半後にお返事とか3年後にいいねとか、当にごめんなさい。 ぽんた @Pontamama12345 町内会長をしている時 「今、そこの町内会管理の公園で中学生が煙草を吸っているよ。中学校へ連絡するべき?」と職場へ電話してくる人がいたから 「そういう時は中学校ではなく、即、今すぐ、警察へ連絡して下さい」と言った。 今職場に居る町内会長にも、中学校の先生方にも、出来ることは無いのよ→ 2024-10-20 11:19:53 ぽんた @Pontamama12345 →警察に連絡してパトカーが来たら蜘蛛の子散らすように逃げて行ったらしいけど、ビデオ

    町内会長をしている時「今、そこ公園で中学生が煙草を吸っているよ。中学校へ連絡するべき?」と職場へ電話してくる人がいた
    aike
    aike 2024/10/21
    電話されても困る気持ちもわかるけど、うちの町内で未成年の違法行為を見かけたら警察へ通報とか親に連絡とか、属人的でない対応ルールを決めておく方が今風ではある。
  • BlinkでもWebKitでもない新開発ブラウザエンジン「Gosub」

    記事作成時点で広く使われているHTMLレンダリングエンジンは、ChromeやEdgeの「Blink」、Safariの「WebKit」、Firefoxの「Gecko」の3種に絞られています。ごく少数の大企業や団体がウェブの将来の決定権を握る状況を打破するべく、「ゼロから書かれた新しいウェブエンジン」として「Gosub」の開発が進められています。 Gosub Web Browser Engine https://gosub.io/ Gosubは開発の初期段階で、現時点ではHTMLパーサーが「HTML5を正しく解析できる段階」まで開発が進んでおり、CSSパーサーは概念実証の段階です。また、JavaScriptのエンジンとして、記事作成時点ではGoogleが開発するV8が使用されていますが、Gosubはモジュール性を重視しており、将来的には開発者が好みのJavaScriptエンジンを選択できるよう

    BlinkでもWebKitでもない新開発ブラウザエンジン「Gosub」
    aike
    aike 2024/10/21
    TypeScriptがネイティブで動くとかそのくらいの大胆な提案をしてほしい。
  • 昔の小説で登場人物が演劇みたいな話し方をすると思ったら、祖父母も同じ話し方をしていた

    Podzol 秋M3 V-13a (10/27東京) @alfi_le ちょっと昔の小説を読むとやたら男の人はカッコつけた言葉遣いだし女の人もすらすらと上手い返しでそれをあしらったりしていて、演劇やってるんじゃないんだから...と思うが、祖父母を見てると今もどことなくそんな雰囲気があるので昔の人は毎日演劇みたいな感じで生きていたのかもしれない。 2024-10-18 21:48:31 Podzol 秋M3 V-13a (10/27東京) @alfi_le 北海道に住んでた頃の思い出、行きつけの喫茶店のテレビで熊出没のニュースをやっていて、それを見た常連の爺が「家にも随分前から熊が出るんだよな、おっかぁって熊なんだけどな...」て呟いて5秒としないうちに「アンタ!どこで油売ってんのよ!」て店に電話がかかってきて、心底感心したことがある。 2024-10-18 21:55:27

    昔の小説で登場人物が演劇みたいな話し方をすると思ったら、祖父母も同じ話し方をしていた
    aike
    aike 2024/10/21
    男性のかしらを最後に見たのは神林長平かな。
  • Ollamaで体験する国産LLM入門

    近年、AIの中でも大規模言語モデル(LLM)の研究開発が特に活発に進められています。日でも日語に特化した国産LLMの開発競争が熾烈を極めています。さらには、小規模でも高性能なLLMが登場し、GPUのない手元のPCでも簡単にLLMを動かせる時代が到来しました。 書では、まずLLMを動かすための基的な知識をわかりやすく解説します。LLMについて学ぶには膨大な知識が必要と思われがちですが、動かす(推論する)だけであれば、いくつかの重要なポイントを押さえるだけで十分です。 その上で、OllamaというLLM推論フレームワークを活用し、実際にいくつかの国産LLMを動かしてみます。Ollamaはローカルで動かせるオープンソースソフトウェア(OSS)でありながら、Google Cloud等のクラウドプロバイダーとの連携を強めており、今後はLLM推論フレームワークとしてのデファクトスタンダードにな

    Ollamaで体験する国産LLM入門
    aike
    aike 2024/10/21
  • ホチキスのことをステイプラーって呼んでる人みたことがない。テレビとか..

