2021年5月2日のブックマーク (32件)

  • 簡潔で分かりやすい英文を書くためのコツを整理した - Unboundedly

    職場で開催されていた「英語が母国語の人たちを対象とした英作文のコース」で学んだことを引き続きまとめます。 前回は英語論文を書く上で、どのような戦略で原稿を書き進めればよいかについて整理しました。 具体的には次の3ステップの順に執筆することで、効率のよいライティングが可能とのことでした。 論文全体の構造・ロジックの流れを決める パラグラフを書く センテンスレベルで文章を洗練させる ステップ1で決めた骨組みにしたがって、ステップ2ではパラグラフライティングのお作法にしたがってとにかく無心で手を動かして文章化していきます。 ここまででドラフト作成はほぼ完了です。 あとは英文を一つ一つ洗練させていくことで、より簡潔で分かりやすい文章を目指していきます。 今回はこの最後のステップ3を掘り下げていきます。 基的にはコースで紹介されたこちらのテキストに書かれている内容です。 文章としては完結している

    簡潔で分かりやすい英文を書くためのコツを整理した - Unboundedly
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    ありがとうございます。日本語もそうですが英文を簡潔に書きたいと思っています。とても勉強になりました。
  • 【口コミ】デメリットは!?買う前に知りたいクッキングプロの評判をチェック!!

    ・ほったらかし調理ができる ・無水調理が簡単 ・火の心配がない ・料理が美味しくなる ・驚くほど失敗しない ・コンロを占有しない ・火加減の調整がいらない ・値段もお手頃 ・炒めることもできる ・使い方が簡単 ショップジャパン クッキングプロがあれば毎日の料理も材料を入れてボタンをポチっと押すだけ。 圧力調理はもちろん、蒸し、スロー調理、煮込み、無水調理、炒め、温め直し、炊飯まで、1台8役の簡単調理が可能な電気圧力鍋です。 料理なんてもうしたくない!!という方よりは、効率よく美味しい料理を作りたい方にピッタリです。

    【口コミ】デメリットは!?買う前に知りたいクッキングプロの評判をチェック!!
  • 【おススメTED動画】『囚人の帽子』クイズ「Can You Solve The Prisoner Hat Riddle?」 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~

    価値のあるアイデアを世に広めていくこと(Ideas Worth Spreading)を使命としているTED*1。 今日は趣向を変えてクイズ動画のご紹介! 『Can You Solve The Prisoner Hat Riddle?』(『囚人の帽子』クイズ) www.ted.com TEDオリジナルの教育アニメーション。 もしあなたが宇宙人にさらわれたとします。 そこには自分もいれて全部で10人の人がいて、宇宙人から「これからお前たちを背の順に並べて、白か黒の帽子を被せる。白と黒の数はランダム。そして一番後ろの人から順に、自分の被っている帽子が白か黒かを答えてもらう。「白」か「黒」以外の発言をしてはいけない。振り返ったり、合図をしたりしてはいけない。9人以上正解したら全員返してやるが、不正解だったらべてやる」と言われたとします。 全員生き残るにはどうしたらいいでしょう? 正解はぜひ動画で

    【おススメTED動画】『囚人の帽子』クイズ「Can You Solve The Prisoner Hat Riddle?」 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    この動画もいいですね。ご紹介ありがとうございます。TEDにはまだまだ観るべき動画がありますね~。
  • マイ就寝グッズ - 幸せなことだけをして生きていきたい

    10年前の私の仕事パフォーマンスが悪かったのは、全て睡眠不足のせい。 だから何よりも睡眠を大切に思ってます。 私の睡眠方法 とにかく睡眠のためのグッズを揃えてます。それぞれ価値が高い。 まずアップルウオッチで睡眠計測しています。 毎日の睡眠の質を測定できます。 それに目覚めが手首のナッジ振動なので、気持ちよく目覚めることができます。 やさしく起こされる感じ。これだけでもアップルウオッチの価値があると思う。 できるだけ同じ時間に布団に潜り込むようにしています。 完全な暗闇で、Amazon Kindleのフロントライト版で読書をします。数分すれば夢の中。 Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー 発売日: 2019/04/10メディア: エレクトロニクス 耳栓 HSPなので、絶対に必要です。遮音性抜群。 一つで1ヶ月くらい保ちます。 緊急連絡は

    マイ就寝グッズ - 幸せなことだけをして生きていきたい
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    マウスピースは良い睡眠に効くのですね。ありがとうございます。私にとって貴重な情報です!
  • ありたい自己を感じる考え方 【感じ方が幸せを握る】 - しょぼい人生論。