    ホチキスのことをステイプラーって呼んでる人みたことがない。テレビとか新聞の影響を受けまくってる会社の上司なんかがある日突然ステイプラーと呼び始める現象は知ってる。

    ホチキスのことをステイプラーって呼んでる人みたことがない。テレビとか..
    aike
    aike 2024/10/18
    トンツカタン森本がNOBROCK TVで言ってた。
  • 令和最新の起業はオンライン完結で簡単だし、スマホだけで会社のホームページが作れて最高だった - 941::blog

    前職を辞めるタイミングで、それまで個人事業主として細々と引き受けていた仕事(技術広報のメンタリングや顧問業)をまとめて会社を作ろうとしたらタイトルの通りだったよという話をします。 freee会社設立はいいぞ 基的にはこれに登録して、この通りにやっていくと会社ができる。 (厳密には登記後に登記簿と印鑑証明関連で所轄の税務署へ行く必要はある) このfreee会社設立は当にすごくて、全て無料で使えてfreeeに詳しい税理士を紹介までしてくれる。 流れとしては、サービスに登録するとすぐに電話がかかってきて面談日の設定がされる。初回の面談では、会社を作る背景やなにをしたいかをユーザー(自分)から説明、freeeの方から今後の手順を説明され、不明点に答えてくれるという超手厚いもの。 基的にはサイトにあるものの情報を集めたり決めたりして、手順どおりにポチポチ進めていくと会社が出来る。不思議だ。すご

    令和最新の起業はオンライン完結で簡単だし、スマホだけで会社のホームページが作れて最高だった - 941::blog
    aike
    aike 2024/10/18
  • エスカレーターを歩くと「ずんだもん」に注意されるのだ JR大宮駅でAIを使った実証実験

    JR東日は10月16日、大宮駅でエスカレーターの安全利用を促進するための実証実験を行うと発表した。AI技術を活用し、エスカレーター上を歩く歩行者などを検知すると「ずんだもん」の声で注意喚起する。 場所は大宮駅の埼京・川越線21番線・22番線ホームの北側にあるエスカレーター。カメラとスピーカーを設置し、AI技術で歩行者を検知する。歩行者がエスカレーターを歩いて昇ったり、片側をあける慣習を検知したりすると、それを控えるように音声で注意を促す。 音声には、テキスト読み上げ・歌声合成ソフトウェア「VOICEVOX ずんだもん」を採用した。ずんだもんは「東北ずん子・ずんだもんプロジェクト」から生まれた東北地方の応援キャラクター。ずんだの精という設定で、語尾に「なのだ」を付けて話すのが特長となっている。 実証実験の期間は10月28日から12月4日まで。AI技術による歩行者検知と音声による注意喚起

    エスカレーターを歩くと「ずんだもん」に注意されるのだ JR大宮駅でAIを使った実証実験
    aike
    aike 2024/10/18
    良いと思う。禁止をアピールしても強制力を持つ番人がいないと機能しないし、無機質な声は無視しやすい。それよりもこういった、ゆるい声で恥ずかしい思いをさせて本人が歩きたくなくなる心理操作の方が有効。
  • わずか10秒の元音声でもリアルな「なりきりボイチェン」できる無料ソフト『Seed-VC』は過去最高レベルの再現度か(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    筆者はUTAUによる波形接続の時代から「その人の声になりきる」技術を試してきましたが、このほど、その中でも画期的と思える技術に出会いました。『Seed-VC』(Seed Voice Conversion)というオープンソースソフトです。 ■AIボイチェンの進化どこが画期的なポイントかというと、高い音質を維持しながら、ゼロショット、つまりファインチューニングをせずに、1秒から30秒までの短い音源を参照するだけで、短時間でオリジナルに近いボイチェンができるところにあります。 以前紹介したDiff-SVCやRVCは、オリジナル音声に近いボイチェンが可能ですが、学習にはそれなりの長さのオーディオデータと高性能GPUによる処理が必要です。

    わずか10秒の元音声でもリアルな「なりきりボイチェン」できる無料ソフト『Seed-VC』は過去最高レベルの再現度か(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    aike
    aike 2024/10/17
    VALL-E Xの人の新プロジェクトらしい。ソースコードのライセンスはGPL。
  • Kontakt 8は今までのKontaktと違ってLua言語が使える – ilodolly / Merry bad endingのブログ