    社会の常識に流されることなく、自分が感じたい日常から大切に感じたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 ・ありたい自己を感じる考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、ありたい自己を感じる考え方をご紹介します。 人の幸せは誰かが助けてくれるものではなく、自分から発見して実感するものです。 固定化した幸せに執着しても、自分がありたい幸福を見誤ることになります。 感じたい心を明確に決めることで、身近な幸せに感動できるはずです。 この記事を読むことで、ありたい自己を感じる考え方を知ることができます。 幸せは自分で気づくもの 一般的な社会が考えることが、当に正しいことである保証はありません。 大多数の意見に傾倒することは考えなくて済む一方で、当の納得感を感じにくくします。 与えられる幸せ

    ありたい自己を感じる考え方 【感じ方が幸せを握る】 - しょぼい人生論。
  • 会社を辞めたい人は辞めればいい - ぽっぽblog

    日もぽっぽblogへようこそ。 会社を辞めたい人へ 先輩からよく言われる言葉 辞める前のアドバイス 先輩の姿を見てみる 辞めにくい環境にいる方へ まとめ 会社を辞めたい人へ 会社に就職したはいいけれど 思っていたものと全然違う。 気の合わない人ばかりでやりづらい。 全然楽しくない。 4月に入社して1ヶ月が経ちました。 人それぞれではありますが、色々な思いが出てきた方もいるでしょう。 そんな方に 読んで頂きたい内容になっています。 会社を辞めたい人へ 会社に入社した人。 学校に進学した人。 皆さんは1ヶ月でどのような感情を抱きましたか? 辞めたいと思う方も少なくないかと思います。 先輩からよく言われる言葉 働いていると上の人から最近の若者は忍耐力が全然無いだとか、昔は〇〇だったとか。 そんな中でも1番聞くのが 3年は辞めないで耐えること。 考えてみると、理解できなくないことではあります。

    会社を辞めたい人は辞めればいい - ぽっぽblog
  • 4月の【食費が1ヶ月】3人で27,000円台! - 節約・料理・お役立ち情報発信中♪

    Follow @acchy_monetize いつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます😊✨ 我が家は3人家族。4月分の費は27,000円台でした🌟 こちらは3月分の費なのですが、22,000円でした。 なぜ5000円分も差があるのか? 自分で思い当たる節があります。。。 それはポイント以外でお菓子を買いすぎたからです😅 いつもはほとんどdポイントを使ってツルハでお菓子を買う事が多いのですが、その他現金しか使えないお店で買ったのが原因です。 普段高級な物をべているとか外しまくってるとかそんな事はないのですが、削れる部分と言えば費くらいなので頑張りたいですよね。笑 3人家族の1ヶ月の費は52,000円程だそう。 なので我が家は安く済んでいますが、もっと頑張れるところは頑張って、収入✨を増やしていきたいと思います💖✨ dポイント派の私ですが、使えるお店も

    4月の【食費が1ヶ月】3人で27,000円台! - 節約・料理・お役立ち情報発信中♪
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    素晴らしいです! 見習いたいと覆います。1ヶ月1人9000円とは驚きです。
  • 出世する気のない会社員の生存戦略 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 赤ちゃんが産まれてから、ちょうど4ヶ月になりました!! 一生懸命ズリバイの練習をしたり、興味深そうに鳥さんを眺めたり、喃語のバリエーションも増えてきたり、毎日元気いっぱい成長していく姿に癒やされております。 こうして毎日成長を見守ることが出来るのも、半年間の育児休業のお陰なので、制度を作ってくれた先人たちや送り出してくれた職場の皆様には感謝感謝です。 育休開始当初は「私が居なくなってグチャグチャになってないかな。みんなの不満が爆発して帰る場所なくなったりしないかな。」と不安で一杯で、貸与スマホを定期的にチェックしていましたが、幸いうちのチームは残ったメンバーで躓きながらも上手に回せているようでほっとしました。 最近は月例部会にオンライン参加したり、後輩から面白事例の相談を受けたり、ご隠居様みたいな形で会社との関係を持っていますが、私よりさらに長い育休を取得し

    出世する気のない会社員の生存戦略 - ゆとりずむ
  • まんまるもちキビナゲットの作り方 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは、失敗知らずで簡単に作れる「まんまるもちキビナゲット」です。 ふわふわ感ともちキビのコクのある味わいが楽しめます。おつまみやちょっとしたおやつにもぴったりの一品です。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    まんまるもちキビナゲットの作り方 - Tempota Blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    ふわふわ感ともちもち感が伝わってきます。美味しそうです! おやつとしてだけでなくおつまみにも合うのですね。今日も素晴らしい一品ありがとうございます。
  • 本格中華のフードコート店舗!みなとみらい! 福満園(みなとみらい/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    福満園(みなとみらい/海老チャーハン) 『福満園みなとみらいマークイズ店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【月曜~木曜】 10:00~20:00 【金曜~日曜、祝日】 10:00~21:00 ◎定休日(要確認を!) マークイズの休日に準じます ◎電話番号 050-5890-1396 ◎住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 4階 ◎アクセス みなとみらい駅直結のMARK ISみなとみらい。 4階のフードコートです。 ◎地図 福満園(みなとみらい/海老チャーハン) 『福満園みなとみらいマークイズ店』の店舗情報 『福満園みなとみらいマークイズ店』に行きましょう 『福満園みなとみらいマークイズ店』の店内 『福満園みなとみらいマークイズ店』の海老チャーハンと半ラーメン 『福満園みなとみらいマークイズ店』の海老 『福満園みなとみらいマークイズ店』の半ラーメン 『福満園みなとみらいマーク

    本格中華のフードコート店舗!みなとみらい! 福満園(みなとみらい/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    フードコートのチャーハンはどうなのかな~と思っていましたが美味しそうですね。半ラーメンのお値段もありがたい。星三つをどう捉えればよいのか思案中です。
  • アントワープ観光|フランダースの犬の舞台を散策! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方

    どうも、ゾノです! オランダからベルギーの首都ブリュッセルに到着し、日よりベルギー編となります!! ブリュッセル市内にある世界遺産のグランプラスと、がっかりスポットとして知られる小便小僧は昨夜のうちに訪れていたので、日はブリュッセルから少し離れたアントワープを日帰り観光しました。 アントワープは、フランダースの犬の舞台として日人にもちょっと馴染みのある場所。 私自身、フランダースの犬の主人公ネロが憧れていた、ルーベンスの絵画を鑑賞すること、そして個人的に大好きな画家でもあるルーベンスの邸宅や教会の祭壇画、そしてお墓まで探訪することが大きな目的でした。 事前に調べたところ、アントワープでは他にも見所がありそうだったので、お得に観光できるアントワープシティカードを購入してアントワープを終日散策しています。 実際にどれだけお得に観光できたのか? 記事の最後には各施設の入場料とあわせてアント

    アントワープ観光|フランダースの犬の舞台を散策! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    アントワープをこんなにも魅力的にご紹介されるとは素晴らしいです!また行きたくなりました。ありがとうございます。
  • 七賢 純米生酒 風凛美山 - 地酒とおつまみと

    夕暮れ前、やや強めの風が入り込む窓際にて、Rodney Franklinの楽曲を聴きながら濃いめのハイボールを一杯。 もってかれますなと思いながら、最近晩酌の様子。 七賢 純米生酒 風凛美山。 スーパーでは生酒ではない方を売っていたが、こちらはこれだものねと思いながら。 ラベル説明を読みながら飲む。 過去の七賢飲みはこちら↓ aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp など。 今回は 蜂蜜、ややツンとしたアルコール感、やや酸っぱみ。 二日目以降は甘さ強めになるが、よく書かれるコストパフォーマンスがいいというのを実感いたします。 つまみは 豆もやし。 ラー油、味の素、岩塩胡椒をかけて。 角上魚類で貝関係がお買い得だったので。 帆立。 サザエ。 どちらも醤油を少したらして。 など。

    七賢 純米生酒 風凛美山 - 地酒とおつまみと
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    このお酒は本当においしそうです~。そして、さざえと合いそうですね。今日も贅沢な時間ですね、羨ましいです。
  • https://www.cocodailylife.work/entry/2021/05/02/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%95%99%E5%AD%A6%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%8C%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97

    https://www.cocodailylife.work/entry/2021/05/02/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%95%99%E5%AD%A6%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%8C%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    スパトレの国内留学気になっています。詳細の連絡があったのですね。続報も期待しています!
  • 新しい朝がきた - この窓から見える景色