    今更気がついたんだけど、Kontaktの最新バージョンの8が発売されてました。 オーケストラのサンプリング音源がメインの私にとってはチェックが必須なサンプラーなので、何が変わったのかをチェックしてみました。 サイトで確認できるように”Tool”や”Loop”といった新機能が目玉のように見えますが、ひっそり隠れてLuaに対応したのが実は大きい気がします。 今回はその話をチラッとします。 Kontakt8になって変わったところ わざわざブログで書くこともないと思うのですが、Kontakt8にはCombinedやToolといった新機能が追加されています。 音源同士を組み合わせたりアルペジエイターみたいなツールを突っ込んだり、Kontakt1つでやれることが増えた。というのが大きな変更点ですね。 その辺、詳しくは公式サイトを見たり無料版のPlayerを触ってみると、もっとわかるかなぁと思います。

    aike
    aike 2024/10/17
  • Steam版『シュタインズ・ゲート』シリーズ全作品を80%オフで購入できるお得なセールが開催。初代『STEINS;GATE』が596円で購入可能に

    MAGES.はセールイベント「MEGAS. SALE」内にて『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』シリーズ全作が最安値となるお得なセールを開始した。対象プラットフォームはPCSteam)となり価格帯についてはいずれの作品も80%オフ。 対象作品は『STEINS;GATE』『STEINS;GATE ELITE』『STEINS;GATE 0』『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』だ。 (画像はSteam「MEGAS. SALE」より)(画像はSteam「MEGAS. SALE」より)『シュタインズ・ゲート』シリーズは2009年10月に発売されたアドベンチャーゲーム作は2008年に発売された『CHAOS;HEAD』と世界観を共有する科学アドベンチャーシリーズ第2作目として販売され、現在に至るまでアニメや漫画小説、マーダーミステリー等のメディアミックス作品として多くの人

    Steam版『シュタインズ・ゲート』シリーズ全作品を80%オフで購入できるお得なセールが開催。初代『STEINS;GATE』が596円で購入可能に
    aike
    aike 2024/10/16
  • チャットコミュニケーションで使わないようにしている表現 - Konifar's ZATSU

    チャットコミュニケーションむずかしい。全然そんなつもりで書いてないのに受け手の解釈が乗っかって伝わったりする。 たとえば純粋に質問しているだけなのに責められているように感じる人もいるし、感謝を伝えたつもりが煽りや嫌味と捉えられることもありうる。 そもそもチャット以前の関係性の問題として対処すべきこともあるし、受け手の人となりや状況を完全に理解することもできないのであまり気にしすぎても仕方ない。一方で、自分の経験上解釈ズレが起きやすい表現は明確にあって、自分はそれらを"禁止"するマイルールを作っている。誰でもできるチャットコミュニケーションの工夫の一つとして雑にまとめておく。 あー / えっと 「あー (そうじゃなくて)」とか「えっと (理解できないみたいだからどう言おうかな)」みたいな感じで相手に非があるという印象で伝わることもある じっくり考えられるチャットでこれらを書く必要もないので使

    チャットコミュニケーションで使わないようにしている表現 - Konifar's ZATSU
    aike
    aike 2024/10/16
    語尾の「じゃない」は、強い否定にも、自明の念押し(アウラ話法)にも、素朴な気づきの質問にも取れるので、テキストコミュニケーションでは絶対に使わないようにしている。
  • この間ホームセンターでお店の人に「〇〇ありますか?」と聞いた時の返答がなんかいいなと思った。パートタイム労働なんて、こんぐらいのユルさでいい→賛否両論

    hk @pori313 この間ホームセンターに行ったとき、お店の人に「〇〇ありますか?」と聞いたら「すみません私タイミーなのでわかりません」ってその人答えた。 それ聞いてなんかすごく良いなと思ったんだよね。パートタイム労働なんて、こんぐらいのユルさでいいんだよ。

    この間ホームセンターでお店の人に「〇〇ありますか?」と聞いた時の返答がなんかいいなと思った。パートタイム労働なんて、こんぐらいのユルさでいい→賛否両論
    aike
    aike 2024/10/15
    そこは「僕、アルバイトォォ!!」なんじゃないかと思ったけど、あれもう16年も前の事件か。ちなみに「僕、アルバイトォォ!!」は今年ゲーム化された。
  • 【Yamaha Day】YAMAHA GSE10 新エレキギター弦レビュー:Made in USAでリニューアル! | ギターいじリストのおうち

    毎年10月12日はヤマハ株式会社の設立記念日Yamaha Day!今年はMade in USAな新エレキギター弦YAMAHA GSE10をレビュー!パッケージを一新したギター&ベース弦が全15種新発売!