    主人と休みの朝恒例のスタバへ行った。 日曜日とはいえ毎週末一緒に過ごせるわけではない。 主人は当に走り回ってる人だ。 何ヶ月に一度、今朝のようなひと時が訪れる。 二人で、力まずに、けれど普段は話さないようなお互いの想いを語り合う。 私は、自分の学習塾で行き詰まってることや、逆に考えが開けてきたことなんか、、、話し出して頷きながら聞いてもらえると泣けてくる。やっぱり一番の理解者でサポーターだから。 私は、よっぽどでなければ人に相談するのが苦手。でも、ふとこの流れになる日曜日の朝のひと時が好きだ。用意して作れる空気ではない。 今朝は主人の仕事の話だった。 主人は、親族で経営している会社を継いだ。おじいさんがカリスマ的人物だったそうで、一代で立ち上げ成功させた人だった。 「自分はそれを継ぐために育てられただけ」と若い頃から投げやりな感じで、私にこぼしていた。 その気持ちに寄り添うことはできても

    新しい朝がきた - この窓から見える景色
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    いいお話ですね。素敵です。「新しい朝がきた」という言葉がより響きます。
  • 東アジア10か国他の新型コロナウイルス新規感染者数グラフ定点観測(2021年4月第2週、第4週) - しいたげられた🍉しいたけ

    特定の話題に関連するニュースが短期間でたくさん集まることが、よくある。世間の関心が高いから当然と言ってしまえばそれまでかも知れないが。 今回はワクチン接種の話題に関して。 dot.asahi.com そう言えば、10日前の4月22日付でこんなニュースがあったんだった。三補選は25日投開票だったから、日政府がワクチン確保に必死になりだしたのは、それより少し前からだったのではないか? www.bloomberg.co.jp 選挙目的であろうがなんであろうが、ワクチン接種が進むのであれば文句はない。 だが直近のニュースを眺めていると、持ち前の心配性が頭をもたげる。 「はてなホッテントリ」にはならなかったが、うちの地元ではこのニュースを各社が大きく報道した。 digital.asahi.com 一部、引用。 市は電話を125回線用意したが、22日は1万4565件の電話があり、対応できたのは303

    東アジア10か国他の新型コロナウイルス新規感染者数グラフ定点観測(2021年4月第2週、第4週) - しいたげられた🍉しいたけ
  • 雑記ブログで「マイルール」を作るのはブレない投稿を続けるため… - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログの運営は誰かに「やれ!」と命令される訳ではありませんね! だからこそ「マイルール」を作りやすいのだと思います。 私のマイルールを少し公開しちゃいます(笑)(大したこでは全然ないです) 毎日投稿すること 午前0時に投稿すること コメントにはかならずお返しすること Twitterに記事投稿をアップすること 同じカテゴリーの記事は連続3回まで この5つはこの一年はずっと意識して、守っているつもりです。 これを守ることで特にどうなるものでもないというのが現実なので、決して読者様にオススメするものではありません!(笑) 1.毎日投稿すること これはブログスタート時に自分自身で決めたことです。 「ひとつタガが外れると私は全てなし崩しになる」という性格を持ち合わせているので、自分が設けたルールをやめると全部やめる方向へ突っ走ります。 どこか「0」か「100」かという部分があることは自分で充分に

    雑記ブログで「マイルール」を作るのはブレない投稿を続けるため… - なるおばさんの旅日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    自分にルールを課す。大切だと思いました。易きに流されてしまいますからね。私ももっと明確に言語化しないといけないと感じました。勉強になります。いつもありがとうございます。
  • 1000日連続更新 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    昨日の記事で1000日連続更新を達成しました。 当面の目標としていたこの日、 実際に通り過ぎては見たものの、 何も変わることはありませんでした。 私の気持ちも、私の環境も、 多少の変化こそあれ、 1000日前と変わらないどころか、 むしろ時が経った分だけ「平均」と比べれば、相対的に後退しているくらいです。 私は「時の流れ」にふさわしいほど、 人生を先に進めることができていない。 ブログを書き続けて3年が経ちましたが、 1000日連続での更新を続けて顔を出したものは、 そんなネガティブな気持ちでした。 多くのブロガーさんが自分の人生を進めたくて、 何かを変えたくてブログを書き続けているのだと思います。 私もきっかけはそうでした。 多くの方と出会い、コメントをやり取りしていましたが、 この3年間で多くの方が先に卒業していきました。 前触れなく更新が途絶える方、 生活に変化があって更新できなくな

    1000日連続更新 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    1000日更新おめでとうございます! 素晴らしいですね! 私も頑張りたいと思います。
  • 【書評】管理職はいらない AI 時代のシン・キャリア 野口竜司 SB 新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    #新生活が捗る逸品 ということで、AIを理解すれば、新生活が捗るというすんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍】 【5.著者より】 【1.書の紹介】 書の著者は、一般人が難しく感じていた「AI」を、一気に身近にしたベストセラー「文系AI人材になる」で一世を風靡した野口竜司さんです。 今回も、AIに対して逃げ腰になりやすい管理職(おじさんたち)に対して、救いの手を差し伸べてくれています。 AIが普及すると、仕事が奪われると危機感を持っていませんか? 実は、心配はいらないんです! 「AI人材基礎スキル」を身につければ、仕事を奪われるどころか、AI仕事を助けてくれる心強い部下になってくれるんです! では、どのようにすれば、AIとうまく付き合うことが出来るのでしょうか? 【2.書のポイント】 テレワークの先に待ち受ける「当の

    【書評】管理職はいらない AI 時代のシン・キャリア 野口竜司 SB 新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    『文系AI人材になる』をまだ読めていません、気になっていながら。今回の書籍も気になります、痛いところを突かれているというところが(笑)これは読まないといけません。ご紹介ありがとうございます。
  • (中3New Horizon:Unit 0 )ニューホライズン英語練習プリント〜2021年最新版〜 - Bossの英語旅

    前回は中学2年、今回は中学3年生版New Horizon 練習プリント 中学校英語教材「New Horizon:2021年度版」 Unit別練習問題(中学3年生) こんな感じの練習プリント 気になった方は、どうぞご自由に! 記事真ん中からダウンロードできます。 自由に使ってください! さらに履修範囲の増えた中3new horizon...頑張れ!受験生 初めに Unit0は「前学年の復習」 ダウンロード(New Horizon 中3 : Unit0:教科書p.4-5) 素材の見方(単語、重要構文小テスト) オススメの使い方 指導メモ(英単語のスペルミス) 分かった気でいる英単語→もったいない失点 自分のミスは自分で見つけ、正すダブルチェック法 例:練習プリント 最後に 初めに Hello、 →日英語講師のBossです。 私が住む地域では学校英語の教材に 公立中学に通う生徒:New Ho

    (中3New Horizon:Unit 0 )ニューホライズン英語練習プリント〜2021年最新版〜 - Bossの英語旅
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    ありがとうございます。練習プリントのクオリティ素晴らしいです。制限時間とダブルチェックは効果がありそうです。勉強になります。本当にありがたいです。
  • 貴重な連休だけど近所で@ハノイ - ハノイ駄日記

    祝日の少ないベトナムで、4/30〜5/3の4連休。世間は... 夫は5/3から仕事なので、一家そろっては3連休。 旅行も市内での宿泊もなしで、自宅で過ごすことにした。 日のGWと微妙にずれるけど、ベトナムも連休です 祝日の朝の市場散歩へ 市場で買い物&朝ごはん 日のGWと微妙にずれるけど、ベトナムも連休です 日だと、4/29が昭和の日、5/3が憲法記念日、5/4がみどりの日、5/5がこどもの日、だっけ? (ベトナム人に何の休みか聞かれても、説明が難しい...。) ベトナムは、4/30が南部解放記念日(南北のベトナムが統一された日)、5/1がメーデー。 土日にかぶると振り替えがあり、公的機関では、2021年は4/30(金)〜5/3(月)までの4連休になった。 ちなみに、次の祝日は9/2と9/3の建国記念日関連と、だいぶ遠い。 しかも年内の祝日はそれで終了(泣)。 4/29(木)。日

    貴重な連休だけど近所で@ハノイ - ハノイ駄日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    ハノイも連休なのですね。知りませんでした。ハノイの風景ありがとうございます。いい雰囲気です。そして、ブンジウクアが美味しそう。早くハノイに行きたいです! 今日もありがとうございます。
  • *ベトナム【隔離生活】2日目の朝にフォー!!!∩(・ω・)∩゚.+:。* - Xin Chao HANOI

    初日が終わって、2日目となりました。 初日の事が 【朝】→パン 【昼】→白米 【夜】→白米 に「おかず」という内容だったので朝は またパンかなぁと思っていたら・・・ フォー!!.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。♡♡♡ やったー♡♡♡ 牛肉のフォーでした♪ ・牛肉のフォー 【phở bò】 (フォーボー) ・ジャスミン茶 ベトナム人は朝御飯にフォーをべるのを思い出しました^^ 「フォーべたいなぁー」と思ってたので、 2日目でべれて嬉しいです^^♡ この朝が届いたのが7:30で、その時は全くお腹がすいていなかったのでべたのは10時頃でした。 なのでちょっと冷めてしまっています^^; でも、美味しかったです(。-人-。)♡ そして実は フォー以外にこれだけ入った内容でした^^;↓ すごくないですか?( ゚ェ゚) これ朝7:30にべるの辛いです(>_<) フォーとコーヒーだけ頂きました