    【Yamaha Day】YAMAHA GSE10 新エレキギター弦レビュー:Made in USAでリニューアル! | ギターいじリストのおうち
    aike
    aike 2024/10/15
    YAMAHAって7弦や8弦セット売ってないのか。
  • 元セブン店員「セブンの味ははっきり言ってどのコンビニよりも強いが、そのメリットを打ち消すレベルで弁当の底上げと減量と値上げがやばい」

    鮎之宮掛 @Ayukake_Gyorin 元セブン店員(リーダー、パン発注担当)の一苦言なんすけど はっきり言って味は絶対にどのコンビニより強いんすよ まず米が強くて 次点で金のパンとか 金シリーズが軒並み美味いんすよ そのメリットを打ち消すレベルで弁当の底上げと減量と値上げがやばくて 鮎之宮掛 @Ayukake_Gyorin 俺がいた時はパンが新しく出たり復活とかで来た時、大体は一個自分で買ってってたんですわ パンですら感じる 量減ったなとか味変わったなって 毎日陳列してると弁当系の変化にも気付くし 味が強いのは変わらんけど 今のセブンはかなり強みを失いつつある 大人しくコーヒー飲んどけになる

    元セブン店員「セブンの味ははっきり言ってどのコンビニよりも強いが、そのメリットを打ち消すレベルで弁当の底上げと減量と値上げがやばい」
    aike
    aike 2024/10/14
    餃子もかつての魔法が解けた感じで最近買ってない。
  • トマト嫌いな人になんで嫌いなのって聞いた所で、普通酸味だの食感だの何..

    トマト嫌いな人になんで嫌いなのって聞いた所で、普通酸味だの感だの何だのって答えしか帰って来ないと思う。 それって具体的な要素を並べているに過ぎなくて、「どこ」が嫌いかの説明にはなっても「なぜ」の説明にはなってない。 じゃあ結局その要素はなんで嫌いなの、ってのを何度も繰り返せる。それが止まるとしたら、どっかで「なんか嫌い。舌と脳がそういう風になってるから」としか言いようがねえと思う。 ひいてはトマトが嫌いなのも「そういう風になってるから」という話になる気がする。 グルメ漫画の世界みたいに「誰もが感動する物」なんてないだろうし。 こういうの考えてると、芸術批判なんかが論理的なもんだってのもホントかよって思う。 好みというか価値判断というか、そういう個々人の身体と脳に基づいた資質抜きにしては語れない。その前提が共有されてなかったら、なんぼ論理を展開した所でその理屈は足元から簡単に崩れる。 よ

    トマト嫌いな人になんで嫌いなのって聞いた所で、普通酸味だの食感だの何..
    aike
    aike 2024/10/14
    嫌いの理由は大抵味わい方がわからない、だと思う。慣れの一種だけど、自分の中でカテゴライズできた瞬間受け入れられたりする。野菜か果物かではなく第三の種別だと脳が理解するステップが必要。
  • Excelで作った資料を電卓で計算してるって時々バカにされますが、外に出す資料は電卓で検算しないと危ないということを前職で学びました→様々な声が集まる

    マーシャル @jp_cpa009 時々、Excelで作った資料を電卓で計算してるってバカにされますが、外に出す資料は電卓で検算しとかないと危ないということを前職で学びました

    Excelで作った資料を電卓で計算してるって時々バカにされますが、外に出す資料は電卓で検算しないと危ないということを前職で学びました→様々な声が集まる
    aike
    aike 2024/10/14
    Excelの欠点は計算過程が見えないことで、それは電卓も同じなので、印刷範囲外とか別シートに計算途中の値を出力したり、計算式をコメントとして書くのが良いと思う。
  • 村上春樹について思うこと数点

    【追記】 ブクマカありがとうございます。 冒頭書かせていただいている通り村上春樹を数冊読んだ程度の人間のコメントなので、ハルキストの皆さんの春樹評とはもしかしたら乖離があるかもしれません。 現実だと作家や作品の感想を交換する場はなかなかないので、この投稿への感想含め皆さんで自由に村上春樹について話すきっかけになれば幸いです。 ――――――――――――――――――――――――――――― Xで盛り上がっているので便乗。 増田も村上春樹は好き嫌いがはっきり分かれるタイプの作家だと思う。 全部読んだわけじゃないけど数冊読んだ者として魅力と好きになれない点を書く。 ※スマホからの操作なのではてな記法は使わない 【魅力】 •特徴的な文体 よくネタになってる突拍子もない比喩と気取った語り口の主人公が織りなすおしゃれっぽい会話、そして英文の和訳のような文体の作り出す雰囲気の良さが唯一無二 •世界観 性にあ

    村上春樹について思うこと数点
    aike
    aike 2024/10/14
    逆に文体と世界観以外になにを味わうのって感じ。短編がおすすめは同意。軽いことを重く、重いことを軽く書いて飄々としているようで、クライマックスで唐突に強い感情を突きつける手法が定番。
  • 昔、一緒にいると嫌な気分になる人がいた。なんでか分析してみると、私が何か言うと『私が文句を言っている体で嗜めてくる』からだった

    シナスパ @guTwDkm5zClwFyS 昔、悪い人ではないが一緒にいると嫌な気分になる人がいた。なんでか分析してみると、私が何か言うと『私が文句を言っている体で嗜めてくる』から。 私「そういえば一品まだきてないね」(事実確認) 相手「お店の人も忙しいんだからしょうがないでしょ」(私が注文が遅いと文句をつけた前提の嗜め) シナスパ @guTwDkm5zClwFyS 私が「遅い、クレーム入れよう!💢」とか言ってたらそれでもいいんだけど、普通に「そういえば来てないよね」という事実認識で言ったことをクレーム扱いして嗜めてくる。 一時が万事それで、ネガティヴなわけでもない単なる感想でも全部上から目線で嗜められてウンザリしたなぁ シナスパ @guTwDkm5zClwFyS 私「これ美味しそうだね。あ、でも注文は3名様からになってるね。(こちらの人数が足りなくて)残念」 相手「お店の人も利益率とか

    昔、一緒にいると嫌な気分になる人がいた。なんでか分析してみると、私が何か言うと『私が文句を言っている体で嗜めてくる』からだった
    aike
    aike 2024/10/14
    他人の心を勝手に推測してその推測に基づいた行動をとるのは失礼、という常識はもっと広まってほしい。推測がはずれたときは空回りするし、あたっていても理性で抑えているかもしれないし。
  • 女性編集者「村上春樹の小説をずっとキモいと思ってたけどやっと言えるようになった……」→「批判できない風潮なんてあったか?」などと疑問の声

    藤井セイラ @cobta 村上春樹は『ノルウェイの森』を小学生のときに脱落して以来ずっと気持ち悪くて、でも尊敬する先生や仲よい男子にもファンは多く、新作で書店に行列ってドラクエやハリポタレベル、ハルキスト多い…いえない…と萎縮してきたけど、この数年「キモい」という声が聞こえるようになってきてほっとしてる。 藤井セイラ @cobta まちがいなく森鴎外〜川端康成〜大江健三郎の「キモい系譜」に並ぶという意味でも文豪。翻訳や取材ものはすばらしいと思うのです。長編小説がムリムリムリムリってなる。「おしゃれ自己中ルッキズム主義ドレッシング」がふりかけてあるサラダみたいなページがあってそこにくるとを閉じてしまう。 藤井セイラ @cobta もちろん国際的な小説家、文筆家としての活躍はある。すばらしい。それとは別として「受けつけない」「女性の描写がムリ」「料理もムリ」という人も一定数いたと思うんだ

    女性編集者「村上春樹の小説をずっとキモいと思ってたけどやっと言えるようになった……」→「批判できない風潮なんてあったか?」などと疑問の声
    aike
    aike 2024/10/14
    村上春樹の有名作品から手を出すのは、読み方がわからなくて困惑しがちなのでおすすめしない。書かれた順に『風の歌を聴け』から読んでいくと、どこに力を注ぐ作家なのかがわかりやすい。