    *ベトナム【隔離生活】2日目の朝にフォー!!!∩(・ω・)∩゚.+:。* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    贅沢な朝食ですね~。ボリュームたっぷりのフォーおいしそうです。昨日のご料理といいなかなかの充実ぶり。なにより感謝の気持ちをお伝えする心遣いが素晴らしいです!
  • 【節約メニュー】三ツ星シェフのコンビニ総菜アレンジを試しました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    三ツ星シェフとセブンイレブンプレミアム コンビニ材で何かできないか調べたところ3年ほど前のテレビ番組でミシュラン三ツ星常連で世界的に有名なシェフであり大阪千里山の数寄屋造り料亭「柏屋」の松尾英明氏のアレンジメニューを知ったので、セブンイレブンプレミアム「甘辛く仕上げた牛肉とごぼう炒め」(価格257円(税込)。画像の通り内容量は100g、カロリーは183kcal(糖質 9.3g、塩相当量 1.5g)。調理はパックのまま電子レンジでチンです)を購入して試してみました。この方、調べると大学で理論物理学を学んでいたそうで、なんだかすごいシェフだなと思います。料理教室にも出講していて、ファンも多く人柄も素晴らしいそうです。 私はゴールデンウィークなのに行くところもないし、暇ですし、安く美味しいメニューが自宅でべられたらなと試してみました。もってこいのレシピです。 材料と作り方 材 料 甘辛く仕

    【節約メニュー】三ツ星シェフのコンビニ総菜アレンジを試しました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    気になります。面倒くさがりの私でもやってみたくなりました。三ツ星という響きはずるいですよねw
  • 【安い宅配】UberEatsより安くて熱々「かいらーくグループ」デリバリ - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    すかいらーくグループの宅配が安いです 最近はテイクアウトとデリバリーの競争が激しいです。これを利用しするなら安いサービスを使わない手はありません。デリバリーと言えばUberEatsが一歩抜け出していますが、UberはUberの値段しか使えません。先日、テイクアウトのドミノピザが安かったのでUberにお願いしようとしたところ「UberEatsはUberEatsの値段になります」とのことでした。お手軽で、クーポンと見合わせたらかなりお得になりますし、Uberで最も注文が多いマクドナルドを0円でべる事も可能です。menuというアプリを使うのもお勧めです。しかし、これを今日べたい、という時に使えないクーポンもありますので、その際は配送料や店側のキャンペーン価格にならない時もあります。そこで、いろいろ探した結果、すかいらーくグループのデリバリー&テイクアウト専門がいつでも安そうなので頼んでみまし

    【安い宅配】UberEatsより安くて熱々「かいらーくグループ」デリバリ - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    すかいらーくの宅配の評判は知人から聞いていましたが、やはり良さそうですね。ご紹介ありがとうございます。試してみる価値ありですね。
  • 資産運用 4月の資産運用実績 - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.4kg  昨日からプラスマイナス0kg 落ちないな~(´・ω・`) 今日の事 朝:五穀米 昼:焼き芋 夜:鳥胸肉焼いたもの 日の歩数:3197歩  おっ・・・(´・ω・`) 日の運動:足のトレーニング(レッグカール、レッグエクステンション) 肩のトレーニング(バックプレス、フロントプレス、アーノルドプレス) コロナの影響なのか、ジムも人が少ないですね。今年も自粛傾向のゴールデンウィークになるのかなぁ~。ワクチンを打ったからと言って雑になるのではなく、個人での対策をしっかりと行い、感染しないように心がけないといけませんね(´・ω・`) (個人的なIPOメモ) ・メイホーホールディングス 抽選申し込み期間 5月18日~5月24日 さて、4月も終わりますので、資産運用の振り返りをしていきますかね。 左の数字が3月の数値で、

    資産運用 4月の資産運用実績 - ムッチーの資産運用
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    素晴らしい実績ですね! IPOはそう簡単ではありませんが、その他のところでのこの好成績はさすがです。
  • お互い自由にやりたいよな - 黒うさぎのつぶやき

    お父ちゃんが、こんなのどう?ってネットで買ったうさぎの名前が付いた焼酎が届きました。やっぱりやってしまうネタ探しのネタの種にということでしょう。お父ちゃん、気が利く~♡ 奄美大島の黒糖焼酎です 実はお父ちゃんよりも酒好きなお母ちゃんが、これを飲むとネタがどんどん天から降ってくると思ってるのか…?そんなことがあるならガブ飲みします。(だめだめ。余計書けません(-_-;) でも、おさけ~おさけ~♬ とブログの後の楽しみをプレゼントしてくれたので感謝です。 天然記念物の“アマミノクロウサギ“から名付けたようで、あぁ、そういえば昔、切手コレクター?してたお母ちゃんの実家で、このうさぎが絵になってる切手があったよなぁ~懐かしい~~と思い出してました。ネットで写真を見たら、このラベルのうさぎさんみたいに耳長くないじゃん。。。とイメージ誇張気味なのを発見しました👀 黒糖焼酎というのは、奄美諸島でしか製

    お互い自由にやりたいよな - 黒うさぎのつぶやき
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    可愛いですね~。癒しの時間ありがたいです。
  • Apple、新型AirPods第3世代とApple Musicの高音質版を今後数週間で発表か - こぼねみ

    Appleは今後数週間のうちに、標準プランと同じ9.99ドルの価格帯で、新しい高音質オーディオストリーミング配信プランを発表するという情報をHITS Daily Doubleはレーベル関係者の話として伝えています。 この発表は、第3世代の「AirPods」の発売に合わせて行われる予定です。 AirPodsがこの新しいHi-Fiオーディオ配信に対応しているかどうかは不明です。 AirPods Pro 今週Spotifyが値上げを発表したことを受けて、業界ではAppleがより積極的に価格と品質の高い選択肢を提供するための動きではないかと推測されています。 Amazonは2019年、高音質ストリーミング配信「Amazon Music HD」を月額1,980円で開始しました。 Spotifyも今年2月、「Spotify HiFi」を発表しましたが、具体的な開始時期は未定です。 第3世代のAirPo

    Apple、新型AirPods第3世代とApple Musicの高音質版を今後数週間で発表か - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    高音質というのがどのレベルか気になります。Amazonも手を打ってきますね~。さすがです。
  • 新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO】を体験しましたのでお知らせします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 緊急事態宣言が発令され、新型コロナウイルス感染者数が増加しているなか、会社が新型コロナウイルスモニタリング検査の協力をすることになりました。 事業主体は内閣官房新型コロナウイルス感染対策推進室であり、都道府県知事からの協力依頼となります。 このブログではソフトバンク社が提供しているPCR検査【HELPO】について、みなさまと情報共有いたします。 1 新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO(ヘルポ)】とは? 2 新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO】の検査について 3 個人でPCR検査【HELPO】の申し込み方法 STEP 1 キット購入 STEP 2 検査日の登録 STEP 3 唾液採取 STEP 4 梱包と郵送 STEP 5 

    新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO】を体験しましたのでお知らせします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    これは知りませんでした。自分で負担するとなると躊躇してしまいますw でも精神的に落ち着くかもしれませんね、陰性であれば。気になります。
  • スポーツ観戦は気持ちを明るくしますね - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今週のお題「おうち時間2021」。第2弾。 昨日、久しぶりに大好きなバレーの国際試合がありました。 Yさんテレビの前で大興奮。 こんなに気分が盛り上がったのはいつぶりだろうかと思うほど、楽しい2時間でした。 やはりスポーツはいいですね。 こんな世の中だからこそ余計思うのかもしれませんが、ワクワクする時間を与えてくれた選手の皆さんに当に感謝です。 結果としては中国に負けてしまったのですが、次の試合が楽しみになる内容でした。 人に会えない、出かけられない、いつまでこの状況が続くのかわからない。 正直、とてもしんどい。 そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるスポーツ観戦。 子どもたちにも夢を与えてくれるのではないでしょうか。 オリンピック開催がどうなるのか微妙なところですので、そちらも気になっています。 バレーは観たい。 でも、今の時期に行うべきかと考えると…うーん。 難しい問

    スポーツ観戦は気持ちを明るくしますね - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    スポーツ観戦は気分を良くしてくれますよね! 最近観ていなかったことに気づきました。興奮して楽しむのは精神にいいですよね。忘れていました。気づきをありがとうございます。
  • 【チャレンジ256日目】肋軟骨の怪我はほぼ完治。怪我をしていた期間にトレーニングで学んだこと。【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン

    こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹いせに無理やり腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 この記事では、スキルス胃がんにより胃全摘した筆者が『べる』ことが難しくなり、その結果ただただ痩せてしまうのはもったいないので、いっそのこと筋トレしてシックスパックにしてやろうじゃないか!という、とっても前向き?な企画です。 まずは、タイトルテーマのお話、そして、筋トレを続けている定期報告をします。 おかげさまで肋軟骨の怪我はほぼ完治! 前回までのあらすじ 現在の状況 筋トレを何のためにやっているのか再考しました 定期報告です。 筋トレの目的! 現在の筋トレメニュー! 月・水・金・日曜日のメニュー(約30分) 火・木・土曜日のメニュー(約10分) 効果測定 今回のスペック(2021/5/1現在) 比較画像 トレーニングチェック表

    【チャレンジ256日目】肋軟骨の怪我はほぼ完治。怪我をしていた期間にトレーニングで学んだこと。【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    本当に本格的な筋トレですね。私ももう少し負荷を与えようと思います。
  • 【お洋服レンタル】エアクロ3ヶ月目 来月は出費をセーブしたい - HSPこじらせモグズライフ

    エアークローゼット3ヵ月目は ダブルレンタル 買取 の利用がかさみ、来月は出費をセーブしたいなと思いました。 エアクロ、利用し続けたいけれど、 出費が痛いということで まとめ先払いでの割引を利用しようと プラン変更をしていました。 そして、ダブルレンタルのオプションを解除しようとしたら… プラン変更中はできないらしく… どうなることやら… と思っていたら、 プラン変更をキャンセルすると できるとの説明を発見! 無事、ダブルレンタルのオプションを解除できました。 そんな折、うーん、そもそも この秋、4着買取もした これからアウターの季節 相変わらずのコロナ禍で人前に出る機会は減っている レンタルし続けるのはどうなのかな?と思い始め、 とりあえず1〜2週間はレンタルしなくても大丈夫そうな予定 なので、お休みすることにしました。 その間は自力でがんばる💪 お買取で自力も多少アップしてるはずです

    【お洋服レンタル】エアクロ3ヶ月目 来月は出費をセーブしたい - HSPこじらせモグズライフ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    洋服レンタルは試したことがないので参考になります。使い過ぎてしまい、お得なつもりがそうではなかった。そういう罠にはまってしまうこともあるということですかね。勉強になります。
  • 【ブログ脱出ゲーム】太陽くんからの挑戦状!! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【超番外編】 こんにちは!研究者せしおです。 今日はGW特別企画。(コロナ禍の暇つぶし企画) ブログとYouTubeを駆使して、脱出ゲームをしたいと思います。 家族でテストした限りでは、少なくとも10分以上はかかります。 そもそも脱出成功率も半分くらい?! まずまずの難易度。 時間と覚悟のある方のみ挑戦してみてください。 さて、あなたは何分で脱出できる?? あなたは今、ブログの館に閉じ込められました。 謎を解き、脱出してください。 ちなみにYouTube動画には字幕(日語)を付けていますので、音なしでも大丈夫です。 ちなみにYouTubeなしでも脱出できますので、飛ばしてもOKです。 ↓太陽くんからの挑戦状(オープニング動画) それでは、レッツスタート! さっそく、第1問! ↓解答をクリック 1.はてな 2.ブログ 3.せしお ↓太陽くんからのヒント動画 (↓複数ページにまたがります。ペ

    【ブログ脱出ゲーム】太陽くんからの挑戦状!! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/05/02
    楽しかったです! そして難しかった。ブログ×YouTubeのこういう楽しみ方もあるのですね。新しい試み。せしおさん、さすがです。
  • 5月8日(土) 第四回アベマトーナメント チーム康光VSチーム糸谷 予選Bリーグ第ニ試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    第一試合でチーム糸谷が圧勝。 いよいよレジェンドチームが登場、森内永世名人に勝てるのか注目。 放送内容及び対局スケジュール アベマトーナメントBリーグ第二回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回対局はこちら 5月8日(土) 19:00 - 5月9日(日) 01:00 チーム康光(チーム名 シン・レジェンド) 佐藤康光九段 谷川浩司九段 森内俊之九段 チーム糸谷(チーム名 FREESTYLE) 糸谷哲郎八段 山崎隆之八段 服部慎一郎四段 解説:三枚堂達也七段 聞き手:貞升南女流二段 司会:鈴木環那女流三段 シン・レジェンドの動画がアップされました。 突然レジェンドが将棋カフェに現れたら! 将棋カフェCOBINへ突然の訪問! 佐藤康光九段は六枚落ちで対局 谷川浩司九段は飛車角落ちで対局 森内九段はバックギャモン 三人で意気込みを語る アベマトーナ

    5月8日(土) 第四回アベマトーナメント チーム康光VSチーム糸谷 予選Bリーグ第ニ試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン